地域情報ブログ
2019.02.22
新年度に向け新しい求人ニーズが増える時期です。
こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ小林です。 今週から、冬の寒さがやわらぎ 少し春めいてきましたね。 この時期は、年度末ということで、 新年度に向けて採用計画を練り直している 会社さんも多く 弊社にも続々と 新しい求人オーダーが舞い込んでおります。 例えば・・・ ・CFO (世界シェア一
2019.02.13
【リージョナルPEOPLE】 キャリアコンサルタント 内田 康太にインタビュー!
転職成功者へのインタビュー企画 『リージョナルHERO』スピンオフ! 『リージョナルPEOPLE』 株式会社リンク・アンビション社員にインタビュー! 弊社に中途で入社して丸1年の キャリアコンサルタント 内田 康太(37)に 「自分自身の転職」 「リンク・アンビションってこんな会社」
2019.02.08
●●の仕事は年齢にかかわらず市場価値が高騰中
こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ小林です。 本日はご転職支援事例の中でも、 大幅な年収UPにつながったケースをご紹介し、 その理由を考えてみたいと思います。 ■事例A: ・製造業(上場企業) 生産技術 ご転職後年収700万円以上 (100万円弱の年収UP) ■事例B: ・地場優良ベンチ
2019.01.31
転職するなら「産業のデパート」静岡県で。
静岡県は、温暖な気候や、東京や名古屋といった 大都市圏・大消費地へのアクセスの良さから、 製造業など高い技術をもつ企業が集積している県であり、 全国でも屈指の ものづくり県 として知られています。 「あの企業も静岡県本社だったのか・・・!」と驚くような そうそうたる企業が名を連ねています。
2019.01.25
「都内から静岡へUターン」みなさんが抱えている悩みは・・・
こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ 小林です。 本日は、1月17日(木)に東京にて開催した 静岡へのUIターン転職面談会についてお話します。 実際にお会いした方々の声や 共通で抱えていたお悩みについてご紹介しますので 「いつかは静岡に帰りたいけど・・・」と 悩んでいるみなさんの参考になれば
2019.01.18
ロープレ大会本選@東京【後編】
こんにちは。リンク・アンビションのスタッフ小林です。 今回は、ロープレ大会本選のご様子をお届けします! ロープレ大会って何?という方は 下記記事をご欄ください^^ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ロープレ大会予選@松本【前編】の記事は こちら▶ PC スマホ ・・・・・・・・・・・・・・
2019.01.10
静岡県『東京23区から静岡への移住、中小企業へ就職で100万円支給へ』
謹んで新春をお祝い申し上げます。 年明けすぐに、 静岡県への移住・転職をお考えの皆さまにとって HOTなニュースが飛び込んできました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 静岡県が2019年度から、 東京23区から県内に移住して中小企業に就職した人に 転居費用などとして
2018.12.29
《47都道府県調査》暮らしやすさ日本一は...「静岡県」!!
2018年12月25日に『47都道府県別 生活意識調査』の ランキングが発表されました。(調査:ソニー生命保険株式会社) 全国20~59歳の男女4,700名(各都道府県100名)に 現在住んでいる都道府県で自慢できることを聞き、 自慢できると回答した割合の高さで算出されています。 調査結
2018.12.19
【メディア情報】SBSラジオ『 鉄崎幹人の WASABI 』(静岡放送)出演
こんにちは! 今日は、月曜日にラジオ出演した時のことをお話したいと思います。 12月17日(月)10:40~SBSラジオ(静岡放送)『 鉄崎幹人 の WASABI 』に出演しました! ▼『 鉄崎幹人 の WASABI 』 http://www.at-s.com/sbsradio/pro
2018.12.14
ロープレ大会予選@長野【前編】 ~キャリアコンサルティングスキル向上への道~
こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ 小林です。 本日は先日長野県にて開催された 「ロープレ大会」予選についてお話します。 ロープレ大会? ロールプレイングの大会とは一体なんだろう?と 頭に「?」が浮かんだ方もいるのではないでしょうか。 弊社が所属するリージョナル・スタイルグループでは、 各
2018.12.07
【転職個別面談会】東京開催のお知らせ と ご転職成功事例
2019年1月17日(木)に 静岡県へのU・Iターン転職をお考えの方向けに、 東京で『転職個別面談会』を開催することが決定しました! 首都圏にお住まいで、お仕事をされている中での 静岡県への転職活動というのは、 「企業や求人の探し方がわからない」「土地勘がない」 「面接に行きたくても気軽に行
2018.11.28
社員旅行 @ 南の島 グアム
こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ 小林です。 先日、社員旅行で南の島グアムに行ってまいりました! 今回は、旅の様子を少しご紹介します。 平均年齢30代半ばのリンク・アンビションですが、 仕事は全力、そして遊びも全力・・・! 海でたくさん泳ぎました^^ 真っ青な海は見ているだけで心が洗われ
2018.11.21
働き方改革が進む今、気になる「年間休日」のお話
こんにちは! リンク・アンビションのスタッフ小林です。 今回はみなさんが転職活動をされる上で きっと気にされている「年間休日」についてお話したいと思います。 (休みなんて気にしない!というモーレツ戦士な方も もしかするといらっしゃるかもしれませんが・・・) 東京でのUI面談会を開催していると、 企
2018.11.16
有効求人倍率と静岡県の状況
厚生労働省が発表した9月の(※)有効求人倍率は、43年ぶりの高水準で、1.64倍でした。 静岡県内の 有効求人倍率はと言いますと、全域では1.70倍。 地域別では東部1.67倍/中部1.73倍/西部1.61倍。 (※)有効求人倍率は求職者1人に対し、 企業から何件の求人があるかを示しています。
2018.11.06
そろそろ帰ってこいよ!
11月4日(日)よりJR浜松駅 新幹線ホーム(下り)に リージョナルキャリア静岡の大きなパネルがつきました! 新幹線に乗る間際、静岡県への思いについて再確認していただき、 「静岡で働きたい」「静岡に戻りたい」という思いをお持ちの方が 希望の実現に向けて踏み出すきっかけになったら...
2018.10.29
『都道府県魅力度ランキング』気になる静岡県の順位は・・・
こんばんは! リージョナルキャリア静岡のスタッフ小林です。 TVや新聞など各メディアに取り上げられる 話題のランキング。 そう、あの「都道府県魅力度ランキング」の最新版が 先週10月15日に発表されました! 話題の、と言っておきながら、 私は毎年ちゃんとチェックしていたわけではないのですが、 (静岡
2018.07.18
「 静岡へのU・Iターン転職相談会 」 を開催しました。
7月7日(土) 東京・有楽町にて、 静岡市との共催で「 静岡へのU・Iターン転職相談会 」を実施しました。 今回は20~30代の方に多くご参加いただきました。 Uターンの理由で多かったのは ご家庭の事情などで戻らなければならない、といった緊急度が高いものでした。 また、Iターン理由
2018.05.02
静岡駅パネル展示開始『そろそろ帰ってこいよ!』
5月1日(火)より、静岡駅の新幹線ホーム階段で 『リージョナルキャリア静岡』のパネル展示が始まりました。 「本当は静岡県で働きたい!」という思いをお持ちの皆さまを 後押しできますようにと願っております。 G.W.中の旅行や帰省で 新幹線に乗車される際には、ぜひご高覧ください。
2017.12.28
面談ルームが新しくなりました。
2017年も残すところあと僅かとなりました。 新しい年を迎えるにあたり、面談ルームをリニューアル! テーブル、椅子、シェルフなどのインテリアを一新しました。 観葉植物はオリーブです。 オリーブの花言葉は「安らぎ」「知恵」そして「勝利」と「平和」。 転職をお考えの方のご希望が実現しますよう
2017.12.12
【メディア掲載】 日本経済新聞(2017年12月9日)
こんにちは! 静岡県に特化した転職支援を行っております リージョナルキャリア静岡です。 12月9日発行の日経新聞 朝刊にて 静岡県を代表する2市(浜松市・静岡市)と 合同で開催している東京UIターン面談会が 取り上げられました。 浜松市との共催イベントからスタートし、 先月11月からはご縁のあった静