地域情報ブログ

その他2020.05.29

酷い転職エージェントの対応事例 <静岡の転職コラム Vol.010>

コンサルタントの伊藤です。
 
今回は「酷い転職エージェントの対応事例」について書いていきます。
初めてエージェントを利用する方、初めての転職の方は、分からない事が多いと思います。
分からない事を良いことに・・・か、どうかわかりませんが、実際に体験した方から聞いた事例をいくつかご紹介します。

 

 

1. 《?》な求人紹介

コンサルタントと面談をすると、必ず「希望」を聞かれると思います。
業界、職種、給料、勤務地などなど。
しっかり希望を伝えたにも関わらず、「私の言った事、聞いていました?」と目を疑いたくなるような求人が送られてくる事があるようです。
大量に求人が送られてくる上に、その多くが希望と異なるものであるとしたら、忙しい中、面談したあの時間は何だったのか・・・と思ってしまいますね。
 
ただ、私も敢えて希望と異なる案件をご案内する事もあります。
これは、ご面談させて頂いた際に、コンサルタントの立場として、活躍できる可能性があると感じたお勧め求人がある場合です。
「このポジションで働けると思ってもみなかった」というように、ご自身が想定されている以上の可能性をお持ちの場合もあるんです。

 

 

2. 知らないうちに書類選考に進んでいた?!

冗談のようですが、本当の話です。
ご本人は応募したつもりが無いにも関わらず、いつの間にか書類選考が進んでいた、という話も聞いたことがあります。
個人的には、これはかなり悪質だと思います。
エージェント都合、担当コンサルタントの目標達成なのかは分かりませんが、これは言語道断です。
分かった時点でそのエージェントは信用しないほうが良いでしょう。

 

 

3. 内定獲得→すぐ返事を下さい

最終面接を終え、無事に内定が出ました。
するとエージェントの担当者から、
「内定承諾する、しない、の返事を明日中にして下さい」と言われたりすることがあるようです。
内定を出した企業が、翌日に返事を欲しいという事は余程の事情がある場合を除いて、まずありません。
採用したい企業も、早めに返事を欲しい気持ちはありますが、焦って意思決定をして、後々ミスマッチで早期退職になるくらいなら、しっかりと考えてお返事を頂きたいと考えるのが普通です。
併願企業があるケースでは1週間~2週間程度は待っていただける事が多いので、担当コンサルタントと併願企業の選考状況を共有しながら進めていくと良いと思います。
 
 
いかがですか?
もちろん、こんな転職エージェントは稀ですが、もしかすると似たような経験をされた事がある方もいらっしゃるかもしれません。
転職は人生において、とても大きなイベントの一つです。
弊社のコンサルタントは求職者の良き理解者として伴走させて頂いておりますので、安心して相談して頂ければと思います。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
伊藤 雅隆

バックナンバー

レジャー

2023.06.21

【静岡県三島市】プロが認めた最高の移住地!今 移住すべき街BSET10で堂々の1位に輝いた理由とその魅力を大公開!

こんにちは リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。 みなさんは「地方移住」について考えたことはありますでしょうか。    移住・定住のサポートを行う認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」による「移住希望地ランキング」において、静岡県は3年連続で1位。また、静岡県

グルメ

2023.06.13

【沼津市】全国TV番組で話題の「スパゲティ 夢の中へ」閉店の衝撃!沼津で38年愛された人気店の魅力

こんにちは。 静岡県に特化した転職支援を行うリージョナルキャリア静岡 (運営:株式会社リンク・アンビション)の大塚です。    静岡県発祥で知っている飲食店はありますでしょうか。6時間待ちの店舗もあり、ディ〇ニーランドより待つと話題の「炭焼きハンバーグレストラン さわやか」はご存知な方も多いか

グルメ

2023.06.10

【お酒好き必見】都内で静岡の地酒を購入できる「ヴィノスやまざき 有楽町店」

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。 先日ご紹介した、アンテナショップ CHABARA に続き、都内で静岡ならではのものを楽しめるお店のご紹介です。 創業100年以上の老舗ワイン専門店「ヴィノスやまざき」 静岡県静岡市に

その他

2023.05.26

静岡県のプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」の伊東力選手がシーズン終了の挨拶に来社されました!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。 先日、弊社がスポンサーをさせていただいているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ(旧:ヤマハ発動機ジュビロ」より、伊東力選手がシーズン終了の挨拶に来社されました! 伊東選手は、非常に気さくでスマート!カッコ

その他

2023.04.14

静岡県3年連続第1位!「移住希望地ランキング2022」

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション) 小林です。 東京の認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」が発表し、毎年話題となる「移住希望地ランキング」 静岡県は、なんと3年連続で1位に輝きました! 静岡県は3年連続1位!移住希望地ランキング 2009年

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る