地域情報ブログ
全 9件中 1~9件を表示
- 1
2024.05.26
おすすめクラフトビール&ジン/地元のスピリットを味わう【静岡県東部エリア編】
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 近年、クラフトビールなどのオリジナルドリンクが飲めるブルワリーやイベント、フェアなどが急増しています。 2019年度の国内のビール・発泡酒醸造所数は422社。それから3年で200社以上増えたそうです。
2023.06.13
【沼津市】全国TV番組で話題の「スパゲティ 夢の中へ」閉店の衝撃!沼津で38年愛された人気店の魅力
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 みなさんは、静岡県発祥の飲食店でご存じのお店はありますか? 6時間待ちの店舗もあり、ディ〇ニーランドより待つと話題の「炭焼きハンバーグレストラン さわやか」はご存じの方も多いかもしれませんが、さわやか
2023.06.10
【お酒好き必見】都内で静岡の地酒を購入できる「ヴィノスやまざき 有楽町店」
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 今回は、先日紹介した「アンテナショップ CHABARA 」に続き、都内で静岡ならではのものを楽しめるお店を紹介します。 創業100年以上の老舗ワイン専門店「ヴィノスやまざき」 静岡県静岡市に本社を置く、創業1
2022.11.10
都内で地元静岡グルメを味わえる?!アンテナショップ「CHABARA(ちゃばら)」に行ってみた。
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 懐かしい地元グルメを都内で味わいたい!帰省まで待てない!そんな方に朗報です。 今回は、秋葉原にある商業施設「CHABARA(ちゃばら)」内にある「日本百貨店しょくひんかん」を紹介します。 全国各地の名産品を集めた「日
2021.12.28
【沼津市】沼津が誇る有名店「中央亭」 <リージョナルライフ/静岡暮らし>
今回は、静岡県東部の人からすると説明不要の地元有名店、餃子専門店の「中央亭」を紹介します! (写真はすべて筆者撮影) 開店前に終了!? 私も大好きで長年通っているのですが、先日久しぶりに行ってきました。 開店時間は11時。30分前の10時30分前後に行けば1巡目で入店できると思い、10時35分くらい
2021.12.10
地元民がおすすめする静岡のお土産<リージョナルライフ/静岡暮らし>
こんにちは。リージョナルキャリア静岡のスタッフ、小林です。 早いもので2021年も残り1カ月を切りました。 本日は、個人的に購入して喜ばれた静岡のお土産を紹介します。年末年始に帰省される際の参考にしていただければ幸いです。 (写真はすべて筆者撮影) 「やまだいち」安倍川もち(静岡中部) 静岡市名物「
2019.03.25
静岡駅から徒歩圏内の海鮮ランチ3選
こんにちは。リンク・アンビションの小林です。 今回はちょっとゆるい話題をお届けします。 実は私、食べることが大好きでして、 自他ともに認める食いしん坊です。 静岡駅付近に務めていると、どこでお昼ご飯を食べようか 迷う人も多いのではないでしょうか。 今日は●●の気分だけど、お店を探すまでもないな・・と
2011.09.14
富士・富士宮メシ
リージョナルキャリア静岡の渡辺です。静岡県の宣伝部長としてブログをご覧になった方が思わず!静岡県に帰りたくなるような情報をお届けしています。第3回は富士・富士宮メシです。 【富士・富士宮メシその1】富士の宮やきそば 富士宮やきそばは静岡県富士宮市周辺で食べられる蒸し麺からなるやきそばのことです。B級
2011.07.20
沼津メシ
リージョナルキャリア静岡の渡辺です。静岡の宣伝部長としてブログをご覧になった方が思わず!静岡に帰りたくなるような情報をお届けしています。第2回は沼津メシです。 【沼津メシその1】沼津港の沼津丼 フレッシュな駿河湾の名物桜えび、生しらす、アジが乗っかっている丼です。ばか美味いです~(静岡弁) 【沼津メ
全 9件中 1~9件を表示
- 1