地域情報ブログ

グルメ2022.11.10

都内で地元静岡グルメを味わえる?!アンテナショップ「CHABARA ちゃばら」に行ってみた。

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。

懐かしい地元グルメを都内で味わいたい・・・帰省まで待てない!そんな方に朗報です。本日は、東京秋葉原にあるアンテナショップ「CHABARA ちゃばら」をご紹介します。

「CHABARA ちゃばら」は全国各地の名産品を集めたアンテナショップ。友達におすすめしたい静岡グルメを買える場所って都内にあるのかな?とふと調べていたところ「CHABARA ちゃばら」を発見。気になる!と思い、先日上京した際に立ち寄ってみました。

JR山手線 秋葉原駅を下車したら、電気街口 改札に向かいます。

電気街改札.jpg

改札を出て右手に向かうと大きな広場があるので、そのまま線路沿いを歩いていきます。

広場.jpg

秋葉原.jpg

2~3分歩くと、高架下に赤色の「ちゃばら」の看板が見えてきます。

高架下.jpg

到着!

ちゃばら.jpg

「食のテーマパーク」をコンセプトとした店内は、地方別にコーナーが分かれています。

shokuhinkan_map_web_202209.jpg

(画像出典:日本百貨店 HP

店内にはずらっと、名産品が並んでいました!

東海地方.jpg

早速、東海地方を見ていると、西伊豆マーケットというコーナーを発見。

西伊豆マーケット.jpg

地元に帰ったときに購入し、今もわが家にある三角屋水産の「真鯛のだし塩」など、伊豆の名産品が並んでいました。「あれ?静岡のもの、思ったより少なくない?」と疑問に思い店内を見渡すと・・・

「静岡県おいしず」という静岡コーナーがありました!笑

おいしず.jpg

静岡のお土産として大定番、弊社でもお取引のある株式会社ミホミ 様の「こっこ」をはじめとして、春華堂のうなぎパイ、ホテイフーズのやきとり缶など静岡を代表するお土産がたくさん。

こっこ.jpg やきとり缶.jpg

↑誰かが買い占めたのか、残りわずかとなっているうなぎボーン。テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」でも紹介され、知名度UP中の静岡名物です。

その一角に、お土産のブログでご紹介した「トリイソース」を発見!!!

トリイソース.jpg

基本的には県内スーパーにしか置いていないと思っていたので驚きました。

静岡以外にも、東北や北海道、四国など各地の名産品が取り揃えてあったので、店内を周るだけで各地を旅行する気分を味わえて楽しかったです。また、静岡の地酒や、35種類の塩辛を使った創作料理を楽しめる「駿河屋賀兵衛」など、飲食店も数店舗あります。

「CHABARA (ちゃばら)」

■住所 : 東京都千代田区神田練塀町8-2

■定休日 : 元日、 6月の第一水曜日、 11月の第一水曜日

■営業時間 : 11:00~20:00

■アクセス:JR山手線・京浜東北線 秋葉原駅 電気街口より徒歩2分

「久しぶりに自宅の食卓で静岡を感じたい」という方はもちろん
「帰省時にうっかりお土産を買い忘れてしまった」という方にもおすすめのスポットです。

ただ、こちらで購入できるのは、どうしても日持ちするお菓子や、缶詰、チルド商品がメインなので、新鮮な地元食材を楽しみたい場合は、帰省までがまんするしかないかもしれません。笑

当社は長年静岡県へのU・Iターン転職を支援していますが、静岡県の暮らしやすさはある程度分かるものの、
・働く場所と考えるとイメージがわかない
・調べても求人情報があまり出てこない
・自分がこれまで感じてきたやりがいを同じように感じられる仕事はあるのだろうか
・実際どのくらい給与が下がるのだろう

など、「仕事」に関する疑問・もやもやを抱えている方が本当に多くいらっしゃいます。

当社のコンサルタントは全員静岡県在住で、県内企業と日々密にやりとりをとっていますので、そういったもやもやを払拭できると思います。情報収集の一環としてぜひお気軽にお問い合わせください。

お役立ち情報

▼相談をご希望の方はこちら

▼静岡県の求人情報をお探しの方はこちら

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

レジャー

2022.11.13

静岡県の紅葉の名所をご紹介!(東部・中部・西部エリア別の絶景スポット/見頃の時期/ライトアップ)

こんにちはリージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。       11月も半ばに突入。 日本気象協会の発表では、東日本の11月の気温は平年並みか平年よりやや低いということです。今回は、静岡県の紅葉名所と言われる絶景スポットとその見頃予想時期を、東部/中部/西部のエリア別

その他

2022.10.27

キックオフパーティー in東京

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ小林です。 10月25日(火)、弊社が所属するリージョナルスタイルグループ全体の勉強会・キックオフパーティーに参加してまいりました。 2019年までは定期的に全国各地からメンバーが集結し、東京で一同に会していましたが、コロナ禍でこ

企業

2022.10.19

【ピックアップ求人】静岡県のシステムエンジニア職の求人特集(東部・中部・西部エリア別)

こんにちは、リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)のスタッフ大塚です。経営におけるITの重要性は一層高まっており、当然のことながら今後も拡大を続けていくでしょう。 静岡県内においてもシステムエンジニアに対する需要は旺盛で、弊社にもシステムエンジニア職の人材を探しているという

その他

2022.10.15

暮らしやすいだけではない静岡県【全国県民所得ランキング】

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ小林です。 内閣府が今月6日に発表した県民経済計算によると、静岡県の1人あたりの県民所得は340.7万円で、全国3位ということが分かりました。 1人当たり県民所得とは、雇用者報酬(給与や退職金)や財産所得、企業所得など、

転職ノウハウ

2022.10.01

【静岡】企業も働いている方も要チェック!【10月より最低賃金が改定されます】

例年10月に改定される地域別最低賃金に関しまして、今年度は、全都道府県における【最低賃金】が改定され、【発効日】が確定しました。全国全ての都道府県で金額改定があり、上昇額は平均で31円と過去最大。都道府県の最低金銀の時給平均は961円です。 静岡県の地域別最低賃金額は、前年度913円から31円UPの

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る