求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1858件中 1~20件を表示

フィールドエンジニア、施工管理エンジニア

研究設備のトップメーカー/藤枝市勤務

勤務地
静岡県藤枝市八幡407-3
想定年収
500万円~670万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CS(クリーン・システム)機器事業部にて、主に製薬会社向けのグローブボックスなどのクリーン機器関連装置の立上げや、納入現場での施工管理業務の対応をお任せいたします。

【具体的には】
・納入前の装置試運転調整および検査
・搬入据付計画、工程調整
・客先での搬入据付組立、工事、試運転業務の実施
・検査計画書に基づく客先での検査の実施
・オペレータトレーニング
など。ものづくり・検査・現場管理などに直接携わることができ、設計者へのステップアップも可能です。

【教育体制】
・OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。

求人の詳細を見る

医薬品・医薬品中間体の品質保証 ※管理薬剤師歓迎

香料トップメーカー/賞与5.9ヶ月/福利厚生充実/海外売上比率50%

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
520万円~920万円
雇用形態
正社員
仕事内容
磐田工場の品質保証室にて国内外の大手製薬メーカーに対し、管理薬剤師として最先端の不斉合成技術を用いた医薬品中間体・医薬品原薬等に関する品質保証(QA)業務をご担当頂きます。

〈具体的な業務〉
(1)品質保証(QA)業務
・医薬GMPやISO9001に基づく品質保証業務
・製造記録、試験記録など各種記録類の照査
・変更管理、逸脱管理、CAPA管理、教育管理、苦情管理、原料供給者管理、年次照査、内部監査
・医薬品品質システムの構築(標準書類、手順書類の制定・改訂)
・管理職者、従業員へのGMP教育実施
・当局や顧客からの監査対応
・ISO9001やFSSC22000の運用管理推進(事務局業務)
・医薬品製造業や毒物劇物製造業登録などの当局申請業務
・文書管理システムの運用管理や品質イベント管理システム導入
・医薬品製造管理者(管理薬剤師)業務(弊社での業務経験を得て)

(2)クライアントとの連携とサポート
国内外の大手製薬メーカーと密接に連携し、品質保証に関する技術的なサポートを提供します。顧客のニーズに合わせた品質保証戦略の提案や問題解決を行うため、メール(和/英)でのお問い合わせ対応および資料作成(Word/Excel/PowerPoint)が生じます。

求人の詳細を見る

医薬品・医薬品中間体の品質管理

香料トップメーカー/賞与5.9ヶ月/福利厚生充実/海外売上比率50%

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
493万円~718万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社ファインケミカル事業では、連続フローを活用してGMP医薬品中間体の商業生産を行っております。
磐田工場では、抗生物質や抗菌剤などの医薬品中間体を製造しており、今回のポジションでは医薬品中間体・医薬品原薬に関する品質管理業務をご担当いただきます。

〈業務詳細〉
・分析機器(IR、HPLC、GC、KF、ICPなど)による検査業務 
※官能検査、理化学検査、微生物検査など
・分析データ管理
・書類作成業務
・社内外のメール問合せ対応
※英語でのやり取りも一部発生

求人の詳細を見る

総務担当(掛川工場)

勤務地
静岡県掛川市菖蒲ヶ池100
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務業務
・総務業務
・全社員の業務サポート
・イベント等サポート

【事業部の紹介】
Automotive事業部 (自動車業界)
軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。

求人の詳細を見る

医薬品・医薬品中間体の品質保証

香料トップメーカー/賞与5.9ヶ月/福利厚生充実/海外売上比率50%

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
520万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の磐田工場にて、下記業務をお任せします。

〈具体的な業務〉
・GMPやISO9001に基づいた品証業務
例)教育管理、変更管理、逸脱管理、CAPA等
・ISO9001やFSSC22000に基づいた監査、管理
・顧客・サプライヤのクレーム対応等
・資料作成(Excel/PowerPoint)
・メール連絡(和/英)※例:問合せ対応
・データの取りまとめ
※検査の実業務は別の部署が担当しております。
※※国内外の大手製薬メーカーへの技術的なサポートの提供も行っており、一部英語を用いたメールコミュニケーションも発生します。
(顧客のニーズに合わせた品質保証戦略の提案/問題解決を行うため、メールでのお問い合わせ対応および資料作成)

求人の詳細を見る

医薬品中間体の製造プロセス開発

香料トップメーカー/賞与5.9ヶ月/福利厚生充実/海外売上比率50%

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
520万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医薬中間体受託製造及び香料原料製造における製造プロセスの確立と工業化検討、生産部門への技術移転をご担当いただきます。
〈具体的な業務〉
・プロセス設計、スケールアップ検討、設備選定、設備設計、安定性試験、リスクアセスメントの実施
・分析法開発(試験法設定、分析法バリデーション、分析法技術移転)
・生産におけるトラブル・変更に対する技術支援
・お取引先との技術的な協議・提案
・実験メンバーへの実験の指示、指導、アドバイスを行いながら、案件の推進とメンバーの育成

海外向けの英語の書類やメールにご対応いただくことがございます。

求人の詳細を見る

ロジスティックスアナリスト 物流/生産計画/管理/調達

掛川勤務、年間休日129~131日

勤務地
静岡県掛川市菖蒲ヶ池100
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【仕事内容】
自動車向け当社製品(コネクタ/センサー)の物流管理業務
- 国内外量産品に関する物流業務
- 国内外量産品に関する国内協力会社及び海外姉妹工場への支給ならびに調達の管理業務
- 社内顧客への円滑且つ安定した製品・部材の流通具現化に向けた社内外の物流う拠点の調整/交渉の実施
- 実地棚卸業務
- 物流費用に関する費用分析、予実管理
- 物流改善業務

求人の詳細を見る

SCM生産供給計画システム運用担当(生産計画グループ)

ビジネスセンスを活かし、音楽業界に貢献

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
560万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
・生産供給計画の立案に関する業務
- SCMのうち生産供給計画業務の自動化、効率化、標準化を専用システムの活用を通じて推進。特にその計画システムの運用管理において中心的な役割を担っていただきます。
- 生産供給計画立案に使用する各種パラメーター、調達から販売までをつなぐサプライチェーンとのネットワーク等をシステム的に維持管理し、最適な生産供給計画の立案を
 実現していただきます。
- 販売、調達、生産などを担う他の多くの関係会社/部署との協業連携の機会があります。
将来的には、SCMの専門家としてのキャリアを築くことができ、音楽業界における革新の一翼を担うことが期待されています。新しい挑戦に対して柔軟に対応できる方を歓迎します。

【募集背景】
当社は、音楽業界における革新を追求し続けており、特に新しい生産計画システムの導入に伴い、生産供給計画関連業務の効率化を図るための人材を急募しています。市場のニーズに迅速に対応し、生産供給計画立案業務の標準化を進めることで、さらなる成長を目指しています。この新システムの運用を担うことで、会社全体の業務効率を向上させることが期待されています。

求人の詳細を見る

ITデジタル_デジタルプロダクトにおけるシステムアーキテクト【管理職】(IT本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタルプロダクト推進グループは、ヤマハ発動機が推進する「Connected戦略」において「ソリューション実現と全社最適を担う」事をミッションとする組織です。主にはMCやマリン事業部に伴走し、事業要求のプロジェクトマネジメントを行いソリューション実現とグローバル拠点への導入を担います。その活動の中でコーポレート部門として事業個別を共通化・標準化し全体最適していく役割も担います。

今後、多様な製品事業の成長戦略を支えるため、グローバルで展開するIoTモバイルアプリに加えて他BtoCチャネル領域も含めたオムニチャネルでの全体アーキテクチャ設計と拠点横断のガバナンスを強化し、QDC最大化をしていく必要があり、リードできるシステムアーキテクトを募集します。

【職務内容】
・IoTモバイルアプリ含めたオムニチャネルでの現状グループ拠点アセットも考慮したシステムアーキテクチャ設計と各事業・グローバル拠点をまたいだ調整をリードいただきます
・アーキテクチャを管理/効果的に導入するためのポートフォリオ計画/管理や投資計画・管理とそのプロセス改善にも主体的に取り組んでいただきます
・弊社システム子会社(YMSLグループ 日本・中国・インド)のリソースを活用した将来内製化検討にも、当グループ会社と主体的に協業いただき取り組んでいただきます。

【やりがい・魅力】
・グローバル100カ国以上で展開するデジタルプロダクトの戦略設計に関わることができる
・IoT×モバイルアプリという成長領域で、全社横断のアーキテクチャ・ガバナンスをリードできる
・経営層や海外拠点と直接連携し、事業成長に直結する意思決定に関与できる
・ビジネス課題解決・先行技術活用・UXUIデザインなど幅広い領域で経験を積める

【求める人物像】
《必須》
・グローバル視点で物事を捉え、文化や拠点間の違いを考慮した意思決定ができる方
・技術とビジネスの両面を理解し、ステークホルダーとのコミュニケーションが得意な方
・複雑な課題を整理し、全体最適を意識した解決策を提案できる方

求人の詳細を見る

広報部員の募集/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
<<業務の概要>>
国内広報、商品広報または海外広報のいずれかに携わっていただきます。

【具体的には】
<国内広報>
・プレスリリースの作成と配信
・メディアリレーションの構築、取材依頼やインタビューの調整
・社内報の制作
・プレス向けの発表会や記者会見、展示会などのイベントを企画・運営
・社外向け資料の作成
・SNSを活用した対外発信の企画、立案、コンテンツ作り

<商品広報>
・商品、技術に関するプレスリリースの作成と配信
・メディアリレーションの構築、取材依頼やインタビューの調整
・広報YouTube動画の企画、制作、運用
・商品、技術に関するホームページコンテンツの作成、更新
・プレス向けの新車発表会や記者会見、撮影会、試乗会などのイベントを企画・運営
・広報資料をはじめとした社外向け資料の作成
・SNSを活用した対外発信の企画、立案、コンテンツ作り

<海外広報>
・海外関連のプレスリリースの作成と配信、英文リリースの作成
・メディアリレーションの構築、取材依頼やインタビューの調整
・海外子会社の広報との連携
・英文の社外向け資料の作成
・SNSを活用した対外発信の企画、立案、コンテンツ作り

<<部門のミッション、ビジョン>>
広報部のミッション:スズキファンをふやす

<キャリアプラン>
【役職】主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【キャリアプランの例】
・広報部内の異動(国内、海外担当、東京)による経験を活かしたキャリアアップ
・専門性を活かしたIT本部や経営企画本部への異動によるキャリアアップ
【環境】 基本は本社勤務ですが、将来的には東京でのメディアリレーションズや海外駐在にチャレンジすることができます。

求人の詳細を見る

証券営業(課長・課長代理候補)/静銀ティーエム証券株式会社(しずおかフィナンシャルグループ)

大手地銀グループ証券会社/新規開拓は一切ありません/お客様本位の提案をしたい方/年間休日134日

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
650万円~810万円
雇用形態
正社員
仕事内容
親会社の地方銀行などから紹介を受けたお客様へ、資産運用アドバイザーとして投資信託/株式/債権などのご提案を行います。
その他、ご来店のお客様対応や各種書類作成などを行います。

【拠点組織】
■配属先情報
全18拠点 ※1拠点10~20名程度
年1回人事面談があり、家庭環境などは考慮させていただきます。

【ポイント】
■新規開拓は一切ありません。
親会社の地方銀行からの紹介が原則であり、飛び込み型の新規開拓営業をしておりません。
親会社の地方銀行の紹介で信頼いただいているため、商談しやすい環境です。
お客様の資産管理を長期的に任せていただくために、お客様本位の営業活動ができるよう体制強化を図っています。
■インセンティブ制度はありません。
業績にとらわれることなく、納得いくまでお客様と向き合って営業をすることができます。

【やりがい】
■中途入社者から課長職、支店長職へキャリアアップされている実績も多数あり。
 中途社員もハンデなくキャリアアップできます。
■一度に取り扱う金額が多く、億単位になることもあります。
 そのため任せられる責任・裁量は大きくなりますが、その分仕事にやりがいがあり、成長することができます。

求人の詳細を見る

四輪車の駆動系部品(MT、AT、CVT、4WD、シフトコントロールレバー・ノブ、クラッチ)量産開発業務/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市中央区高塚町300
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
駆動系ユニット、内部部品および、駆動操作系部品の開発業務

【具体的な業務内容】
・MT、AT、CVTユニットの開発(部品設計および、車両搭載設計、車両適合設計)
・4WDシステム(トランスファ、プロペラシャフト、デファレンシャル)開発
・シフトコントロール系部品(レバー・ノブ)、クラッチおよびクラッチコントロール系部品の開発

【採用背景】
電動車の割合が増える一方、CN燃料の採用拡大や、新興国を中心とした内燃機関搭載車両の需要は増加する見込みであるため、駆動系ユニット(CVT、MT、クラッチ、4WD)、および駆動操作系(シフトコントロールレバー・ノブおよび、クラッチ、クラッチコントロール部品)の開発に当たるエンジニアを求めています。

【部門のミッション、ビジョン】
今後もハイブリッドや、CN燃料などの採用拡大により内燃機関搭載車の需要が残る市場に対しては、今まで以上に安心・安全・高品質な製品をお客様にお届けすることを使命とする。そのためには、部品・ユニット開発にとどまらず、自ら車に乗り、車両がどうあるべきかを考え、全体最適を考慮しながら、自ら動くことを旨とする。

【キャリアプラン】
【役職】係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【キャリアプランの例】
  ・駆動系部品開発を通して、四輪車の商品開発に携わって頂きます。
  ・身に着けた知識やスキル更に広げ、発展させるため研修ローテーションがあり、
   船外機や二輪車の設計経験や、生産技術での製造に関する知識、経験も習得可能です。
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド、インドネシア

【スズキならではの仕事のやりがい】
担当部品のコンセプト設計から部品・車両の評価までを通して車づくりに関わって頂きます。
設計として関わった機種の試乗会などにも参加し直接市場からの声を聴く機会があり、お客様に製品を届け喜んでもらえている実感を得られます。

求人の詳細を見る

電気自動車の企画(軽自動車・小型車)/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市中央区高塚町300
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電気自動車の新型車に関わる車両の企画・開発管理をお任せします。
そして、新機種、マイナーチェンジの車両企画・開発管理のみに留まらず、販売までの一気通貫したとりまとめをお任せします。

〈具体的には〉
■入社~3年以内の主な業務
・新型車の狙い、コンセプト、仕様・装備の検討・立案
・販売計画台数、販売地域の検討・立案
・開発日程の検討・立案
・目標性能、目標諸元の検討、立案
・企画した商品の開発~販売までのフォロー
■入社4年後以降の主な業務
・車両企画、開発、生産準備&立上げ、販売までの一気通貫した取りまとめ
・新機種の商品企画の立案及び、とりまとめ
・デザイン開発業務の推進及び、とりまとめ
・車両開発(設計・評価)の推進及び、とりまとめ
・生産準備&生産立上げの推進及び、とりまとめ
・車両を販売する市場環境の整備の推進及び、とりまとめ

【採用背景】
電気自動車の開発機種の増大に向けた人員強化です。
BEVソリューション本部では、EVの企画・開発推進及び、周辺環境の整備やサービスづくりをグローバルに行っています。EV商品企画部では、電気自動車の企画と開発のとりまとめを担当しています。
世界的なカーボンニュートラルの流れに対し、創業以来のモノづくりの根幹である「小・少・軽・短・美」の価値観を共有できる、お客様に寄り添った「生活の足」となる電気自動車の開発に挑戦できる仲間を募集します。

【部門のミッション】
創業以来のモノづくりの根幹である「小・少・軽・短・美」の価値観を共有できる、お客様に寄り添った「生活の足」となる電気自動車の企画・開発

【スズキならではの仕事のやりがい】
・グローバル機種を企画~発売まで一気通貫して経験できる。
・0→1フェーズを経験できる。
・自分の意見を主張できる環境や風土がある。

求人の詳細を見る

工場の総務・厚生/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県牧之原市白井1111
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
従業員が安心して働ける職場を作るために関係部署と連携しながら、
会社制度の運用や工場内施策の企画・展開を推進します。

<< 具体的には >>
・総務業務全般(工場見学対応、固定資産管理、緑地管理、清掃管理、放送設備管理等)
・建築営繕業務(建物や道路面等の修繕手配および実施から完了までの進捗管理
        リニューアルの推進および新規案件の立案から実施までの進捗管理)

<< 採用背景 >>
・働く方の環境をより良いものにし、安全で安心に働くことができる職場づくりを推進していく。
・工場の中核を担う人材を確保し、業務改善を進める。

<< 部門のミッション >>
・従業員が、安全・健康で、効率良く、生産活動に従事できる環境を作っていく。
・働く皆さんがやりがいを持って働くことができる職場環境を作る。
・法律遵守、社内ル―ルの啓蒙・遵守、従業員教育の実施・レベルアップ等を図っていく。

<<配属部署について>>
・配属される部門名称 :相良工場 工務課
・配属拠点      :相良工場
・就業時間      :8:10~16:55
・フレックス適用   :無
・在宅勤務      :推奨しない

<< キャリアプラン >>
・業務を通じ、関係部署とコミュニケーション・連携を取ることにより統括力を養い、
 業務・人・組織の管理能力を向上させ、業務チームのリーダー・係長等の役職昇進を進めていく。
・但し総務・厚生に捉われることなく、適正に応じ他の業務にトライいただくこともある。

<< 部門からのメッセージ >>
・「従業員が安全・安心・健康で、はたらきやすい職場作り」を進めるため、意欲のある方を
 歓迎いたします。一緒により良い工場を作っていきましょう。
・あなたの新しいアイデアで、新しい仕組みを作り、新しい工場を作っていきましょう。

求人の詳細を見る

【技能職採用】四輪車の完成検査/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生産工場で製造された車両が国の定めた保安基準に適合しているかを検査する仕事です。完成車両に対して安全性や性能などについての検査を行い、不具合や異常を最後に食い止める、品質を保つために重要な工程を担当していただきます。ご経歴に応じて、以下のいずれかの業務を担当いただきます。
【全数完成検査】
完成車両の品質を保証するための検査(初回車検)をご担当いただきます。
【統計的手法を用いる完成検査】
完成車両の中からサンプリングした完成車両が保安基準に適合しているかの検査をご担当いただきます。

≪入社後の教育体制≫
国内外の法規や、新技術・新機構を含めた自動車の構造や仕組みの知識・理解が必要です。これらは入社後約3ヶ月間の業務時間内に行う座学教育と実技教育によって身に付けられますので、誰でも自信をもって検査できるようになります。

≪職場からのメッセージ≫
今、自動車業界はCASEと呼ばれる大きな技術革新の真っ只中にあり、スズキも例外ではありません。生活に根付いた自動車の新製品・新技術・新機構を世に送り出すにあたっては完成検査という仕事が大きな役割を果たしており、私たちは、お客様に安心、安全な車をご提供するために、誇りと責任をもって検査し、またそこに嬉しさや喜びを感じています。
あなたの経験・スキルを活かして、私たちと共に働きましょう!

求人の詳細を見る

海外市場における四輪車/二輪車のアフターセールスサービス業務/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
海外市場における四輪車/二輪車のアフターセールスサービス業務に携わっていただきます。

【具体的には】
●各国の現地法人や販売代理店に対するアフターセールスサービス活動の支援(企画・立案・推進)
 ・車両整備教育や情報の提供
 ・車両整備や部品販売の売上向上
 ・サービスショップのオペレーション改善
 ・顧客管理とその囲い込み
 ・サービス網の拡充
 ・サイバーセキュリティ対応
●市場品質情報の収集
●リコール及びサービスキャンペーンの推進
●製品保証クレームの受付及び補償処理
●上記業務遂行のための代理店現地指導
●電動車サービス及び次世代サービスショップの構築

【採用背景】
各国のカーボンニュートラル政策による電動車両の販売拡大やサイバーセキュリティへの備え、またコネクティッドサービスによる入庫促進のデジタル化対応等、今日のアフターセールスサービス業務は従来の車両整備という枠を超えた多くの課題を抱えております。このように急速に拡大するアフターセールスサービス業務に対応するため、即戦力となる経験者を採用いたします。

【部門のミッション】
世界中のお客様に安心安全で快適なカーライフを提供することが私たちの責務です。そのために世界中の代理店に対して、必要な整備技術・サービス資材・品質情報等を提供し、お客様の立場になった指導を行っております。

【キャリアプラン(身に付けられる知識やスキル、経験)】
・車両の整備技術能力(国家資格取得の支援をします)
・接客応対等の営業力
・サービスショップの経営に必要なハードソフト両面の知識
・グローバル人材を育てる組織運営能力
・語学力の向上
・将来的には海外駐在の可能性もあります

【入社後の教育体制】
経験者によるOJTや、各種社内教育プログラムを受講いただきます。

求人の詳細を見る

【生産技術開発】スズキスマートファクトリー実現に向けた AI・データ分析業務/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
量産工場の品質・コスト・納期(Q・C・D)の向上を、AI/データ分析技術で支援する業務を行っています。
プロジェクトの企画・要件定義からシステムの実装・導入までを実施いただきます。
【具体的には】
実施いただく開発テーマと内容は、応募者の知識・経験より決定します。
AI/データ分析技術を使って、新たな価値の提供をして頂きます。
・製造工程や日常業務で直面する課題の解決策を企画・提案し、その効果を検証・評価する
・上記の結果、効果が見込める案件はシステム開発から導入まで実施する

【採用背景】
100年に1度の大変革の時代を迎え、生産部門では2030年を目標に「スズキスマートファクトリー(以下、SSF)」創造を掲げ、ものづくりを改革させることが急務となっています。
このビジョンの具現化に向け、AI/データ分析の力で生産プロセスを革新し、Q・C・Dを向上させ、ものづくりの未来を切り拓くことに挑戦しています。
そこで、AI/データ分析の社内推進を更に進める為、新しいことにチャレンジするエンジニアを募集します。

【部門のミッション、PR】
SSF創造に向けて、新技術を素早く具現化し、量産工場へ展開していく職場です。
私たちの部門はAI・データ分析業務の他、自動化技術/自動走行搬送ロボット(AMR)/レーザ技術/画像処理/
計測技術など、様々な分野のエンジニアが協力しながら、新技術開発に取り組んでいます。
シリコンバレーのスタートアップ企業との共同開発なども行っており、新技術をいち早く量産工場に導入するために、
新しいことにチャレンジする人財を求めています。

【キャリアプラン】
・役職              :主任や管理職へとキャリアアップすることができます。
・身に着けられる知識・技術・能力 :AI・データ分析の他、取り組みよって、
                  画像処理/システム開発/チームマネジメントなど
・環境              :基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にも
                  チャレンジすることができます。
                  部内駐在実績拠点…アメリカ(シリコンバレー)

求人の詳細を見る

3Dプリンターを活用した構造設計、機械設計エンジニア/株式会社明電舎

国内外のインフラを支え世界で認められるNo.1の技術をもつ重電メーカー

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
3Dプリンターを活用し、社内品の設計改良、制作をおこないます。実験装置構築の設計、製造、実験をも行っていただきます。
一般的な工法で作っていきますが、特に3Dプリンター関連業務が多くなります。素材は樹脂を中心に、金属、セラミックも使用。

【具体的には】
3Dプリンターを活用したモノづくり、設計に取り組んでいただきます。主に、小さな小水力発電装置や社内の新規開発品に対して、
3Dプリンティングを中心に、設計・開発、改良業務を行って頂きます。3Dプリンターの造形や新たな製造方法の開発やプロセスの改良等、
固定業務ではなく新規事業業務をアジャイル開発を行って頂きます。

【対象商品】
3Dプリンター用製品等、将来事業としてのピコ水車システム等

求人の詳細を見る

品質保証【フォトレジストの品質保証】/富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社

富士フイルム100%子会社

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は半導体加工に必要な化学材料(カラーレジストは世界トップシェア)を製造する化学材料メーカーです。
お客様に安心してレジスト等の溶剤を使用していただくため、同社製品の品質保証業務をお任せします。

【具体的には】
半導体製造の微細加工に用いるフォトレジスト(感光材)を製造・販売する当社は業界のリーディングカンパニーです。
国内以外にも、韓国、台湾、アジア、欧米の世界の半導体メーカーからの品質改善要求や品質異常の原因を究明し、
お客様へ直接説明・議論しながら解決を目指します。また、半導体メーカーの監査、各種問い合わせを主導し、社内のチームで対応します。

■技術力の高さ・先駆性:
同社の技術は、富士フイルム株式会社の「感光性材料技術」を基礎としており、半導体製造の微細加工の際に用いる感光材(フォトレジスト)を製造・販売する会社として、業界をリードしています。複雑かつ微細な電子回路を構築するフォトレジストの開発は、研鑽してきた技術力の結晶であり、現在でも半導体の市場導入に貢献する商品として時代の先端を走り続けています。

【その他ポイント】
フォトレジスト(化学薬品)やCMPスラリー(研磨剤)など半導体製造工程で使用されるプロセス材料や半導体材料のカラーレジスト(世界トップシェア)を開発・製造しております。日本やアジア拠点に加え米国や欧州など全世界に広大な開発・製造基盤・販売網を保有。
また月平均残業も21.6H(当社全体)や平均有給取得日数14.7日など働き方も整っております。

求人の詳細を見る

品質管理・検査オペレーター/富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社

富士フイルム株式会社100%子会社

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質管理オペレーターとして半導体及びカラーレジスト、その周辺材料の物性・性能検査に従事いただきます。
将来的には、品質管理業務を熟知し、品質管理としての合否含めた最終値判断や物性及び性能検査や最適条件の検討・探索をお任せします。

【業務で使用する検査機器】
半導体製造に関する検査機器

【魅力】
品質管理部内の別セクションとの業務ローテーションを積極的に行っていくため、品質管理として幅広い経験を積んで頂くことが可能です。

【その他ポイント】
同社では、フォトレジスト(化学薬品)やCMPスラリー(研磨剤)など半導体製造工程で使用されるプロセス材料や半導体材料のカラーレジスト
(世界トップシェア)を開発・製造しております。日本やアジア拠点に加え米国や欧州など全世界に広大な開発・製造基盤・販売網を保有。
また月平均残業も21.6H(当社全体)や平均有給取得日数14.7日など働き方も整っております。

求人の詳細を見る

1858件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)