コンサルタント紹介
内田 康太
リージョナルスタイル認定コンサルタント
担当エリア:静岡
機械メーカー勤務を経て株式会社リクルートに入社。その後、都内で広告会社の創業に参画した後、静岡県にUターン。地元のメディア会社で新規事業責任者や事業部長を歴任したのち、株式会社リンク・アンビションに入社。静岡県内での転職を希望する求職者と日々向き合い、キャリア支援に取り組んでいる。
ビズリーチに登録する7,800名以上のヘッドハンターの中から日本一を選出する「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2024」において、「地域活性化部門(※)」を受賞。
(※)ヘッドハンタースコアが総合的に上位であり、特に地方企業への転職支援で優れた実績を残したヘッドハンターに贈られる賞。
コンサルティング・転職支援実績
実績概要
・候補者面談数(キャリア通算) 1300名~
実績詳細
年齢 | 企業/ポジション | 入社時年収 |
---|---|---|
36歳 | 自動車メーカー/人事 | 760万円 |
37歳 | 機械メーカー/生産技術 | 750万円 |
41歳 | 大手食品メーカー/社内SE | 980万円 |
46歳 | 設備メーカー/執行役員 | 960万円 |
53歳 | ITソフトウェア/営業 | 1000万円 |
※掲載可能なものだけを選んでいます
登壇・メディア紹介実績
- 2024年10月
- 「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2024」地域活性化部門 受賞
ライフワーク
約30年前の1994年6月、日本平運動公園球技場で行われたJリーグサントリーシリーズ第21節、清水エスパルス対ガンバ大阪の試合。当時サッカー少年だった私は、「フェアプレイ」フラッグを持って選手とともにピッチに入場しました。あの瞬間以来、清水エスパルスを一途に応援し続けています。
最近では、サッカー好きの方から転職相談をいただく機会も増え、同じサッカー愛好家としてお話しできることに喜びを感じています。