静岡県//ヤマハ発動機株式会社の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

373件中 101~120件を表示

法務・知財_グローバル・コンプライアンス(グローバルRC・法務・知財本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機グループのグローバル・コンプライアンス部門強化のための採用募集です。個人情報保護法、独占禁止法、贈賄防止法、内部通報制度など、ヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動をコンプライアンス面から支える体制構築やリスク事案対応を専門に行う人材の募集です。

【職務内容】
・グローバルなデータ活用を支える個人情報保護体制の構築
・競争法、贈賄防止など重要リスクのコンプライアンス体制の推進
・内部通報制度のグローバルな整備および調査・是正
・コンプライアンス組織風土の強化

【やりがい・魅力】
当社では、「経営・事業の課題に共感し、ともに挑戦する」を法務部門のビジョンとして掲げており、各メンバーは経営・事業からの高い信任に応え、プロジェクトチームのコアメンバーとして活躍しています。「好奇心・情熱・楽しむ」を合言葉に、ヤマハ発動機らしいコンプライアンス部門を掲げ、日本国内にとどまらず先進国から新興国まで、幅広い地域での法令や文化に触れ、現地スタッフとともに体制推進やリスク対応に携わり、グローバルにコンプライアンス活動に挑んでいます。当社の企業理念 『感動創造』 による企業価値を高めるためのコンプライアンス活動に取り組んでおり、コンプライアンス軸からヤマハ発動機グループの価値創造を担う仲間を求めます。

【求める人物像】
・ヤマハ発動機の企業理念への共感(必須)
・高度な倫理観とビジネス感覚(必須)
・グローバル対応力(語学・多文化適応)(必須)
・自立して、課題を抽出し、対策を立案・遂行する力(必須)
・コミュニケーション力と多面的視野(必須)

求人の詳細を見る

機械設計_ライフサイエンス機器のメカ設計(経営戦略本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、ロボティクス分野で培った技術をライフサイエンス分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。私達と共に、このミッションに挑戦していただけるメカ設計エンジニアを募集します。

【職務内容】
下記製品における、メカ設計業務
(1)ヤマハセルハンドラー
(2)その他、ライフサイエンス分野向け装置
・装置サブASSY設計、装置全体の機構設計
・モータ、センサ等のメカトロニクス要素開発
・改良対応、部材手配、組立て、動作テスト、評価
・市場調査、展示会対応、商品構想
・電装/ソフトエンジニアと協調した、開発/設計の推進

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機の中でも成長中の事業にあって、メカ設計という重要な業務に携わり、メンバーとともに悩み、喜びながら、その発展に寄与できます。
また、ライフサイエンス分野における、がん治療や再生医療といった最先端の研究に貢献することができ、高い達成感に繋がります。

【求める人物像】
・ものづくりが好き、設計することが好きな方(必須)
・チャレンジ精神と課題意識の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・ライフサイエンス分野のメカ設計に興味がある方(あれば尚良)
・チームを率いるリーダーシップのある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<モビリティシステム開発本部>モーターサイクル向け次世代体験デジタルサービスの先行開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モビリティのデジタル化が進む中、モーターサイクルもデジタルサービスの提供が求められる。2025年公開の中期経営計画でもリアル×デジタル体験による魅力向上を事業戦略として掲げており、既存のモビリティ開発の枠に捉われない人材の確保が求められています。

【職務内容】
・リアル×デジタル(モビリティ×デジタルサービス)体験の実現
・モビリティの価値向上を実現するデジタルサービスの提案、企画
・モビリティ×デジタルサービスの価値検証
・モビリティ×デジタルサービス開発PJの推進

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機には製品に対する価値、魅力の創出を自ら提案、実現する風土があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。
中期計画の事業戦略にも掲げられている注力領域になります。

【求める人物像】
・最新の技術トレンドや市場ニーズに興味があり、モビリティおよび取り巻く環境を変革するチャンレジ精神をお持ちの方
・既存の枠組みにとらわれず、柔軟な発想でお客様に提供する価値、体験、機能を提案できる方

【あれば尚良】
・専門性にとらわれず、担当テーマを遂行するにあたり不足している知識やスキルを自ら習得し、活用できる方

求人の詳細を見る

<モビリティシステム開発本部>メーター、インフォテイメントシステムの開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スマートフォンを中心として通信機器、通信環境が日々進化し、情報の入手、発信性はこれからも大きく向上していきます。
私たちはこの変化をモーターサイクルのある生活を豊かにするチャンスととらえ、新しいサービスや機能を企画・開発する仲間を募集します。

【職務内容】
・メーターを中心としたコックピット、HMIシステムの仕様企画、開発
・スマートフォンリンクを含むインフォテイメントシステムの仕様企画、開発
・上記に付随する電波認証、サイバーセキュリティ等の各業務

※企画~要求仕様などの上流工程がメインとなります

【やりがい・魅力】
私たちには電気・電子、グラフィックUI、通信技術を活用し、モーターサイクルのある生活をより愉しく、便利にする価値・魅力の創造を自ら提案して実現していく風土があります。
また国内外多くの企業、エンジニアと連携し、価値創造にチャレンジしていくことができます。

【求める人物像】
・新規サービス・システム・仕様を自ら定義して生み出すことを楽しめる方(あれば尚良)
・対人コミュニケーションを苦手としない方(要望を聴き、言語化して認識合わせが出来る)(あれば尚良)

求人の詳細を見る

購買・調達_電動アシスト自転車等の部品の発注・納入担当(調達本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電動アシスト自転車はこの先もまだまだ成長が見込まれる分野です。
成長に伴い、取引先のサプライチェーン管理がより重要となります。
管理の深度、幅を広げる必要がなる中で、特に取引先からの部品納期管理を担当して頂ける方を募集いたします。

【職務内容】
主に電動アシスト自転車の部品について
・取引先への発注と納期確認業務
・所要量が変動した際の調整業務
・支払い伝票処理業務

【やりがい・魅力】
・生活の足から余暇を楽しむスポーツバイクまで扱う商品の幅が広く、様々な用途やお客様に向けた商品に携わることができます。
・自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。
・半導体、金属加工部品、完成品(バッテリー等)と多彩な材料を扱うので、幅広い知識を得られます

【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高い(必須)
・高い目標にチャレンジしていける(必須)
・部門横断的に活動をリードできるリーダーシップを有する(必須)
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)

求人の詳細を見る

DX_デジタル技術活用企画推進(技術研究本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機の基幹事業であるモータサイクルの開発を含む各事業の製品開発に対して多様なお客様のニーズ及び社会環境に応える製品を迅速に開発する為に製品開発のDXを推し進める必要があります。 この製品開発のDXの企画・推進に挑戦し、新たな価値を創造してくれる方を求めています。

【職務内容】
・製品開発におけるデジタル技術活用の企画立案
・企画立案した各テーマの構築をPMとして推進
・外部ベンダー、社内ステークホルダとのコミュニ―ケーションと調整

【やりがい・魅力】
製品開発におけるDXを推進するという重要な役割を担当します。その成果がヤマハ発動機の製品開発へどのような影響を与えるかを直接感じることができ、具体的な価値を生み出していることを感じることができます。さらに、新しい技術を学び、それを活用して問題を解決するチャンスがあります。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・社内外関係者との円滑なコミュニケーションができる方(必須)
・ロジカルに思考し、わかりやすく説明ができる方(必須)
・全体視野を持ち、課題に対して適切な解決策を見つけだすことができる方(必須)
・新たな技術に興味を持ち、積極的に学び、活用できる方(必須)

求人の詳細を見る

<モビリティシステム開発本部>モーターサイクル向け駆動系制御システム開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ新たな提供価値実現のために主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

【職務内容】
モーターサイクルの駆動系制御システム開発(Y-AMT等)
・システム仕様設計(ソフトウェア、ハードウェアの要求設計) 
・机上ソフト評価や車両評価、およびデータ解析等

※経験や希望に応じて、先行開発または量産開発をご担当頂きます。

【やりがい・魅力】
(1)OEMにてVプロセスの企画部分から車両評価までの広い業務範囲の仕事を担当し
 先行開発では車両への大きな価値向上、量産開発ではよりお客様を意識しながら
 やりがいをもって仕事ができる
(2)モーターサイクルにおける最先端の制御技術の業務に携われる
(3)部品設計をしながらも、その設計が車両の走行機能に大きくかかわるアイテムであり、
 評価ライダーと共にモーターサイクルの乗り味をデザインをすることができる
(4)時には現地(海外)のテスト同行など海外とのやりとりやコミュケーションを取りながら
 仕様開発ができる
(5)一人の業務範囲が広いため、様々な経験を積むことができ、自己成長の機会が多い

【求める人物像】
・メカトロ二クスに興味があり、ソフトウェアだけなく、制御対象(トランスミッション)についての理解をするため、広く知識やスキルを率先して
習得できる方(必須)
・他社とのコミュニケーションを柔軟にこなし、自らの意見も入れ、まとめることができる方(あれば尚良)
・プロセスに則り業務遂行するだけでなく、その仕組みの見直し、改善など率先的にできる方(あれば尚良)
・将来的に開発をリードしていく意思のある方

求人の詳細を見る

事業企画_製品に関連した環境法規の全社展開(人事総務本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
近年、社会的に環境・サステナビリティ対応への要求が高まっており、それらは製品のバリューチェーン全体に渡って法規制が進んでいます。
多様な商品を世界中で販売している当社においても、これら製品環境法規(カーボンフットプリント、デューデリジェンス、拡大生産者責任など)への対応体制を強化しています。特に、施策推進の為に法規の読み解き、実務の施策を考案できる人材を募集します。

【職務内容】
・サステナビリティー関連法規の調査・読み解き、当社製品への影響調査
・製品事業部門、海外拠点と協力して法令対応の検討・推進
・当局との折衝、業界団体への参画などに基づく、規制対応の考察

【やりがい・魅力】
サステナビリティーに関する法令は世界で続々と成立しており、その対応は今後の企業成長の重要な要素になってきています。当業務はグローバルに会社全体のコンプライアンス対応をコントロールするものであり、会社への貢献を肌で感じられます。
新しい取組みも多く、前例のないことへのチャレンジができます。
当局、業界団体など外部、また海外の方との業務を通じ、グローバル人材としてのキャリアを積むことができます。

【求める人物像】
・新しい業務領域へチャレンジできる方(必須)
・協調性があり様々な立場の人とコミュニケーションができる方(必須)
・環境課題について興味がある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<LSM>ゴルフカート事業におけるコネクティッド推進とIoT,CASE等の戦略立案/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機はゴルフカート含む低速モビリティにおいて高いシェアを持っています。これらのモビリティにおけるコネクティッド、IoT、CASE対応などを強化するために、既存メンバーと一緒に戦略立案と企画推進を進めるメンバーを募集します。

【職務内容】
・ゴルフカート事業におけるIoT,CASE等の戦略立案
・社外とゴルフカーのコネクテッドを検討し実行

【やりがい・魅力】
モビリティ業界の変革期に差し掛かっている中で、AI技術の応用をはじめとするイノベーションの創出に携われます。技術探求、チャレンジが必須で、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる仲間を募集しています。また、大学、企業と連携したグローバルな研究開発を行える環境です。


【求める人物像】
・現状に対して課題意識を持ち、自ら課題設定して問題解決に取り組める方(必須)
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・最新テクノロジーに興味をもち、自社での積極活用を検討できる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<MSB>新興市場でのモビリティサービス領域の新規事業開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では新興市場で社会課題の解決につながるビジネス開発に取り組んでいます。新興市場で雇用創出など地域生活者のQOL向上につながるモビリティサービス事業の企画・開発にチャレンジしていただける方を募集します。

【職務内容】
新興市場で社会課題解決につながる新規事業の企画・戦略立案に取組んでいただきます。また、その事業を具現化をするための事業実証や外部企業とのパートナーシップ交渉など担当いただき事業創出まで推進いただきます。

【やりがい・魅力】
新興国市場では二輪配車サービスやデリバリー市場の拡大また電動化などモビリティシーンに大きな変化が訪れています。変化する市場の中で顧客ニーズを捉え、かつ社会的価値を生み出すビジネス創出に挑戦できる機会を提供します。

【求める人物像】
・新しい事業や技術への好奇心が高く、積極的に学んでいける方。(必須)
・市場変化へのアンテナが高く、起こり得る変化を見越しながら仮説構築ができる方。(必須)
・論理的思考と課題解決力を持ち、自ら率先して行動し最後までやり抜く意思を持っている方。(必須)
・不確実で困難な状況下でも柔軟な思考力と行動力を持ち計画実行に向けてモチベーションを維持しながら取り組める方。(必須)
・社内外の関係者と協力関係を築くため共感が得られるコミュニケーション力をお持ちの方。(必須)

求人の詳細を見る

<PT>電動モビリティー用の電池制御システム開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
弊社では、カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な電池制御システム開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
電動系商材向けのリチウムイオンバッテリーの制御システム開発を行う。
・システム仕要件定義、電池セルの選定と制御仕様の決定
・構造エンジニアとの連携による電池パック量産開発
・プロジェクトチーフとしてEVシステム全体の開発とりまとめ(数年後想定)

【やりがい・魅力】
自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから来る電動車時代をリードできるエンジニアになるための経験を積むことができます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性を持って業務遂行できる方(必須)
・自立性をもって仕事に取り組める方(必須)
・アウトプットにこだわり、最後までやり切れる方(必須)
・弊社製品を中心とする乗り物に興味がある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<モビリティシステム開発本部>モーターサイクル向け電気電子システムの先行開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ新たな提供価値実現のために主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

【職務内容】
・モータサイクル向け電気電子システムの先行開発
 -パワートレイン、トランスミッション、ADAS、シャシー等の車載システム開発
 -コネクテッドサービス、ITS等のコネクテッドシステム開発
 -システムレベルアーキテクチャ設計

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。

【求める人物像】
・最新の市場ニーズや技術トレンドに興味があり、モータサイクルへの取り入れを主体的に企画、推進することができるチャレンジ精神をお持ちの方(必須)
・1つの専門性にとらわれず、担当テーマを遂行するにあたり不足している知識やスキルを認識し、自ら学習行動に移せる方(あれば尚良)
・柔軟な発想や他者とのコミュニケーションを通して新たなアイディアを産み出せる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<調達本部>グローバル調達戦略立案・企画マネージャー【管理職】/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グローバルでの政治・経済の見通しが不透明な中、ヤマハ発動機のグローバル調達の安定調達と競争力を向上させるために、戦略立案と機能強化や新ビジネス領域の調達企画業務に取り組んでいただける専門性の高い即戦力人材を募集します

【職務内容】
・グローバル調達拠点の戦略立案と機能強化
・カントリーリスクに対する調達戦略立案
・新ビジネス領域の調達企画
・調達戦略領域のチームマネジメント

【求める人物像】
・異文化の中での高いコミュニケーション能力のある方(必須)
・新しい課題に積極的に取り組む行動力のある方(必須)
・自ら情報収集、課題の整理、発信が出来る方(必須)
・関係者を巻き込んで活動をリーディングできる方(必須)

求人の詳細を見る

<UMS>無人航空機事業の品質保証/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機は、産業用無人ヘリコプター、ドローンの生産販売を行っています。製品起因の不具合を把握し、迅速に問題解決を推進することで、顧客満足度とブランド価値の向上を図っています。お客様に製品を安心、快適にご利用いただくため、品質保証領域で即戦力となる方を募集します。

【職務内容】
産業用無人ヘリ、ドローンの品質保証全般
・仕様/製造の変更・変化点からのリスク抽出と活動の推進
・国内外取引先の品質監査、品質改善活動
・市場で発生した製品不具合の調査対策活動の推進

【やりがい・魅力】
今後発展が見込まれる無人航空機の品質向上活動に携わることで他では経験できないキャリアを構築することができ、ヤマハブランドの向上に直接貢献できる職場です。

【求める人物像】
・新しい環境にチャレンジした経験を生かしたい方(必須)

求人の詳細を見る

<生産技術_開発>鋳造工法開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
カーボンニュートラル製造やモビリティ改革などの外部環境の変化に対応するためには、鋳造分野においても更なる技術開発と革新が求められています。鋳造に関連する材料、工法、生産準備プロセスに対して、上記の要求に応える技術開発のできる意欲的なエンジニアを募集します

【職務内容】
・鋳造に係る工法・技術開発の企画、試作実証、工場導入。
・3DやDX技術を活用した生産準備プロセス改革技術の開発。

【やりがい・魅力】
モノづくりで期待を超える価値をお客様に提供するためには、素形材製造技術の進化が不可欠です。オープンイノベーションで大学や企業と共同開発や社外発表などの機会もあります。

【求める人物像】
・自律的に行動できる方(必須)
・多人数とのコミュニケーションに抵抗のない方(必須)
・チャレンジ精神をもって業務遂行できる方(必須)

求人の詳細を見る

<IT>全社ERP導入プロジェクト ITプロジェクトマネージャー・PMO/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では全社を挙げてDXを推進しています。多様な製品事業の成長戦略実現のため、グローバルに最適なITソリューションを事業と一緒になって考え、提案し、その実現をリードしていけるIT人材を募集します。

【職務内容】
全社基幹システムのDXプロジェクトの企画~導入プロジェクトの推進。

ご経験に応じてプロジェクトをアサインし、プロジェクト推進のサポートからスタート頂き将来的にはプロジェクトマネージャーやPMOとして
ご活躍頂きたいと考えております。

業務部門、海外子会社、IT子会社・Sierなど多数の関係者を巻き込みながら課題定義・要件定義・プロジェクト管理を行います。

※開発・導入はIT子会社・Sierが実施

<具体的には>
・海外グループ会社含むグローバルERP(SAP/NonSAP)導入の企画と推進
・導入PJのPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)業務

【働き方】出社は1~2日程度/週と在宅勤務を活用してやりがいのある仕事とフレックスな働き方の両立が可能です。

※プロジェクトの状況よる

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機グループのビジネスに貢献するITソリューションを自ら企画し実現していく仕事ができます。グローバルな場での活躍もでき、将来的には他のシステム領域やインフラ、セキュリティなど多くの選択肢の中で自身のキャリアパスを形成することができます。

求人の詳細を見る

<CX>オプションパーツの商品企画/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ではお客様の期待を超える体験価値を提供するために、魅力あるオプションパーツーで様々な世界を創造しています。本体車両のデザイン、商品企画、エンジニア部門、更に海外拠点と調整しながら、モーターサイクルをはじめとしたオプションパーツの商品企画を推進できる即戦力を募集します。

【職務内容】
・ニューモデルのオプションパーツ(キャリア、ウィンドシールド、ボックス、外装カバー、ガード、マフラーなど)商品企画全般
・オプションパーツの設計、実験、調達、営業部門と連携した価値の創造
・海外企画拠点のサポート全般
・先行的な商品構想

【やりがい・魅力】
・幅広い商材に関わり、各商材のオプションパーツのプロフェッショナルを目指せます。また趣向の異なる様々な市場やお客様が見られます
・市場調査等から直接的にお客様のフィードバックを聞くことができ、厳しい反面、こだわりが評価された時にはとてもやりがいを感じます。

【求める人物像】
・複数のプロジェクトをマネジメントできる方(必須)
・海外販売拠点や本体車両PJと調整して企画コンセプトを作れる方(必須)
・チームワークを大切にし積極的・自発的に業務を推進・改善できる方(必須)
・視野を広く持ち、今までにない価値をお客様へ提供できる方(必須)

求人の詳細を見る

<生産本部_品質技術>製造品質技術/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機本社組立工場では主に先進国向けのモーターサイクルを製造しています。お客様や社会の製品品質保証の要求に応えるため、既存の保証体系を革新し、より高次元の品質管理体制構築を目指しています。
デジタル技術などを活用し、業務プロセスや製品保証の革新に挑戦し推進するクリエイティブな人財を求めています。

【職務内容】
・完成品品質保証のDX推進と手法開発
・製造品質データ分析と改善企画立案
・業務プロセス品質の改革推進

【やりがい・魅力】
品質保証の構築という責任あるポジションを担ってもらいます。
臨機応変な対応・判断・論理的思考が必須ですが、その先に得られる仲間からの信頼や達成感にやりがいを感じれる仲間を募集しています。革新の挑戦に対する創意工夫や自己研鑽に支援は惜しみません。


【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・柔軟な思考と適応力を持ち、変化に対応できる方(必須)
・コミュニケーション能力が高く、円滑な対話ができる方(必須)

求人の詳細を見る

<生産本部_品質技術>製造品質管理/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機本社組立工場では主に先進国向けのモーターサイクルを製造しています。お客様や社会の製品品質保証の要求に応えるため、既存の保証体系を革新し、より高次元の品質管理体制構築を目指しています。
製造プロセスの品質課題を俯瞰的に捉え、多方面にアプローチして改善を図る品質管理エンジニアを募集します。

【職務内容】
・製造現場品質管理業務の改革推進
・国内外の品質是正/改善
・品質管理システムの維持・改善(ISO9001)

【やりがい・魅力】
品質保証の構築という責任あるポジションを担ってもらいます。
臨機応変な対応・判断・論理的思考が必須ですが、その先に得られる仲間からの信頼や達成感にやりがいを感じれる仲間を募集しています。革新の挑戦に対する創意工夫や自己研鑽に支援は惜しみません。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・柔軟な思考と適応力を持ち、変化に対応できる方(必須)
・コミュニケーション能力が高く、円滑な対話ができる方(必須)

求人の詳細を見る

<技術研究本部>グローバルなCADモデリング体制の構築推進担当/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、モーターサイクル製品開発において、製造要件を考慮した高品質なCADデータを低コストかつ迅速に作成するため、グローバルなCADモデリング体制の構築を推進しています。今後更なる組織規模の拡大を目指し、業務プロセス改革と体制構築をリードできる方を募集します。

【職務内容】
・設計者とモデラー連携の業務プロセス改革
・海外オフショア(モデリング業務委託先)との協働による業務最適化
・モデラーやブリッジエンジニアの育成効率化
・CADツール開発によるモデリング作業効率化
・モデリング部門におけるチームリーダー相当の全体業務とりまとめ

【やりがい・魅力】
モーターサイクルをはじめとする、ヤマハの多様なモビリティ製品開発に携わることができます。また、グローバルな協業先と連携し課題を解決していくことで、やりがいと達成感を得ることができます。

【求める人物像】
・主体性:自ら進んで行動し、目標達成に向けて粘り強く課題解決に取り組むことができる方(必須)
・コミュニケーション能力:効果的に情報を伝え、協力関係を築くことができる方(必須)
・リーダーシップ:チームを率いてプロジェクトを成功に導ける方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

373件中 101~120件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)