<CC>株式実務/統合報告書の制作など/ヤマハ発動機株式会社
上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。
求人内容
- 仕事内容
- 感動創造企業「ヤマハ発動機株式会社」の企業価値を
 個人投資家や当社の株主などのステークホルダーに正しく魅力的に伝え、
 エンゲージメントを深めていく人材を募集いたします。
 (東証プライム・7272)
 【職務内容】
 ・株式実務の業務推進
 ※定時株主総会の企画運営/文書作成/諸手続きなどの事務局系業務
 ・個人投資家向け説明会の企画・運営
 ・株主優待の企画・運営
 ・ファン株主クラブの企画・運営
 ・統合報告書の企画・制作
 【求める人物像】
 ・当社の企業理念/企業価値/社風を理解し、それを社外の方にも正しく魅力的に伝えられる方(あれば尚良)
 ・明朗な性格の方、周囲と協調して業務を推進できる方(あれば尚良)
 ・好奇心やチャレンジ志向が旺盛で、新しい取組みにも意欲的な方(あれば尚良)
 ・コンプライアンス遵守最優先の思考(あれば尚良)
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要業務
 経験
- 【応募資格】
 ・上場企業での株式実務のご経験(歓迎:建設的な株主対話業務のご経験)(あれば尚良)
 ・上場企業での、IR業務や経営企画部門/財務部門などの業務のご経験(あれば尚良)
 ・信託銀行や証券会社、株式系の助言会社、監査法人等での勤務のご経験(あれば尚良)
 ・統合報告書やアニュアルレポートなどの企画・制作のご経験(あれば尚良)
 ・企業サステナビリティ推進のための企画・戦略立案業務のご経験(あれば尚良)
 ・企業ウェブサイト運営のご経験(あれば尚良)
 ・TOEIC 600点以上(あれば尚良)
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 500万円~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
 通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 社員預金、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、
 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、
 企業年金基金、団体保険(任意)
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制 3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等
企業情報
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 特徴
- バイクを中心にマリン製品、
 レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、
 産業用ロボットなど15事業以上を有しています。
- 売上
- 9576億円
- 従業員数
- 10366名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 18810
- 担当コンサルタントより
- 『ヤマハ発動機マリンエージェントアワード2024』
 最高内定受託決定率賞受賞
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヤマハ発動機社主催の転職エージェントアワードにて、
 選考から入社に至る確率が一番高いということで最高賞を受賞しました。
 弊社からご紹介した転職者様に対して、同社からは素晴らしい方々が
 入社しているというお声を頂戴しており、大変信頼していただいております。
 同社への転職をお考えでしたらぜひ弊社にご相談ください。
 ■経営TOPインタビュー
 執行役員 人事総務本部長 橋本 満様
 『チャレンジ精神を育む自由闊達な風土が「感動を生む価値創造」の源泉となる。』
 https://rs-shizuoka.net/change/202404_yamahamotor.html
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
							※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
							※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
							※上記支援サービスは完全無料です。

