地域情報ブログ

その他2020.07.17

転職理由を聞かれたらどう伝えるか <静岡の転職コラム Vol.017>

コンサルタントの内田です。
今回は、面接時に面接官に対して転職理由をどう伝えるか、についてお話します。
  
求職者の方から面接前に聞かれる事で『最も多い質問』かもしれません。
以下2つに分けて説明していきます。

 

  

① 伝え方

退職を決意するに至った経緯は、恐らく複雑で、様々な登場人物や、
言葉で言い表せない感情等が有り、一言では言い表せないケースが多いかと思います。
面接官に理解してもらおうとするあまり、事が起きた時にさかのぼり、
時系列に丁寧に描写していくと話が長くなり過ぎてしまいます。
限られた時間で分かりやすく伝えるために以下を意識してみてください。
  
■この話の結論(なぜ辞めようと思ったのか)
 例えば:「自分の専攻分野とは全く違う部署への異動命令が出た事です」等
■状況や背景の説明
 例えば:これまで何を専攻しており、どの部署にいたか、どんな部署へ異動命令が出たか
■その何が問題なのか
 例えば:なぜ、その異動命令が受け入れられないのか
  
完結にまとめて話す事で、初めてこのエピソードを聞く面接官も理解がしやすくなります。

 

  

② 内容

何とかしてポジティブな内容に変換して伝えようとし過ぎる必要は有りません。
退職しようとしている=何か受け入れられない嫌な事が有る、
という事は面接官も承知の上です。
オブラートに包み過ぎて、話の核心が掴めず、
「なぜ辞めるのか分からない」と思われる事は避けるべきです。
もちろん他責にしすぎる様な言い方は良くありませんが、
転職を考え理由を隠して入社できたとしてもまた同じ事が起きてしまう可能性が高いです。
また、複数社経験している方の場合、
それぞれの退職理由を尋ねられますので、過去に遡ってしっかり整理し、
一度書き出してみると、自分の判断に一貫性が有るのかどうか分かりやすくなります。
そうする事で自分でも気付いていない価値観等が発見できるかもしれません。

  

 

面接前は誰でも緊張するものです。迷った際は是非、ご相談下さい。

この記事を書いた人

コンサルタント 
内田 康太

バックナンバー

企業

2024.12.12

スズキ歴史館で体験!宇宙への夢を乗せたスペースジムニー

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のキャリアコンサルタント 伊藤です。 年の瀬となり、仕事に没頭する毎日をお過ごしの方も多いかと思いますが、先日、そんな忙しい日々の合間に宇宙への夢を膨らますことができる素敵なイベントに参加してきました。 まさか、浜松の地でちょっとした宇宙旅行気分を味わえるとは!

その他

2024.11.28

採用をテーマとした企業向け勉強会(静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点主催)

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のスタッフ、小林です。 先日、静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点主催の企業向け勉強会に、リージョナルキャリア静岡を運営する(株)リンク・アンビション代表の原口が登壇しました。その様子をご紹介します。 高い関心を集めた勉強会 この勉強会では「経営課題=人材不足へ

その他

2024.11.21

プロバスケットボールチーム「VELTEX(ベルテックス)静岡」全選手のサイン入りTシャツをいただきました!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 最近はメディアなどへの登場機会も増え、順調に人気を伸ばしているプロバスケットボールリーグ、『B.LEAGUE』。 静岡にもプロバスケットボールチーム「VELTEX(ベルテックス)静岡」があり、私共リンク・アンビション

その他

2024.11.01

祝 J1昇格!清水エスパルス 優勝を願って今シーズン最後の2試合を清水で応援しよう!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のスタッフです。 静岡のプロサッカーチーム「清水エスパルス」が、10月27日に行われた明治安田J2リーグ第40節栃木SC戦にて3年ぶりとなるJ1復帰を果たしました。 アウェーでのJ1昇格確定となりましたが、その瞬間を見届けたかったファンの方も多いのではないでしょう

その他

2024.10.24

【2024年】静岡県が都道府県魅力度ランキングで初のトップ10入り!その理由と魅力を徹底解説

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。 注目度の高い「都道府県魅力度ランキング2024」が今年もついに発表されました!! 都道府県魅力度ランキングは、全国3万人以上が各地域のブランド力を徹底評価する日本最大規模の消費者調査「地域ブランド調査2024」を

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る