地域情報ブログ

レジャー2023.06.21

【静岡県三島市】プロが認めた最高の移住地!今 移住すべき街BSET10で堂々の1位に輝いた理由とその魅力を大公開!

こんにちは リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。

みなさんは「地方移住」について考えたことはありますでしょうか。 

 

移住・定住のサポートを行う認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」による「移住希望地ランキング」において、静岡県は3年連続で1位。
また、静岡県発表の2022年度 静岡県内移住者数は、前年比41%増の2634人と過去最高を記録。

  

<関連記事> 静岡県3年連続第1位!「移住希望地ランキング2022」

  

今、静岡県への移住に日本中から熱視線が注がれているのを感じます。

 

 

今、注目されている地方移住

  

富士山.jpg

  
そんな静岡県を筆頭に、昨今 地方への移住希望者は急増しています。
総務省発表によると最新移住相談件数は過去最多の32万件を突破。

 
世はまさに「大移住時代」!!
・・・ということで、日本テレビ 朝の情報番組『ZIP!』(毎週月~金 5:50~)水曜の特集企画「飯尾和樹のペッコリ妄想移住ファイル」という人気コーナーが特番化。
「今 移住すべき街 BEST10」を決めるという特番が先日6月10日(土)に放送されました。

 

ランキング化にあたり、大手不動産サイトの編集長や、宝島社発行「田舎暮らしの本」の編集長、ふるさと回帰センターなどから、移住に精通した5人のプロフェッショナルが集結。

移住専門家集団が全国各市町村を「アクセス」、「移住支援」、「仕事」、「コスパ」、「将来期待」の5つの項目で採点。

 
その結果、なんとなんと 移住すべき街BEST10に、静岡県から2つもランクインするという快挙・・・!!

    



【プロが厳選】今、本当に移住すべき街 BEST10
1 全てTOP!最強バランス王国 静岡県三島市
2 医療&教育 最先端田舎 長野県伊那市
3 最大700万円の支援金 新潟県三条市
4 大豪邸が無料!1週間レンタル 千葉県いすみ市
5 0円で子供がエリートに! 大分県豊後高田市
6 富士山が家計を3割減 静岡県富士市
7 2000万円の家がもらえる 東京都奥多摩町
8 全てが揃う最強離島 長崎県五島市
9 夢のマイホーム270万円 長野県飯田市
10 0円リゾート生活 神奈川県三浦市

(出典元:日本テレビZIP!「ペッコリ妄想移住ランキング」(6月10日(土)放送)

 

 

まず、ランキング 第6位に「富士市」!

そして、移住すべき街 第1位に輝いたのは「三島市」!!

 

 
どちらも静岡県東部からのランクインとなりました。

移住のプロたちが全国から厳選した移住地に静岡から2つの街がランクインした背景や魅力は・・・?
今回は静岡県東部に実際に住むひとりとして、日頃感じていることを交えながら徹底解説したいと思います。

 

 

今、本当に移住すべき街  第6位「富士市」 富士山が家計を3割減?!

  

富士市の魅力として紹介されていたポイントを6つお伝えします。

 

①景観が素晴らしい
街のどこからでも壮大な富士山を望むことができる。

 

②良好なアクセス
新幹線で品川⇔新富士間が約1時間。

 

③生活費の相場が低い
家賃相場(2LDK):都内(世田谷区)約19万円に対し、富士市は約6万円
(※リクルート調べ 2023年6月5日時点)

実際に移住した方では、生活費が3割節約できたという声も。

 

④豊かな海の幸
栄養豊富な雪解け水が駿河湾に流れ込んだ漁場では脂ののった海の幸が多く獲れる。
地元スーパーでも格安で新鮮な魚を購入できる。

 

最高品質で知られる田子の浦しらすは日本一の鮮度とも言われています。
獲ったその日にしか食べられない生しらすはぷりぷりで極上の一品であり、
スーパーで生しらすを買えるのは貴重。

 

極上の生しらすが食べられると番組内でも紹介されていた田子の浦港 漁協食堂へ先日行ってきました。

 

田子の浦漁港(3).jpg

駐車場から見る、富士山と製紙工場のある街並み。

 

田子の浦漁港(5).jpg

 

田子の浦漁港(2).jpg

 

埠頭にある食堂は、鉄筋剥き出しの天井、壁のない屋内広場に雑然とテーブルと椅子が並べられただけ。

またその粗雑な雰囲気がいい感じ。
その日 水揚げされたばかりの朝獲れ生しらすを食べることができます。

 

もちろん、天候などで漁に出られないときも。この日は休漁日。
沖漬けにした大きめの生しらすの上に生卵の黄身をおとした赤富士丼を頼みました。

 

シラス.jpg
「赤富士丼・味噌汁付き1,000円」

 

出汁醤油につけられ、とろっとした食感の生しらすに、崩した黄身で濃厚さが増します。
港町に浮かぶ船を眺めながら食べる赤富士丼はおいしさ3割増しです。

   

田子の浦港 漁協食堂
所在地:静岡県富士市前田字新田866-6
営業時間:[月~日]10:30~13:30(L.O.)(売切れ次第終了)
定休日:みなと祭り、お盆(8月13~16日)、しらす祭り(9月22・23日)の日は休業

 

 

⑤安くておいしい水
富士市の水は主に富士山の地下水で、家庭の水の味も格別。
番組では「水がおいしい、肌が荒れない、髪の毛にもいい」と紹介されていましたが、まさに飲み水だけでなく、洗顔、お風呂と、生活に欠かせない水がキレイというのは魅力です。

 

水道料金は、全国平均3333円に対して富士市1825円
(出展:水道料金表 令和4年4月1日現在)

 


⑥充実した子育てサポート
乳幼児が遊べる子育て支援センター「みらいてらす」では
子どもを遊ばせることができたり、子連れコワーキングスペースで親が子どもの様子を見守りながら、仕事や作業、打合せなど多目的に利用することができます。 

 

放課後児童クラブでは、午後6時まで無料で小学生を預けることができ、仕事と両立ができる環境です。

 

また、託児サービス無料。
なんと、保育士が無料で預かりをしてくれている間、別室でリモートワークをすることも可能ということ。
働く子育て世代へのサポートの充実ぶりが目立ちました。

 

 

今、本当に移住すべき街  第1位「三島市」 全てTOP!最強バランス王国!

  

「アクセス」、「移住支援」、「仕事」、「コスパ」、「将来期待」すべての指標においてトップクラス 堂々の1位に選ばれた三島市。
三島の選ばれた理由6つをご紹介します。

  


①市街地から富士山を望めることができる
富士市と同じく、三島の日常にも 背景にはいつも雄大な富士の姿があります。

 


②アクセスが抜群
新幹線で品川⇔三島、約40分

 

③家賃相場が低い
家賃相場(2LDK):都内(世田谷区)約19万円に対し、三島市は約6万円
(※リクルート調べ 2023年6月5日時点)

 

リモートワークが増加し始めた現在、都内に通おうと思ったら通えるというアクセスの良さに注目が高まっているようです。

 


④水がおいしい

市内各所に富士山の雪解け水が流れる水の都。
水と緑が豊かであり、三島市は国土庁による「水の郷百選」にも認定されています。

 

厚生労働省の「おいしい水の条件」を十分に満たしている、ミネラルを含んだ安全でおいしい軟水を水道から飲むことができます。
「お米を炊くのにも、料理にもおいしい水が使えて、味が全然違う」という声も。

  

源兵衛川10.jpg

   

白滝公園2.jpg

  

住宅街を流れる源兵衛川は、憩いの場として長年愛されています。
この源兵衛川、新幹線停車駅である三島駅の近くを流れるにも関わらず、毎年ホタル鑑賞ができるほどキレイな水流。

 

源兵衛川.jpg

⑤キレイな水で育つ食の恵み 

野菜、玉子、鰻・・・水がおいしいことにより、自然と食べ物もおいしく育ちます。
実は三島の鰻は、富士山の湧き水で臭みがとれて身が引き締まると言われ、同じく静岡県で有名な浜松市に負けず美味しい鰻を食べることができます。

 

桜家.jpg

  

桜家2.jpg

創業安政三年、常に大行列のできる大人気の老舗名店「うなぎ 桜家」

 

 

⑥子育て世代へ向けた手厚い移住支援

「コソダテの学校3919」は、助産師・理学療法士が提供する子育てに関する学びの場であり、子育てしながらのエクササイズも可能。
初めての育児や、移住後に知り合いもいない中で子育てをされる方にも心強い存在です。

 
補助金・助成金制度は何かとお金がかかったり、怪我や風邪などが多い子育て家庭の経済負担の軽減につながっています。
・中学3年生まで(最大)月1万5000円支給。
・18歳まで通院・入院など医療費無料。

  


そして2023年に誕生した衝撃の新・子育て移住支援!

 

夫婦ふたりでの移住 100万円
お子さま1人につき  100万円を支給。しかも上限なし! 
もし子供10人で移住したら1000万円支給、ということです。

  
・・・ということで、驚愕の移住支援も誕生した三島市が第1位に選ばれました。

  

 

三島市民の休日おでかけイメージ

     
三島に住む我が家からの気軽に行けるレジャースポットのイメージを、交通手段と所要時間別にお伝えします。

  

▼車・・・バスあり)


所要時間の目安 行けるところ
30分 大型ショッピングモール(御殿場アウトレット、ららぽーと沼津)
箱根、修善寺
1時間 富士サファリパーク、スノーパーク イエティ
山梨県山中湖・河口湖、富士急ハイランド
1時間半 下田白浜海岸、横浜みなとみらい、よこはま動物園ズーラシア
2時間 渋谷・新宿、東京駅
江の島、八景島シーパラダイス、上野動物園、国立科学博物館
2時間ジャスト 東京ディズニーランド

 


▼電車・新幹線


所要時間の目安 行けるところ
30分以内 熱海、修善寺
1時間 横浜、東京
1時間半 名古屋、静岡空港
2時間以内 羽田空港、さいたまスーパーアリーナ

 

 

東京・名古屋の都心部であろうと、
温泉やマリンスポーツ、スキーでもキャンプでも、遊園地であろうと・・・
目的別の有名スポットに1時間半程度見ればだいたい到着するというイメージ。


そのため、休日の過ごし方は選択肢が豊富。
自分の価値観やライフスタイルに合わせて、さまざまな選択をとれるというのは三島の魅力のひとつかなと感じます。

   

上岩崎公園.jpg

 

三島市の魅力について語りだすとキリがありませんが、
以前、三島市の魅力について詳しく書いた記事もありますので三島市にご興味のある方はあわせてご覧ください。


静岡県三島市を徹底解明!今、三島が注目されているワケ。

 


生活のしやすさ、豊かさを少しでもお伝えできましたでしょうか。
数年前、TOKIOの松岡さんも「都心に近くて、魚がおいしくて、温泉も入れて、老後は病院もすぐ行ける・・・だから僕はいずれ静岡県に移住したい!」と言っていたことを思い出します。

 

実際に、わたしも静岡県に魅力を感じて移住したひとり。
住んでから10年ほど経ちますが、その交通の便利さと遊べる環境に、三島に住んでよかったなと思う日々です。

充実した交通インフラと、子育てに適した自然環境の豊富さなど、暮しやすさ抜群。
地方への移住をお考えでしたら、静岡県への移住を声を大にしておすすめします!

 

 
今回ご紹介した「今、本当に移住すべき街 BEST10」は現在TVerで配信中です。
ぜひご覧ください。(2023/06/19時点 配信終了まで1週間以上予定)

 

静岡県へのUターン・Iターン転職お役立ち情報

  
リージョナルキャリア静岡では創立以来12年間以上、静岡県への移住、Uターン、Iターンに特化した転職を支援しています。

静岡への移住に関心をお持ちの方は、まさに弊社の転職支援サービスがお役に立てるかと思います。
移住にはそれなりの労力が必要ですが、移住に付随するケースが多い転職も並行して行うとすればなおさらです。

転職に関しては、弊社がパートナーとして最大限 活動フローをサポートさせていただきますので、スムーズに移住成功に駒を進めていただけます。
「何からやるべきかまったくわからない」という段階の方もぜひご相談ください。

  

 
▼静岡県への移住をお考えの方は、静岡県へのUIターン転職のプロにご相談ください。

 

  
▼移住のプロが選ぶおすすめ移住地BEST10にランクインした、三島市・富士市も属しているエリア静岡県東部への移住を相談したい方は下記よりお申し込みください。

 
 

  

LINE公式アカウントをはじめました!
下記よりお友だち登録してください♪

友だち追加

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

その他

2023.06.30

プロバスケットボールチーム「VELTEX(ベルテックス)静岡」の大石慎之介選手と山田安斗夢選手が来社されました!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。 先日 弊社がスポンサーをさせていただいている、プロバスケットボールチーム VELTEX(ベルテックス)静岡から大石慎之介選手と、山田安斗夢選手がシーズン終了の挨拶に来社されました! まずは、この度のB2

グルメ

2023.06.13

【沼津市】全国TV番組で話題の「スパゲティ 夢の中へ」閉店の衝撃!沼津で38年愛された人気店の魅力

こんにちは。 静岡県に特化した転職支援を行うリージョナルキャリア静岡 (運営:株式会社リンク・アンビション)の大塚です。    静岡県発祥で知っている飲食店はありますでしょうか。6時間待ちの店舗もあり、ディ〇ニーランドより待つと話題の「炭焼きハンバーグレストラン さわやか」はご存知な方も多いか

グルメ

2023.06.10

【お酒好き必見】都内で静岡の地酒を購入できる「ヴィノスやまざき 有楽町店」

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。 先日ご紹介した、アンテナショップ CHABARA に続き、都内で静岡ならではのものを楽しめるお店のご紹介です。 創業100年以上の老舗ワイン専門店「ヴィノスやまざき」 静岡県静岡市に

その他

2023.05.26

静岡県のプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」の伊東力選手がシーズン終了の挨拶に来社されました!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。 先日、弊社がスポンサーをさせていただいているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ(旧:ヤマハ発動機ジュビロ」より、伊東力選手がシーズン終了の挨拶に来社されました! 伊東選手は、非常に気さくでスマート!カッコ

その他

2023.04.14

静岡県3年連続第1位!「移住希望地ランキング2022」

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション) 小林です。 東京の認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」が発表し、毎年話題となる「移住希望地ランキング」 静岡県は、なんと3年連続で1位に輝きました! 静岡県は3年連続1位!移住希望地ランキング 2009年

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る