求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

2119件中 1~20件を表示

LS戦略リーダー兼LS事業所長責任者/株式会社ヤマシタ

年間休日120日/業界トップシェアの安定企業

勤務地
静岡県御殿場市
想定年収
1,100万円~2,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得への事業部強化に向けて、将来の事業所長候補の採用を行います。
2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、関西圏のシェア拡大に向けた50億の設備投資を関西事業所で実施します。
新設される関西事業所において事業・営業戦略の強化に向けたリーダーシップを発揮いただく幹部候補を採用したいと考えています。

【業務内容】
・全社の2030長期ビジョンを実現するため、営業
・物流・生産における事業本部長の戦略的パートナーとして、経営・事業部門マネジメントと密に連携し、業界シェア・売上・利益・キャッシュフローを最大化する戦略を立案する(ターゲットセグメント別、属性別(新規/既存)の売上計画検証、生産体制・物流体制に係るKPI分析・改善施策の設計・実行、個別施策の立案・アドバイス・ディスカッションのリードなど)。
・合わせて1つの事業所(年平均で日産20t以上)を統括し、安全・品質・効率を基盤とした短期・中長期計画を策定し、高速にPDCAサイクルを回しながら改善を続け、長期ビジョン実現とその先の非連続成長につなげる。
・経営層との戦略的なディスカッションを通じ、PEST、3C×STPの手法を確立し、長期ビジョンの実現に向けた事業戦略を立案し、業界シェア・売上・利益・キャッシュフローの成長をドライブする。
・中長期、単年度、重要な個別プロジェクトに関する主要な会議体の事務局として、コストリーダーシップ戦略を実現するため、3C×STP、変化点管理を行い課題を抽出、KPIを継続的に改善する仕組みを設計・実行する。
・営業を含めた生配販連携を行うための会議体の設計・実行を通じて組織改善と事業所内課題の優先度を見極めてリソースを最適に配分する。
・物流改善や管理業務のKPI改善を通じた原価削減を実現し、コストリーダーシップ戦略を推進する。
・全社及び自部門でのプロジェクトスケジュールを設計し実行を後追い、主要プロジェクトが遅滞なく推進される仕組みを設計・運用する。
・LS事業部における各部門長や本社と連携し、自部門のEX・CXの向上を実現する。

求人の詳細を見る

人事・採用担当 / 株式会社建設システム

リモート勤務可能 業界トップシェア 年間休日123日 前職年収を考慮します。

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
330万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業績好調につき採用強化中。Challenge&Change:挑戦する姿勢と変化する柔軟さをお持ちの方を募集中!

採用担当として様々な施策の企画立案から実行まで幅広い業務をお任せします。

具体的には…
・候補者管理
・採用媒体の管理(リクルートサイト等)
・求職者からの認知・興味の獲得
・採用イベントの企画・実行(会社説明会等)
・SNSの更新
・ライター業務(インタビュー記事作成等)
・デザイン業務(バナー・チラシ・動画・冊子等)
※ご本人の経験やスキルに応じて具体的な役割を決めていきます。

●入社後の流れ
最初の3日間は導入研修で会社や業界を学び、その後は採用チームでOJTを実施。3ヶ月ほどで業務を習得し、基本的な採用事務からスタートします。他部署と連携しながら働くため、会社理解やプロジェクトマネジメントのスキルを養え、企画やデザイン業務にも挑戦可能!幅広い分野で活躍できます。

●ある1日の流れ
▼08:30/出社・清掃(10分)・メール確認
▼09:00/スカウト送信・各種ナビサイトの候補者確認
▼10:00/社内打ち合わせ
▼11:00/インターンシップの準備
▼12:00/ランチ休憩
▼13:00/社内打ち合わせ
▼14:00/各種施策の制作業務
▼16:00/候補者管理などの事務作業
▼17:00/退社(お疲れ様でした!)

求人の詳細を見る

保全(電気計装)

国内大手化学メーカー100%出資 年間休日122日 安定した経営基盤

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
化学プラントでの保全業務(主に電気計装)を担当して頂きます。

【具体的には】
・電気、計装設備保全業務
・DCS、PLCの理解
・工事計画作成、スケジュール調整
・工事業者への発注、管理

実際に現場で電気工事や配線工事を行う事は無く、
主に上流工程の管理が主な業務となりますが、簡単な回路図作成や、
PLCプログラミングも行う事があります。

求人の詳細を見る

再生油工場の設備エンジニア 管理職候補

ニッチトップを目指す廃油リサイクルの専門企業 低離職率

勤務地
静岡県浜松市浜名区新原3833-1
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
浜松市本社の廃油リサイクル・再製油販売会社で会社の中核を担うエンジニア募集。燃料油の生成(廃油の再生成)の技術及び周辺技術を活かした新規事業の立ち上げを担えるエンジニアを募集します。入社当初配属先は応相談。
<当初配属先例【1】製造部門>
■生産のオペレーション管理、改善
■生産設備の保全・修理 等
<当初配属先例【2】分析部門>
■遠心分離機等を使用し廃油・精製油を分離・分析する作業
■品質担保のための工程管理 等
<将来的にご担当いただきたい業務>
新規ライン開発、新規事業開発
化学、高分子化学等の専門知識は問いません。生産ラインの企画、設計に取り組みたい方。

次世代の技術面の責任者候補として、
工場長または工場長補のポジションでお迎えします。

求人の詳細を見る

代理店(税理士事務所)営業

個人に対する営業なし/代理店営業に専念/地域型職種・転勤無し/チーム目標制

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
521万円~743万円
雇用形態
正社員
仕事内容
代理店は税理士事務所です。その顧客である中小企業が抱えるリスクをヒアリングし適切な保険商品の提案プランの検討をサポートします。代理店が自立的に保険を推進する体制を構築していただきます。

【具体的には】・当社代理店※の経営・販売支援・育成・教育業務(顧客マーケットの分析/販促方法の提案/商品知識の提供等)を担当
※同社代理店:税理士代理店、損保代理店、金融機関等
・チームでの協働(個人での目標設定はなし)


【業界優位性】日本企業の99%を占める中小企業に対する保険提案は業界トップの実績と経験・ノウハウがあります。
他社に負けない税理士事務所との強固な関係性を武器に成長を続けています。


※飛び込みの営業はなし
※親戚や友人への勧誘は一切なし
※業務に関わる交通費は全額会社で負担
※給与は固定給(歩合制ではありません)

求人の詳細を見る

品質保証・品質管理_モーターサイクルのサイバーセキュリティにおける業務企画・管理・推進(品質保証)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国際的な自動車規制であるUN-R155の施行に伴い、型式認証取得の為に、車両のサイバーセキュリティの組織認証取得が必要になりました。ヤマハ発動機では、サイバーセキュリティ体制の強化を急務と捉え、CSMS(Cyber Security Management System)の構築と運用を推進しています。
このたび、UN R155への対応を加速させるため、社内外のステークホルダーと連携しながら、車両開発・製造・市場投入後の各フェーズにおいてセキュリティリスクを管理・改善できる専門人材を募集します。グローバルな法規制に対応し、安心・安全な製品を世界に届けるための重要なポジションです。

【職務内容】
MC事業のCSMSコミッティーとしての海外拠点を含めた業務推進。
各部門のCSMSの取りまとめ、法規要件の把握と各部門対応指示、部門間調整。関係部門の規定把握、全体規定、補完規定作成、全体教育。審査時の全体説明、各部門への指示。指摘事項のまとめと対応指示と進捗(全体統括)。

【やりがい・魅力】
海外拠点も含め、ヤマハ発動機のメイン事業であるモーターサイクルの重要な業務に携わり、推進することができます。

【求める人物像】
《必須》
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方
・関係部門間の課題・意見を調整し、活動をリードし推進するのが得意な方
・海外拠点子会社メンバー参加の議論に抵抗がない方
・新しい技術や規制に対して好奇心と学習意欲を持って取り組める方

求人の詳細を見る

資材管理責任者(Material Control Leader)部長職

掛川勤務、年間休日129~131日

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
800万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
原材料/部品/製品に関するSCM業務(生産計画/調達業務/在庫管理)全般をマネジメントして頂きます。
1. 顧客要望及び市況見通しの分析と適正なる生産計画/調達計画の戦略立案と実行
2. 生産計画/調達計画に即した的確な発注業務の実施と納入管理の実践
3. 適正在庫(Inventory Healthの向上)確立に向けた在庫管理業務
4. 各国内のサプライヤー及び材料メーカーとの折衝/適切な調達の実践/サプライチェーン強化
5. 納期遵守率の改善と未納オーダーの撲滅/営業部門との協業に依る顧客納期管理
6. 経営会議へのKPI報告及び協議 / SCM戦略策定への参画
7.サプライヤー集約化の企画/立案/遂行(TE-JASEAN Operation戦略の遂行)
※主に弊社協力工場及び弊社海外工場におけるSCM業務のマネジメントをご担当頂きます。

求人の詳細を見る

環境マネジメントシステム管理 / AGCテクノグラス株式会社

世界最大級のガラスメーカーAGC株式会社(東証プライム上場企業)グループ/特殊ガラスのパイオニア企業

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
480万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工場の環境マネジメントシステム管理全般をお任せします。

【具体的な業務内容】
・環境管理委員会運営、環境計画の実行管理、新規資材調査及び登録管理
・排水/エネルギー管理、環境法規制管理
・行政対応、公害防止管理者(大気・水質)環境統計データ管理など
・化学的知見:環境負荷・安全上リスクの確認

■AGCテクノグラスについて
同社はグループ売上2兆円以上、ガラス世界シェアNo.1のAGCグループの一員です。AGCテクノグラスはその中で
も特に高度な技術を用いる特殊ガラスの製造~販売を担っています。

■就業環境について
AGCグループの福利厚生や教育制度の活用が可能であり、フレックス勤務や完全週休2日制で年間休日127日、全
社平均有給取得日数15.7日(取得率82.9%)という非常に働きやすい環境が整っています。

求人の詳細を見る

電気設計及びPLCエンジニア/株式会社ULVAC(アルバック)【裾野市勤務】

世界でも珍しい真空総合メーカー/東証プライム上場/創業70年以上/研究×グローバルネットワークが強み

勤務地
静岡県裾野市
想定年収
420万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力事業の半導体製造装置事業(裾野拠点)において、
半導体製造装置の電気設計及びPLCエンジニア業務を担当いただきます。

【具体的な業務】
・開発・量産装置の電気回路設計業務
・ユニット開発:電気回路及び制御のPLC回路設計、ラダー作成、FPGA設計
・装置の安全規格対応 UL、CE認証対応
・生産技術:施工手順や3D施工図の作成
※アルバックグループ拠点への設計(出向)

【特徴】
・真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。
・『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』の3つを駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。
・取引先が大手企業様が多く、良い緊張感を持ちながら開発や製造現場に携わることができます。
◎エンジニアにとってやりがいのある環境
・開発費年間300億円以上
・なんでも挑戦させてくれる社風です。会議の場で、社歴関係なく、自分の意見を言える、そして聞いてくれる環境がございます。開発についても、若手の案で採用されることも多くあります。行動にのみ評価する企業です。

求人の詳細を見る

HEV、EV部品、半導体、コネクテッド部品の安定調達 / スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電動化やつながるクルマへ対応するために必要な部品、半導体、コネクテッド部品について、
お取引先様と信頼関係を構築し、戦略に基づいた調達を行う業務に携わって頂きます。

【具体的には】
スキル・経験等を考慮し、以下の何れか、或いは複数の業務に携わって頂きます。

(1)調達戦略策定業務(電動化部品、先進安全部品、車載電子部品、半導体等)
(2)新しいビジネススキーム立案・構築業務
(3)調達・取引先選定業務
  電動化部品 / 先進安全部品 / 車載電子部品 / 半導体の調達業務

【部門のミッション、PR】
調達部門は日々QCD(品質・コスト・安定調達)を満足する調達活動に奮闘していますが、
今後はCASEやカーボンニュートラル対応等で新たなの領域の取組みが増えることは必至です。
これまでの経験を当社の調達部門で活かしてください。
一緒にお客様に喜ばれる製品作りに貢献しましょう。

求人の詳細を見る

静岡県/IT・ソフトウェア等開発エンジニア <東証プライム上場企業グループ>

多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■職務内容:
大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務
(変更の範囲)会社の定める業務
【案件例】
<Web・オープン系システム>
◎大手金融システム開発
◎AI関連システムやWebアプリの開発
◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発
◎ECサイト、ポータルサイトの開発

〈業務系システム〉
◎顧客管理システム開発
◎医療・福祉系システム開発
◎顧客向けシステム開発・運用・保守
<組込制御ソフトウェア開発>
◎車載系制御システム開発
◎IoT画像処理制御開発

求人の詳細を見る

人事・総務_労政・組織グループ・CoEHR(人事総務本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モビリティ業界が大きな転換期を迎える今、ヤマハ発動機では「ART for Human Possibilities人はもっと幸せになれる」という長期ビジョンのもと、経営戦略と人材戦略を連携させた新たな挑戦を進めています。
本ポジションでは、人事の専門性を活かしながら、組織の未来を共に創る仲間を募集します。

【職務内容】
・労政・労務・労働時間管理・企業文化・職場環境改善など、CoE(Center of Excellence)としてこれまでのキャリア、経験に応じて各種テーマを一つまたは複数の中核業務を担当いただきます。将来的には、HRBP(Human Resources Business Partner)として、事業本部の戦略パートナーとして人事面から支援いただくキャリアパスをご用意しています。
・エンゲージメントサーベイや従業員満足度調査などのデータを活用し、エビデンスベースのHR戦略を立案・実行します。
社内外のステークホルダーと連携しながら、人事施策の企画・推進をリードしていただきます。
・単体1万人・連結5万人規模のグローバル企業において、人事戦略の企画から実装までを担うことで、社会的インパクトのあるミッションに挑戦できます。ヤマハ発動機の未来を担う人材づくりを通じて、企業価値の向上に貢献するやりがいのあるポジションです。

【やりがい・魅力】
《チーム・カルチャー》
キャリア採用者が多数活躍する、オープンで自律的なカルチャーのグループで、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働しながら、課題解決に取り組めます。
エンゲージメントの高い部門で、互いに尊重し合いながら成長できる環境です。
《こんな方におすすめ》
人事領域での専門性を深めながら、経営に近い視点で仕事をしたい方、グローバル展開をする大規模組織での人事戦略に携わりたい方、社会的意義のあるミッションに挑戦したい方

【求める人物像】
《必須》
・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方
・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方
・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案出来る方
・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方
・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方
《歓迎》
・顧客志向で、結果へのこだわりを持って取り組める方
・戦略的思考・仮説思考を持ち、施策立案ができる方

求人の詳細を見る

プラモデル(開発担当)/株式会社バンダイ

年間休日125日 大手プラモデルメーカー 新工場稼働に向け積極拡大中

勤務地
静岡県静岡市葵区
想定年収
715万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部の紹介】
クリエイション部では、ガンダムを中心としたキャラクタープラモデルや
フィギュアプラモデルの商品企画・開発・生産を行っています。
最新技術と熟練の技が集結したバンダイホビーセンターから
世界中のファンに「作る喜び」を届けています。

【職務内容】
静岡県バンダイホビーセンター(プラモデル)の開発業務

【具体的には】
・ロボットや美少女プラモデルの商品開発
└ 企画立案された商品の仕様策定
└ 設計や金型、生産管理担当と連携したコストとスケジュール管理

※ご入社後、ジョブローテーション制度により、
 会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。

求人の詳細を見る

経営戦略/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
以下に関する業務に携わっていただいます。
・経営戦略に基づいた地域別・事業別の戦略立案、業務計画・経営計画の策定
・計画の実施のためのプロジェクトチームの事務局業務
・計画のPDCAの実施、関係部署のフォローアップ

<<具体的には>>
・社内関係各署と連携して全社的な成長戦略の立案(企画の立案、プロジェクトの進捗管理、会社の機関決定プロセスの推進など)
・成長戦略の達成に向けた、プロジェクトチームの事務局業務(プロジェクトチームの作成、会議の運営など)
・全社会議や全社プロジェクトのマネジメント・運営(各部門への資料作成・発表依頼、会議後のフォローアップ、会社の機関決定プロセスの推進など)

【採用背景】
電動化と環境規制への対応、グローバル市場での競争の激化など、自動車産業を取り巻く環境は年々厳しさを増しています。そのような環境の中で、スズキが直面している経営課題の解決、将来の成長のための活動を経営戦略に落とし込み、社内関係各署と連携して、一緒に活動、行動をしてくれる人材を求めています。

【部門のミッション】
現場に入り込んで経営課題を把握し、意欲的に課題解決、将来の成長のために活動する。

【キャリアプラン】
基本は本社勤務ですが、希望により、海外出張・駐在(海外拠点の経営企画、経営管理担当として)にもチャレンジすることができます。

【仕事のやりがい】
・経営層との距離が近く、直接対話しながら業務を進めることができます。
・失敗を恐れず、挑戦すること、まずやってみることに重きを置いており、社員の挑戦を応援する風土があります。
・必ずしも正解がない課題に向けて、チャレンジする姿勢が評価されます。
・社員とのコミュニケーション、風通しを良くするための活動に力を入れており、意見や要望、提案を言いやすい環境です。
・経営層に近い部署で、多領域を跨いだ幅広い業務経験やグローバルな経営視点を身につけることができます。

求人の詳細を見る

生産技術【掛川工場】/ピアス株式会社

年間休日125日 化粧品メーカー

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
600万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の製品のほとんどが掛川工場で製造されています。清潔感ある工場で生産技術職としてご活躍いただきます。
売り上げも安定しており、腰を据えては働ける環境です。

【具体的には】
・生産設備の維持/管理
・投資計画の策定
・生産ライン構築
・生産効率最適化の立案
・生産設備の設計/作製
・生産設備のトラブル対応など

【このような方にオススメ】
・広い知識を生産現場で活かしたい/習得したい
・自分の仕事の効果を目の当たりにしたい
・会社と一緒に成長することを感じたい
・新しい技術を試し、導入したい
・初めての事でも何でもチャレンジしてみたい
・モノづくり全体の流れを知り、改善したい

【代表製品】
ハトムギ化粧水/歯科シェアNo.1歯磨き粉のコンクール/デジャヴュの塗るつけまつげ/オペラのリップティント等
その他化粧品・医薬品等の開発製造販売、及び施術の提供/皮膚科・歯科向け製品も取扱多数

求人の詳細を見る

【静岡市】経理

静岡に根差したメディア企業/年間休日129日/経理

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新聞、テレビ、ラジオなどを展開する総合メディア企業。総務部門にて経理業務をお願い致します。即戦力の募集です。

【具体的には】
経理・会計に関する業務全般をお任せします。
・会計システムへの仕訳入力、伝票整理
・出入金管理
・月次決算及び年次決算
・経理資料作成等を含めた経理業務全般
・税務申告業務
など

【ポイント】
・年間休日120日
・社食費用全額支給
・私服勤務可
・全社員の1割がシリコンバレーにてスタートアップ、オープンイノベーションに関わる研修を受け、新しいことへのチャレンジに前向きな風土が醸成されています。

求人の詳細を見る

ピアノの生産技術(機械系設備技術者、テーマ推進者)<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
650万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
ピアノ部品生産に関する
・設備立上(設備仕様作成、設計・製図、メーカー選定、生産導入、不具合改善)
・工法開発(調査分析、工法・工程の構想立案、設備治具設計、実験・試作、評価、設備仕様作成)、
・工程設計(流し方・ラインコンセプト決定、レイアウト立案、要求仕様作成)
・既存工程の移管、増産対応、工程改善、品質改善など。

【役割】
・機械系技術者として設備の立上げ担当を行う役割。
・テーマ推進者として3~5名程度のチームをまとめて業務を推進する役割。

ピアノ、管楽器、電子楽器、ギター、ドラム、バイオリン等の楽器類やスピーカー、アンプ、ミキサー等の音響機器類のほとんどの商品を自社工場で製造し、世界中に販売しています。

多種多様な楽器・音響製品を自社製造しているヤマハでは、世界各地の生産拠点で継続的に工法改革を進めるとともに最新技術を用いた製造プロセス開発を行っています。

こうした背景の中、今後さらに技術開発を加速し、先進的な生産と質の向上を実現するために、

設備(加工機、組立機、検査機等)に関する知識や経験を持ちつつ、新しい工法の開発・生産設計、工場での工程・設備立上げを担当していただける技術者を募集します。

求人の詳細を見る

輸出入管理/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

業績好調、海外展開、完全週休2日制(土日祝)

勤務地
静岡県袋井市浅名1743-1
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モータの生産設備、市販装置~部品の手配~輸出入手続き~海外出荷の対応

■主な担当業務
・新製品の量産化や増産に対応した生産設備及び市販装置の手配~海外出荷の手続き対応
・海外拠点工場からの増設や更新の要望に伴う、手配~海外出荷の手続き対応
・製造技術職能として工場の省人化~生産性改善結果の可視化、プレゼン資料の作成
・製造条件やメンテナンス等の作業指示書の文書製作~改訂、発行、登録の対応
 (何れも国内業務が主になります)

■担当製品(ステッピングモーター)のご紹介
ステッピングモーターは角度を刻みながら回るモーターで、パルスモーターとも呼ばれ、入力するパルス数に応じて回転するだけでなく、止まる事を特徴とするモーターです。
その位置決め精度より、インクジェットプリンターや複合機等のOA市場から、EV化が進む車載市場や、FA市場、医療機器など、適用範囲が広がっています。
車載市場では空調、光軸調整、ヘッドアップディスプレーの用途から、自動運転支援の用途も始まっており、当事業部の事業規模拡大の主力となっています。
生産拠点は タイ、カンボジアを主工場として、台湾、フィリピンでもモータ生産を行っています。

求人の詳細を見る

研究_機械学習を活用したモビリティ制御技術の研究開発(技術研究本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では「知能化」を新コア技術として位置づけ、モビリティやロボットの最先端製品を迅速に開発するため、知能化に欠かせない機械学習領域の研究開発で中核を担い即戦力となる経験豊富なAIエンジニア(または機械学習エンジニア)を募集します。

【職務内容】
モビリティ制御機械学習技術の研究開発になります。
・深層学習/深層強化学習を用いた機械制御アルゴリズムの開発
・学習モデルの設計,実装,評価および実機への適用
・プロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ
・若手メンバーへの技術的指導や支援(経験に応じて)
の中から1つまたは複数の業務を担当していただきます。

【やりがい・魅力】
・最先端のAI技術を実機制御に応用する、理論と実践の融合に挑戦できます。
・若手中心の活気あるチームで、裁量と自由度の高い研究開発が可能です。
・技術的なリーダーシップを発揮し、中核人材としてキャリアを築けるポジションです。
・社内外の研究者との連携を通じて、学術的/産業的なインパクトのある成果を目指せます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・机上の作業だけでなく、フィールドで実験業務もできる方(必須)
・チームと協力しながらも、自立して研究開発を進められる方(必須)
・技術的好奇心が強く、新しい手法や理論を積極的に学べる方(必須)
・若手メンバーの成長を支援し、チーム全体のレベルアップに貢献できる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

アコースティックピアノの外装開発 構造設計 機械設計<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
アコースティックピアノにおいて、美しく機能的な外観は、主要な価値の一つです。ピアノの外装といえば、形は一定、色は黒と決まっているように思われているかも知れません。しかし、近年の価値観の多様化に伴い、ピアノの外装に求められるものも、画一的ではなくなってきています。更に、地球環境や各国法規制への対応にも十分な配慮が必要となっており、ピアノという伝統楽器の外装にも、これまでにない早さで変化への適応が求められています。

アコースティックのピアノ外装開発には、木材・金属・樹脂を始めとする材料への知識、塗装・接着などの化学的知識、機構・構造などの工学的知識、多岐に渡る総合的な知識が必要です。これらの専門性をベースに、ピアノ固有の知識も積極的に学びながら、アコースティックピアノを変えていこうという志をのある方を募集します。

【関連商品・サービスのURL】
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/index.html

https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/piano/

【業務内容】
・アコースティックピアノの外装開発に関する実務遂行。
モデル開発: デザイン画、モックを元にした、実際の製品の詳細設計。試作・評価・生産への落とし込み。
現行品保守: サステナビリティ・法規制要求を満たしつつ、従来機能を損なわない製品仕様の開発。

【役割】
・実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出すこと
・ピアノ外装設計担当者として、即戦力となること

求人の詳細を見る

2119件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)