LS戦略リーダー兼LS事業所長責任者/株式会社ヤマシタ
年間休日120日/業界トップシェアの安定企業
- 勤務地
- 静岡県御殿場市
- 想定年収
- 1,100万円~2,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得への事業部強化に向けて、将来の事業所長候補の採用を行います。
2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、関西圏のシェア拡大に向けた50億の設備投資を関西事業所で実施します。
新設される関西事業所において事業・営業戦略の強化に向けたリーダーシップを発揮いただく幹部候補を採用したいと考えています。
【業務内容】
・全社の2030長期ビジョンを実現するため、営業
・物流・生産における事業本部長の戦略的パートナーとして、経営・事業部門マネジメントと密に連携し、業界シェア・売上・利益・キャッシュフローを最大化する戦略を立案する(ターゲットセグメント別、属性別(新規/既存)の売上計画検証、生産体制・物流体制に係るKPI分析・改善施策の設計・実行、個別施策の立案・アドバイス・ディスカッションのリードなど)。
・合わせて1つの事業所(年平均で日産20t以上)を統括し、安全・品質・効率を基盤とした短期・中長期計画を策定し、高速にPDCAサイクルを回しながら改善を続け、長期ビジョン実現とその先の非連続成長につなげる。
・経営層との戦略的なディスカッションを通じ、PEST、3C×STPの手法を確立し、長期ビジョンの実現に向けた事業戦略を立案し、業界シェア・売上・利益・キャッシュフローの成長をドライブする。
・中長期、単年度、重要な個別プロジェクトに関する主要な会議体の事務局として、コストリーダーシップ戦略を実現するため、3C×STP、変化点管理を行い課題を抽出、KPIを継続的に改善する仕組みを設計・実行する。
・営業を含めた生配販連携を行うための会議体の設計・実行を通じて組織改善と事業所内課題の優先度を見極めてリソースを最適に配分する。
・物流改善や管理業務のKPI改善を通じた原価削減を実現し、コストリーダーシップ戦略を推進する。
・全社及び自部門でのプロジェクトスケジュールを設計し実行を後追い、主要プロジェクトが遅滞なく推進される仕組みを設計・運用する。
・LS事業部における各部門長や本社と連携し、自部門のEX・CXの向上を実現する。