アコースティックピアノの外装開発 構造設計 機械設計<東証プライム上場企業>
静岡県を代表するグローバル上場企業
求人内容
- 仕事内容
- アコースティックピアノにおいて、美しく機能的な外観は、主要な価値の一つです。ピアノの外装といえば、形は一定、色は黒と決まっているように思われているかも知れません。しかし、近年の価値観の多様化に伴い、ピアノの外装に求められるものも、画一的ではなくなってきています。更に、地球環境や各国法規制への対応にも十分な配慮が必要となっており、ピアノという伝統楽器の外装にも、これまでにない早さで変化への適応が求められています。
アコースティックのピアノ外装開発には、木材・金属・樹脂を始めとする材料への知識、塗装・接着などの化学的知識、機構・構造などの工学的知識、多岐に渡る総合的な知識が必要です。これらの専門性をベースに、ピアノ固有の知識も積極的に学びながら、アコースティックピアノを変えていこうという志をのある方を募集します。
【関連商品・サービスのURL】
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/index.html
https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/piano/
【業務内容】
・アコースティックピアノの外装開発に関する実務遂行。
モデル開発: デザイン画、モックを元にした、実際の製品の詳細設計。試作・評価・生産への落とし込み。
現行品保守: サステナビリティ・法規制要求を満たしつつ、従来機能を損なわない製品仕様の開発。
【役割】
・実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出すこと
・ピアノ外装設計担当者として、即戦力となること
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - ・木材を主材料とする機械・構造の設計実務以上 2年以上
・木材の塗装・接着に関する実務経験 2年以上
(上記と期間重複可)
・海外での業務経験 延べ2ヶ月以上(出張経験で可)
・英語を使って海外関係者とコミュニケーションができる。
・対人コミニュケーション能力
チームワークの重要性を理解しており、チームメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる。
・フットワークが軽く、アクティブな性格であること - 優遇要件
- ・アコースティック楽器の開発経験
・機械製図経験
・CADの操作スキル。(Solidworks等)
・Excel、PowerPointの操作スキル(Excelは簡単な自動処理を行うマクロを作れるレベル)
・ロジカルライティングスキル
・英語力(過去にTOEIC650点以上)
・その他外国語力 (中国語)
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県浜松市中央区
- 転勤有無
- あり
- 想定年収
- 500万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
企業年金制度 共済会 持株会 財形貯蓄
独身寮 転勤社宅 従業員割引購入制度
グループリゾート割引利用 診療所 厚生会館
総合グラウンド 体育館など 賞与年2回 - 休日休暇
- 完全週休2日制 祝日
年末年始 GW 夏期など
有給休暇 ライフサイクル休暇
傷病・看護・ボランティア・自己啓発休暇
出生支援休暇 子の看護休暇 その他特別休暇
※年間休日123日(2017年度)
企業情報
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 特徴
- 1887年に創業、非常に歴史のある会社です。
ピアノ生産台数で世界一、販売額ベースでは
世界シェア1位の32%を占める世界最大の総合楽器メーカー。 - 売上
- 4329億6700万円
- 従業員数
- 20175名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 20114
- 担当コンサルタントより
- 今、ピアノ業界は、激動の時代と言えます。激しく変わる環境の中で、生産を継続しつつ、伝統的でありながら、かつ新規性もあるといった難しい商品の開発をスピーディに行っていく事で、コンペティターと戦っていきます。
ピアノ外装開発の業務を通じて、伝統工芸的な技術、最新の技術、デザインセンス、楽器に対する深い理解、生産の在り方、といった様々な知識と素養を要求される難しい仕事です。決して楽な仕事ではありませんが、やり甲斐はあります。
一緒に未来のピアノ業界を作っていきましょう。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。