静岡県/管理職の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

131件中 81~100件を表示

人事制度の企画・運用業務 / スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■従業員のやる気と成長を促進するための人事制度を企画立案し運用する。

【具体的には】
■採用、配属、異動、人事評価、人材育成など人事としての業務全般


<部門のミッション、PR>
社会情勢にアンテナを高く張り、常に問題意識を持って、課題解決に向けて自発的に取り組める方をお待ちしております。

<入社後の教育体制>
■基本的な人事の業務を理解するため、外部研修を受けて頂きます。
■スズキの人事制度を理解するため、管理職や係長が担当する業務ごとにサポートします。

【採用背景】
社会状況は日々急激に変化しており、その変化に対応できる会社づくり、人づくりを加速させる必要があります。
スズキが人々の暮らしを豊かなものとし、社会に貢献できる製品を提供していくためには自ら考え行動でき、かつ変化対応力の高い従業員を育成していくことが急務となっています。

求人の詳細を見る

経理・財務(中堅~管理職候補)/株式会社富士ロジテックホールディングス

創業100年超えの安定基盤/常に新しいことを取り入れる社風

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
600万円~704万円
雇用形態
正社員
仕事内容
物流会社の経理部にて、プレイングマネージャーとして経理・財務業務のマネジメントに携わって頂きます。

【具体的な仕事内容】
・伝票入力、請求下払処理、現金預金管理、小切手振出の管理監督
・中期経営計画や長期の事業戦略立案、上席への説明、実行
・管理会計業務(月次処理、予算実績管理、予算資料作成)の管理


経理・財務部メンバー:7名(30代メンバーが中心)

求人の詳細を見る

総務職 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

上場企業の総務募集、アクト勤務で公共交通機関で通勤可能

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
管理部にて人事・総務部門の管理職候補として統括及び役員との調整業務を行って頂きます。
・管理部の総務部メンバーのマネジメント業務、役員との調整業務※株主総会の対応/役員の相談事項 
・人員管理・部署の方針管理 / その他管理部門に付随する業務全般
※実際に総務・人事業務を直接行うことは少なく、調整業務がメイン
※人事総務部門の業務としては、人事・労務管理、採用、人事評価、教育研修、福利厚生、法務、株式、その他総務に関わる事項全般あります。
具体的には
・労務管理関連業務(勤怠管理、社労士事務所との窓口業務等)
・安全衛生管理業務(健康診断、労働災害対応等)
・人事制度関連業務(評価制度及び定期昇給、就業規則の改廃等)
・その他 各部署や従業員からの問い合わせに基づく業務全般

【組織構成】管理部は総務・経理・財務に分かれており、本件総務の管理職として業務を担っていただきます。総務グループには8名のメンバーがおり、業務は総務系と人事系に分かれております。総務4名(40代3名、60代1名)、人事4名(50代1名、30代1名、20代1名※2021年度新卒)で構成されており、男性4名、女性3名の割合となっております。

【働き方】
平均残業時間は月15時間程度。
会社でノー残業DAYを設けていることや、部内でも業務効率化を行い残業時間を減らす取り組みをしています。
全社平均で16時間程度となっており、会社全体でも残業時間は抑えております。

求人の詳細を見る

空調換気・水処理設備 メンテナンス管理職/パナソニック環境エンジニアリング株式会社

パナソニックグループ/年間休日123日

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
410万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
浜松市周辺工場での業務拡大(90%元請)。下記(1)~(3)の業務をスキルに合わせ複合的に担当していただきます。
※実際の作業は、協力会社の技術者に行っていただきます

(1)工場設備(主に空調換気・衛生設備、集塵設備、水処理設備などの工場付帯設備全般)のメンテナンス管理業務(保守・点検・修理修繕 等)
(2)工場設備に関わる施工管理業務(工程・安全・品質・原価管理等)
(3)工場顧客を中心に省エネ提案、工場設備導入提案、カーボンニュートラル・脱炭素化、エネルギーマネジメント等、顧客の悩み事解決

■工事案件
保守・メンテ8割、改修工事(小工事)2割

■工期
改修工事(小工事):1~6か月程度

■受注規模(例)
数万円~5,000万円程度が中心

■受注割合
元請け:下請け=9:1

■出張
基本的に通える範囲
※遠方出張が発生した場合には宿泊あり(2~3日程度)

■夜勤
年1回程度の夜間緊急対応の可能性あり

■休日出勤
担当案件により月1回程度

■部門の雰囲気
30代~50代と年齢幅が広く、少人数ではございますが
個人が積極的な業務推進を行っており活気があります。
事務所は、浜松市役所の目の前、最新鋭のおしゃれな机、椅子、PCモニター完備◎

求人の詳細を見る

空調換気・水処理設備 メンテナンス管理職/パナソニック環境エンジニアリング株式会社

パナソニックグループ/年間休日123日

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
410万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
浜松市周辺工場での業務拡大(90%元請)。下記(1)~(3)の業務をスキルに合わせ複合的に担当していただきます。
※実際の作業は、協力会社の技術者に行っていただきます

(1)工場設備(主に空調換気・衛生設備、集塵設備、水処理設備などの工場付帯設備全般)のメンテナンス管理業務(保守・点検・修理修繕 等)
(2)工場設備に関わる施工管理業務(工程・安全・品質・原価管理等)
(3)工場顧客を中心に省エネ提案、工場設備導入提案、カーボンニュートラル・脱炭素化、エネルギーマネジメント等、顧客の悩み事解決

■工事案件
保守・メンテ8割、改修工事(小工事)2割

■工期
改修工事(小工事):1~6か月程度

■受注規模(例)
数万円~5,000万円程度が中心

■受注割合
元請け:下請け=9:1

■出張
基本的に通える範囲
※遠方出張が発生した場合には宿泊あり(2~3日程度)

■夜勤
年1回程度の夜間緊急対応の可能性あり

■休日出勤
担当案件により月1回程度

■部門の雰囲気
30代~50代と年齢幅が広く、少人数ではございますが
個人が積極的な業務推進を行っており活気があります。
事務所は、浜松市役所の目の前、最新鋭のおしゃれな机、椅子、PCモニター完備◎

求人の詳細を見る

商業施設運営・企画(新静岡セノバ/cenovaのプロデュース)管理職候補

静鉄グループ・高定着率の職場/地域活性に貢献

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
商業施設【新静岡セノバ cenova】の運営業務です。
テナント支援や斬新なフロアづくり、新たな店舗誘致などを行っていただきます。


【具体的には】
■テナントの支援
■各テナントと信頼関係を深めて、営業活動を支援
■新たなテナントの誘致
■トレンドや地域ニーズにあった誘致を検討
■イベントの企画・運営
■研修や季節に応じたパーティ など
 企画・運営・営業活動・マーケティングなど
施設運営をしていくうえで重要な業務を幅広くお任せいたします。

<入社後>
入社後は10名ほどの部署マネジメントもお任せいたします。

<こんな会社です>
当社は「セノバ新静岡」とともに誕生した、静岡鉄道100%出資の「静鉄グループ」の企業です。
セノバの運営をメインに、高級マンションをはじめとするビル管理、公共施設の管理などの事業を手がけ、安定性はバツグンです。
福利厚生や手当も手厚く、腰を据えてご勤務いただける環境です。

求人の詳細を見る

労使間コミュニケーション・労務系人事制度企画/トヨタバッテリー株式会社

ハイブリッド用電池業界では、会社設立以来25年連続世界シェアNo.1

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
480万円~880万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「労使間コミュニケーション・人事制度企画に関するリーダーポジション」の業務

【具体的には】
下記(1)~(4)をご担当いただきます。
(1)年間の全社労使コミュニケーションの計画企画・準備・運営の実務統括
(2)全社の労働政策全般、労務系の人事制度企画・運用、就業規則変更の実務統括
(3)労働組合窓口としての交渉・調整(4)労働法関係の法改正対応、その他公官庁対応の実務統括

<仕事の魅力>
「会社の基盤強化・事業成長に貢献する労働政策の検討」と「従業員の成長・働き甲斐の向上」の両立をリードするダイナミックな仕事 
・経営層とのコミュニケーションもあるため、経営的な視点が身に付きます。
・全社を巻き込み、労使共通課題を推進するため、多様な部署と連携した仕事の経験が可能です。
「製造業の人事としての幅広い専門性」が身につく仕事 
・各種労働法制と会社人事制度に関する実務経験が身に付きます。

<キャリアプラン>
労使関係・人事制度企画を経験後、「評価昇格制度の企画・運用」、「要員管理」、「HRBP」、「教育」、「採用」等の中で、複数の人事機能を経験しながら、管理職クラスへのステップを踏んでいただくことを期待しています。まずは「会社・職場・周囲のメンバー」等の環境に慣れるところからスタートください。オンボーディング出来るように、職場全体でフォローし伴走します。

<職場のミッション>
■世界の電池メーカーとの競争に勝ち抜くための経営基盤を構築するために「優秀人財の獲得、定着、育成、活躍」を促進し「処遇制度全般の見直し」等の人事施策の企画ならびに制度運用の浸透・定着を推進し、「事業成長」に貢献する
■同社で働く「従業員の安全健康」を「働き方」の面から守り、「多様な価値観への寄り添い」「新たな働き方の実現」「従業員の幸福(満足度の向上)」「健全な組織風土づくり」をリードしていく
■経営を支えるスタッフとして「広い視野」と「バランス感覚ある柔軟な視点」を持ち、企業風土、文化、組織・人づくりに取り組む

求人の詳細を見る

経理【管理職候補】/日本真空光学株式会社/AGCグループ

電子光工学を牽引する光学薄膜専門メーカー【AGCグループ】

勤務地
静岡県御殿場市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
税務実務及び経理業務全般業務をお願いします。        

【具体的には】 
・税務申告
・月次決算、年次決算 ※12月決算
・財務関連
・その他、税務関連の育成業務

求人の詳細を見る

法人営業/日本真空光学株式会社/AGCグループ

電子光工学を牽引する光学薄膜専門メーカー【AGCグループ】

勤務地
静岡県御殿場市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
光学薄膜製品の法人(既存顧客、新規顧客)向けの営業です。

【具体的には】
既存のお客様との商談や管理業務受発注業務や売り上げ管理等から新規顧客へ弊社光学フィルターを用いたソリューションのご提案。
キャリア形成の為の募集となり、将来的には管理職を目指して頂きます。

お客様は日本を代表する企業300社以上に及び、しかも今後における成長分野の大半を網羅しています。まず半導体。さらに自動車、医療、セキュリティ関連など。また、ユニークなものとして宇宙・天文の領域があり、ロケットに搭載するフィルターや、ハワイ島山頂のすばる天文台の大型望遠鏡に直径600mmの特殊フィルターを開発した実績もあります。海外の取引先は、まだ全体の3割程度にとどまりますが、その比率はさらに高まる傾向です。

※出張が1週間の中で2~3日発生します。

求人の詳細を見る

車両開発予算の運営管理者/スズキ株式会社<東証プライム上場企業>

<東証プライム上場企業>コンパクトカー業界シェアトップクラス

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
車両開発を下支えする技術基盤部門の開発予算管理関係の業務に携わっていただきます。

<具体的には>
車両開発に関する予算管理業務・予算戦略の立案
- 開発計画に基づいた予算策定と実績管理
- 月次の予算執行状況の分析と経営陣への報告
- 予算に関するリスク管理と対策の立案

≪部門のミッション≫
自動車の車両開発を支えるための最適な技術基盤を構築し、ヒト・モノ・カネ・技術情報の視点から、設計部門を支援する。
・開発計画に基づいた予算を策定し、設計部門の支援を行う。
・開発計画に基づいて、効率的な設備運用を通して、設計部門の支援を行う。

≪キャリアプラン≫
【役職】
 グループや部をリードする職位へキャリアアップすることができます。
【キャリアプランの例】
 予算管理チームの係長として入社し、3~5年後に管理職に昇進
【身に着けられる知識・技術・能力】
 -予算編成 :予算の策定プロセスを理解し、効果的な予算計画を立てる能力。
       予算実績のデータを分析し、経営判断に役立てるスキル
       予算超過や遅延などのリスクを予測し、対策を講じる技術。
 -設備運用 :設備や機械要素についての知識、法規対応等についての知識等
       開発計画に基づき、設備運用戦略を整合させる能力
       設備の稼働のデータを収集分析し、効率的な運用計画を立案する能力
【環境】
 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
 部内駐在実績拠点:マルチ(インド)、SIM(インドネシア)

≪スズキならではの仕事のやりがい≫
挑戦できる環境や風土があり、若手にも挑戦できる機会が与えられる。
役員、部長役員までの隔たりがなく、何でも相談できる。
グローバルな業務に従事できる。特にインド市場で強みを持っている。

求人の詳細を見る

【技能職採用】二輪車の開発品質評価/スズキ株式会社<東証プライム上場企業>

<東証プライム上場企業>コンパクトカー業界シェアトップクラス

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
テストライダーとして、開発段階の二輪のテスト車を用いて、実走行による品質評価を行い、市場適合性を確保します。

<具体的には>
・ドライバビリティ、操縦安定性、乗り心地、ブレーキフィーリングなどの、機能評価
・長距離走行による、エンジン、車体などの耐久性確認

≪採用背景≫
お客様目線での評価体制を強化します。
その年代の評価人材を発掘し、お客様目線で評価できるようになることを期待するとともに、10年後に、組織の中心となり品質評価を実施いただきたいと考えています。

≪部門のミッション、ビジョン≫
本業務は、開発時の車両品質を総合的に確認し、性能保証するために、欠かせない重要な仕事です。また、新機構、新部品を採用し評価するために、ベンチマークなどで評価基準を構築する改善も必要で、若手の柔軟な視点と対応に期待しています。

≪キャリアプラン≫
【役職】班長や組長、将来的には管理職へとキャリアアップすることもできます。
【身に着けられる知識・技術】
・開発部門の一員として二輪車に関わる様々な知識
・二輪車の運転技術の向上
・自動車整備士受験資格 (実務経験)
【環境】 基本は竜洋勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。

≪スズキの仕事のやりがい≫
・弊社が生産している小型から大型まで全ての二輪車開発に関わることができます。
・発売前の新技術搭載二輪車にいち早く触れることができます。
・自身が中心となり評価を積み重ね、初期の粗削りな状態から最終的にお客様に満足いただける状態にまで仕上げた車両が商品となり、世の中に送り出せる喜びと達成感は格別です。

求人の詳細を見る

リチウムイオンバッテリー試作製作・評価・解析/株式会社エフ・シー・シー

ケミカル×メカトロニクスのリーディングカンパニー

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【先行製品開発】
エネルギーソリューション分野に関連した新事業開発テーマの推進。
※高機能ナノ素材であるCNTを利用した応用製品の開発
リチウムイオンバッテリーの試作製作~評価・解析。正極・負極の電極やCNT導電助剤に仕様フィードバックする業務

【具体的には】
・リチウムイオンバッテリーの電極・バッテリー製作~評価、解析を実施し、電極や導電助剤の仕様に改善フィードバックを行い、PDCAを回し、顧客へより良い提案を行う。
・培った知見を電極製作、電池評価・解析技術の技術レポートにまとめて後継技術者に伝承して頂きます。


弊社HPに記載の第12次中期経営計画資料に記載のある2030年で非モビ領域の売上270億円達成にはリチウムイオンバッテリー用導電助剤から電極材への展開は不可欠であり、更なる開発速度の加速が必要となります。
リチウムイオンバッテリーの電極製作、電池評価・解析技術を手の内化させる事で、新事業での売上増加に貢献できます。

【キャリアパス】
・リチウムイオンバッテリーの製作・評価のスペシャリストとしてスキルを磨く事ができます。
・開発テーマを通して、マネジメントスキルも習得する事ができ、開発のリーダーや管理職にステップアップができます。

求人の詳細を見る

【技能職採用】二輪車の開発品質評価/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
テストライダーとして、開発段階の二輪のテスト車を用いて、実走行による品質評価を行い、市場適合性を確保します。

<具体的には>
・ドライバビリティ、操縦安定性、乗り心地、ブレーキフィーリングなどの、機能評価
・長距離走行による、エンジン、車体などの耐久性確認

≪採用背景≫
お客様目線での評価体制を強化します。
その年代の評価人材を発掘し、お客様目線で評価できるようになることを期待するとともに、10年後に、組織の中心となり品質評価を実施いただきたいと考えています。

≪部門のミッション、ビジョン≫
本業務は、開発時の車両品質を総合的に確認し、性能保証するために、欠かせない重要な仕事です。また、新機構、新部品を採用し評価するために、ベンチマークなどで評価基準を構築する改善も必要で、若手の柔軟な視点と対応に期待しています。

≪配属部署≫
・配属される部門名称:二輪管理部
・配属拠点:竜洋コース
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用:有
・在宅勤務利用状況:業務内容によって調整可

≪キャリアプラン≫
【役職】班長や組長、将来的には管理職へとキャリアアップすることもできます。
【身に着けられる知識・技術】
・開発部門の一員として二輪車に関わる様々な知識
・二輪車の運転技術の向上
・自動車整備士受験資格 (実務経験)
【環境】 基本は竜洋勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。

≪入社後の教育体制/フォロー体制≫
入社時は課内での各種導入教育を行い、その後はOJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:職能別研修、部門別研修、役職者研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

求人の詳細を見る

経理財務(管理職候補)

~創業より70年以上黒字経営/コロナ禍でも業績好調~

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
650万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
IPOを目指す企業の経理担当として以下業務をお任せします。

・課員マネジメント
・管理会計業務(月次決算、予算実績管理、予算資料作成など)
・年次決算業務および付随する業務
・税務申告業務および付随する業務
・資金、財務(金融機関対応含む)
・管理会計(予算、収支管理など)
・連結決算および付随する業務
・子会社にかかる経理全般

※これまでの経験や適性を考慮した上で順次、業務をおまかせいたします。

■組織:
部長、主任クラス2名、スタッフクラス3名

■同社の特徴:
同社は「日本一マナーのいい古紙屋」を目指し日々経営をしています。
そのために同社では、社員にとっても働きやすい環境を提供できるようにしています。
その結果、従業員は毎年増加、創業70周年にして毎年黒字と成果を残すことができています。
同社の特徴としては以下があげられます。

求人の詳細を見る

樹脂材料の評価業務、技術開発業務のマネジメント/ポリプラスチックス株式会社

世界シェアNO.1商品を持つ化学メーカー 都内水準の待遇を静岡で実現

勤務地
静岡県富士市
想定年収
626万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
樹脂材料の評価業務、技術開発業務のマネジメントをお任せします。

【具体的には】
管理職ポジション:樹脂材料の評価業務、技術開発業務のマネジメント(幹部職相当)

■グループマネジメント、労務管理(3~8名):
・担当分野に関する技術的妥当性判断(測定結果に対する判断・考察など)
・担当分野に関する技術探索など

■担当分野:
・プラスチックの評価技術
・CAE(コンピューターシミュレーション)
・各種加工技術
・故障解析

■人員構成:
・加工技術グループ:30名 
・設計グループ:27名
・市場開発グループ:9名
・20代 17名、30代 12名、40代 7名、50代 21名、60代 3名

<仕事の面白み>
・顧客製品開発の初期段階からかかわることで、課題解決や製品化された際に達成感を味わうことができます。
・樹脂評価、設計に関する最先端の技術開発に関わることができます。また、自身が開発した加工、評価、設計技術が顧客に採用され、各種製品、部品に使われることがあり、やりがいを感じられます。
・海外駐在の道もあり、異文化を味わう機会もあります。

求人の詳細を見る

樹脂評価、加工、設計に関する技術開発/ポリプラスチックス株式会社

世界シェアNO.1商品を持つ化学メーカー 都内水準の待遇を静岡で実現

勤務地
静岡県富士市
想定年収
521万円~626万円
雇用形態
正社員
仕事内容
樹脂評価、加工、設計に関する技術開発の業務をお任せします。

【具体的には】
技術開発ポジション:樹脂評価、加工、設計に関する技術開発の実務

グループマネジメント、労務管理(3~8名)
・担当分野に関する技術的妥当性判断(測定結果に対する判断・考察など)
・担当分野に関する技術探索など

■担当分野:
・プラスチックの評価技術
・CAE(コンピューターシミュレーション)
・各種加工技術
・故障解析

■人員構成:
・加工技術グループ: 30名 
・設計グループ: 27名
・市場開発グループ: 9名
・20代 17名、30代 12名、40代 7名、50代 21名、60代 3名

<仕事の面白み>
・顧客製品開発の初期段階からかかわることで、課題解決や製品化された際に達成感を味わうことができます。
・樹脂評価、設計に関する最先端の技術開発に関わることができます。また、自身が開発した加工、評価、設計技術が顧客に採用され、各種製品、部品に使われることがあり、やりがいを感じられます。
・海外駐在の道もあり、異文化を味わう機会もあります。

募集背景

【募集背景】
・他部門への異動による補充

求人の詳細を見る

バイヤー(日用品)/ 株式会社マキヤ <東証スタンダード上場企業>

地域密着/業務スーパー(FC)やエスポットなどディスカウントストア、SM、リサイクルショップ運営

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
インテリア、事務用品、工具、ビューティー、日用品、ドラッグなどの日用品部門に関するバイヤー業務をお任せ/チラシ作成の企画や店舗の陳列の仕方、各所との調整、コンセッショナリー・チェーンとの打ち合わせなど、マーケティングにも携われます。

■業務内容:
同社のバイヤーとして、エスポットや業務スーパー、ポテトなど同社の扱う全ブランドのディスカウントストア、食品スーパーでの仕入れをお任せします。

【具体的には】
・商品/仕入先の選定、仕入先との商談、決定
・アウトパック化しているので、工場との調整、コンセッショナリー・チェーンとの打ち合わせ
・スーパーでの陳列方法の検討、チラシ作成における企画・立案
・各店舗売り上げ状況、在庫の確認

■業務の魅力:
・店舗数が多く、自分の判断が売上げに直結する責任感はありますが、やりがいも大きいです。
 また、これまでの経験や、入社後の実績によっては早期にプレイングマネージャーとして管理職をお任せする可能性もあり、キャリアを積んでいけます。
・バイヤー業務の一環として、コンセッショナリー・チェーンとの商談などで、当社の方向性などの情報を共有し、お店のブランドを崩さないでいただく
 また、チラシの作成における企画にも携わっていただけるため、特売品の打ちだし方や、それをどう仕入れてくるかといったところまで一貫して対応できます。
・既存の仕入れルートがメインとなりますが、新規仕入れ先開拓等も行うことができるため、裁量大きく働けます。
・将来的には他の製品のバイヤーとして活躍いただける可能性もあります。

求人の詳細を見る

品質管理課長(医薬品分析開発)/三生医薬株式会社

医薬品・健康食品OEMで日本業界トップクラス企業/連続成長中/風通しの良い社風も魅力

勤務地
静岡県富士宮市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
東和薬品グループの一員として、新規品開発および海外も含めた顧客の獲得を加速化させ、より一層、医薬品製造事業を強化していきたいと考えております。
その中で今回は、医薬品事業部の品質管理部門のマネジメントをお任せできる方を募集します。

・製品の品質異常(工程異常・苦情)に対する是正と予防に関わる業務
・原料・資材・中間製品・製品の試験業務に関する業務
・組織マネジメント

【就業環境】
穏やかな社風で、温和な社員が多いです。フレックスタイム制度を導入しており、メリハリのある働き方を推奨しています。さらに、毎週金曜日はノー残業デーを設定している他、2週に一度は15時での退社を推奨しています。チームワークが良く、社員同士の風通しが良い職場環境です。

求人の詳細を見る

Audiの販売営業

ショールームに来てくださったお客様に対応する、反響型の営業です。

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Audiの販売、それに付随する諸業務、
アフターサービス対応など、お客様の
カーライフプランに合わせた提案をお任せします。

【具体的には】
お客様は、管理職クラスの社会的地位の高い方や、
ハイセンスな方が多く、
「この車を購入したい」という購買意欲の高い方や、
買い換え希望の方が多いのも特徴です。

プレミアムブランドを扱う自信と誇りを実感しながら、
車の魅力だけでなく、お客様それぞれの
価値観やライフスタイルを理解した上で、
お客様にピッタリの一台を提案して下さい。

【仕事の流れ】
⇒来店されたお客様にアウディの
 どのタイプの自動車を探しているのかヒアリング。
⇒予算などもお聞きした上で、
 ショールームの中から希望に合った自動車をご紹介。
⇒自動車の話だけでなく、
 将来的な生活の話などもして、購入計画を立てます。
⇒何度か商談を重ね、ご契約。
 納車やアフターフォローも行います。

※一番小額の車種でも、購入には数百万円かかります。
 気軽に購入できる商品ではないだけに、
 自動車以外にもビジネスや流行など
 幅広い話題に対応することで自分自身を
 評価してもらうことも必要です。

求人の詳細を見る

経理管理職候補/食品包装資材メインの業界トップクラスの専門商社

月残業7.8時間/食品包装資材メインの業界トップクラスの専門商社

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
食品包装資材をメインに取り扱う、業界トップクラスの専門商社である当社において、将来の幹部候補として活躍していただきます。

【具体的には】
・月次、年次決算
・監査法人対応/税務調査対応
・連結決算
・M&Aデューデリジェンス他

※お任せする業務は経験スキル適性を踏まえ決めていきます。
まずは月次、年次から会社に慣れて頂き、最終的にはマネジメントまでお任せします。

■組織構成
経理課は、管理職2名(50代男性2名)、一般社員5名(50代女性1名、40代女性2名、30代男性1名、20代女性1名)、パート2名(50代2名)で構成されています。
業務の住み分けは、一般社員・パートが営業所からくる内容を入力し、入金処理、電話対応、ファイリングなど細かい業務を行っております。

求人の詳細を見る

131件中 81~100件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)