資材調達業務【静岡製作所】 / 三菱電機株式会社 <東証プライム上場企業>
大手総合電機メーカー/幅広い分野で国内だけでなく、世界規模での社会性・公共性の高い事業を展開する企業
- 勤務地
- 静岡県静岡市
- 想定年収
- 350万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ●業務内容【雇入れ直後】
排出者としての、廃棄物処理に関する管理業務
・処理委託業者との調整業務 (廃棄物搬出日程管理、処理業者との契約関連、処理業者の現地視察 など)
・廃棄物処理費用管理 など
<具体的には>
【~入社後3か月】
・研修各種 (三菱電機の廃棄物処理管理システム、静岡製作所の廃棄物処理ルール など)
【~入社後6か月】
・主担当者とともに業務(OJT)
【~入社後1年】
・主担当者の支援 など
【~入社後1年6か月】
・必要に応じ、ISO14001活動へも業務拡大
【~入社後2年】
・必要に応じ、全社活動にも参画
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
●業務の魅力
各部門との調整や連携が必要であり、静岡製作所全体の運営に携わることが出来る。
また、全国の廃棄物処理委託業者とのやりとりや現地視察も必要であり、社外との交流もある。
将来的には、所内だけでなく、本社や他の製作所などと連携した活動に参画、三菱電機としての活動を行うことにより、大きな達成感を得ることができる。
●キャリアアップイメージ
・課内だけでなく、静岡製作所の全体的な活動として取り組み頂く。また将来的には廃棄物管理以外の環境活動にも参画。
状況に応じ全社WGにも参画し、三菱電機グループとしての方針や運用、仕組みづくりにまで関与。
将来は全社的なボジションや管理者候補としての活躍を期待する。
●期待する役割
・関係先と連携しながら、廃掃法や社内規定を遵守した、廃棄物処理業務の遂行。
遵法といった守りだけでなく、廃棄物処理に関する積極的な改善活動(廃棄物→有価物化、処理費用削減 など)も業務内容となります。
・廃棄物管理にとどまらず、環境活動へ知識の幅も広げ、経験を積んで全社的な活動にも参画を求められる技術者となることを期待しております。