工場総務/日東工業株式会社<東証プライム上場企業>

完週週休2日 土日祝 年休123日/連結売上1300億円超/賞与平均5.2カ月実績

求人内容

仕事内容
【設立70年を越える安定企業 / 電設資材のリーディングカンパニー / 経済産業大臣賞やグッドデザイン賞を多数受賞する優良企業】

■概要:
主な業務は下記の通りです。
今後、経験を積んで係長・課長を目指していただきたいと考えています。
・人事・経理・総務に関わる本社部門との連携業務
・工場内の安全に関する事務局
・工場見学対応
・行政機関や来客対応
・中途・新卒採用活動 等
研修・OJTや実務経験を積むことにより、工場総務に関するスキルを習得いただきます。

■同社で働く魅力(福利厚生/休暇制度):
・研修制度:入社時教育、社内技能検定、職種別集合教育、通信教育補助、公的資格受験料補助(合格時全額+祝金1万円)など、豊富な教育/研修制度があります
・資産形成:財形貯蓄、社員持株会、ライフプラン制度、グループ保険など、個人の資産形成をサポートする制度が揃っています
・食堂完備:食堂が完備されており、1食350円以下で食事を取ることができます
・休暇制度:慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、フリーバカンス休暇など、豊富な休暇制度が整っています

■日東工業の魅力:
当社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。そのシェアを支える当社の事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。

また配電盤業界は無くならない市場と言われてる一方、成熟市場でもあるため新規参入企業が無い非常に恵まれたブルーオーシャン市場です。従って安定した利益を出し続けるビジネスモデルを確立しております。配電盤メーカーのリーディングカンパニーとして走り続けるだけでなく、近年は省エネ、防災等の分野にも役立つ製品開発を進めております。
募集背景
同社は電気と情報インフラを構築する上で必要不可欠な製品を提供する独立系メーカーです。
配電盤は電気がある限り必要とされる製品でニッチ市場
1948年の設立以来、赤字はリーマンショックの年の1回だけ。自己資本比率も84.7%と堅実な経営を続ける知る人ぞ知る優良企業です。
2024年4月には瀬戸市に新工場を稼働予定等、国内・海外でのさらなる事業拡大に向けての増員です。

採用条件

学歴
大学卒業以上
必要資格
特になし
必要業務
経験
・パソコンの基本操作(メールのやりとりができる、Wordが打てる、Excel ではSum関数程度)
・電話、来客応対の実務経験
・運転免許(業務で運転有)

業務内容に記載ある実務経験がある方

勤務条件

勤務地
静岡県菊川市
転勤有無
当面なし。全国7工場ございます。キャリア形成を目的とし他工場への異動が発生する場合があります。
想定年収
475万円~560万円
雇用形態
正社員
福利厚生
厚生年金 雇用保険 労災保険 ◆寮社宅 ◆通勤手当:全額支給(上限10万円/月)※支給条件有
家族手当:配偶者4千円、子供1万円/人※支給条件有
寮社宅:30歳未満独身寮、単身赴任者有※入居条件有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付年金(DB)、確定拠出年金(DC)制度有(定年:60歳)

通勤手当 家族手当
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇  有給休暇 完全週休二日制 完全週休2日制(かつ土日祝日)
年末年始(9日)、夏季休暇(6日)、GW休暇(10日)(土日含めた2019年度実績)、結婚休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~)、産前・産後休暇、介護休暇

企業情報

業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
特徴
電力の安定供給には欠かせない「配電盤」などの設備・製品の製造販売を基盤とし、海外事業や新規事業などをとおして事業領域を拡大しています。
業界屈指の品質で知られ、自動車関連会社・インフラ会社等との共同開発など、他業種大手企業との連携も増えております。
新工場建設とリーマンショックが重なった2009年度以外は設立以来黒字経営を続けております。
売上
1394億2100万円
従業員数
1960名

担当情報

管理会社
株式会社リンク・アンビション(静岡)
求人ID
18988
担当コンサルタントより
電気と情報インフラを構築する上で必要不可欠な製品を提供する独立系メーカーです。1948年の設立以来、赤字はリーマンショックの年の1回だけ。自己資本比率も84.7%と堅実な経営を続ける知る人ぞ知る優良企業です。

<モデル年収>
30代後半係長:平均710万円(620~810万円)
40代前半課長:平均850万円(730~970万円)
50代前半部長:平均990万円(890~1,020万円)

■社風
いわゆる大企業ほど組織化されていないため、良い意味で幅広い業務、責任のある業務を担当することができ、やりがいを持って働くことができます。
安定した業界であるため、じっくりと仕事に取り組んでいただくことができます。
※車通勤のため、飲み会等は歓送迎会と忘年会がある程度です。
※近すぎず、遠すぎない程よい距離感で、仕事では助け合う風土があります。

■働き方:
・残業時間は月に30-40時間程度
・土日出勤は月に1~3日程度で出勤があった場合は振替休日および代休取得を推奨しております。※夜勤は基本ございません

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)