求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

2042件中 501~520件を表示

エレクトロニクスマテリアルズ事業におけるグローバルSCM推進 JE08

新幹線通勤OK・半導体材料メーカーとして国内トップ売上

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【職務内容】
エレクトロニクスマテリアルズ事業部のSCMグループあるいはESGグループに所属し、日本・欧米・台湾・韓国・中国・東南アジアの各拠点と連携し、化学製品の物流業務を担当いただきます。

職務(1)グローバルサプライチェーンマネジメント
・グローバル各拠点との定期会議をファシリテートし、課題形成を担う
・各課題の優先順位、ゴール並びに解決施策について合意形成する
・ワーキンググループを組織し、課題解決に向けた活動を手動する

職務(2)化学製品の物流技術
・各種物流課題において、グローバル各拠点の物流担当者との合意形成をする
・品質条件、顧客要望を満たすため物流面からの技術的な検討、提案を行う
・各地域で最適化してきた梱包・レーベルのグローバル共通化を推進する

「ワンストップソリューションを提供する半導体材料メーカー」を目指し、半導体製造に不可欠な先端材料や、スマートフォン・デジタルカメラなどに搭載されるイメージセンサーの製造に必要な感光材料などをグローバルに展開しています。半導体市場が急速に拡大する中、環境、社会における持続可能な発展を実現するため、ESG活動を推進する人材を募集します。

求人の詳細を見る

内部監査人 CIA、CISA、J-SOX / 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
600万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
指名委員会等設置会社として、先進的なガバナンス体制の構築を目指しています。
グローバルな監査ネットワークの構築や、監査へのデジタル/AI技術の導入など、
内部統制のこれからの進化に貢献していただける方をお待ちしています。

【業務内容】
・海外グループ企業を含む組織を対象とした内部監査(監査委員会と連携)
・J-SOX評価業務
・デジタル/AI技術導入を含む監査体制企画・構築

【役割】
・経験に応じ、上記業務内容から選択して割当て

求人の詳細を見る

ロジスティックス スーパーバイザー 物流/生産計画/管理/調達

掛川勤務、年間休日129~131日

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【仕事内容】
自動車向け当社製品(コネクタ/センサー)の物流管理業務
- 国内外量産品に関する物流業務
- 国内外量産品に関する国内協力会社及び海外姉妹工場への支給ならびに調達の管理業務
- 社内顧客への円滑且つ安定した製品・部材の流通具現化に向けた社内外の物流う拠点の調整/交渉の実施
- 実地棚卸業務
- 物流費用に関する費用分析、予実管理
- 物流改善業務

求人の詳細を見る

医薬品の品質保証担当 GMP対応

東証プライム上場企業のロート製薬100%子会社の医薬品メーカー/年間休日125日以上

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
550万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医薬品の品質保証・品質管理業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・医薬品のGMP対応、変更管理、逸脱処理
・クレーム対応、業許可対応
・SOP管理
・ベンダー管理
・製品品質の調査、レビュー
・出荷判定、出荷管理
・監査対応 等
※約30社の医薬品メーカーと取引があり、大手医薬品メーカーとの取引もあります。
※入社後はOJT研修にて業務に慣れていただきます。ご経験や希望に応じて、マネジメントや管理職へのキャリアアップも可能です。

■当社で受託している工程
・医薬品:秤量・粉砕・混合・練合・造粒加工・乾燥・打錠・溶解・コーティング・充てん・装栓・包装・表示
・医薬部外品:充てん・装栓・包装・表示

■組織構成:(静岡工場)従業員約350名/品質保証部50名
品質保証業務と品質管理業務はローテーションで分担しております。

■魅力
・借り上げ社宅制度があり、家賃2割負担で住めます。社宅適用可否は会社承認になりますが、入社から8年間までご利用できます。
また、遠方の方については転居費用の負担もさせていただきます。
・受託数・売上ともに増加中で、大手医薬品メーカーからの受託もあり、事業は安定しております。
賞与は業績によって決まり、2022年度の賞与実績は、支給月数年間7.0か月分(夏3.5カ月、冬3.5カ月)です。
・残業20時間程度でフレックス制度もあり、働きやすい環境でございます。

■同社について
お客様からの高品質・低コスト・的確な納期対応といったニーズを実現するために、2005年には医薬品受託製造を行う最新設備を整えた生産拠点として静岡工場が稼動開始し、2011年には更に工場を拡大しました。
また当社はクオリティの高い品質の実現にこだわりっており、
独自のシステムを導入、業務の効率化と正確性の向上に努めています。

「良質で安価な製品・サービスの提供を通じて、人々の健康と豊かな生活に貢献する」昭和29年創業以来、その理念へ向けて着実に近づくために、受託メーカーとして括弧たる地位を築き上げてきました。

求人の詳細を見る

【静岡 榛原郡】半導体材料の処方開発・評価技術開発 GE02

同社グループの注力事業/新幹線通勤OK/福利厚生充実/週2在宅可・フレックス制

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【職務内容】
半導体用フォトレジスト、絶縁膜/保護膜材料、半導体用薬液等の半導体関連材料やイメージセンサー用カラーフィルター関連材料の評価技術の開発を担当していただきます。

同社は半導体材料事業を注力事業として掲げ、半導体にまつわる高純度化学品や高度な材料を幅広く展開しており、世界の半導体メーカーの次世代デバイスの開発に貢献しています。

同社の半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用することから開始し、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への研究拡大を図っています。

(1)半導体関連材料処方開発者
半導体材料の処方を開発し、商品化を遂行
(2)イメージセンサー用カラーフィルター材料処方開発者
イメージセンサー用カラーフィルター材料の処方を開発し、商品化を遂行
(3)材料評価技術者
イメージセンサーカラーフィルター材料、半導体プロセス用材料の評価技術を開発

求人の詳細を見る

【静岡 神奈川】知的財産(知財技術) GP01

日本最大級化学メーカー/福利厚生充実/在宅可

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【担当職務】
化学系(主に半導体関連有機材料)の技術系知財部員

広範な技術領域の中で、化学(主に半導体材料)系の知財関連業務をご担当いただきます。発明発掘、特許出願、外国出願、各国権利化、他社特許調査、他社特許クリアランスといった基本業務に加え、担当分野の知財戦略(出願戦略、権利化戦略、権利活用戦略等)の策定と実行を技術部門、事業部門、さらには海外(主に米国、欧州、台湾)のR&D、製造拠点、グループ会社とともに推進していきます。

求人の詳細を見る

【静岡 榛原郡】半導体材料の生産プロセス開発 GE05

新幹線通勤OK・職種未経験歓迎・同社グループの強化事業

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用するところから始まり、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への拡大を図っています。
 本職種では、イメージセンサー、μOLED、IRセンサーなどの光学デバイスに使用するカラーレジスト材料の生産技術開発/改良、原料の品質安定化、顧客サポート等を担って頂きます。

【担当職務】
イメージセンサー用カラーレジストなどの電子材料の製造工程開発
<具体的には>
・新規商品の生産プロセス開発
・生産効率向上、および品質安定化のための工程開発
・製品の品質/傾向異常の原因解明

【仕事の魅力】
・会社全体の組織や仕組みに関わる、インパクトの大きい仕事ができる
・国内外の各生産拠点との連携が必要なため、ワールドワイドに活躍できる
・変化が激しい半導体業界において、最前線で技術の進歩を体感できる
・社内外問わず、製品の技術課題全般に関わる中で総合的な技術力を発揮できる

【募集背景】
 電子デバイスの社会的用途拡大(イメージセンサーの高画質化、車載センサー、監視カメラ、ドローン、IoT等)に伴い、イメージセンサー用カラーフィルタを形成するカラーレジストの生産数増加が見込まれています。BCPの観点からも生産拠点を拡大する計画にあり、新規製品および既存製品の品質の高さと安定性が求められる中、製造プロセス開発/改善/管理を主体的に推進できるエンジニアを増員募集しています。

求人の詳細を見る

【静岡・神奈川】有機合成技術全般 GY01

新幹線通勤OK/福利厚生充実/週2在宅可・フレックス制

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
次世代ディスプレイや次世代通信用材料、環境エネルギー関連材料等の高機能材料分野における素材開発や製造化検討、合成プロセス開発を行っております。
分子設計技術と合成技術を駆使し、材料の性能向上を図るため、ご経験やスキルに応じて以下の業務をお任せ致します。

【具体的には】
1.有機合成
有機合成化学全般、低分子~中分子合成を担当いただきます。
2.高分子材料・合成
高分子化学全般、高分子物性、高分子合成、重合反応開発を担当いただきます。

求人の詳細を見る

E&Aエンジニア(新規設備導入計画、電気設備詳細設計など)エンジニアリングスペシャリスト

グローバルに展開する世界最大級の売上を誇る総合食品飲料企業。

勤務地
静岡県島田市
想定年収
460万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
E&A(Electricity & Automation)エンジニアスペシャリストのポジションです。
業務詳細は以下の通り。

・新規設備導入計画および予算申請
・電気設備詳細設計
・オートメーションのプログラミング
└PLC / シーケンサーのラダープログラムの開発
└MES(Manufacturing Execution System)アプリケーションの開発・保守(Visual Basic)
└工場ITインフラの導入・保守(Windowsサーバー)等)
・工事工程管理、安全管理
・設備の立ち上げ、引継ぎ
・既存電気・計装設備の保守保全

求人の詳細を見る

半導体製造関連プロセス材料事業 - 原料品質管理

新幹線通勤OK・職種未経験歓迎・同社グループの強化事業

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用するところから始まり、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への拡大を図っています。
本職種では、半導体製造用フォトレジスト/処理剤、フォトマスク用レジストの生産技術開発/改良、原料の品質安定化の推進に向けた課題解決を担って頂きます。

【担当職務】
半導体製造用フォトレジスト等の電子材料に必要な各種原料の品質管理
<具体的には>
・新規原料のサプライヤーでの製造立ち上げ
・原料の品質安定化、および品質向上
・原料の品質/傾向異常の原因解明

【仕事の魅力】
・会社全体の組織や仕組みに関わる、インパクトの大きい仕事ができる
・国内外の各生産拠点との連携が必要なため、ワールドワイドに活躍できる
・変化が激しい半導体業界において、最前線で技術の進歩を体感できる

【募集背景】
 半導体製造用電子材料は常に品質の高さと安定性が求められますが、昨今の半導体デバイスの進化によって、品質への要求が増しています。電子材料の製造プロセス開発/改善/管理だけでなく、製造に使用する原料の品質管理の重要度が増す中、原料メーカーと協働して原料の品質改善・安定化を推進するエンジニアを増員募集しています。

入社後、グループ会社への出向となります。

求人の詳細を見る

社内SE システム開発・導入・保守

静岡から世界に技術展開する超最先端精密機械メーカー/優秀工場表彰制度「GOODFACTORY賞」受賞

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
(1)生産現場に導入する各種システム開発、導入、保守 (70%)
・生産現場(加工、検査等)の作業者支援アプリケーション開発、導入、保守
・間接業務(データ可視化、帳票出力等)のアプリケーション開発、導入、保守
・PJ管理

(2)上記を遂行するチーム(3~10人)のチームマネジメント (30%)

【仕事のやりがい・面白さ】
・グローバル生産拠点(日本4拠点、中国3拠点、ベトナム2拠点等)への支援系アプリケーション導入、安定運用
・新規開発(生産現場や間接業務で利用するアプリケーション)、新工場立上げ参画

【3~5年後の想定されるキャリアパス】
・生産現場、間接業務向けアプリケーションのグローバル展開、運用の責任者
・海外生産拠点のCIOとしてデジタルものつくりの索引(本人が希望した場合)

【求める人物像】
・PJを円滑に前進することができる(密なコミュニケーション、現場主義、ハンズオン)
・組織能力向上、チームメンバーの市場価値向上に貢献できる

部署人数:27人 男性:20人 女性:7人
平均年齢:40歳

求人の詳細を見る

経理・会計・財務(管理職候補)<東証スタンダード上場企業>

残業月平均20時間/グループ会社の統括ポジション

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
上場企業における経理・会計・財務の管理職候補のポジションです。

【具体的には】
・グループ連結決算業務
・有価証券報告書等の決算報告書の作成
・グループ各社の予算策定
・株主総会や取締役会議の運営

上記のほか金融機関とのやり取りやグループの予算計画など、社長直轄で業務を行っていくイメージです。

求人の詳細を見る

製品企画 電子楽器 <東証プライム上場企業>

楽器・音響メーカーの製品企画

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
650万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
BOSS GearやLoopカテゴリという複数技術/音楽知識を組み合わせた製品/カテゴリにおいて、製品企画開発を推進できる人材を募集いたします。
・製品企画・仕様策定
・開発プロジェクト進行管理
・外部協力者との折衝
・市場分析

求人の詳細を見る

サウンド技術 <東証プライム上場企業>

楽器・音響メーカーのツール開発

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主にツール開発をメインとした、サウンドアプリケーションの実装をご担当いただきます。 
 ・サウンドコンテンツ作成に必要なツールの開発およびメンテナンス。
 ・音源/DSPアルゴリズムのマルチプラットフォーム化。

求人の詳細を見る

渉外/広報業務(総務)/トヨタバッテリー株式会社

ハイブリッド用電池業界では、会社設立以来25年連続世界シェアNo.1

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
480万円~880万円
雇用形態
正社員
仕事内容
渉外業務
・会社が属する地域(自治会・行政・他社)との連携した取組み参画
・工場用地/建物の管財管理(契約/助成金申請等)

広報業務
・会社情報の社内外への発信、各種取材への対応

仕事の魅力
・社内外に幅広い人脈を形成することができる
・社内外の重要案件に関わり、企画/運営に携われる
・会社をアピールするダイナミックな広告活動が行える

キャリアプラン
・人脈形成や広報活動を通して社内情報をしっかりと学ぶことができる
・社内外の情報収集能力を身につけ、会社の方向性に影響する企画/運営に関わるポジションも見据えることができる

求人の詳細を見る

QMS・TQM活動推進リーダー(ISO9001・IATF16949)/トヨタバッテリー株式会社

ハイブリッド用電池業界では、会社設立以来25年連続世界シェアNo.1

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
480万円~880万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・QMS(ISO9001・IATF16949)業務
QMS定例会事務局、QMS内部監査員育成、IATF監査対応、QMS改善活動

・TQM(トータルクオリティーマネジメント)業務
TQM活動事務局、方針・日常管理業務、TQM活動改善業務

・全社品質教育の企画・推進
品質教育の企画推進、人財育成

仕事の魅力
全社をリードするやり甲斐ある仕事です。
自動車メーカーの電動化戦略が加速度的に進んでいく中で、そのキーデバイスとなる車載用バッテリー業界は厳しい開発・供給競争に突入しています。
その競争に打ち勝ち、お客様や世の中の皆さんから応援・支持されるためには、これまでの延長上ではなく、お客様の価値創造できる強い組織力を持つ会社に変革していかなければなりません。これまでの経験を活かして、TQM・QMSを推進し、幅広い視点で全社をリードし活躍して頂くことが出来ます。

キャリアプラン
入社後はQMS事務局としてスキルアップを経て、QMSを含めたTQM活動のリーダーとしての活躍を期待。
これまでに培ってきた経験を活かしながら、QMS事務局のチームリーダーとしての役割を担っていただきます。
若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただき、グループ業務全般を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。

求人の詳細を見る

WEBサ アプリ開発 Flutter Dart Saas事業部

充実の福利厚生・休日休暇/英語使用/キャリアを磨けます。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Flutterを使用したWEBサイト/モバイルアプリ開発

何でも聞いて話し合えるオープンな雰囲気の職場です。毎日のチームブリーフィングで業務内容の確認や相談ができるようになっています。
年度初めに上司と目標を決定し、年度終わりに評価します。目標のフォローアップは毎月のOnetoOneで行っています。
新しい技術や考えがあれば積極的に取り入れていく部署で、定期的にユーザーのインタビュー等を行い成果を直接確認することができます。
職場は2023年9月に新築された新しい事務所でフリーアドレス制を導入し、働く場所を選ぶことができます。
残業は基本ありません。有休休暇は取りやすく、年度のリフレッシュ休暇取得も推奨されています。在宅勤務もできます。
フレックスタイムを導入していますので、毎月の総勤務時間を管理しつつ開始終了時間を調整することができます。
プロジェクトによっては海外のベンダーやメンバーと組むこともあります。プライベートと仕事が両立できる職場です。ご応募をお待ちしています。

求人の詳細を見る

技術総合職(機械・電気) <東証プライム上場企業>

【上場企業メーカー】福利厚生・休日休暇の面においても長く安心して勤められる環境です。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
技術職(楽器または塗装事業、金属事業、
音響事業等の研究開発・品質管理、生産技術、設備管理 等)

下記いずれかの部署にて
経験・適正に合わせて選考致します。

【具体的には】
■ピアノ事業部:
 生のピアノの開発、設計、品質管理、
 研究、生産技術 等
■電子楽器事業部:
 電子ピアノの開発、プログラミング、
 品質管理、研究、生産管理 等
■塗装事業部(車の内装部品):
 本杢を使用した車の内装パネルを製造。
 高級車に使用されています。
 仕事内容としては、品質管理、生産技術、
 研究開発等があります。
■金属事業部(半導体、自動車部品):
 圧延異形板等の金属加工を行い、
 電子部品業界や自動車業界を中心に
 信頼を得ています。
 仕事内容としては、品質管理、生産技術、
 研究開発等があります。

求人の詳細を見る

【静岡/湖西】自動車用バッテリーの生産技術(電気担当)/株式会社GSユアサ

鉛蓄電池100年企業/世界トップクラスの技術力/東証プライム上場

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
480万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用鉛蓄電池について、生産設備の開発・改造に関する生産技術業務をご担当いただきます。

具体的な業務内容:
○下記の一連のプロジェクトマネジメント及び実務
 ・製造現場から要望ヒアリングし構想を検討
 ・詳細設計
 ・設備導入~製造現場への引継ぎ
○AI,DX等を活用した新工法設備の開発


《本募集職種の役割・ミッション》
当職種では「ものづくりの基盤」となる生産設備の導入や改善、更新を低コスト・短期間で実現し、生産品質の安定化を図ることが最大のミッションとなります。

昨今の情勢や当社の置かれた環境から、以下のような設備導入や改造などの生産技術業務が多くあり、現在計画的に進めております。

◎EN規格バッテリーに対応した生産ラインの構築
◎老朽化設備の更新・生産性向上
◎新製品のための生産設備検討など

ご入社いただく皆様には、このような各種テーマのリーダーとして関連部門と調整を図り、生産設備の設計~導入までの一連の流れを是非ともやり遂げていただきたいです。



《仕事の魅力・やりがい》
BEVやHEVでも必ず12Vの鉛蓄電池が搭載されており、今後も間違いなく成長を続ける商品を生産・販売しているのが当社です。

そのような中、ものづくりの基盤である生産技術の各種テーマについて、自分の考え・アイデアを提して具現化することができ、生産設備の導入に至った際には強いやりがいを感じることができます。

※株式会社GSユアサエナジーへの在籍出向となります。グループ会社といえどGSユアサとの距離感は近く、一部署のような位置付けで互いに連携しながら仕事を進めています。

求人の詳細を見る

電池制御システム開発/トヨタバッテリー株式会社

ハイブリッド用電池業界では、会社設立以来25年連続世界シェアNo.1

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
480万円~880万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電池制御システム開発における開発業務

■電池制御および電池モデルの開発
・電池制御:電池を適切に充放電するために必要な、電池状態の推定ロジック検討
・電池モデル:電池内部の物理現象を表現するモデル検討

■電池パック全体のシステム開発
ユーザが要求する電池使用要件を満足できるような、システム構成と電池パック機器の制御検討

<仕事の魅力>
■新規開発品:製品開発の初期段階から携われます。自動車メーカー、電池開発者などと協働で製品に近づけていくことから始めます。
車載用電池メーカーのパイオニアとして培ってきた技術経験をもとに、電池制御のプロとしての意見を発信いただきます。
■世界最先端:車載用電池は民生用電池と比較し、使われ方が厳しく、制御が難しい製品です。
他の電池会社では取り扱えない分野まで網羅し、世界最先端の技術に触れて頂けます。
■上流から下流まで経験できる:電池そのものの開発製造を行っています。従って、自身が開発したシステムが搭載された電池の実評価に携わることも可能です。
このような評価設備を持つ会社は極めて少なく、当社では評価部署とも連携して製品開発をブラッシュアップしています。
■電池の秘密に挑むワクワク感:電池は内部で起きていることが見えません。また電池は「ナマモノ」だと言われます。
同じ条件で製造しても、それぞれ微妙な差が生まれます。
そのような難しい製品を使いこなせるようにしていくことは、難しさもありますが、技術者としての自信、自負にも繋がります。

<キャリアプラン>
まずは先輩社員と二人三脚で個別機能を担当。その後、幅を広げ全体を見ていただくポジションへ就いていただく事を想定しています。
経験を積んだ後は、プロジェクトリーダー、マネージャーと活躍の場を広げて頂きます。
担当業務によっては、親会社等へ出向をし、更なる技術向上を図っていただく機会もあります。

求人の詳細を見る

2042件中 501~520件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)