地域情報ブログ

その他2013.05.29

桐島、静岡暮らしやすいってよ(梅雨編)

こんにちは、リージョナルキャリア静岡の種市です。めっきり暑くなってきましたね。先日出張で行った東京では少し歩いただけでYシャツが汗でぐっしょりになってしまいました。

現在私が住んでいる静岡は夏は暑すぎず、冬は温暖なため、静岡出身の方はもちろん、世間的にも「暮らしやすい」地域として認知をされているようです。そこで今回は、静岡がいかに暮らしやすいかをデータを交えながら、主に「感覚で」お伝えします(笑)

私も2年前から静岡で暮らしていますが、年間を通して確かに過ごしやすく、特に冬の暖かさはホームラン級です。近鉄時代のタフィー・ローズ級です。ダウンとか必要ないです。今回は季節外れすぎるので、またいずれ冬編で触れたいと思います。


ではデータを。これは静岡県の平均気温と降水量のグラフです。
平均気温.jpg


降水量の数字を見てもピンと来ませんが、静岡は都道府県別の降水量が1番少ない県なのです(気象庁HPより)。これは地形が影響しているそうで、北の方に山が多いとかそんな理由があるらしいです。

事実、このブログを書いている2日前に東海地方が梅雨入りしましたが、私のいる静岡市ではまだ雨は降っていません(隣県は雨です)。それ故に今日もみなさん余裕でチャリンコやホウキに乗って通勤しています♪
静岡は全国有数のチャリンコ都市でして、チャリ通勤の方が多いのですが降水量が少ない事も関係しているのかもしれませんね。

そして気温ですが、この時期は気温がそんなに上がらず過ごしやすいんですね。上記のグラフでも5~6月で15~20℃程度と、「チョウドイイ!」とショーンレノンが言いそうな気温です。真夏の7~8月も25℃前後(実際もっと暑いですけどね)ということで、やはり過ごしやすいですよね。

他の地域で生活したことがある方ほど、1年を通しての気候上の暮らしやすさはよくお解りだと思います。静岡の最大の魅力と言っても良いでしょう。

この記事を書いた人

コンサルタント 
種市 一仁

バックナンバー

企業

2024.12.12

スズキ歴史館で体験!宇宙への夢を乗せたスペースジムニー

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のキャリアコンサルタント 伊藤です。 年の瀬となり、仕事に没頭する毎日をお過ごしの方も多いかと思いますが、先日、そんな忙しい日々の合間に宇宙への夢を膨らますことができる素敵なイベントに参加してきました。 まさか、浜松の地でちょっとした宇宙旅行気分を味わえるとは!

その他

2024.11.28

採用をテーマとした企業向け勉強会(静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点主催)

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のスタッフ、小林です。 先日、静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点主催の企業向け勉強会に、リージョナルキャリア静岡を運営する(株)リンク・アンビション代表の原口が登壇しました。その様子をご紹介します。 高い関心を集めた勉強会 この勉強会では「経営課題=人材不足へ

その他

2024.11.21

プロバスケットボールチーム「VELTEX(ベルテックス)静岡」全選手のサイン入りTシャツをいただきました!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 最近はメディアなどへの登場機会も増え、順調に人気を伸ばしているプロバスケットボールリーグ、『B.LEAGUE』。 静岡にもプロバスケットボールチーム「VELTEX(ベルテックス)静岡」があり、私共リンク・アンビション

その他

2024.11.01

祝 J1昇格!清水エスパルス 優勝を願って今シーズン最後の2試合を清水で応援しよう!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のスタッフです。 静岡のプロサッカーチーム「清水エスパルス」が、10月27日に行われた明治安田J2リーグ第40節栃木SC戦にて3年ぶりとなるJ1復帰を果たしました。 アウェーでのJ1昇格確定となりましたが、その瞬間を見届けたかったファンの方も多いのではないでしょう

その他

2024.10.24

【2024年】静岡県が都道府県魅力度ランキングで初のトップ10入り!その理由と魅力を徹底解説

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。 注目度の高い「都道府県魅力度ランキング2024」が今年もついに発表されました!! 都道府県魅力度ランキングは、全国3万人以上が各地域のブランド力を徹底評価する日本最大規模の消費者調査「地域ブランド調査2024」を

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る