地域情報ブログ

レジャー2012.03.21

静岡では早春の桜が楽しめます!

リージョナルキャリア静岡の渡辺です。今回は静岡で早春の桜を満喫できる、河津桜の桜並木をご紹介します。

沖縄を除いてまだまだ冬な感じの2月後半の日本列島で、一足早く早咲きの桜による桜並木が楽しめる素敵な場所があります。その場所とは静岡県の有名な観光地として知られる、伊豆半島東海岸にある河津です!

河津町は、静岡県の伊豆半島東海岸にある町です。「天城越え」で知られる天城峠や大小の滝が見られる河津七滝(ななだる)、2周の円を描いて高低差を稼ぐ河津七滝ループ橋などの観光スポットが多数点在しています。

なぜ河津でこんなに早く桜が楽しめるのか。それは早咲きの桜として良く名前が挙げられるカワヅザクラは、実は伊豆の河津町が発祥の地なのです。
カワヅザクラは、オオシマザクラとカンヒザクラが自然に交配して生まれた品種です。花の色は鮮やかなピンク色。国内で良く見られるソメイヨシノと比べると長期間に渡って花を咲かせるという特徴があり、河津町で初めて見つかった新種の桜ということでカワヅザクラと命名されました。

なんと!河津では早春の2月中旬から3月にかけて河津桜まつりがスタートするんです!日本でいち早く桜が咲く場所として、大人気スポットとなりました。

そして私が好きな個人的に好きなスポットは、河津桜&河津川&スーパービュー踊り子号&菜の花のコラボです。河津桜への最寄り駅となるのは伊豆急行の河津駅。伊豆急行の線路は下田に向かって桜並木がある河津川を鉄橋で越えていきます。タイミングによっては、伊豆急行の普通電車や東京から直通運転でやってくる特急列車が鉄橋を渡る姿と河津桜とのコラボを楽しむこともできますよ。

早春の風物詩として、多くの方が訪れる河津桜の桜並木をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?想い出に残る素晴らしい桜の風景が楽しめる静岡県の河津にぜひお越しください。

静岡には多くの素晴らしいスポットがあります。静岡での仕事探しをお考えの際はぜひ私どもへご相談ください!

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

企業

2024.12.12

スズキ歴史館で体験!宇宙への夢を乗せたスペースジムニー

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のキャリアコンサルタント 伊藤です。 年の瀬となり、仕事に没頭する毎日をお過ごしの方も多いかと思いますが、先日、そんな忙しい日々の合間に宇宙への夢を膨らますことができる素敵なイベントに参加してきました。 まさか、浜松の地でちょっとした宇宙旅行気分を味わえるとは!

その他

2024.11.28

採用をテーマとした企業向け勉強会(静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点主催)

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のスタッフ、小林です。 先日、静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点主催の企業向け勉強会に、リージョナルキャリア静岡を運営する(株)リンク・アンビション代表の原口が登壇しました。その様子をご紹介します。 高い関心を集めた勉強会 この勉強会では「経営課題=人材不足へ

その他

2024.11.21

プロバスケットボールチーム「VELTEX(ベルテックス)静岡」全選手のサイン入りTシャツをいただきました!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 最近はメディアなどへの登場機会も増え、順調に人気を伸ばしているプロバスケットボールリーグ、『B.LEAGUE』。 静岡にもプロバスケットボールチーム「VELTEX(ベルテックス)静岡」があり、私共リンク・アンビション

その他

2024.11.01

祝 J1昇格!清水エスパルス 優勝を願って今シーズン最後の2試合を清水で応援しよう!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のスタッフです。 静岡のプロサッカーチーム「清水エスパルス」が、10月27日に行われた明治安田J2リーグ第40節栃木SC戦にて3年ぶりとなるJ1復帰を果たしました。 アウェーでのJ1昇格確定となりましたが、その瞬間を見届けたかったファンの方も多いのではないでしょう

その他

2024.10.24

【2024年】静岡県が都道府県魅力度ランキングで初のトップ10入り!その理由と魅力を徹底解説

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。 注目度の高い「都道府県魅力度ランキング2024」が今年もついに発表されました!! 都道府県魅力度ランキングは、全国3万人以上が各地域のブランド力を徹底評価する日本最大規模の消費者調査「地域ブランド調査2024」を

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る