地域情報ブログ

その他2023.10.19

静岡県の魅力度は?都道府県ランキング2023での評価を徹底解説!

2.jpg

こんにちは リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。

毎年注目されている地域ブランド調査「都道府県魅力度ランキング」、「市区町村魅力度ランキング」。

2023年版が、10/13に発表されました。

ブランド総合研究所が調査を行い、47都道府県・国内1000市区町村を対象に、全国消費者3万以上の有効回答を集計し、発表している日本最大規模の消費者調査です。

認知度や魅力度、イメージなどの全89項目について算出したものを地域のブランド力としてランキングしています。

居住意欲なども含まれており、静岡県へのU・Iターン転職支援をさせていただいている弊社としては、気になるランキング。

さっそく、静岡県と県内市町村の順位を見てみました。

     

都道府県魅力度ランキング2023 静岡県の順位は14位

  地域ブランド調査2023都道府県魅力度ランキング.jpg    

静岡県は、47都道府県中14位(前年も14位)。

上位層ではありますが、ふるさと回帰センターの調査で3年連続1位に輝いている静岡県としてはまだまだ満足しておりません。

  富士山.jpg    

市区町村魅力度ランキング2023には3つの市がランクイン!

地域ブランド調査2023市区町村魅力度ランキング.jpg

13位に熱海市(前年13位)、23位に伊豆市(22位)、44位に浜松市(前年50位)。

1000の市区町村を対象にしたランキングTOP50に静岡県が3つ入っていました。

熱海市と伊豆市と言えば 静岡県も誇る温泉地。

県外では別府市や箱根町もランクインするなど温泉地の評判が良いことについて、ブランド総合研究所の田中 章雄社長によると「要因は明確に観光」ということです。

観光がアフターコロナで解禁されたことで、観光意欲度が上昇し、インバウンド需要の復活によって温泉地が潤い始めているそうです。

■熱海市


熱海市といえば、現在非常に活気があり盛り上がっている街です。

以前は客足が減り大型ホテル倒産などが相次ぎ、閑散として寂しくなっていましたが、 今や 観光客で大賑わいと激変。

 

熱海プリン.JPG

8月には「観光地・熱海が奇跡の大復活!ビジネスで街を再生させる独自戦略」という企画がカンブリア宮殿で放送されたほどです。

景気の良さを表すバロメーターとも言われる「地価の上昇」、熱海は県内で最も今年土地の価格(商業地)が上昇しています。

 

熱海市.jpg

 

■伊豆市


伊豆市も同じく静岡県東部に位置しており、車ではもちろんですが電車でも通えるアクセス良好スポットです。

新幹線で東京から三島駅(約1時間)、その後三島駅から出ている「伊豆箱根鉄道」で伊豆市まで行くことができます。

 

伊豆市.jpg

 

伊豆市は、

・歌手・石川さゆりさんの「天城越え」で有名な「浄蓮の滝」

・温泉好きなら必ず知っている「修善寺」

・金の高騰で時価25億円を超えた重量250Kgの「土肥金山」の世界一の金塊 

など楽しめる場所がたくさんあります。

   

 

■浜松市


そして、昨年50位から大きく順位を上げて44位となった浜松市。

こちらは、昨年 一般社団法人日本総合研究所が発表した「全国20政令指定都市の幸福ランキング2022年度版」で総合ランキング1位を獲得しています。

現在、NHK大河ドラマ「どうする家康」が放送されていますが、家康公が29歳~45歳の間を浜松城で過ごすなど歴史のある街。

歴史を守る一方で、 浜松では「はままつ産業イノベーション構想」を策定するなど、新しい産業や起業家を市をあげて育てていくという精神をもっており、ものづくりが盛んな技術集積都市としての今後の成長も期待できます。

    浜松市.jpg たきや漁3.jpg

浜名湖で行われているたきや漁での風景。(弊社コンサルタント種市 撮影)

「都市」と「自然」のバランスが、暮らすのにちょうど良い浜松。

ここでは50位にランクインした3つの市をご紹介しましたが、 今回の全国ランキングの評価項目には、「情報接触」「地域コンテンツの認知」「地域イメージ」なども含まれているとのこと。 今後も、住んでいるからこそお伝えできる静岡県の魅力をもっともっと発信していきます!

 

LINE公式アカウントをはじめました!

下記よりお友だち登録してください♪

友だち追加

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

企業

2023.10.27

【2023年更新】静岡県本社|上場企業の平均年収ランキングTOP30

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)の小林です。 静岡県へのU・Iターン転職を考えた時、企業の給与相場は気になるところ。そこで今回は、各社が公開している有価証券報告書をもとに、平均年収の高い企業上位30社をまとめてみました。 静岡県へのU・Iターン転職をご検討の

企業

2023.10.13

新たな挑戦の幕開け!10/6(金)ベルテックス静岡の開幕戦、観戦レポート

こんにちは。 リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。 ついにBリーグの季節がやってきました!!! 昨シーズンに悲願のB3 →B2リーグ昇格を果たし、さらに大きな注目を集めている男子プロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」

転職ノウハウ

2023.09.25

2023年10月より改定【地域別最低賃金】静岡 984円(前年比+40円)

例年10月に改定される地域別最低賃金に関しまして、全都道府県における【最低賃金】が改定され、【発効日】が確定しました。 静岡県の地域別最低賃金額は、前年度944円から40円UPの984円となります。 物価高などを背景に、全国加重平均額は1,004円と初めて1000円を超え、引き上げ額も前年比43円U

レジャー

2023.09.21

【2023年|社員旅行 in 沖縄】非日常がもたらすチームの活性化

こんにちは。 リージョナルキャリア静岡(株式会社リンク・アンビション)大塚です。 社員旅行で沖縄へ行ってきました! 今回は、弊社の社員旅行についてお伝えしたいと思います。 社員旅行はチームビルディングの場 弊社では社員の7割がリモート勤務をしています。 社員同士の情報交換は、業務上大きなウエイトを占

レジャー

2023.09.02

まちがプラモデルに?!静岡市プラモデル化計画の続報!タミヤ(TAMIYA)注目求人のご紹介あり

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。 本日は、静岡県の伝統産業といっても過言ではない「プラモデル」に着目して、静岡市のまちおこしプロジェクト「静岡市プラモデル化計画」の続報をお届けします。 プラモデルの世界的ブランド「TAMIYA」を手掛ける、株

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る