静岡県//ヤマハモーターエンジニアリング株式会社の求人情報
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 450万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 財務および契約業務の拡充に対応するための増員募集です。
同社では、人事、経理、総務などのコーポレート業務を1つの組織で担っています。
体制強化のため経験者を募集します。
【具体的には】
・全社に関する財務・経理に関する業務
・各部門の契約締結の支援、リーガルチェック
・RPAやマクロを活用した全社業務改善支援
・全社関連業務(事務局業務)
・その他、総務・庶務業務
【業務のポイント】
・全社の財務・経理、契約、ほか総務や全社活動支援など広く担う部門であるため、経験や知識を広く深く習得することができます
・業務の基本的な仕組み規程は親会社(ヤマハ発動機)の方針に基づきますが、社内の運用は我々独自で取り組んでいます
・会社と各部門が機能するために欠かせない業務を担っています
【求める人物像】
・仕事に対し責任を持ち、課題解決のため自発的に情報収集や報連相ができる方
・他者とのコミュニケーションを大事にし傾聴ができる方
・論理的に物事を伝えられる方
・他のメンバーと積極的に協力できる方
・コンプライアンス遵守できる方
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 設計部門の業務効率化推進に協力する為、設計支援業務の受託規模拡大を進めます。
人員規模の増員と合わせて、受託業務範囲の拡大、質とスピードの向上を目指します。これらの目的達成の為、共に尽力いただける方を募集します。
【具体的には】
・3Dデータ作成
・CADデータの構成管理
・製図
・初級~中級レベルのCAE
・チーム運営
・業務改善活動、業務拡大活動
【その他ポイント】
・設計者と協調して開発を進めることが期待されています。
・3Dデータ作成にあたり、自分で考え形状を提案することが出来ます。
・3Dデータ活用の重要性が注目されており、その分野での活躍が期待されています。
【求める人物像】
・協調性、責任感を持ち合わせている人
・物事に好奇心を持ち、多面的に捉えることが出来る人
・思考性があり、自発的に行動が出来る人
・スキル向上に自発的に取り組める人
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 400万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 当社で開発、販売する自社商材の拡大に伴い、品質管理および調達業務ができる経験豊富を人材を募集します。
【品質管理】
・当社開発の輸送用機器の品質管理業務
開発時~販売後の品質管理
【調達】
・当社開発の輸送用機器の部品見積、調達業務、部品調達における協力会社との折衝業務
・小ロット生産品対応、OEM品対応
・エンジニアリングコスト算出業務
【求める人物像】
・チャレンジ精神があり、メンバーと協調して業務を遂行できる方
・諦めず最後までやり遂げる気概がある方
・主体的に業務を遂行できる方
・輸送機器分野での品質管理、調達業務に興味がある方
【業務の特徴】
・当社が開発販売する様々な製品の生産業務(品質管理、調達)に携わることができる。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 500万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 自社商材事業の経営目標として掲げている 、新成長事業創出を確実にする為に、
社内で不足している企画経験、実績を持つ人員獲得が重要であるため
【具体的には】
・自社得意技術を活かせる新商材、事業ドメインの検討
・新商材、事業の仮説設定(ニーズ探索、アイディア創出、企画起草)
・新商材、事業の仮説検証(市場リサーチ、試作評価)
・新商材、事業の事業成立性検証(4P、ビジネスモデル)
・商材の企画要件設定と開発企画への導入(商品企画書、開発連携)
・リリース後の妥当性検証とフィードバック
【求める人物像】
・企画経験があり、数件の商品化実績を持つ
・組織戦略に基づき、企画活動を独力で計画、遂行可能
・チームとの協調性を持ち、適切な報連相、コミュニケーションが出来る
・責任感が強く、指示待ちなく、周囲に働きかけ、巻き込む行動力を持つ
・情報、知見を占有せず、メンバ、グループに共有
【業務の特徴】
・電動制御技術を応用した省力化モビリティ・システムの企画
・将来的に企画チームのリーダーシップと企画人材育成を担うことを期待する
・技術開発部門(他部門)との協働活動を行う
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 400万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 多岐に拡大するパワートレイン開発業務を行って頂きます。
(エンジン開発業務負荷軽減とEV技術獲得に向けた体制の充実化)
【具体的には】
モーターサイクル、船外機などのエンジン、パワートレイン設計。
・エンジン設計(モーターサイクル・船外機)
・外装含むメカ設計(船外機)
・EVコンポ設計(モーターサイクル・船外機)
【業務の特徴】
・エンジン、パワートレイン設計専任チーム
・モーターサイクル用エンジンと船外機用エンジンの開発が中心。
・先行開発から量産開発まで幅広い開発カテゴリでのノウハウを展開。
【求める人物像】
・開発業務や担当する製品に対し「好奇心・探究心」を持ち、経験に学び自律的に成長できる方。
・「チーム成果」のために、グループ内だけでなく社内他部署や社外と論理的に対話できる方。
・固定観念に捉われず仕事のやり方をアップデートしたり、課題の発見・プロセス改善を実行できる方。
・自身の強みを認識し、成果に繋がる行動が出来る方。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 400万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 弊社で開発を行うヤマハ発動機商品においても「CASE」は加速的に進んでおり、拡大する制御開発領域に対し開発能力を増強するため、モビリティの制御システムを開発できる経験豊富なエンジニアを募集します。
【具体的には】
主にヤマハ発動機モビリティ商品の制御システムの量産開発
・ICE車のFI制御システム開発
・電動車のコントローラ開発
【その他ポイント】
ヤマハ発動機グループの開発分野に特化した企業として、YAMAHA製品を中心に製品開発、技術開発、制御開発、生産技術などの事業を展開しています。
●モーターサイクルを主とした輸送機器、特装車両開発
●電動車両、エンジン、産業用ドローンなどの制御開発
●3Dモデリング、CAE解析
●生産設備開発、成形技術
など
グループ内外から技術系業務を受託し社内完結する業務形態です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 海外生産モデルの二輪車車体設計を行って頂きます
【具体的には】
・二輪車の部品レイアウト、板金、樹脂、鋳造、鍛造部品設計
・自ら部品設計をするとともに、若手設計者の指導も行います
・プロジェクトや市場要求に合致させた設計品質、コスト、納期の目標達成を目指してもらいたい。
・DRBFM等の分析手法を活用した設計品質向上、開発課題未然防止活動
・なぜなぜ分析、FTA等の分析手法を活用した開発問題解決
【その他ポイント】
・ヤマハ発動機グループの製品開発に設計部門として業務を行う
・基準モデルをベースとした海外向け展開モデル開発が多く、現地の製造要件、材料要件に合わせた部品設計を行う
・実験部門、海外拠点と連携しながらプロジェクトの開発を推進する
・将来的には車体設計リーダーとして部門全体の開発品質の向上や後進の育成を担っていただく
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 400万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- CAE専任者として構造、振動解析を行い開発PJを支援するCAE業務を行って頂きます
主体的に机上評価ができるCAE技術者として、特にFRP艇体の構造解析推進を担って頂く事を期待しています。
【具体的には】
・艇体、車体(二輪)、エンジン、その他ヤマハ発動機製品に関する強度、剛性、振動解析
【その他】
・ヤマハ発動機グループの製品開発にCAE専任部門として業務を行います
・CAEによる製品開発フロントローディングプロセスを重要視しています
・設計、実験部門と連携しながら、CAEによる机上検証、問題解決に当たっていただきます
・自部門のCAE業務について効率化、自動化に取り組んでいきます
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 500万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 世界的に加速する電動化の流れのなか、拡大する電動モビリティ開発において開発能力を増強するため、制御システム設計できる経験豊富なエンジニアを募集します。
【具体的には】
・電動車両の制御システム設計(駆動制御系、車両制御系など)
・要件定義から制御仕様設計、システム評価、機能安全対応など
【求める人物像】
・責任を持ち、主体的に開発業務を遂行できる人
・周囲と協調して働くことのできる人
・アウトプットにこだわり、最後までやり切れる方
・顧客のニーズ・要件を的確に捉え、それを元に開発をリードできる人
ヤマハ発動機(株)の扱うモーターサイクルを初めとする様々な製品の制御システムや
コントローラ開発に携わる事ができます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 世界的に加速する電動化の流れのなか、拡大する電動モビリティ開発において開発能力を増強するため、制御システム設計できる経験豊富なエンジニアを募集します。
【具体的には】
・電動車両の制御システム設計(駆動制御系、車両制御系など)
・要件定義から制御仕様設計、システム評価、機能安全対応など
・制御系プロジェクトチーフ
【求める人物像】
・自身に与えられた責任を全うしようとする意識が高い人
・周りと協調して働くことのできる人
・論理的に物事を伝えられる人
・物作りが好きな人
・コンプライアンスを遵守できる人
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 400万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- モビリティに関する機械設計を行って頂きます
試作車の開発受託業務が増加しています。
開発初動対応は先行技術開発部のミッションですが、機械設計者が少ない状況のため顧客要求に合わせたタイムリーな開発が難しくなっています。また、独自先行PJについても全社ロードマップに沿った対応が必要となることから経験豊富なエンジニアを募集することになりました。
【具体的には】
技術力外販
・車両の骨格や外装の設計業務(構想計画、部品設計、分解組立、評価フォロー)
独自先行PJ
・先行開発テーマを実現するためのメカ設計業務
【その他ポイント】
・電動化、CASEなど輸送機器の最新トレンドを追いかける業務に携わることができる。
・自らテーマを考え、独自先行開発のリーダーとしてPJをマネジメント出来る。
【求める人物像】
・チャレンジ精神があり、メンバーと協調して業務を遂行できる方
・諦めず最後までやり遂げる気概がある方
・主体的に業務を遂行できる方
・輸送機器分野での車両開発に興味がある方
・関連部門や取引先メーカと連携して業務を推進できる方
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 400万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- モーターサイクル、船外機などのエンジンおよび電動パワートレイン実験開発業務を行っていただきます。
【具体的には】
・性能評価、機能評価、信頼性評価
・エンジンおよびモータ制御適合
【その他ポイント】
・様々な商品、カテゴリの開発機会有り
・設備での評価プラス、走行/航走による評価機会有り
【求める人物像】
・開発業務や担当する製品に対し「好奇心・探究心」を持ち、経験に学び自律的に成長できる方。
・「チーム成果」のために、グループ内だけでなく社内他部署や社外の方と論理的に対話できる方。
・固定観念に捉われず仕事のやり方をアップデートしたり、課題の発見・プロセス改善を実行できる方。
・自身の強みを認識し、成果に繋がる役割マネジメント、行動が出来る方。
【配属部署】
パワートレイン開発部PT実験グループ
ヤマハ発動機内 磐田事務所
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 静岡県磐田市
- 想定年収
- 400万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- エンジン系 3Dデータ及び図面作成を行って頂きます。
【具体的には】
・二輪車、四輪車、船外機等のレイアウトデータ作成、隙間/干渉確認(主にエンジン)
・パワートレーン部品の3Dデータや図面作成、類似部品の設計
・ダイカスト、LP鋳造部品、樹脂部品等の3Dデータ作成、、製造要件の検討/確認
・業務改善活動、チーム運営
・CAD業務の外部委託
【その他ポイント】
・設計者、製造担当者など関係部門と連携し、商品開発を一緒に進める事が出来る。
・ヤマハ発動機の様々な商材(二輪、四輪、船外機、SPV等)に関わる事が出来る。
【求める人物像】
・コミュニケーションが良好な方
・周囲との良好な関係性の構築が出来る方
・自発的な行動の出来る方
・論理的な思考が出来る方
・自身の考えを持ちつつも、他者の意見も参考に出来る柔軟な思考の方
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。