富士市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

79件中 1~20件を表示

生産戦略室 生産企画室/ポリプラスチックス株式会社

世界シェアNO.1商品を持つ化学メーカー 都内水準の待遇を静岡で実現

勤務地
静岡県富士市
想定年収
558万円~955万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エンプラNo.1のソリューションプロバイダーを目指し、ダイセル式生産革新手法を活用した、当社全工場共通の切口で現状分析と課題抽出を行っていただきます。
(生産拠点:日本・マレーシア・中国・台湾・ドイツ)
さらに、モノづくり全般を改善するための戦略立案および海外工場への指導を含めた役割を担っていただきます。
※状況により海外出張もあります。

活躍できる人物像
・課題の発掘やその課題解決に向けた推進役を担っていただきますので、現状を是とせずに、課題認識を持てる方、全体最適を考えられる方
・自部門や拠点を越えた相手との業務が主となるので、人とのコミュニケーションを楽しめる方

仕事の面白み
富士工場のあらゆる部門とコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。また、海外拠点と連携しながら業務を行うため、国や文化の異なる様々な人と関わりながら幅広く仕事をすることができ、特に、海外の現地スタッフとのFace to Faceでの業務は刺激的でやりがいがあります。

募集背景
生産企画機能強化のための増員

人員構成
室長1名、主任部員 2名,一般社員1名

求人の詳細を見る

人事・新卒採用担当/三生医薬株式会社(プライム上場グループ)

医薬品・健康食品OEMで日本業界トップクラス企業/連続成長中/風通しの良い社風も魅力

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
健康食品および医薬品の受託開発メーカーで、新卒採用を担当いただきます。実務担当者として新卒採用全般に関わっていただきます。

【具体的には】
・新卒採用計画策定、採用手法の選定
・スケジュール設定・実行
・母集団形成、インターンシップ企画の立案・実行
・候補者・学校、エージェント対応
・説明会や学校訪問、選考試験運営
・入社までの内定者フォロー(イベントの企画立案、会社見学、面談など)
※製造職の高卒採用や、管理部門や開発部門の大卒・専門卒採用をあわせて、例年20名前後を採用しています。

■キャリアパス:
入社後は新卒採用を担当いただきますが、将来的には中途採用や派遣・有期社員の採用、人員管理など経験の幅を広げていただき、管理職を目指していただくことも可能です。

■働き方:
土日休みで年間休日は122日、フレックス制度も導入しています。平均残業時間は月20時間ほどですが、年に数回ほど学校訪問や採用イベント等により外出や出張が発生することがあります。

求人の詳細を見る

社内SE/三生医薬株式会社(プライム上場グループ)

医薬品・健康食品OEMで日本業界トップクラス企業/連続成長中/風通しの良い社風も魅力

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
健康食品および医薬品の受託開発製造メーカーでのシステム業務をお任せします。
システム刷新、新規導入~運用経験などをお持ちの方、スキルアップを目指したい方、
実務リーダーとして活躍いただける方を募集します。

【具体的には】
・システム全般の改善提案・実施・社内調整・外部ハンドリング
・基幹システム(SFDC、SOE、MCF)の保守・改善提案・改善の実施
・親会社とのグループガバナンスの遂行(システム統合・ルール検討など)

■働き方:
土日休みで年間休日は122日、フレックス制度も導入しています。平均残業時間は月20時間ほどですが、年に数回ほど学校訪問や採用イベント等により外出や出張が発生することがあります。

求人の詳細を見る

【富士市】採用/株式会社トヨコー<東証グロース上場企業>

2025年3月上場《年間休日123日》社会性・成長性・社員のモチベーションが高い企業です。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
採用人事として、主に中途採用領域における母集団形成・選考設計・KPIマネジメントなど、上流から下流まで一気通貫で担当いただきます。

<具体的な業務内容>
■母集団形成におけるKPI設計、アクションプランの立案・実行・管理
■メインチャネル、ダイレクトリクルーティング、求人媒体
■採用進捗・KPIの可視化と管理
■コーポレートチーム・外部パートナーとの連携、ディレクション
■採用ターゲット・ペルソナの設計、採用オーナーとの方向性のすり合わせ
■採用オペレーションの構築・運用(JD作成、媒体運用、スカウト文面作成など)
■スカウト送信(ターゲティング・メッセージ改善、既読率・返信率向上)
■求人広告出稿の企画・実行
■新規DR媒体の探索、プール拡大の可能性検証

<仕事の魅力>
経営直下で採用戦略をドライブできる環境。
新設ポジションのため、自らの手で採用体制を創り上げる経験ができる。
ディープテックビジネスと建設工事ビジネスの毛色の違う2つのビジネスの両方体験でき、知見や経験業種の幅が広がる。

<募集背景>
事業成長に伴う組織拡大により、採用体制の強化が急務となっています。これまでコーポレート部門が兼務していた採用機能を、専任ポジションとして切り出すことで、より戦略的かつ機動的な採用を実現することが目的です。
CoolLaser事業もSOSEI事業も当社独自開発のユニークなオンリーワン工法であり、日本を始め世界からも引き合いを頂いている事から、事業成長を一緒に体感頂けます。事業拡大を通して、日本や世界の新たな時代のインフラメンテナンスに最前線で貢献していきたいという強い思いのある人物を募集しています。

<組織構成>
Corporateユニットは、富士本社と浜松研究所に8名が所属しています。

求人の詳細を見る

【富士市】建築施工管理/SOSEI事業(東海・関東)/ 株式会社トヨコー<東証グロース上場企業>

2025年3月上場《年間休日123日》社会性・成長性・社員のモチベーションが高い企業です。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社が独自開発した『SOSEI工法(樹脂吹付コーティング)』を用いて、全国の工場・倉庫の屋根改修工事の施工管理(品質、工程、安全、原価管理)を行います。

【具体的には】
・専属施工業者(チームあたり4人)の管理がメイン業務。
・工場の安全規則などを考慮し、施工計画をプランニングしていきます。
・工期は平均で1~2ヶ月程度。
・全国からご依頼が寄せられているため、出張も発生します。

仕事の魅力
<独自技術で成長はさらに加速中>
もともと塗装・防水工事業からスタートした同社は、屋根の防水・断熱・補強に効果的なコーティング工法を独自に開発。その技術が強みとなり、業績は着実に拡大してきました。また、橋梁などのインフラ構造物のサビ・塗膜を安全かつクリーンに除去するレーザークリーニング技術の提供も新たに開始しており、事業成長はさらに加速。海外展開も視野に入れて、動き出しています。

<独自技術は、ますます進化>
新しい技術やツールも前向きに取り入れる姿勢が、同社の大きな特徴。組織としてはまだまだ小規模ながら社内に開発部門ももち、次世代の新材料開発や工事の省力化、現場での課題解決に積極的に取り組んでいます。

<現場の声を大切に、『3C』の実現へ>
技術や事業を進化させる原動力は、“現場”にある。私たちはそう考え、現場での気づきや改善案をスピーディに反映できるよう、開発部門ともこまめに連携できる体制を目指してきました。実際にスタッフからのアイデアで、現場調査へのドローン導入なども実現。建築関連業界が抱えていた旧来の課題を解決し、『3C(Cool,Clean,Creative)』な事業へと、本気で変えていこうとしています。

求人の詳細を見る

営業/CoolLaser事業/株式会社トヨコー<東証グロース上場企業>

2025年3月上場《年間休日123日》社会性・成長性・社員のモチベーションが高い企業です。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CoolLaserの装置販売や保守・消耗品販売の提案を行って頂きます。装置デモの引き合いも多いため、デモ工事の見積対応等も行って頂きます。
業界からの注目は非常に高く、海外企業からの引き合いも多いこのプロダクトを一緒に最前線で広めて頂ける点で、唯一無二のセールスポジションとなります。

■CoolLaser(クーレーザー)とは
老朽化した橋や工場等大きな構造物を永くキレイに使い続けるための補強工事やクリーニング、塗装工事を行い循環型社会に貢献しています。
独自技術を開発しており、CoolLaser(クーレーザー)はレーザーで錆などの付着物を除去する、効率的で地球にも優しい技術で、各界から期待が寄せられています。


【具体的な業務内】
・CoolLaserのデモ工事の見積作成、現場調査、現場立ち会い
・道路、鉄道、通信、電力、港湾設備、プラントなど各業界企業へ向けたCoolLaserの装置販売、保守契約や消耗品販売の提案、お客様フォロー
・上記各業界の研究機関に向けた、業界ルール作りのための共同研究の窓口

■組織構成
配属部門:CoolLaser Div. CoolLaser Salesユニット
ユニットには3名在籍しています。
幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、年齢関係なく話しやすい和やかな雰囲気のためご入社後も馴染みやすい環境です。

求人の詳細を見る

医薬品部門の品質保証(スタッフ~係長候補)

医薬品・健康食品OEMで日本業界トップクラス企業/連続成長中/風通しの良い社風も魅力

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~530万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医薬品製剤製造所における品質保証業務をお任せします。

・GMP関連業務(変更管理業務、逸脱管理業務、CAPA管理、サプライヤー管理等)
・GMP関連手順書の作成
・自己点検業務
・当局または委託先による査察、監査対応のリード
・社内外との連携

【就業環境】
穏やかな社風で、温和な社員が多いです。フレックスタイム制度を導入しており、メリハリのある働き方を推奨しています。さらに、毎週金曜日はノー残業デーを設定している他、2週に一度は15時での退社を推奨しています。チームワークが良く、社員同士の風通しが良い職場環境です。

求人の詳細を見る

医薬品の品質管理/三生医薬(プライム上場グループ)

医薬品・健康食品OEMで日本業界トップクラス企業/連続成長中/風通しの良い社風も魅力

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医薬品部門での品質管理業務のお仕事です。
医薬品分析業務ならびに試験責任者などのGMP管理責任者の強化に伴う募集です。
今までのご経験を活かしてステップアップしたい方、歓迎です。

・医薬品分析業務(主にGC・HPLCなどの理化学試験)
・変更管理、逸脱、バリデーションなどの医薬品GMP対応
・試験責任者や品質管理責任者などのGMP責任者業務
・若手メンバーの育成

【就業環境】
穏やかな社風で、温和な社員が多いです。フレックスタイム制度を導入しており、メリハリのある働き方を推奨しています。さらに、毎週金曜日はノー残業デーを設定している他、2週に一度は15時での退社を推奨しています。チームワークが良く、社員同士の風通しが良い職場環境です。

求人の詳細を見る

健康食品の品質管理(管理職候補)/三生医薬株式会社(プライム上場グループ)

医薬品・健康食品OEMで日本業界トップクラス企業/連続成長中/風通しの良い社風も魅力

勤務地
静岡県富士市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
健康食品部門での品質管理業務のお仕事です。
これまでの経験を活かし、管理職もしくは課長のサポートができる方を募集いたします。※ご経験により業務(配属先)を決定します。

【具体的な仕事内容】
・製造現場における品質改善およびCAPA対応
・食品安全マネジメントシステムの維持管理
・組織マネジメントおよびメンバー教育
・GCやHPLCなどの機器分析業務、抽出や滴定などの理化学試験業務
・データチェックやSOP作成
・分析法開発業務


【就業環境】
穏やかな社風で、温和な社員が多いです。フレックスタイム制度を導入しており、メリハリのある働き方を推奨しています。さらに、毎週金曜日はノー残業デーを設定している他、2週に一度は15時での退社を推奨しています。チームワークが良く、社員同士の風通しが良い職場環境です。

求人の詳細を見る

健康食品の品質管理/三生医薬株式会社(プライム上場グループ)

医薬品・健康食品OEMで日本業界トップクラス企業/連続成長中/風通しの良い社風も魅力

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
健康食品部門での品質管理業務のお仕事です。

まずは品質管理の実務をメインで行っていただき、ゆくゆくは管理職のサポートや若手メンバーの教育をお任せいたします。

<具体的な業務内容>
・製造現場における品質改善およびCAPA対応
・食品安全マネジメントシステムの維持管理
・組織マネジメント、メンバー育成教育など

■組織構成
健康食品の品質管理課は、課長(40代)とメンバー(20~30代)の6名が在籍しています。

【就業環境】
穏やかな社風で、温和な社員が多いです。フレックスタイム制度を導入しており、メリハリのある働き方を推奨しています。さらに、毎週金曜日はノー残業デーを設定している他、2週に一度は15時での退社を推奨しています。チームワークが良く、社員同士の風通しが良い職場環境です。

求人の詳細を見る

品質管理室/ポリプラスチックス株式会社

世界シェアNO.1商品を持つ化学メーカー 都内水準の待遇を静岡で実現

勤務地
静岡県富士市
想定年収
614万円~1,120万円
雇用形態
正社員
仕事内容
(1)品質管理
 海外工場を含むグループ会社内の製品の品質の維持および向上のための活動
 製品の品質および生産本部の品質改善活動の進捗管理

(2)検査工程
 海外工場を含めたグループ会社内の検査工程の支援および検査品質の維持・向上のための活動
 富士工場での検査業務、新製品検査システムの導入と導入後のDX推進による業務改善

(3)顧客対応
 顧客コンプレインの本部内の進捗管理、調査・対策の支援および対策のグループ内の水平展開
 顧客調査要求に対する生産本部内への調査に関わる支援活動

<アピールポイント>
現在当社では製品品質の維持・向上に向けた全社的な活動を行っています。
ご入社後に海外工場を含む製品の品質に関わる幅広いスキルを身につけられます。
DXを用いた品質管理も今後積極的に取り組んでいきます。

求人の詳細を見る

テクニカルサポート/株式会社建設システム

業界トップシェア 年間休日127日 前職年収を考慮します。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製パッケージソフトのサポート業務を担当して頂きます。
ソフトの操作や活用法でお困りのお客様のお問合せに、電話で詳細を説明。お客様がご購入済みの製品を効果的にご利用いただくための導入支援・活用支援を行います。

デスクワークになりますが、リフレッシュタイムを設けており、働きやすい環境です。

・活用ツール:ノートPC、スマートフォン、インカム(写真のヘッドフォンマイク)および顧客応対履歴データベース、Q&A集(動画・テキスト)、リモート閲覧ソフト、等

【具体的な仕事内容】
・1日に20件ほどの電話応対(繁忙期は30~40件)
・電話応対後の事務処理(お客様との対応ログを入力)

【入社研修~ソフト習得~外線応対】
・入社後~3ヶ月
3日間の全体研修終了後、部署の実務に合わせた研修を行います。電話・PCのスキル研修を並行して製品知識研修を行います。専門知識や業界経験がない方でも、研修と先輩社員のフォローにより、独り立ちできるまでしっかり育成します。
※入社月から3ヶ月間は試用期間となります。個々のスキル・経験により短縮・延長になる可能性があります。
・研修終了後
ソフト知識習得と電話対応実績に応じて、社員登用となります。社員登用後もOJT担当がつきますので、分からないことや困りごと等はすぐに相談しやすい環境を整えています。

求人の詳細を見る

【富士市】Windowsエンジニア(テックリード候補)~建設業界トップシェア~ / 株式会社建設システム

リモート勤務可能 業界トップシェア 年間休日123日 前職年収を考慮します。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建設業向けWindowsソフト開発チームのテックリード候補を募集します。

初めはプロジェクトリーダーの補佐からスタートし、システム開発の流れや業界知識を身に付けていただいた後、段階的にリーダー業務をお任せします。

最終的には、プロジェクトをテック面でリードするポジションを担っていただきます。

アーキテクチャ設計、技術の選定
開発スケジュールの立案、進捗管理
難易度の高い機能の実装
チームメンバーへのフィードバック/フォローアップ
営業、カスタマーサクセス等の部門横断チームへの機能説明とフィードバックの収集
新しいWeb技術や周辺技術の研究・調査 など

・入社後の流れ
新規採用者研修を3日間実施した後、部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJT(1~3か月程度)を実施します。後に、プロジェクトへ参加となります。

・このポジションの特徴
建設土木業シェアNo.1で、毎年2~3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。
顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。
部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。
中途採用の社員にも手厚い(平均1.5カ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。

・KENTEMエンジニアのラーニングカルチャー
隔週金曜日の午後はスキルアップ時間!各自でテーマを決め自己学習に取り組みます。
ベテラン社員や社外の講師を招いた勉強会を定期的に開催しています。
半年に1度、技術発表会(TECH-CONF)を開催し、エンジニア同士の技術共有を促進しています。
スキルアップのための技術書購入や外部研修の参加を積極支援します。

開発環境
開発言語:C#, C++
バージョン管理:GitHub
CI:Jenkins
コミュニケーション:Teams, Zoom等
開発環境:Visual Studio
開発手法:アジャイル

求人の詳細を見る

総務人事 / 機械メーカー

創業75年【DX課を新設】DX推進委員会も立ち上げ、会社全体で推進しています。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
富士市本社の製紙機械プラントの一貫製造を行う機械メーカーにて、総務人事業務を担当していただきます。

【具体的には】
・労務管理
・社会保険事務
・採用活動
・社内研修
・社内イベント など

ご経験に合わせてお仕事をお任せしますが、
マネジメント業務やゆくゆくは経理業務もお任せする可能性がございます。
(総務:資産・予算管理、経理伝票・各種書類作成、施級・支払に関する業務など)


■配属先情報:
・管理部門 12名(総務チーム6名・経理チーム6名)
・20代~60代の方まで在籍されていますが、適性を踏まえ所属チームが策定されることとなります。

■働き方
・管理職の方でも残業20時間以下(10時間以下の方もいらっしゃいます。)繁忙期は12月~2月ですが、、忙期でも休日出勤はございません。
・管理職候補として採用し、マネジメント経験をお任せしますが、ゆくゆくは管理職から経営者側にキャリアアップする可能性もございます。

求人の詳細を見る

経理 / 機械メーカー

創業75年【DX課を新設】DX推進委員会も立ち上げ、会社全体で推進しています。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
富士市本社の製紙機械プラントの一貫製造を行う機械メーカーにて、財務経理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・資産・予算管理
・経理伝票
・各種書類作成
・施級・支払に関する業務 など

ご経験に合わせてお仕事をお任せしますが、
マネジメント業務やゆくゆくは総務業務もお任せする可能性がございます。
(総務:労務管理、社会保険事務、採用活動、社内研修、社内イベントなど)

■配属先情報:
・管理部門 12名(総務チーム6名・経理チーム6名)
・20代~60代の方まで在籍されていますが、適性を踏まえ所属チームが策定されることとなります。

■働き方
・管理職の方でも残業20時間以下(10時間以下の方もいらっしゃいます。)繁忙期は12月~2月ですが、、忙期でも休日出勤はございません。
・管理職候補として採用し、マネジメント経験をお任せしますが、ゆくゆくは管理職から経営者側にキャリアアップする可能性もございます。

求人の詳細を見る

専門商社のルート営業マネージャー/飯田工業薬品株式会社

年間休日123日/残業20時間以内/転勤なしでワークライフバランスが取れます

勤務地
静岡県富士市
想定年収
580万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
富士の地場産業である製紙業を中心に様々な業種のお客様に、
化学品、包装用フィルム、汚泥や焼却灰のリサイクル等を提供していく仕事です。
関東にも複数お客様がございます。

【具体的には】
・組織マネジメント
・担当顧客の訪問(富士市・沼津市・静岡市を中心に1日3~4件程度)
・日々信頼関係を構築する中で、顧客のニーズを確認し、幅広い商品からご提案
・見積もりの作成や納期調整

※その他、1回/週程度、関東方面への出張をお願いする予定です。
(基本的に日帰り)

求人の詳細を見る

専門商社のルート営業/飯田工業薬品株式会社

年間休日123日/残業20時間以内/転勤なしでワークライフバランスが取れます

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~580万円
雇用形態
正社員
仕事内容
富士の地場産業である製紙業を中心に様々な業種のお客様に、
化学品、包装用フィルム、汚泥や焼却灰のリサイクル等を提供していく仕事です。
関東にも複数お客様がございます。

【具体的には】
・担当顧客の訪問(富士市・沼津市・静岡市を中心に1日3~4件程度)
・日々信頼関係を構築する中で、顧客のニーズを確認し、幅広い商品からご提案
・見積もりの作成や納期調整

※その他、2~3回/月程度、関東方面への出張をお願いする予定です。(基本的に日帰り)

求人の詳細を見る

製造技術/株式会社メンテック

国内90%以上のTOPシェア企業/過去5年の売上高平均成長率10%

勤務地
静岡県富士市
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■職務内容
自社製品である装置・システムの製造管理業務全般をお任せします。
※同社はファブレスで自社製造工場を持っておらず、製造は協力会社にて実施しています。
装置のメンテナンスに使用する部品の在庫管理業務もお任せします。
ゆくゆくはグループ全体を管理するマネジメント業務に携わっていただきます。

■組織体制
課長:1名
メンバー:技術職5名、製造事務3名、派遣3名

■組織について:
 薬品・アプリケーション開発グループは薬品や噴霧ノズルなどの単体のモノだけを開発するのではなく、
 顧客の生産性を向上させるソリューション(コト)を実現させる薬品と、その適用装置、適用方法といった技術の開発を狙っています。
 開発品のコンセプト決めから標準化まで一貫して行うことが出来ることが特徴です。
 現在メンバーは12名。ご入社3年後以降、組織や製品の専門性・網羅性を向上して頂き、役職者へのスキルアップや経営レベルまでゆくゆくは携わって頂くことを期待しています。

【配属先情報】
■開発2課(課長以下14名)

【ポイント】
■圧倒的国内シェアを誇ります。古紙再生工程の汚れ防止技術では独占市場になっています。
■若い社員の多い職場で、従業員の平均年齢は36歳です。
■前年度賞与実績4.8か月分。残業代は月20時間分は月給に含まれます。(超過分は別途支給)

求人の詳細を見る

産業用機械の組立 / 機械メーカー

創業75年【DX課を新設】DX推進委員会も立ち上げ、会社全体で推進しています。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製紙機械やリチウムイオン電池に使用されるフィルム加工用産業機械の組み立て及び稼働テストを行っていただきます。

設計部が作成した図面に沿って、機械部・製缶部が加工した部品を組み立てていくという流れになります。組み立てた機械の稼働テストも行います。
入社していただいてからは現場で経験を積んでいただき、ゆくゆくは工場リーダーとなっていただける方を募集しております。


■配属先情報:
 組立部 35名(20代7名、30代3名、40~50代がほとんどです)
 この中で「製紙機械」と「産業機械」を制作するチームが分かれており、組立内における商品やフェーズで担当業務を分けています。

■業務のやりがい
同社の製品はすべて、一品物のオーダーメイド製品を、ハンドメイドで仕上げられ、クオリティの高いものづくりに徹しています。受注産業のため毎回毎回違うものを作ります。そのため、業務効率化の方法を考えて工夫しながら仕事を進めています。自分たちが製作した機械から「生活の中で使われているもの」が生産されていることを想像すると、仕事に対して非常に「やりがい」を感じます。

■働く環境
・重いものは持ちません:18~20キロ以上のものを人の手で運ぶことを禁止しております。
・各所にスポットクーラーと扇風機を設置しています。

■小林製作所の強み:
・同社は、「日本唯一」の板紙一式マシンの製造メーカーです。同社の製造するマシンは、板紙や段ボール原紙を生産します。※板紙分野におけるシェアは断トツのナンバー1!
・近年は、「製紙機械」で培った技術を生かし、EV(電気自動車)のバッテリーの部品を製造する機械の受注が増えています。

求人の詳細を見る

SD【新製品開発】センシング技術を応用した製造プロセスの見える化を促進/株式会社メンテック

国内90%以上のTOPシェア企業/過去5年の売上高平均成長率10%

勤務地
静岡県富士市
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は製紙会社向けに欠点や断紙を防止する「製紙プロセス最適化システム」である「スマートパピルス」の開発を行っています。

SmartPapyrusは、以下に示す3つの要素技術により構築されています。
1.製紙マシン状態をデータによる見える化を行う要素技術。
2.見える化したマシン状態データと各種操業データを用いた解析により異常検知や判断を行う要素技術
3.判断結果から薬品や機器を制御して対策を行う要素技術
今回、1のカメラやセンサーを用いて製紙マシンの各箇所の状態を数値/定量化するシステムの開発/改良をお任せします。

また、スマートパピルスは3つの要素間の連携が重要になるため、幅広い技術に触れていただくことが出来ます。

【配属先情報】
■開発1課(計11名)のシステム・IoTグループ(計5名)

【ポイント】
■圧倒的国内シェアを誇ります。古紙再生工程の汚れ防止技術では独占市場になっています。
■若い社員の多い職場で、従業員の平均年齢は36歳です。
■前年度賞与実績4.8か月分。残業代は月20時間分は月給に含まれます。(超過分は別途支給)

求人の詳細を見る

79件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)