調達物流【部長候補】
サージカルマスク国内シェア80%等を誇るOEMメーカー
- 勤務地
- 静岡県島田市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 調達物流部の部長候補として購買コスト低減業務、購買管理及びオペレーション業務、資材管理を主業務とし、これらのマネジメント全般に
携わって頂きます。
【具体的には】
・購買コスト低減;海外調達先との連携や新規仕入先開拓、仕入先変更による適正価格確保、市場調査(原材料価格動向/新規材料/新規技術情報など)を
行い最適材料の実現
・購買管理/オペレーション;取引先管理(審査/品質/納期など)/原価管理/BCP管理/契約交渉/見積/発注/受入/記録までを管理
・物流管理:SCM、3PL等の活用/定量的な分析結果に基づく在庫管理/物流CR
【所属部門について】
品質方針の『世界の顧客に満足していただけるものを、安定かつ継続的に供給する』を実現するために国内外のサプライアーから、
Q(品質)C(価格)D(納期)G(環境負荷)に優れた原材料を求めて調達活動を戦略的に展開しています。
50代半ばの部長、40代の課長、メンバー5名の7名の組織です。
※管理職としてご入社いただき、将来的には、上級管理職(部長)として活躍頂く事を期待しています。
【その他ポイント】
・不織布はメディカル、産業、一般家庭用等、さまざまなジャンルに活用されています。
世界初の超音波溶着加工、独自の縫製機開発等、常に最先端の加工技術を開発してきました。
不織布マスク業界のPioneerと呼ばれる所以はここにあります。
高品質を追求し、今や不織布製ディスポーザブルマスクの加工メーカーとして、世界をリードしています。
・ISO9001取得後も、日本メーカーで初めて米国NIOSH(米国労働安全衛生研究所)から、防塵マスクとしてN95マスクの認証を受けています。
感染予防の重要性を見つめ業界に先駆けてN95の開発に着手し、品質を追求する姿勢が形になったものです。