静岡県/年収700万円~の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1308件中 1101~1120件を表示

証券営業(課長・課長代理候補)/静銀ティーエム証券株式会(しずおかフィナンシャルグループ)

大手地銀グループ証券会社/新規開拓は一切ありません/お客様本位の提案をしたい方/年間休日134日

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
650万円~810万円
雇用形態
正社員
仕事内容
親会社の地方銀行などから紹介を受けたお客様へ、資産運用アドバイザーとして投資信託/株式/債権などのご提案を行います。
その他、ご来店のお客様対応や各種書類作成などを行います。

【拠点組織】
■配属先情報
全18拠点 ※1拠点10~20名程度
年1回人事面談があり、家庭環境などは考慮させていただきます。

【ポイント】
■新規開拓は一切ありません。
親会社の地方銀行からの紹介が原則であり、飛び込み型の新規開拓営業をしておりません。
親会社の地方銀行の紹介で信頼いただいているため、商談しやすい環境です。
お客様の資産管理を長期的に任せていただくために、お客様本位の営業活動ができるよう体制強化を図っています。
■インセンティブ制度はありません。
業績にとらわれることなく、納得いくまでお客様と向き合って営業をすることができます。

【やりがい】
■中途入社者から課長職、支店長職へキャリアアップされている実績も多数あり。
 中途社員もハンデなくキャリアアップできます。
■一度に取り扱う金額が多く、億単位になることもあります。
 そのため任せられる責任・裁量は大きくなりますが、その分仕事にやりがいがあり、成長することができます。

求人の詳細を見る

総務課長候補

最先端の技術と知識で農業の未来を支える/「再エネ×農業」で社会課題に挑むベンチャー企業

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
730万円~930万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務課長として総務部門の統括を担っていただきます。
主に総務及び労務管理がメインミッションです。
労務管理、コンプライアンス、各種申請などを仕組化していただきます。

【具体的には】
・総務業務全般
・規約、ルール、マニュアル作成
・各種申請書作成
・備品管理
・労務管理
・社内コンプラライアンス体制など構築
・社労士対応

求人の詳細を見る

プロダクトスチュワードシップ業務(化学物質法規管理)リーダークラス/三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社

年間休日122日/充実の福利厚生/世界唯一の製品を持つ安定企業

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
650万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
フッ素業界をリードする同社のプロダクトスチュワードシップ部門にて、販売製品に使用される化学物質の国内外法規に関連した業務全般(主に調査、顧客問合せ書面回答)を担当して頂きます。

【具体的には】
・外部ソフト利用による化学物質管理、調査。
・輸出先(海外)の法規詳細について親会社現地法人の法規担当者への確認、情報摺合せ。
・法規に則った表示方法やラベリングの現場への指示。
・開発品、製品に関する法規調査をする上で重要な、関連部署とのコミュニケーション(会議、メール等)。
・実務者としてだけでなく、将来は、当部署をまとめるマネージャーとしてご活躍頂きたいと考えおります。

【働き方について】
勤務地は清水工場ですが、リモート勤務も可能です。
現場との会議の際は出社頂く事もありますが、働き方についてはフレキシブルに対応可能です。

求人の詳細を見る

人事採用(責任者)

【老舗地場企業の人事労務】転勤無し

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務・人事・採用・労務管理の担当部署の募集です。

【具体的には】
・採用計画や採用戦略を立て、実行
・中途採用、アルバイト採用の採用の進め方に関して広告会社や人材紹介会社との打ち合わせ、採用経費の管理
※現在、採用コンサルの方がいらっしゃる為、その方と一緒に採用の方向性を考え進めていただける方を想定しております。

■当社について:
(1)展望…2019年11月に袋井市に本社部門を移転しました。工場の生産能力の拡充、間接部門の連携強化を図ると共に、「2030年に50店舗展開」への事業拡大を目指しています。レストランとしてのあるべき姿を追求しつづけ、静岡県下での圧倒的な立ち位置を確立すべく生産体制・品質管理・衛生管理の基準を維持・発展を遂げて参ります。
(2)特徴…地域の方々、働く従業員の方を大事にしている会社です。
・コロナ化において地域の為に次亜塩素酸水を工場で作製し、学校や医療関係、老人ホーム等無料で配布を行いました。(合計15万t)
・セカンドキャリアとして従業員の方にも今後長く働いていける環境づくりにも積極的に取り組んでいます。本社機能のレベル底上げも視野にした組織運営を行う予定ですので、活躍に応える評価制度やポストを用意できる点も魅力の一つです。

求人の詳細を見る

コネクテッドサービスや今後展開予定のサブスクリプションサービスの運用企画メンバー / スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内で展開する個人のお客様向けコネクテッドサービスにおける販売店・コールセンターの運営の効率的なオペレーション設計や業務改善のリードをお任せします。

【具体的には】
・外注にて設置しているコールセンターの運営支援企画(販売店スタッフ・営業担当者、エンドユーザーからの問い合わせ対応)
・オペレーションチームの管理監督、業務改善
・販売店へのオペレーションデザイン
・運営支援施策の立案
・事務作業、簡単なプログラミング

■その他専任領域 ※適性に合わせてお任せいたします
・コールセンター運用管理(BPOの構築・運営推進)
・ナレッジ、FAQ、チャットボット構築運用
・クラウドサービス管理運用(ツール類の選定運用管理)
・運用評価(KPI実績管理)やサービスの品質管理
・情報セキュリティ管理
・運用設計(新サービス運用企画設計)
・海外地区運用チームとのカウンター

【配属部署】
・次世代モビリティサービス本部 モビリティサービス基盤部
・スズキのコネクテッドサービスや今後展開予定の新サービスの運用を担当する部署です。
 部署の担当領域が広いことから、様々なスキルを活かすことができ経験することができます。
・現在20代~30代前半の社員が活躍している若い部署です。
・業務遂行のためにチームメンバーはもちろん社内のみならず、社外の関係者と連携して業務を行っています。

【キャリアプラン】
担当するエリアにおける専門性を身に着けることができます。既存の業務をただ行うのではなく新規で構築することが中心になるため、貴重な経験ができると考えています。

【入社後の教育体制】
・入社後は導入研修を実施します。その後は、配属先にてOJT。
・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします

求人の詳細を見る

総務【環境保全・労働安全衛生関連】/ 富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社

土日祝休み ワークライフバランスの取れる環境です

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に環境保全・労働安全衛生関連業務をお任せします。
入社後はご経験に応じて部署のリーダーをお任せする可能性もあります。

【具体的には】
・労働災害、事故発生時の現認や調査、報告業務
・安全イベントへの対応(社内安全診断、各種安全関連会議等)
・消防法に基づく、危険物取扱いや貯蔵に関する管理業務
・消防計画に基づく火災・震災時の訓練計画作成、災害BCPの立案・実施
・ユーティリティ設備の更新計画の策定と予算・実績の管理

【配属部署】
総務部CSRグループへの配属となり、静岡工場の安全・環境・消防を管理いただきます。

求人の詳細を見る

モバイルアプリエンジニア(テックリード)/ 株式会社建設システム

建設テックをリードするプロダクトのテックリードを募集 完全週休2日 年間休日127日

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建設テックをリードするプロダクトのテックリードを募集/自社DX製品/建設テックのパイオニア「KENTEM」

業務内容

建設テックをリードする革新的プロダクトの開発
アーキテクチャ設計、導入する技術の選定
開発スケジュールの立案、進捗管理
チームメンバーへのフィードバック/フォローアップ
プロダクトリリース後のトラブルシューティング

建設土木業シェアNo.1で、毎年2~3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。
顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。
部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。
中途採用の社員にも手厚い(平均1.5カ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。

KENTEMエンジニアのラーニングカルチャー
隔週金曜日の午後はスキルアップ時間!各自でテーマを決め自己学習に取り組みます。
ベテラン社員や社外の講師を招いた勉強会を定期的に開催しています。
半年に1度、技術発表会(TECH-CONF)を開催し、エンジニア同士の技術共有を促進しています。
外部研修への参加や技術書購入、Udemyの購入補助制度を設けることでエンジニアの学びを積極支援しています。

≪開発環境≫
開発言語:Swift, C#
フレームワーク: Unity, MAUI
バージョン管理:Git
CI:Jenkins
コミュニケーション:Teams, Zoom等
開発環境:VisualStudio
開発手法:アジャイル

求人の詳細を見る

建築施工管理 【リーダークラス】/木内建設株式会社

高い定着率/静岡県内売上No1を誇る無借金経営の建設会社

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
650万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
◆県内トップの施工実績、売上実績!◆
◆諸手当や研修制度など福利厚生が充実しています。◆

幅広い建築物(RC・SRC造等)の現場管理業務をお任せいたします。

県内トップの施工実績、売上実績を誇る同社は、企画段階~実施設計、施工管理まで自社で一貫対応する総合建設会社です。
マンションやビルの他、工場、商業施設など、幅広い建築物を手掛けています。

【主な案件】
・大手デベロッパー各社発注のマンション(すでに大手ゼネコンに匹敵するくらいの施工実績あり)
・工場(食品、飲料、薬品工場等、環境に配慮した建築への再構築)
・大型ショッピングセンター等の商業施設

【ポイント】
・難易度に応じて各担当者への助言や技術的な提案を行ったりするなど、
 自ら「仕事を創っていく」という姿勢を大切に業務に取り組んでいただきます。
・法律、品質、コスト、納期等、考慮すべき
 厳しい基準や条件はありますが、
 指示通りに動くのではなく自分の考えをダイレクトに反映することができるため、大きなやりがいがあります。
・同社ではランドマークとなるような
 大型建築物などの大きなプロジェクトを多数手掛けており、
 案件に携わりながら最新動向や技術を学ぶことが可能です。
 多くの方が訪れるような建物の設計施工を通して、
 自分の仕事や意義、成果に誇りをもっていただけるはずです。

20代~60代まで幅広い社員が活躍中!働き方改革推進中/離職率2.5%と高い定着率を保持

求人の詳細を見る

原子力発電所の放射線管理業務【浜岡原子力発電所 運営基盤部 放射線管理課】/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
静岡県御前崎市
想定年収
1,000万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
(1)浜岡原子力発電所の放射線管理及び線量管理業務
(下記「部署のミッション」に記載した1および2の業務)

【具体的には】
・作業時の被ばく管理、放射線測定、放射線管理区域設定と入退域管理、物品搬出管理など
・個人被ばく線量測定、計測器管理、放射性同位元素管理、放射線防護教育の実施など

【部署のミッション】
放射線管理課は、浜岡原子力発電所内で働く従業員の皆さま、発電所周辺の地域の皆さまに対する放射線の管理を 一元的に実施しており、以下の3つのグループがあります。

1.放射線管理グループ・・・作業時の被ばく管理、放射線測定、放射線管理区域設定と入退域管理、物品搬出管理など
2.線量管理グループ・・・個人被ばく線量測定、計測器管理、放射性同位元素管理、放射線防護教育の実施など
3.環境管理グループ・・・環境試料中の放射能濃度測定、発電所周辺の放射線量の測定など

求人の詳細を見る

原子力発電所構内の防火管理関連業務【浜岡原子力発電所 運営基盤部 防災課】 / 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
静岡県御前崎市
想定年収
1,000万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
(1)防火管理に関する各種書類の作成、審査や官公庁への届出
(2)消防署立入検査や各課火元責任者による定期パトロール結果の取り纏め
(3)自衛消防隊に対する教育訓練の企画

【具体的には】
・発電所で行われる作業前に提出される防火計画を記載した申請書類の審査や、官公庁への届出を行います。
・消防署立入検査時の日程・場所調整、現場案内、結果取り纏め、改善対応などを行います。
・各課火元責任者が実施する、防火管理設備の定期パトロール結果を集約、確認し、報告結果を纏めます。
・自衛消防隊育成、力量維持のための教材の作成,教育訓練の企画を行います。

【部署のミッション】
防災課は、日常作業で発生しうる火災や想定外の事故から原子力発電所を守ることを使命としています。
特に防火分野では10年以上前に立ち上げた防火専門組織の運営管理や火災から発電所を守るための防火管理、自衛消防隊の育成などを行っています。

求人の詳細を見る

原子力発電所の警備・防護関連業務【浜岡原子力発電所 運営基盤部 核物質防護課】 / 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
静岡県御前崎市
想定年収
1,000万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
(1)防護に関わる各種書類の審査
(2)規制当局における規制検査の事務局対応および検査項目に対する説明                    
(3)現場業務の状況の確認,巡視                                     
(4)テロを想定した訓練の企画

【具体的には】
・発電所の警備・防護に関わる申請書類(人・車両入域申請、持込物品申請等)の審査、原子力規制庁による核物質防護検査(年2回程)での入域補助や検査項目に対する内容説明、現場における警備・防護業務の状況確認,パトロールを行います。
・また、警備・防護関係者の力量維持・向上と治安当局との連携強化のための現場訓練の企画を行います。
・勤務時間は8:30~17:10を基本とし、業務状況によっては残業での対応を行います。

【部署のミッション】
核物質防護課は、浜岡原子力発電所をテロの脅威から守るため、人並びに機械を柔軟かつ有効に用いた警備・防護を24時間昼夜休まず実施しており、その運用管理を以下の3つのグループにて行っています。

1.警備グループ・・・・・警備・防護の運用管理,防護設備の維持点検,教育訓練,規制検査対応など
2.サイバーグループ・・・サイバー攻撃に対する強化対策,情報収集,教育訓練など
3.支援グループ・・・・・入域許可証発行,防護区域内入域者の面談対応,被ばく測定データ管理など

求人の詳細を見る

原子力発電所のエンジニアリング業務【浜岡原子力発電所 エンジニアリング部】 / 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
静岡県御前崎市
想定年収
1,000万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
(1)機械設備、電気・計装設備の設計業務
(2)高電圧設備の設計業務
(3)火災、溢水、その他自然現象に対する設備防護対策の設計業務

【具体的には】
浜岡原子力発電所の設備の維持管理、更新、改良のための技術評価、設計、調達の業務をお任せします。

具体的には、
・設備のパフォーマンスをふまえた、取替・改良のための技術評価、設計、調達
・設備のトラブル時の使用可否の技術評価、補修のための設計、調達
・再稼働に向け新たに設置される設備の詳細設計、調達
です。

【部署のミッション】
エンジニアリング部は、原子力発電所の高稼働率運転において先行する米国の発電所組織形態を取り入れるべく2021年に新設されたセクションです。原子力発電所の重要な設備、それを火災や自然現象といった外部ハザードから防護する設備、またそれらの保全・運用方法を設計する業務を通じて、原子力発電所の再稼働とその後の安全・安定運転を支えることをミッションとしております。

求人の詳細を見る

原子力発電所のサイバーセキュリティ技術業務【浜岡原子力発電所 エンジニアリング部 設計調達課】/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
静岡県御前崎市
想定年収
1,000万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
プラントの制御設備を対象とした以下の業務
(1)サイバーセキュリティに関する対応方針の策定業務
(2)デジタル制御システムへの対策実装業務

【具体的には】
浜岡原子力発電所のデジタル制御システムのサイバーセキュリティ対応業務をお任せします。

・発電所のサイバーセキュリティに関する設備の設計、実装
・サイバーセキュリティに関する運用策定
です。

【部署のミッション】
設計調達課は、発電所内の設備の新設、改造などの設計業務の他、設備工事、修理工事にかかる工事、物品の仕様を決定を通じて発電所の安全性の維持・向上に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

発電所設備の状態データの分析、評価およびオンラインメンテナンス等の新規技術の導入検討【浜岡原子力発電所 保修部 保修管理課】 / 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
静岡県御前崎市
想定年収
1,000万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
発電所設備の状態データの分析、評価およびオンラインメンテナンス等の新規技術の導入検討【浜岡原子力発電所 保修部 保修管理課】

【業務内容】
(1)設備の振動データに基づく分析・評価
(2)設備のサーモデータに基づく分析・評価
(3)設備の潤滑油データに基づく分析・評価
(4)測定技術等の新規知見の導入に係る検討

【具体的には】
・設備の振動、サーモ、潤滑油に関する各種データを分析し、設備の状態に係る評価を行います。
・オンライン診断や新たな測定技術などに関する国内外の知見を収集し、当社への適用可否に関する検討などを行います。

【部署のミッション】
保修管理課は、浜岡原子力発電所の設備状態に係る振動データ、サーモデータ、潤滑油データをもとに、設備の状態を分析し、健全性評価(状態監視保全)を行うことで浜岡原子力発電所の安全・安定な運転に寄与しています。
また、状態監視保全の更なる高度化をするため、対象機器の拡大および新たな測定技術の適用に係る検討を行い、機器の信頼性向上を図っています。

求人の詳細を見る

車載オーディオ・音響モジュールの開拓営業・企画業務/ 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
楽器・音響機器事業に続く第3の柱として、部品・装置事業を強化しています。その一環として、「車メーカー・車載電装機器メーカー」向けの営業職を募集します。

現在、私たちは車載オーディオや音声通話用モジュールなどの自動車向け音響モジュール製品の販売を拡大しています。信号処理、AI、スピーカーやアンプ技術の強味を活かし、競争力に優れた自動車向け音響モジュール製品の開発に取り組んでいます。また、中国、日本、そして、欧米などの自動車メーカーへの販売を更に拡大する計画です。

私たちは、新しいビジネスの開拓を牽引していく意欲と挑戦心を持った方を探しています。あなたの行動力と情熱で私たちの成長を加速させましょう。

顧客や外部パートナーとの積極的なコミュニケーションができ、開発や生産部門など社内関係者とも連携しながらチームで業務を進められる方を歓迎します。

自動車向け音響モジュール製品の分野において挑戦し、成長に貢献したいという情熱を持つ皆様のご応募をお待ちしています。一緒に新しい価値を創造し、世界中の人々に感動を届けましょう。

求人の詳細を見る

アプリ開発エンジニア(フロントエンド/バックエンド)/ 株式会社Z会

Web面接可/国内外に展開する総合教育グループ

勤務地
静岡県三島市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社では「最高の教育で、未来をひらく。」を理念とし、デジタルサービスの開発や改善を進めています。ユーザ体験の向上や開発のスピードアップを目指し、システム開発体制を強化するためエンジニアを募集します。
※首都圏でのリモート勤務も可能

【具体的には】
デジタルサービス開発において、チームメンバーとして参画いただきます(SoE領域)。入社後は、スキル・希望に応じて、以下のような開発に携わっていただきます。
・学習サービスの設計、開発、運用全般
・教育機関をサポートするサービスの設計、開発、運用全般
・上記サービスに必要となる人工知能・機械学習の研究開発

求人の詳細を見る

品質保証/ 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
音響製品の品質保証業務を行うための即戦力となる人材を募集いたします。

音響機器事業は「音・音楽」をコアとして培ったデジタルとアコースティックの両技術を活かし、業務用音響機器、音楽制作機器・ソフトウェア、AV機器、さらには通信ネットワーク、音声コミュニケーション機器まで幅広い分野で展開しています。急激に変化する外部環境に対応し、お客様へより良い品質の製品を提供するために市場で起こる品質問題の監視・不具合対応・改善のプロセスを強化していく必要があります。音響機器事業を幅広い視野で捉え、製品品質をより良く改善する意欲に富んだ品質保証業務の経験者、過去の業務経験からの品質保証プロセス改善提案ができる方。このような人材を歓迎します。


【業務内容】
・修理、返品情報に基づく製品品質状況の監視、分析、改善施策の提案
・品質保証業務プロセスの構築、改善

【役割】
・若手:実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出すこと
・中堅:組織の次期リーダー候補として、中心的/主導的に業務を推進していくこと

求人の詳細を見る

四輪市場品質情報の収集・分析に関する業務 / スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
市場品質情報に真摯に向き合い、
3現主義(現場・現実・現物)に基づき
早期発見・早期解決することでお客様に安心・安全をお届けする業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・お客様の安心・安全を最優先し、市場品質情報の対応を判断する業務
・国内・海外の市場品質情報を現品調査、車載データ解析等により要因分析を行う業務
・統計的な解析を行い、市場品質の予測や情報管理を行う業務

■部門のミッション:
お客様の信頼を得るためには品質への迅速で正確な対応が最も重要です。
そのため自動車に関連する技術的知見を持ち品質情報への対応を正しく判断できる人材を求めています。

■キャリアプラン:
自身と私たちの持つ知識や経験を共有し問題解決を進めることで、
より適確な品質問題の対策を行うスキルが身につきます

■入社後の教育体制:
入社後は部内研修リストに基づく教育を実施し、
並行して品質調査の一員としてベテラン社員と共に
日々の業務を担当しながら必要なスキルを身につけてもらいます

■職場からのメッセージ:
私達は品質の番人としての情熱と自信を持って市場品質に取り組んでいます。
是非、全員で協力し合う職場でご自身の力を大いに活かしてください。

求人の詳細を見る

安全保障貿易管理に関する業務 / スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製品及び技術が適正に輸出できるよう、
輸出管理体制の整備・強化、輸出品の審査、
社内教育等の安全保障貿易管理に関する業務を行っていただきます。

求人の詳細を見る

樹脂成形工程のカーボンニュートラルに向けた生産技術業務 / スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
樹脂成形のカーボンニュートラルを達成すべく樹脂成形工程における品質・生産性の向上、ハイサイクル化、及び車両の軽量化など環境負荷を下げる部品開発に取り組んでいます。
この目標を達成するために樹脂金型、成形技術の開発及び生産準備業務に携わっていただきます。

[具体的には]
樹脂成形における新技術・金型構造検討、試作、量産化、標準化、及びコストに関する業務を担当いただきます。

【入社後の教育体制】
入社時に導入教育を実施します。
まずは問題点把握を含めて、新機種生産準備業務を経験者とともに担当して頂きます。
その後、ハイサイクルや低圧成形など樹脂成形のカーボンニュートラルに向けた金型/成形技術の技術開発に従事頂く予定です。

【キャリアプラン】
スズキの樹脂(プラスチック)部品を専門に扱う唯一の生産技術部門となります。
スズキグループ全体の樹脂成形技術向上に向けて、金型/成形技術・生産準備に関する業務に従事いただく中で、
以下の経験・スキルを身に着けることができます。
・射出成形、ブロー成形に関する知識習得
・デザイン段階から、製品形状/金型/設備/成形トライ/立上げまでを一貫担当し、一連の技術を習得
・デザイン・設計・工場・取引先など多岐に渡る人たちと共に一つの車を立上げる喜び、達成感
・カーボンニュートラルに向けた樹脂成形工程の技術開発と生産準備への落とし込み
入社後、数年でチームリーダー、係長への昇進機会あり。その後は管理職を目指して頂きます。

【配属について】
・配属拠点:本社または湖西工場
※将来的には、国内の関連会社や海外の樹脂工場(インド・インドネシア・ハンガリーのいずれか)への出向機会もあります。
出向は本人の希望も考慮し決定されます。

【アピールポイント】
・車両の軽量化への貢献を実感できる仕事です。
・四輪・二輪・船外機すべての製品に携わることができます。
・デザイン・設計フェーズなど上流工程から車両開発に携わることができます。

求人の詳細を見る

1308件中 1101~1120件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)