求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

2119件中 61~80件を表示

生産技術/ナブテスコ株式会社<東証プライム上場企業>

浜松市新工場/有給取得率80%/夜勤・深夜手当30~35%/離職率2%/定年65歳

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用大型ロボットアーム等に使用される精密減速機を製造する同社では、ロボット産業の集積を目指し、浜松市に新工場を竣工しました。これまで外部委託していた熱処理工程を自社内に導入し、品質の更なる強化と内製化を進めるため、新たに生産技術職を募集いたします。

工場内熱処理工程の生産準備・立ち上げ業務をお任せします。精密部品の性能・耐久性を高めるための熱処理技術を確立し、量産体制に向けた安定稼動を実現していただきます。

【具体的には】
熱処理条件の設定(温度・時間・雰囲気などパラメータ最適化)
熱処理トレイ・治具等の検討・設計
テスト稼動の実施および工程安定化の検証
品質評価・分析(硬さ試験、金属組織評価など)
帳票類の作成・工程管理ルールの整備
設備メーカーや社内設計部門との調整、導入サポート

求人の詳細を見る

【物流】物流エンジニア トラック調達物流の改善(取引先から工場まで)/スズキ株式会社

2020年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
カーボンニュートラルの達成、トラック乗務員の高齢化と減少という社会的課題への取組み、また、購入部品の原価低減の為、物流エンジニアとして、取引先から弊社生産工場(静岡県内5工場)、及び、弊社工場間のトラック輸送の改善業務に携わって頂きます。

【具体的には】
・取引先から弊社生産工場(静岡県内5工場)、及び、弊社工場間のトラック輸送の現状分析、問題点課題の明確化、対策と立案の実行、及び、横展開に関する業務
・改善効果を部品原価に反映させる支援業務

【採用背景】
カーボンニュートラルに伴う輸送の効率向上、トラック乗務員の省人化に取組む必要があります。しかし、生産の変化が生じた場合にトラックの台数に無駄が生じていることがあります。

【組織のミッション】
全体最適・高効率な調達物流設計を追求し、トラック使用台数の削減によるCO2の削減、トラック乗務員減等、社会課題への取り組みと原価低減を強化していきます。そこで、より効率的なトラック輸送を設計できる人材を求めています。

≪キャリアプラン≫
トラック輸送の専門家としてなることもできますが、係長~管理職へキャリアアップする過程において、
他の物流業務や生産管理業務を習得する事も可能です。生産管理と物流を担う人材を目指すこともできます。
将来において、海外の業務にチャレンジすることも可能です。

≪入社後の教育体制/フォロー体制≫
社員でパートナーとなる者を設定し、そのパートナーと常のOJTにて、業務の立上りをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

≪スズキのやりがい≫
・物流2024年問題のトラックドライバ不足という社会的課題に携わることが可能。
・工場、調達戦略本部など様々なメンバーとの協業を通じ、本社会的課題を解決する。
・海外工場の業務ができ、グローバルな挑戦が可能。

求人の詳細を見る

製造職(組立)

日本トップクラスシェアを誇る医療機器メーカー/50年間赤字無しの安定企業

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
315万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
日本初の介護浴槽を開発した老舗の介護浴槽・医療機器メーカーの、
介護用入浴装置を製造する製造部にて、組立業務を担当頂きます。

【具体的には】
・介護入浴装置の組み立て業務
・製品機能の試験など

■業務の特徴:
・ラインでの組み立てではありませんので、
 一つの作業を丁寧にお教えいたします。
・ピッキングから完成まで一貫して担当して頂きます。
 完成した製品には、責任をもって製造したという合格証に
 自らも印を押し出荷するため非常にやりがいがございます。

■組織構成:
配属部門には現在10数名(派遣の方などを含む)在籍しております。
ベテラン社員が在籍しているためサポート体制がございます。

■介護用入浴装置について:
介護を必要とする方が、寝た姿勢や腰掛けた姿勢のまま利用できる入浴装置です。
「やさしさの発想」「幸せのカタチ」をコンセプトに、
どうすれば 入浴する方・介護する方 両者の負担を軽減できるのか、顧客目線に立って製品開発に取り組んでいます。
双方に「やさしい」ご提案で常にもっと「幸せ」なカタチを追及しています。
寝た姿勢で入浴するタイプや腰かけた姿勢で入浴するタイプなど、
様々なシーンで対応できる製品を開発しています。

求人の詳細を見る

社内DX推進・業務改善支援/ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社

ヤマハ発動機100%子会社 充実の福利厚生 年間休日120日

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
400万円~760万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機グループにおける「シェアードサービス推進」の基盤整備を支えるポジションです。
人事・総務・経理・物流・調達など、社内各部門の業務効率化を目指し、
RPAや生成AIなどの最新デジタルツールを活用した導入支援・運用アドバイスを行っていただきます。
立ち上げ間もない組織で、チーム全員で課題解決に取り組むダイナミックな環境です。

【主な業務内容】
・社内各部署からの業務改善ニーズのヒアリングと要件定義
・業務効率化のための企画立案と実行
・PC業務の自動化ツール(RPA・ワークフロー・生成AI等)の開発・設定・運用支援
・全社的なデジタル活用戦略の企画・推進

【仕事の魅力】
・自らのアイデアが全社の業務効率化に直結し、企業成長に貢献できるやりがい
・部署横断で連携しながら、課題解決に取り組む建設的なポジション
・新しい組織の立ち上げフェーズに関わり、チームと共に成長できる環境

【求められる人物像】
・組織横断でのコミュニケーションを楽しむことができる方
・自ら考え、動き、成果を実感したい方
・デジタルツールを活用して、業務の「当たり前」を変えていきたい方、変えてみたい方

求人の詳細を見る

国内教育リーダー/ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社

ヤマハ発動機100%子会社 充実の福利厚生 年間休日120日

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
415万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
ヤマハ発動機グループ向け人事研修企画運営業務のうち国内教育リーダー
・人材育成における現状・開発課題の把握、教育施策の企画立案、資料作成
・外部教育機関との企画打合せ
・研修のファシリテーション
・研修後アンケートの集計・分析
・対面研修時の会場設営やオンライン研修時の運営業務
・契約締結、受発注業務
・予算実績管理

【やりがい】
ヤマハ発動機グループの国内研修におけるリーダーを担っていただきます。社員と組織の成長、ならびに企業価値向上に寄与する業務です。
自分自身の自律的なキャリア形成にも役立ちます。

【求める人物像】
・責任感があり、自発的に課題を見つけて行動できる人
・質問力やヒアリング力、論理的思考力のある人
・チームで相互に協力できる関係を主体的につくり連携できる人

求人の詳細を見る

イベントマーケティング(リーダー)/ゾーホージャパン株式会社

大手グローバルIT企業/自社製品/「働きがいのある会社」ベストカンパニー3年連続選出/充実の福利厚生

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
571万円~705万円
雇用形態
正社員
仕事内容
1. 第三者広告代理店とのビジネスミーティングおよび交渉におけるコミュニケーション
2. 複数のチームと連携し、管理層の意思決定に準拠し、意思決定を支援する。
3. 日本市場の動向を分析し、OOH広告キャンペーンのクリエイティブ意思決定を支援する。
4. 包括的なプロジェクトスケジュールとドキュメントを維持し、スムーズなプロジェクト実行を支援する。
5. OOHキャンペーンの意思決定を支援し、ベンダー交渉、プロジェクト調整、現地訪問後のフィードバックなど、エンドツーエンドの活動を管理する
6. セミナー、展示会など大規模なイベントのエンドツーエンドの管理と運営を行う
7. 複数のステークホルダーと協力し、イベントからマーケティングと販売関連の目標が達成されるように確保する

求人の詳細を見る

射出成型金型の加工・加工技術開発業務/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

製品世界シェアNo.1

勤務地
静岡県袋井市浅名1743-1
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
精密加工設備を用いて、精密金型部品の微細加工と加工技術開発を担当いただきます。
具体的には、設計された金型の部品図面をもとに、加工する工法を考え、精密微細加工技術を駆使して製品を作り上げます。加工技能者として顧客に対し加工性やコストを考慮したデザイン変更の提案を行うなどの協業も必要とされます。

<具体的業務>
・製図図面を基にした加工工法・工程の検討
・3DCADを用いての治工具設計
・CNC加工機のプログラム作成
・最適な加工方法の検討・加工機を用いての部品加工業務

【業務・部署魅力】
・ミネベアミツミで製造されている多種多様な製品群に使用されているプラスチック部品に関わる事ができ、培った技能は何処に行っても役立ててる事ができます。
・金型の設計~製造まで自社内で一気通貫で行っており、社内要望部署の要望により応えやすい環境です。
・部員の半数がキャリア入社者で構成されており活躍されております。

【可能性あるキャリアパスについて】
習得した技能に合わせて取得した工程以外の工程への展開の他、金型設計や組立技術者への展開も考えられます。またご希望に応じて海外駐在等も可能性ございます。

【配属部署・組織構成】
部品・工機部門 浜松工機部 金型加工課
部品・工機部門は社内内製部品の製造部門となります。会社横断の組織で全部署で必要となる板金・樹脂部品を製造しております。

求人の詳細を見る

法人営業(自社開発Saas/デジタルマーケティングの提案)

様々な分野において新しいサービスを創り出し、地場大企業~全国的有名企業までの商品を展開しています!

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
300万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
企業向けに、自社開発の多彩なクラウドサービスを通じた課題解決を企画提案していく営業です。
事前のアポイント設定から商談、フォローまでご担当いただきます。凡そ1日あたり2~3商談(訪問・オンライン)程度行います。
まずは、既存のお客様向けの提案、オンラインイベントの計画・開催などのセールス業務をお任せします。入社1~2年後から、新規開拓もお任せします。

《具体的には…》
◎既存のお客様向けの自社サービスの提案営業・アフターフォロー
◎オンラインイベントやセミナーの計画や開催
◎ビジネスパートナーとの協業活動
◎SE同行の法人向けシステムソリューション営業など

《自社SaaS製品&商材について》
SEO対応ホームページ制作ソフト「フリーコード」や、全国で1200社以上の導入実績をもつ安否システム「安否コール」など、サブスクリプション型のサービスとソリューションを提供しています。

求人の詳細を見る

社内SE/三生医薬株式会社(プライム上場グループ)

医薬品・健康食品OEMで日本業界トップクラス企業/連続成長中/風通しの良い社風も魅力

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
健康食品および医薬品の受託開発製造メーカーでのシステム業務をお任せします。
システム刷新、新規導入~運用経験などをお持ちの方、スキルアップを目指したい方、
実務リーダーとして活躍いただける方を募集します。

【具体的には】
・システム全般の改善提案・実施・社内調整・外部ハンドリング
・基幹システム(SFDC、SOE、MCF)の保守・改善提案・改善の実施
・親会社とのグループガバナンスの遂行(システム統合・ルール検討など)

■働き方:
土日休みで年間休日は122日、フレックス制度も導入しています。平均残業時間は月20時間ほどですが、年に数回ほど学校訪問や採用イベント等により外出や出張が発生することがあります。

求人の詳細を見る

セールス&マーケティング_ランドモビリティー・マリンプロダクト等の補修部品マーケティング企画業務/ヤマハ発動機株式会社

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
バイク・船舶・自転車など、さまざまなモノづくりを通じて、人々の生活をより豊かにすることに貢献しているヤマハ発動機。日本国内だけでなく、世界中にも多くのヤマハ発動機ファンがいます。今回、製品やサービスのコモディティ化や顧客ニーズの多様化が進む中アフターセールスサービスのマーケティングを通して更なる顧客生涯価値の最大化による成長を目指すためヤマハ発動機の次世代を担う新たな力を募集します。

【職務内容】
・アフターセールスサービス売上拡大に向けたマーケティング企画業務
・補修部品需要の分析と市場ニーズをもとにした企画立案、商品化、プロモーション
・グローバルでの補修部品ブランディングの推進

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機製品のアフターセールスを支える当部門では、社内外の多くの人々とコミュニケーションを取りながら業務を行っており、多種多様な知見や価値観が身につきます。特に、海外拠点との連携が必須であり、グローバル人材としての成長・活躍を期待します。

【求める人物像】
《歓迎》
・海外のマーケットに興味を持てる方
・顧客視点で企画を考えられる方
・データ分析に興味のある方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションができる方
・弊社製品及び業界に関する知識のある方

求人の詳細を見る

法規認証_モーターサイクルの認証計測担当者(品質保証本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動運転の発展やカーボンニュートラルへの変革などに伴い法規が多様化していく中で、自動車やモーターサイクルに関する法規制や認証制度が年々厳しく複雑になってきています。お客様へ法規に適合した安心・安全な車両をお届け出来るよう、関連する法規情報を迅速且つ正しく収集して社内展開、適切な認定試験を行い、開発や生産段階での確実な法規適合を推進すると共に、各国の業務支援も行い車両認証を計画通り取得する業務体制を強化するため、戦力となる法規認証の仲間を募集致します。

【職務内容】
・各国向け車両に適用される法規を理解・解釈すること
・各国向け認定試験関連業務
・認証試験実計測作業(ブレーキ、騒音、諸元、排気ガス、OBD、EMC、EV等のいずれか)
・車両整備、セットアップ(計測準備)

【やりがい・魅力】
・安心・安全な車両をお客様にお届けし、自動車産業と社会の発展に貢献できます
・法規情報収集・社内展開・認証業務に携わることで希少価値のある
 法規のスペシャリストを目指すことが可能です。
・はじめは認証制度に関する法規や基準、企画の知識を習得していただき、
 その後は各国当局との折衝を経験していただきます。
 将来的には計画の立案や日程管理など自身が裁量を持ってお仕事を進めていただけます。
・現地出張を交えた活動や海外拠点と連携を取り現地認定の成立に貢献したり
 グローバルな活躍が可能です。

・スクーターからスーパースポーツ、オフロードといった多種多様な製品に携わることができ、”モーターサイクル好き” には絶好の環境であると思います。

【求める人物像】
《必須》
・協調性があり、円滑にコミュニケーションが取れる方
・主体的に情報を集め、業務に必要な行動を起こせる型
・バイクに興味をお持ちの方

求人の詳細を見る

半導体材料開発/株式会社明電舎

東証プライム上場/年休128日・土日祝休み

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社製品ピュアオゾンジェネレーターを用いた新規半導体エッチングプロセスの技術開発研究

【具体的には】
次期中計の戦略の柱の一つである半導体装置分野に対して、明電舎のピュアオゾンジェネレータを用いた新しい半導体成膜プロセス検討しています。
業務はピュアオゾンを用いた新しい半導体エッチングプロセスの開発メンバーとして参画してただくとともに、
大手の半導体装置メーカーとの共創を目的とした技術交流活動を行います。

【対象商品】
ピュアオゾンジェネレータ

求人の詳細を見る

原子力発電所の防護システムの開発・更新業務【浜岡原子力発電所 核物質防護課】 / 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
静岡県御前崎市
想定年収
500万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【部署のミッション】
浜岡原子力発電所をテロ等の脅威から守るため、警備員並びに防護設備を柔軟かつ有効に用いた警備・防護を24時間昼夜休まず実施しており、その運用管理を以下の3つのグループにて行っています。
1.警備グループ:警備・防護の運用管理、防護設備の維持管理、教育訓練、治安機関対応、規制検査対応など
2.サイバーグループ:防護システムの開発・更新、情報収集、教育訓練、治安機関対応、規制検査対応など
3.支援グループ:入域許可証発行・入域者への面談対応などの入退域管理業務、発電所業務に関する手続き管理全般

【業務内容】
【雇用時】
上記「配属所属の紹介」に記載した「2.サイバーグループ」の業務
・防護システムの開発・更新を実施するとともにサイバーセキュリティ対策を実施する
・治安当局等からサイバーリスクに関する情報収集を行い、必要な対応を実施する
・サイバーテロを想定した治安当局との合同訓練を企画・実施・評価することにより力量向上を図る
・規制当局における規制検査のロジ対応および検査項目に対する説明

【具体的には】
・発電所の警備・防護に関わる防護システムの開発・更新をメーカーとともに実施します。また、IT企業・警察等からサイバーリスク情報を収集し、防護システムネットワークにサイバーセキュリティ対策を実施する。
・サイバーテロを想定した警察等との合同訓練およびメーカーとの教育を企画・実施・評価することにより、サイバーセキュリティに関する力量向上を図る。
・上記業務に対して、原子力規制庁による核物質防護検査や警察庁による検査が実施されるため、検査項目に対する内容説明を行うとともに、現場における警備・防護業務の状況確認およびパトロールを行う。

【仕事の魅力】
警備・防護の業務が厳格かつ適正に実施され、発電所内に不適切な事象がない健全な状態が継続されていることにより、発電所の再稼働・安定運転に繋がります。テロの脅威から発電所を守るという使命感・責任感・誇りを持って業務に取り組むことができます。

【キャリアアップイメージ】
現場(浜岡原子力発電所)での警備・防護業務経験を活かして、本店(名古屋市)勤務にて他電力との調整業務等を担うことにより、国内原子力発電所全般の警備・防護業務の制度設計

求人の詳細を見る

貿易事務/ヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社

ヤマハ発動機グループ ヤマハブランドを支える油圧機器のスペシャリスト

勤務地
静岡県周智郡森町
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社における海外向け商材の伸張が見込まれる中、輸出入手配・貿易管理業務を2名で担当しています。そのため、日常業務を安定的に回す人材と、
課題である貿易管理体制の強化を担う中核人材の育成が急務となっています。今回の採用を通じて、法令順守を徹底し、企業としての信頼性を確保しながら、持続可能な貿易管理体制の構築を目指しています。

本ポジションでは、当社製品の海外輸出および部材の輸入に関する管理業務を担当いただきます。国際物流における法令遵守を前提に、
社内の関連部署や外部パートナーとの連携を図りながら、円滑な物流体制の維持・改善に取り組んでいただきます。
海外とのやり取りや貿易実務の経験を活かし、安定した供給体制構築に貢献いただける方と一緒に働きたいと考えています。

【具体的には】
当社製品の輸出入に関する業務全般を担当いただきます。
・輸出入に関する法令・規制の確認と対応(安全保障貿易管理など)
・通関書類の作成・チェック
・輸出入スケジュールの調整と納期管理
・社内関係部署(製造・品質・営業)との連携
・海外取引先・物流業者とのやり取り(英語使用あり)
※沼津事業所への出張:年数回程度

入社後は先輩社員が担当している業務のサポートからはじめます。引継ぎ期間は1年ほどを想定しています。

【魅力・やりがい】
・海外のお客様や物流会社とのやり取りを通じて、語学力や国際感覚が自然と磨かれる
・「当社の技術を世界へ届ける」使命感を持って働ける
・製造から納品まで一連の流れの中で、関連する人たちとのコミュニケーションを通じ、モノづくりに関する知識を得ることができる

【キャリアパス】
同社では目標管理制度に基づいたキャリアコンサルティング制度を運用しております。
各々のご希望やご経験に応じてキャリアプランを形成していきます。
・貿易関連の専門職としてのステップアップを図る
・実務だけでなく管理、企画の分野まで組織を超えた業務に携わる など

【求める人物像】
・チームで協力しながら仕事を進められる方
・責任感を以て丁寧に業務に取り組める方
・全体最適の視点で物事を考えられる方
・複雑な情報を整理し、分かりやすく伝える力のある方

求人の詳細を見る

設計開発_水上バイク(PWC)ボディ設計・開発リーダー(マリン事業本部)/ヤマハ発動機株式会

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マリン事業の一旦を担う水上オートバイビジネスは、主戦場であるアメリカに開発人材を増員し、上市スピードを加速させ、更なる業績・シェア拡大を目指しています。そのため、コア技術を持つ日本とのコラボレーションは欠かせません。双方の強みをバランスよく融合させ、高い目標に向かって強いリーダーシップを発揮できる方を募集します。

【職務内容】
・PWC商品開発マネジメント/プロジェクト推進
・PWC商品ボディ設計及びレイアウト設計
・日米各部門との横断的業務/海外部門との連携
・新規エンジニアの育成

【やりがい・魅力】
名だたる有名企業を生み出した浜名湖近隣はものづくりの気概にあふれています。そのDNAは伝承され、今も新たな商品を生み出し続けています。浜名湖畔の絶好のロケーションで、完成機を作り、評価し、ものづくりの醍醐味を経験したい方にはふさわしい環境です。

【求める人物像】
《歓迎》
・”楽しさ”を感じて仕事をしたい方
・最後までやり抜く気持ちがある方
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方
・コミュニケーション能力が高い方
・リーダーシップを発揮できる方

求人の詳細を見る

製造技術_アルミ加工に関わるDXエンジニア(生産本部)/ヤマハ発動機株式会社

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、カーボンニュートラル達成に向け、エンジン製造においても、環境性能向上や、製造ロス削減などを進めています。製品開発や工程改善において、DXを活用し、商品価値の向上や、スマートファクトリーの構築を目指しています。これから高度化していくDX分野において、実行力のある技術者を募集します。

【職務内容】
DXを活用した、アルミ部品加工分野の効率化
・DX、IoT技術実装 ・・・ 製造現場へのDX、IoT技術の企画、実装
・自動生産設備の制御合理化・・・制御変更トライ、生産ラインへの実装
・アルミ部品加工生産準備・・・加工部品搬送工程設計、トライ、生産立上

【やりがい・魅力】
製造技術からモノづくりを改革するような提案やチャレンジができる環境です。
DX、IoT技術を活用した自動搬送機トライ検証など、バーチャルとリアルの両立で最先端技術を導入する達成感を味わえるのが醍醐味です。

【求める人物像】
《必須》
・スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方
・発信力と協調性を重視して関連部門と協業できる方
・論理的思考でPDCAを回すことができる方
・向上心を持ち、自律して仕事ができる

求人の詳細を見る

研究_次世代EVの機械設計(技術研究本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社は主要な既存事業領域として、ランドモビリティ、マリン、ロボティクスの3領域を展開中ですが、その中にあって、我々技術・研究本部は、その各領域の基盤技術をかけあわせた上に、新規技術を付け加え、新しい”感動創造”領域を開拓すべく種々の開発を行っています。
このような領域の開発には、従来にも増して、メカ部分の動的な挙動の把握と制御との融合が不可欠となるため、メカ設計を基軸としつつ、制御部分にも関わり、双方の最適解を導き、もってお客様に感動して頂けるような技術、商品を具現化できる人材を募集します。

【職務内容】
あらたな低速自動運転系、農業支援系、または新コンセプトのEV等のエネルギーマネジメント研究部のプロジェクトにおいて下記役割に担って頂きます。
・メカ部分の計画、設計および試作手配、評価準備
→モータ、バッテリ などの動力コンポーネント以外の機械部品全般(メインフレーム、サスペンション、シート、ハンドル 等)
→1人数点の部品を担当している環境です
・モータ、コントローラー、センサ等のメカトロニクス要素開発
・社内外の関係部署と協業しながらの各種課題解決
・実験&評価内容についての計画や摺り合せ

【やりがい・魅力】
最先端の技術を用いた商品の検討や具現化が行えます。また、技術・研究本部の性格上、その商材をもってお客様に届けるべき新しい価値の検討や、作りこみ、検証にも踏み込んで頂くことになるため、技術的な専門性の獲得のみならず、大きな達成感を得るチャンスが得られます。

・ボトムアップ:会社が掲げる方針に対する進め方は、みんなで話し合いながら決定しプロジェクトを組成します。社員の”こんなEVがあったらいいんじゃないか・・”のアイディアを求めている環境で、形にできるチャンスのある環境です。
・組織間協働:関係する組織がワンフロアで仕事をしていることもありコミュニケーションも活発です。良い意味で組織間の垣根が低く、各々が関与しそうな局面で自然に相談しながら業務を前に進めています。
・研究・開発職特設サイト
・エボルビング制度
ヤマハ発動機の研究部門には、社員の自由闊達な自主研究を奨励する「エボルビングR&D活動」という制度があります。通称「5%ルール」と呼ばれるこの取り組みは、日々の研究活動のうち、5%の時間を業務とは直接関わりのない研究テーマに充てられる制度です。

求人の詳細を見る

企画管理_商品企画関連業務の組織運営強化、業務プロセスの整流化(管理職候補)(ランドモビリティ事業本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社が目指す精度の高い企画アウトプットを支援/管理する業務です。各種データや業務プロセスの適切な管理・運用を主導でき、将来は部門の中核人材となっていただける方を募集いたします。単なる“管理”に留まらず、企画部門がより力を発揮できるよう、仲間と一緒に仕組みを作り上げていく楽しさを感じながら働いていただけます。

【職務内容】
●企画アウトプット品質向上への支援業務
・市場情報等の利用効率化及び管理(システム・ツール開発含む)
・企画業務プロセスの整備と運営
●健全な組織体系維持
・人材育成計画関連業務
・部門経費の予実績管理
●プロジェクト業務の管理・支援
入社後はOJTを通じステップを踏んでスキルを習得いただくことが可能です。社内のさまざまなメンバーと協力しながら、時には新しい仕組みを一緒に考えたり改善アイデアを試したりと、前向きにチャレンジできる環境です。企画の土台を支えながら、チームの成長をともに楽しんでいただける方を歓迎します。

【やりがい・魅力】
サポート業務を通じて様々な知識やスキルを習得し、マーケティング活動への貢献の実感が得られます。ポジションとしては、成果に応じてより責任のあるポジション(まずは課長相当)を視野にマネジメントスキルを身に着けていただけます。希望・適正によってはローテーション等を通じマーケティング関連の他部門の業務を担当いただく可能性もあります。

【求める人物像】
《必須》
・メンバーへのサポートを通じ、組織に貢献することにやりがいを感じる方
・協調性があり、チームワークを大切にできる方
・現状を是とせず、あるべき姿やプロセスを追求する方

求人の詳細を見る

事業企画_モビリティアセットマネジメント事業における海外子会社管理及び事業支援【管理職】(経営戦略本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では新興国で社会課題の解決につながるモビリティサービス事業に取り組んでいます。
アフリカ・インド市場を中心に雇用創出など地域生活者のQOL向上につながるモビリティーサービス事業の推進にチャレンジしていただける方、アフリカ・インドでのビジネスに海外出張/海外駐在を含め積極的に関わりたい方を募集します。

【職務内容】
事業戦略グループのリーダーとして以下を担う:
・事業の主体となる直系子会社の事業支援(含む、与信管理フレーム枠の高度化、資金調達)
・事業子会社及び戦略出資先の業績管理
・事業子会社財務の本体決算への連結化に伴う準備対応
・その他部門企画業務サポート

【やりがい・魅力】
アフリカ・インドでは大幅な人口増加が見込まれ、宅配やデリバリー市場の拡大、EV化などとあいまってモビリティーシーンにも大きな変化が訪れています。ダイナミックな市場で顧客ニーズを捉え、且つ社会的価値を創出する事業の推進に挑戦出来る機会を提供します。

【求める人物像】
《必須》
・新しい事業や技術に対して好奇心があり、積極的に学んでいける方
・市場変化へのアンテナが高く、起こり得る顧客ニーズの変化を見越しながら仮説構築ができる方
・論理的思考と問題解決力を持ち、自ら率先して行動し最後までやり抜く意志を持てる方
・社内外の関係者と協力関係を築くため共感を得られるコミュニケーション力をお持ちの方
・海外とのコミュニケーション、海外出張/海外駐在にストレスを感じることなく、グローバルに活躍したい方

求人の詳細を見る

お客様情報管理を行うシステムのシステム企画担当/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スズキグループのお客様情報を管理するシステム、およびその周辺システムの企画・開発・システムの維持運用を担当していただきます。スズキにおけるお客様体験の向上にDX視点から大きく寄与する業務で、成果を目の当たりにすることができる仕事です。

<< 入社者が担当する具体的な業務 >>
お客様情報を統合管理するシステム、およびのその周辺システム、環境を整えることにより、お客様体験の向上、店舗スタッフの業務改善などDXを基軸にした企画、開発
<具体的には>
・顧客情報管理の基盤となるシステム及び、お客様向けや店頭スタッフ向けシステムに関し、ビジネス側からの要求によりシステムの構築、管理の実施
・各プロジェクトの管理
・各開発ベンダー様との調整
・運用開始後の機能向上のための要件の集約及び対応方針の検討
※チーム構成はビジネス系のメンバーで構成されるチームとシステム系のメンバーで構成されるチームと協調し両面から実現を目指していきます。こちらの募集では、システム企画側のメンバーの募集です。

<< 配属部署 >>
・配属される部門名称:IT本部 デジタル化推進部
・配属拠点:浜松駅北オフィス
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用: 有
・在宅勤務利用状況: 業務によって調整可 
・キャリア採用入社者の活躍について
 活躍例:前職はSierに所属しており、大規模案件だと鉄道IC関係プロジェクトの開発リーダ、中規模案件だと組み込み機器のUI/UX関連のPMなどを担当しており、現在は中心的な存在として活躍。

求人の詳細を見る

2119件中 61~80件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)