静岡県/年収500万円~の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

2021件中 401~420件を表示

社内SE(DX企画構想、システム導入、システム運用)/トヨタバッテリー株式会社

ハイブリッド用電池業界では、会社設立以来25年連続世界シェアNo.1

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
480万円~880万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■会社の中長期ビジョン及び単年度計画に沿って「情報軸」から全社業務を横断的に俯瞰、これからの会社の新しい「しくみづくり」を支援する仕事。
■社内のユーザー部門の実務にまで入り込んで、ユーザーの要求を理解し、システムを企画構想することで、ユーザー部門の「業務改革」を支援・推進します。
■業務分野は、技術、生産技術、生産管理、製造、調達、品質、設備保全、会計など多岐に渡り、幅広い社内業務が対象となります。
■近年ではセキュアPCやインターネットブレイクアウトと社内外での働き方への対応する新技術を活用したインフラ改革にも積極的に取り組んでいます。

<仕事の魅力>
トヨタグループの電池事業の中核を担うスケールの大きな仕事が経験できます。

<キャリアプラン>
■まずは先輩社員のOJTのもとでプロジェクトを経験していただきます。
■能力・適性によりリーダーとして各業務分野のプロジェクトを担当していただきます。
■担当業務やキャリアに応じて必要な社内/外部講習による教育や、担当分野のジョブローテーションなどにより社内の業務を横断的に理解していただきます。
■将来的には幹部職としての活躍を期待しています。

<職場のイメージ>
■社内システム構築・運用、インフラ構築・運用、ITサポートを行うグループで構成され、それぞれ協力しあいDXを進めています。
■室長、GL(課長クラス)、主事(主任クラス)、一般社員、派遣社員で約30名の組織です。
■新卒採用も行っており、20代、30代が半数を占め、若いメンバーが活躍している職場です。

<組織のミッション>
デジタル技術の活用を促進し、モノづくり/働き方をイノベーションする
■IT先端技術やソリューション事例を広く学習、知見を獲得し、社内各部署に寄り添いながら提供する
■セキュアで信頼性の高い業務システムやインフラ基盤を適正なコスト、納期で構築、運営する
■一人一人が高いITスキルと改善マインドを持ち、ベテランから若手に引き継ぎながら、社内外から信頼される組織であり続ける

求人の詳細を見る

自社商品の営業(ルート営業)

国内シェアNo.1の総合建材メーカー/年休126日・福利厚生充実の安定企業

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
法人・個人のお客様を対象に、自社商品の販売やメンテナンス契約をご提案していただきます。

<業務の流れ>
■お客様を定期訪問
 ▼
■ご要望に合わせた商品をご提案
 ▼
■お見積りの作成・ご提出
 ▼
■納期・施工スケジュールの調整

ご提案を行うお客様は、ゼネコンや工務店、サッシ店といった法人及び個人の方です。
すでに当社とお付き合いのある取引先や当社の商品に信頼を寄せられている方ばかりであるため、ご提案しやすい状況がつくり上げられています。ただ、まずは何よりも顔を覚えていただくことが大切。そこから少しずつ良好な関係を築いていけば結果を残せるようになります。

<抜群の知名度と豊富な実績のある自社商品>
ご提案は、ご要望やお悩みをお聞きする姿勢でお客様と向き合いましょう。当社の商品は抜群の知名度と豊富な実績があるため、過剰なセールストークでご提案しなくてもお客様も優れた商品であることを理解されています。

<チャレンジ度合やプロセスも評価の対象>
月間の計画数字は管理されていますが、無理なノルマは設けていません。また、計画数字だけですべてを判断されることはなく、チャレンジ度合やプロセスといった頑張りも評価の対象であるため、常にモチベーションを維持することができます。

求人の詳細を見る

工場の設備技術(電気設計/電気保全)/富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社

年休125日/富士フイルムグループ

勤務地
静岡県榛原郡吉田町
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造の材料やカラーレジスト(世界トップシェア)などを製造する化学メーカーである当社静岡工場にて、
電気主任技術者として工場全体の電気設備の設計・改善、新規導入や維持管理に従事いただきます。

【詳細】
※ご自身の得意分野に合わせて、できる業務から徐々に担当範囲を広げて頂きます。
■工場(化学プラント系)の電気設備の基本設計
■特高受電設備や高圧受電設備の管理、保守、法的対応
■電気設備の改善と工場全体のエネルギー管理・改善
※既存既設の維持管理はもちろん、工場全体の電気工作物の改善や設計にも携わっていただきます。

【特徴】
富士フイルムグループである当社は、フォトレジスト(化学薬品)やCMPスラリー(研磨剤)など半導体製造工程で使用される
プロセス材料や半導体材料のカラーレジスト(世界トップシェア)を開発・製造しております。
日本やアジア拠点に加え米国や欧州など全世界に広大な開発・製造基盤・販売網を保有。
また月平均残業も21.6H(当社全体)や平均有給取得日数14.7日など働き方も整っております。

求人の詳細を見る

管理本部 総務部・法務担当/株式会社富士ロジテックホールディングス

グループ全体の管理統治機能を持つHD会社/経営の中枢に近い位置でのお仕事

勤務地
静岡県静岡市葵区
想定年収
400万円~511万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社グループにおける法務関係の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・契約書 確認業務
・法務対応 訴訟、債権回収 等の対応
・各種プロジェクト対応
・その他関連業務
※今後発生可能性がある業務
・株主総会、取締役会 対応業務

求人の詳細を見る

電気主任技術者 【リーダークラス】/株式会社小糸製作所<東証プライム上場企業>

工場の電気設備の安全を守っていく要のポジションです。

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【東証プライム上場企業】
工場の電気主任技術者としての業務をお任せします。

需要の高い製品を作っている工場を担当します。
手がけているのは、クルマのヘッドライトなど。
国内外の名だたる完成車メーカーに
採用されている製品です。
またヘッドライトで培った技術を活かして、
航空機や船舶用の照明なども生産しています。
交通の安全を守る製品を手がけており、
圧倒的なシェアを誇っています。

【具体的には】
■日常点検:
工場内の設備の定期点検を行います。
メーターなどをチェックしながら、
不具合がないか確認をします。

■電気設備工事の計画、発注、施工管理:
新しい生産設備を入れるときや修理工事を行なう際には、
工事の手配を行ないます。
工事仕様の作成から見積もり取得、
進捗管理や安全管理、工事後の品質チェックまで、
一貫して担当。
電気的な部分以外にも、水道やガスなど、
生産設備に必要な工事を実施することもあります。

《入社後の流れ》
・ベテランの電気主任技術者のもとで、
 工場の電気設備の管理を行ない、
 仕事の流れを把握していきます。
・日常の業務と並行して、
 第二種電気主任技術者の資格取得を
 目指していただきます。
 資格取得のためのセミナーの受講費用は
 全額負担しますし、
 ベテランの電気主任技術者もわからないところの
 質問にはできる限り答えます。
・数年を目安に第二種電気主任技術者の資格を取得をし、
 工場の安全を守る責任者として
 ご活躍いただきたいと考えています。

求人の詳細を見る

組込ソフトウェア開発 マイコン制御

浜松市のグローバル業務用プリンターメーカー

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
540万円~760万円
雇用形態
正社員
仕事内容
DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)における組込ソフトウェア開発

・製品の機能や性能を満たすため、マイコンを用いたモーター制御、通信制御、
 センサーデバイス制御の設計/開発/評価や、PCと製品との橋渡しとなるAPI
 ライブラリの設計/開発/評価などに従事いただきます。
・英語は、技術ドキュメント読解程度が必要になります

求人の詳細を見る

<マリンサービス>マリン商材の故障診断ツールの企画・開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、グローバルシェアでトップシェアを誇るマリン市場において、グローバルでのビフォア・アフターサービス戦略の企画立案を行い、更なるヤマハファンを創造することを目指しております。今後さらに世界中でマリン需要が伸び続けるポテンシャルがあることやマリン版CASEの実現に向け、サービスも更なる進化が求められると考えております。サービスソリューショングループは、デジタル技術を用いてサービスマーケティングを支援し顧客満足度を最大限に高めることをミッションとしたグループです。マリンの付加価値の高い商品やサービスを今後提供していくうえで、非常に重要なミッションを担っております。

【職務内容】
状態診断ツールの開発及び市場展開までの業務に従事いただきます。
・故障診断のシステムの要件定義
・ベンダー向け要求仕様書の作成
・システム組みあわせテスト(単体テストについてはベンダーで実施)
・システム導入後のフォローとして、社内外向けのドキュメント作成及び講習会の実施

【やりがい・魅力】
・世界中の海外現地サービス部門とのダイレクトコミュニケーション・連携が必須のため、グローバルの視点を身に着ける事ができます
・業務領域が広い為、個人の裁量幅が大きく、ボトムアップで様々な施策にチャレンジできます

【求める人物像】
・ものごとを客観的に捉え、主体的に行動できる方(必須)
・関係者と連携、協力して円滑に業務を遂行できる方(必須)
・グローバルな活動に興味のある方(必須)

求人の詳細を見る

<MC>グローバル製品宣伝アセット企画制作・グローバル運営/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当グループは、グローバル市場に向けた製品の宣伝素材(ビジュアル・コピー・動画など)の企画・管理・展開を担い、各国のマーケティング活動を支援しています。ブランドの一貫性を保ちつつ、製品の魅力を的確に伝えるための情報整理やコンテンツ企画が求められる中、業務の高度化・拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。ものづくりへの想いや価値を正しく伝え、お客様に共感していただける表現を追求しながら、グローバルなマーケティング活動を支援できる方を求めています。

【職務内容】
グローバル向けの商品情報の整理・発信
・開発・デザイン・企画チームから情報を収集し、マーケット向けに再構築
・各国のマーケターが使いやすい形に情報を整理
グローバルで使用する宣伝素材の管理・配信
・海外販売拠点への素材提供・運用
・ブランドの統一性を確保するための管理業務
・提供プロセスの構築と改善
・宣伝マテリアルの厳格な管理
オウンドコンテンツの制作および制作支援
・本社のデザインフィロソフィーを各国マーケティングチームが活用できる形に整理、技術的素材を魅せるアセット製作、展開
・海外アセット製作フォローと管理
社内外の関係者との調整
・各国マーケター・開発・デザイン・商品企画・マーケティングチームとの連携

【やりがい・魅力】
製品やブランドが持つ価値や魅力を深く理解し、それを世界中のお客様に伝えるために、商品情報や宣伝素材(ビジュアル・コピー・動画など)を分かりやすく整理・編集し、各国のマーケティング担当者に提供・展開していく業務です。単なる事務的な配信業務ではなく、開発やデザイン部門から受け取った情報に込められた「創り手の想い」を汲み取り、どのように伝えれば顧客の共感を得られるかを考えながら、伝える仕組みも含めて形にしていく点が大きなやりがいです。自らが手がけた素材が海外の販売拠点で活用され、製品の魅力を世界に広げていく実感を得られるほか、グローバルな業務を通じて多様な価値観に触れ、自身の視野やスキルを高めることができます。

【求める人物像】
・モーターサイクルなどの趣味材のマーケティングに興味がある方(必須)
・商品・ブランドの提供価値を理解し、共感を生むコミュニケーションを考えられる(必須)

求人の詳細を見る

<MC>オートバイの商品企画/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
期待を超える感動をどれだけ提供できるのか。単純な移動具としてではなく、そこにどんな喜びを添えらえるのか、あるいは自分を成長させるデバイスとしてどんな時を共に過ごすのか。我々が創り出すモーターサイクルにはそれぞれにそういった想いが込められています。一緒に未来を創っていく仲間をお待ちしております。

【職務内容】
・モーターサイクル商材における商品企画立案と進捗
・モーターサイクル商材におけるマーケティング企画立案と進捗
・上記を推進するための市場調査、分析業務
・職務はフリーアドレス/リモートワーク採用

【やりがい・魅力】
モノづくりの先頭に立って、商品開発にかかわるチームを牽引するやりがいのあるお仕事です。 自分の企画した商品が、市場でお客様に乗っていただけたときの喜びは何事にも代えがたい経験だと思います。

【求める人物像】
・新しい発想で何かをクリエイションしたいという想いのある方(あれば尚良)
・アイデアをカタチにする行動力のある方(あれば尚良)
・先頭にたって物事を牽引することができる方(あれば尚良)
・単独でなく、チームで行動できる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

人事・採用担当 / 株式会社建設システム

リモート勤務可能 業界トップシェア 年間休日123日 前職年収を考慮します。

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
330万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業績好調につき採用強化中。Challenge&Change:挑戦する姿勢と変化する柔軟さをお持ちの方を募集中!

採用担当として様々な施策の企画立案から実行まで幅広い業務をお任せします。

具体的には…
・候補者管理
・採用媒体の管理(リクルートサイト等)
・求職者からの認知・興味の獲得
・採用イベントの企画・実行(会社説明会等)
・SNSの更新
・ライター業務(インタビュー記事作成等)
・デザイン業務(バナー・チラシ・動画・冊子等)
※ご本人の経験やスキルに応じて具体的な役割を決めていきます。

●入社後の流れ
最初の3日間は導入研修で会社や業界を学び、その後は採用チームでOJTを実施。3ヶ月ほどで業務を習得し、基本的な採用事務からスタートします。他部署と連携しながら働くため、会社理解やプロジェクトマネジメントのスキルを養え、企画やデザイン業務にも挑戦可能!幅広い分野で活躍できます。

●ある1日の流れ
▼08:30/出社・清掃(10分)・メール確認
▼09:00/スカウト送信・各種ナビサイトの候補者確認
▼10:00/社内打ち合わせ
▼11:00/インターンシップの準備
▼12:00/ランチ休憩
▼13:00/社内打ち合わせ
▼14:00/各種施策の制作業務
▼16:00/候補者管理などの事務作業
▼17:00/退社(お疲れ様でした!)

求人の詳細を見る

建築土木設計・施工管理/日本製紙ユニテック株式会社

製紙業界のリーディングカンパニー日本製紙のグループ企業|日本製紙株式会社の連結決算対象子会社

勤務地
静岡県富士市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築・土木関連の設計・施工監理業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・日本製紙グループの工場建屋や同関連施設の他
 日本製紙グループ以外の施設(図書館・病院等)の公共施設・民間建築物にも実績がございます。
・下請業者との打合せ・監督等、施工管理者としての業務を含みます。

■配属先:
一級建築士をはじめ土木・建築関係等の有資格者が多数在籍しており特に工場建設で高い評価を受けています。
企業の厚生施設や事務所、図書館、病院、ガソリンスタンド等、様々な業界並びに官公庁からの受注工事も手がけています。

■出張:
建設現場が県外のケースもございますので、1ヶ月~3ヶ月の長期出張が発生する事があります。

求人の詳細を見る

スズキ四輪販売チャネル拠点開発促進業務/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・スズキ四輪車国内販売代理店(カーディーラー)拠店の新築、増改築に関する計画立案及び工事監理、技術支援
・スズキ四輪車国内販売代理店(カーディーラー)で使用する設備(看板・什器等)の企画開発

[具体的には]
●販売拠点の新築・増改築に関する
 <計画立案業務では>
 ・店舗計画地の調査確認を行います。
 ・基本構想案の立案と提案、四輪代理店スタッフとの打ち合わせを経て計画をまとめます。
 ・スズキ㈱が工事発注者となる場合は、見積取得から工事契約まで担います
 <工事監修・技術支援では>
 ・設計施工で発注した工事に対し、工事の技術的側面から監修を行います。
 ・工事進捗管理も発注者側の立場で行います。
●設備(看板・什器等)の企画開発
 ・販売拠点にて設置するサイン資材の開発を行います。
 ・販売拠点店舗内で使用する什器備品の企画開発を行います。

<< 採用背景 >>
・国内にあるスズキカーディーラーの販売拠点大型化を進めております。
 建築に関する知識、経験を生かし将来像を見据えた未来型店舗の開発を一緒に行ってもらえる人材を求めています。

<< 部門のミッション >>
・年間20~30拠点の新設、建替え計画を実施、既存拠点のリフレッシュ工事も含め、
 建物ハード面からのスズキブランド構築に寄与し、スズキ車拡販に努めるのが我々のミッションです。

求人の詳細を見る

<新事業開発本部>【MSB】 PDM モビリティサービスのためのビジネスソフトウア/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、アフリカ諸国・インドなど新興国における雇用創出など地域生活者のQOL(生活の質)向上につながるモビリティサービス事業に取り組んでいます。この事業を推進するシステムソフトウエアは、インドと日本のエンジニアリングチームと連携して開発されています。さらなる事業規模拡大を目指すために、これらのソフトウエアのプロダクトマネージャーとして即戦力となる経験豊富な方を募集します。

【職務内容】
・ソフトウエア開発におけるプロダクトマネジメント
・課題の特定、仮説の構築、課題を解決するアイデアの創出
・エンジニアリングチームと連携して開発方針の決定
・プロダクト開発プロジェクトの進捗管理とファシリテーション

【やりがい・魅力】
モビリティ業界において最も成長しているインド、最後のフロンティアであるアフリカ、これらの国地域において自らの手で作り上げたソフトウエアプロダクトにより事業を動かし成功に導くことを自分事として推進することができる。

【求める人物像】
・チームメンバーやステークホルダーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方(必須)
・プロダクトを成長させることを楽しみ、主体性を持って、積極的に新しい知識・幅広い分野を吸収する意欲のある方(必須)
・不確実で困難でコントロールし難い状況下でも、個人の感情に左右されず、必要に応じて自分を変えながら、課題解決に向けた打ち手を模索し続けられる胆力のある方(必須)
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな立場においても自らプロダクトを良くしていくために動ける方(あれば尚良)
・モーターサイクルだけでなくモビリティ全般が好きで、Webサービスやアプリ、スマートフォンなどの通信機器への強い興味・関心がある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

原子力発電所の機械設備の設計管理業務【浜岡原子力発電所 エンジニアリング部 設計調達課】 / 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
静岡県御前崎市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
【雇用時】
(1)機械設備に係る保守・改造工事の仕様設計・調達
(2)長期に亘る設備設計業務に関するプロジェクト管理
(3)現場設備-机上図書間の構成管理
(4)その他当社の命ずる業務

【変更の範囲】
定款に定める当社事業

【具体的には】
当社の機械設備の保守点検・設備改造工事の仕様設計業務・調達業務をお任せします。

詳細には、
(1)プラントの安全性向上に寄与する設備改造工事の立案・調達・プロジェクト管理
(2)保守工事の計画立案・調達
(3)設備不具合発生時の復旧計画の立案・調達

【仕事の魅力】
原子力発電所には、原子燃料や放射線などに関連した様々なリスクや規制が存在し、低コストで高い信頼性を確保するためには大きな工夫が求められますが、安全かつ安定的な運転を継続できたときの達成感は大きく、社会に向けて大きく貢献できます。

社内だけではなく、協力企業の方々と綿密にコミュニケーションをとることになるので、様々な方との人間関係が構築でき一体感を持って業務に取り組むことができます。
自身の力で、原子力発電所という大規模設備の工事計画を立案し、予算を確保し、設計・現場施工に携わる経験はとてつもなく大きなやりがいを感じることができますし、また、社会にとって大きく貢献できる仕事です。

私たちは、創意工夫にあふれ、熱意ある人財を求めています。

【キャリアアップイメージ】
・浜岡発電所の保守部門における現場管理
・本店(名古屋)における電力間の設計・保守関連の調整 等

求人の詳細を見る

CAEによる四輪車体およびPTの強度性能開発/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CAEを用いて、実車のない段階で四輪車の車体、エンジン本体、排気系部品の強度性能を開発していただきます。

【具体的業務】
・四輪車の量産商品開発として車体、エンジン本体、排気系部品の強度性能を開発する業務
・未知の部品や要件に対してCAEでの評価方法を開発する業務。

【採用背景】
・開発車両が電動車にシフトしていく中で、車体においても新しい部品やシステムの性能予測・評価が重要となっている。
 他方で海外市場での事業拡大に伴いエンジン開発に関する業務も増大しており、即戦力となる技術者の増員が必要。

【部門のミッション、ビジョン】
・安全な製品を、品質第一で、お客様にお届けする。
・製品開発を効率よく行うため、ハイスピードで高精度なCAE技術を追及していく。

【キャリアプラン】
・役職:係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
・環境: 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
     部内駐在実績拠点:マルチスズキインディア
・キャリアプランの例
 -開発業務を通じて車体、エンジンの構造、耐久強度、CAEに関する知識を習得。
 -実機実験や部品設計部門との連携やローテーションを通じてCAEを軸とした総合的な開発スキルを身につける。
  またインド拠点と連携したグローバルな開発を経験していく。
 -将来的には機種の性能開発責任者を任せる。

【仕事のやりがい】
担当範囲を自分で広げていくことができる。コンピュータ仕事のため、自由度の高い働き方が可能。
組織が比較的にフラットでシンプルなため。
(1)自部門で担当する技術範囲が広く、担当者であっても主体的に業務をコントロールできる。
(2)設計や実験等の関係部門との密接な連携を通じて、四輪の技術者として幅広い知識、スキルを身につけることができる。
(3)上層部との距離も近く、会社のビジョンや計画と自分の仕事の関わりを理解できる。

求人の詳細を見る

製造原価戦略立案・改善業務/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新機種生産準備を進める中で、企画段階から目標に向けて、製造原価を作り込む業務や製造原価を維持・管理するための仕組み作り、改善業務に携わって頂きます。

[具体的には]
●企画段階での製造原価(見積り値)を分析し、原価目標達成に向けて、社内関連部門との調整業務。
●製造原価を算出するための体系を精査し、改善する業務。
●必要なKPIを設定し、原価を維持・管理するための仕組みを定着させる業務。

<< 採用背景 >>
昨今の原材料費高騰、電動化による会社損益の悪化が進む中、お客様に価値ある製品をお届けし続けるには、原価戦略を立案し、継続的な原価低減に取り組む必要がある。また、社外から経験者を取り入れ他社の実例も踏まえた取組みにするため、採用を実行したい。

<< 部門のミッション >>
機種統括として、生産内の横串を刺し、価値ある製品をQCDの観点で突き詰めるミッション。
新機種の企画段階から、価値ある製品の作り込みを進め、量産移行後は継続して価値ある製品を
世に出し続けることができるようになりたい。しかし、プレス/溶接といった工程を持っていないので、業務フローや仕組みが整えば、全て自動化し、存在する必要がなくなるのが将来ビジョン。

求人の詳細を見る

樹脂/繊維/医療衛生用品における生産技術

環境に配慮した「ろ過」技術で海外に広く展開するグローバル企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~520万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マスク事業をはじめとする新事業の商品設計/生産技術に関する開発業務
・新マスク商品開発プロジェクト推進
・VA/VE 開発/技術/改善提案活動
(VAは「既存製品に対しての提案」、VEは「製品設計段階での提案」)
・商品/生産技術におけるベンチマーク/モニタリング実施
・品質リスクマネジメント活動

【具体的には】
生産技術領域 業務
・工程設計(リスク分析、リスクコントロール、仕様書作成)
・設備仕様書作成
・設備設計
・新規設備導入(見積もり、手配、受け入れ)
・工程熟成(リスクコントロール、工程検証、製品設計FB)
・VA/VE 開発/技術/改善提案活動
・他社生産ベンチマーキング

求人の詳細を見る

二輪サス生産ライン(組立工程)に関する工程設計業務(生産技術)/Astemo株式会社

車・バイクの自動運転や電動化、コネクテッドをリードしています

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
450万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モーターサイクル事業部では、サスペンション、ブレーキ、パワートレインの領域にまたがっての開発業務を行っています。昨今、4輪車の先進支援技術の普及に伴い、2輪車業界でもライダーの運転を支援する商品や機能が求められています。会社統合に伴い、ブレーキ、サスペンション、パワートレインが一緒になり、車両トータルで安全、快適、利便性を追求した商品開発をする環境が整いました。2輪車両の新たな次元に向けて製品/機能/制御技術を開発し、快適で持続可能なモビリティ社会に貢献していきます。

【具体的には】
・工程レイアウト/要員配置、工程FMEA、品質保証計画、加工費コスト算出
生産設備導入の企画推進
・設備仕様書作成、投資効果算出、投資提案、治工具/金型設計、調達手配、設備機能評価、搬入立上業務
製法開発
・鋳造、接合、加工、表面処理、組立 他、二輪・汎用製品に関わる製造方案の開発

【募集背景】
モビリティの世界は、安全性や環境に対する顧客要求事項が日増しに増大する状況に置いて、二輪車についても同様に、この要求に対するお客様に期待を向けられております。生活に密着した小型コミューターや嗜好性の強い大型バイクなど、裾野の広いお客様に対し、様々なニーズに答える製品を高品質かつリーズナブルに届けるため、日々刻刻と進化するモノづくり技術を吸収し、最新技術を量産の場に生かすことを日夜追い求めていくグローバルでの業務活動を展開していきます。そのため、業界の内外を問わず、職場に新しい息吹を入れ込むことができる柔軟な思考を持ったチャレンジングな仲間を募集します。

【仕事の魅力・やりがい】
自分たちで開発した製品を世界中の自動車に載せられることが仕事の魅力です。グローバルサプライヤーのため、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、世界中の完成車メーカーと二人三脚で自動車の未来をつくるお仕事です。
また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。

求人の詳細を見る

<調達本部>原価革新活動・人材育成の企画立案マネージャー【管理職】/ヤマハ発動機株式会社《プライム上場》

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お取引先との協業し、製造原価革新活動(理論値活動)を展開しています
活動のグローバル化に伴い、ヤマハ拠点への活動組織設立・活動企画の立案、推進、人材育成を実行できる人材を募集します

【職務内容】
・拠点への活動組織設立企画の立案、組織設立支援
・組織の機能強化を目的とした人材育成計画立案と教育支援
・拠点活動の現地/リモート支援
・関連部署との調整

【やりがい・魅力】
新機種の早期段階から、実際に製品が完成するまで一通りモノ創り関われます。ご自身の知見を活かし世界中のヤマハスタッフやお取引先のスタッフに業務を通して人材の育成にも関わることもでき、やりがいのある業務です

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・論理的かつ順序立てて業務を進められる方(必須)
・モノ創りに興味のある方(必須)

求人の詳細を見る

<環境推進>製品含有化学物質管理の企画推進/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では年々強化される製品含有化学物質法規制に対して、全社をあげての取組みを強化しています。日本国内のみならず全世界のグループ会社含めての取組みになりますので、取組みを企画し、社内外に広げる推進をする、プロジェクト企画推進力のある方を募集します。

【職務内容】
・製品含有化学物質管理の国内外への教育企画と運営、効果測定
・リテラシー強化の為の教育事務局運営
・製品含有化学物質管理の国内外モニタリング活動推進
・法規制を受ける化学物資への弊社製品の対応方針策定や国内外への対策推進
・その他一般管理業務

【やりがい・魅力】
年々強まる製品含有化学物質規制に対し、日本のみならず全世界のグループ会社の化学物質管理の仕組み構築に携わることができます。企業の社会的責任を担う達成感を得られる職場です。また、社内はもとより国内外グループ会社とも連携する機会が多く、グローバルに活躍することが出来ます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・社内、海外拠点等と円滑なコミュニケーションがとれる方(必須)
・企画力、推進力のある方(必須)
・学習意欲が高く、自己成長を続けられる方(必須)

求人の詳細を見る

2021件中 401~420件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)