浜松市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

596件中 21~40件を表示

法人営業(システム関連)

創業70年以上の機械商社/年間休日121日/取引先は上場企業や有名企業など誰もが知る優良企業ばかり

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
1946年創業の工作機械や切削工具等の専門商社にて、世界的な大手メーカーへの営業(システム関連)を行っていただきます。
主な営業先は、世界的な自動車やバイク、船舶、楽器メーカーなど。
設計や開発、生産担当者と信頼関係を築き、モノ作りを支えています。
お客様のニーズに対して最適なシステム製品を提案・販売・フォローを行う業務となります。
導入・立上げ後にお客様に感謝をされることを目標としており、私たちと一緒に、主体的にチャレンジいただける方を募集しております。

■国内/海外出張あり

【職務内容】
・既存顧客へのシステム関連、ソフトウェア製品の販売業務
 ※顧客のニーズを収集し、最適な製品を提案する
・納品後のアフターフォロー
 ※提案した製品にて顧客が効果を上げて貰えるようフォローする
・展示会やイベント等に顧客同行による販売PR活動
 ※常に最新の情報を収集し、提案営業を実施する



≪取扱商品例≫
・3D CAD/CAMシステム
・シミュレーションシステム
・非接触三次元測定機
・非破壊測定機
・画像検査システム
・DX支援に関する様々なソフトウェア群 等

<営業先は大手有名メーカー>
世界的な大手メーカーを部門ごとに担当。
対応するのは、設計・開発・生産担当者など

【入社後の流れ】
(1)最初の3ヵ月は内勤業務。見積作成や発注事務など、業務フローを理解
(2)基礎知識が身に付いたら、上司の営業に同行。お客様と顔を合わせ、実際の現場を体感
(3)独り立ちは納品から。お客様への説明や設定等で、自分をアピール
※一人ひとりの理解度に合わせて、チームの上司がじっくり指導します。

求人の詳細を見る

海外営業/将来の幹部候補【赴任先/タイ・インドネシア・メキシコ・インドなど】

創業70年以上の機械商社/年間休日121日/取引先は上場企業や有名企業など誰もが知る優良企業ばかり

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
1946年創業の工作機械や切削工具等の専門商社にて、
世界的な大手メーカーへの営業を行っていただきます。

主な営業先は、世界的な自動車やバイク、船舶、楽器メーカーなど。
設計や開発、生産担当者と信頼関係を築き、モノ作りを支えています。

【具体的には】
<取扱商品>
■自動車やバイク、楽器等の大手メーカーの設備
・工作機械、産業用ロボット、測定機器
・CAD/CAMなどのシステム
■生産現場で使われる切削工具、ドリルなど

<営業先は大手有名メーカー>
世界的な大手メーカーを部門ごとに担当。
対応するのは、設計・開発・生産担当者など

■駐在先/タイ・インドネシア・メキシコ・インドなど
■期間/3年~5年程度を想定しています。

<入社後>
浜松本社で2~3年程度、研修期間あり
(ご経験により前後する可能性あり)

■海外赴任は何回でも可能!グローバルに活躍する人材として、スキルアップを目指していただけます 。
海外での需要拡大に伴い、海外赴任も積極的に行っています。
住居費用および一時帰国費用は会社負担、渡航費会社負担(家族分も含む)、
お子様がいらっしゃる方は子女教育手当も中学生まで全額負担、車貸与、
海外赴任手当等、安心して赴任できる仕組みを整備。
帰国後はキャリアアップし、希望により国内での就業もしくは
マネジメント職として再度海外に赴任することも可能です。

【求める人物像】
・チームのビジョンを共有し、協調性を持って業務に取り組める方
・リーダーシップを発揮できる方
・目標に向かって行動出来る方
・顧客、メーカーを大事にし感謝の気持ちを持って働く事が出来る方

求人の詳細を見る

法人営業(国内/海外)

創業70年以上の機械商社/年間休日121日/取引先は上場企業や有名企業など誰もが知る優良企業ばかり

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
1946年創業の工作機械や切削工具等の専門商社にて、世界的な大手メーカーへの営業を行っていただきます。

主な営業先は、世界的な自動車やバイク、船舶、楽器メーカーなど。
設計や開発、生産担当者と信頼関係を築き、モノ作りを支えています。

【具体的には】
<取扱商品>
■自動車やバイク、楽器等の大手メーカーの設備
・工作機械、産業用ロボット、測定機器
・CAD/CAMなどのシステム
■生産現場で使われる切削工具、ドリルなど

<営業先は大手有名メーカー>
世界的な大手メーカーを部門ごとに担当。
対応するのは、設計・開発・生産担当者など

【入社後の流れ】
(1)最初の3ヵ月は内勤業務。見積作成や発注事務など、業務フローを理解
(2)基礎知識が身に付いたら、上司の営業に同行。お客様と顔を合わせ、実際の現場を体感
(3)独り立ちは納品から。お客様への説明や設定等で、自分をアピール

※一人ひとりの理解度に合わせて、チームの上司がじっくり指導します。

【求める人物像】
・チームのビジョンを共有し、協調性を持って業務に取り組める方
・リーダーシップを発揮できる方
・海外出張、海外赴任が可能である方
・目標に向かって行動出来る方
・顧客、メーカーを大事にし感謝の気持ちを持って働く事が出来る方

求人の詳細を見る

地域別・事業別の成長戦略と連携した、グループ全体のSDGs/ESG/サステナビリティに関する戦略立案と推進/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体のSDGs/ESG/サステナビリティを推進するための戦略立案・推進に携われる方を募集します。
経営戦略に基づいた地域別、事業別の戦略と連携させ、SDGs/ESG/サステナビリティ推進をリードするとともに、企業課題に対してスピード感をもってアプローチして頂きます。

【具体的には】
SDGs/ESG/サステナビリティに関する施策の企画立案および実施
 -人材・働き方の多様性、人権問題などへの取組みの推進
 -その他サステナビリティ(環境・社会・ガバナンス)課題全般の取組みの推進
 -ESG情報の開示、エンゲージメント(レポーティング、TCFD対応、投資家対応)

≪採用背景≫
安心安全なまちづくり、経済成長、環境保全など自動車業界が関わるSDGsのターゲットは数多くあり、その達成の責務に邁進しています。今後の世の中の劇的な変化に対応するため、さらに活動を加速させる必要があり、社会課題に対する取り組みを社内横断的に共に推進していただける人材を求めています。

≪部門のミッション、ビジョン≫
・経営層に近い部署で、多領域を跨いだ幅広い業務経験やグローバルな経営視点を身につけることができます。
・必ずしも正解がない課題に向けて、チャレンジする姿勢が求められるポジションです。
・各事業部門と連携し、SDGs/ESG/サステナビリティに関する取り組みを推進していきます。

≪配属部署≫
経営企画室 コーポレート戦略部

≪入社後のフォロー体制≫
社内研修による企業理念、コンプライアンス、安全、情報セキュリティ等の基礎教育を実施します。
職能別研修、専門研修を社内・社外研修で実施します。
OJTにより、チーム員とともに戦略に取り組んでもらうことで、お互いの知識・経験を共有しながら業務に従事していただきます。

求人の詳細を見る

補修用部品,アクセサリーの品質保証・品質管理/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製品の補修用部品,アクセサリーの品質に関わる業務を担当して頂きます。

【具体的には】
・品質管理規格管理業務
・検査データの確認などの品質管理業務
・補修用純正部品・アクセサリーメーカへの製造工程監査,指導
(取り扱い品:四輪・二輪,船外機・電動車イスの純正部品、アクセサリー)

【採用背景】
昨今、製造業で品質に関するコンプラインス問題がクローズアップされて品質に関して厳格化を求められています。
アフターマケットの補修用部品,アクセサリーについても品質保証・品質管理の体制を強化していく上で人材が早急に必要になってきています。

【配属部署】
・配属 部品用品本部 部品物流部
・就業時間 8:10~16:55
・フレックス適用有

【部門のミッション】
補修用部品,アクセサリーの品質を強化していくこの流れに対応するための人材を広く求めています。

【入社後の教育体制】
担当部品チームに配属して、安全,業務に関する導入教育を行い、役職者によるOJT及び担当業務のフォローを行っていきます。

【応募者へのメッセージ】
・職場のアピールポイント:2022年12月に新設された組織で体制作りから始めて職場全員の意見、
             提案を積極的に取り入れてコミュニケーションを良くして業務を拡大しています。
・応募者に期待すること :2022年12月に新設された組織で現在、経験者が少く即戦力として期待をしています。

求人の詳細を見る

二輪車市場品質保証業務対応人員(車体部品関係)/スズキ株式会社

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
次の業務に携わっていただきます。
二輪車の市場品質問題に関する、回収部品の調査、原因究明、対策検討を行います。

≪業務詳細≫
二輪車のブレーキ、サスペンションの市場品質案件に関し、不具合事象の確認、不具合部品の調査、情報収集、分析、
原因究明、対策検討を行います。

≪採用背景≫
二輪車の部品やシステムは先進技術の導入によってますます高度化・複雑化してきています。
お客様が使用する二輪車で発生する品質問題を迅速かつ適確に対応するために、専門知識を持つ人材を求めています。

≪部門のミッション、ビジョン≫
お客様の不満点を解消し品質向上を図ることでスズキ製二輪車の信頼度を高め、お客様に安心、安全な二輪車を提供することがミッションです。

≪配属部署≫
・配属される部門名称:二輪品質究明部 第1課(車体部品関係)
・配属拠点:浜松工場
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用:有
・在宅勤務利用状況:業務によって調整可
 在宅勤務の利用頻度(平均):週1回

【環境】 基本は浜松工場内二輪技術センターですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド、インドネシアなど

≪仕事のやりがい≫
弊社は担当者の業務範囲が広く、担当者の主体性を尊重する風土があるため、積極的に行動することにより、
自らの考えを実行、実現できるチャンスが高い会社です。
また、部署のセクショナリズムも強くなく、関連する部署と緊密に関わり補間しながら業務を進めるため、
幅広い社内人脈を築くことができます。

求人の詳細を見る

完成検査における抜取検査の管理業務(実務担当~マネージャー)/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市南区高塚町300
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内工場、海外工場で生産した四輪車・二輪車の抜取検査の管理に関する業務に携わっていただきます。
検査項目例:排出ガス・燃費、前照灯、騒音、シートベルト警報装置、制動停止距離、方向指示器・非常点滅表示、等

【担当いただく業務】
・四輪・二輪 抜取検査に係る法規情報の収集・分析
・四輪・二輪 抜取検査に係る規程類の制改定
・四輪・二輪 抜取検査データの分析・管理
・四輪・二輪 海外拠点の抜き取り検査の統制
・抜取検査員への教育の策定と実施

≪採用背景≫
製造された車両が性能を満たしているか、国内外の法規に適合しているかを見極める重要な工程が抜取検査です。高度化、複雑化が進む自動車業界において、この抜取検査もレベルアップが求められており、共に構築していくことができる人材を求めています。

≪部門のミッション≫
お客様に安全で安心な車をお届けするために、現状の検査の更なるレベルアップに取り組むことは勿論のこと、CASEも含む新たなシステムへの抜取検査の対応も構築していく部門です。

≪配属部署≫
品質保証本部 検査部

求人の詳細を見る

新事業研究/開発 機構設計リーダー/株式会社ROKI

環境に配慮した「ろ過」技術で海外に広く展開するグローバル企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
特殊吸着材分野及びナノファイバー等の機能性フィルター分野における技術開発・商品開発・解析・実験や
新事業領域におけるシステム開発、市場調査・発掘・基礎研究開発、パイロットラインの稼働最適化・生産能力最大化検討、部内プロジェクトの横断的な支援を行う新事業本部にて、下記業務に従事して頂きます。

電子機器・家電製品の設計から評価までの一連の機構設計プロセスをリードし、製品の形状、機能、信頼性を含めた設計と開発を担当していただきます。

2024年に独自開発した「水溶性ナノファイバー」を活用した、エアロゾルや呼気などの細菌・微粒子捕集を目的とした製品の開発を現在進めており、その一部の製品の機構設計をお任せいたします。

特に、当該製品の機構設計における、以下の範囲をご担当いただく予定です。
・機構設計と開発
・プロジェクトマネジメント
・技術指導
・機構技術トレンドの追跡
・機構設計戦略の策定

求人の詳細を見る

自動車補修塗料・資材の深耕営業/不二化成品株式会社

静岡の産業を裏側から支える総合商社/平均勤続年数18年、社員定着率の高い企業です/残業月20時間程度

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~537万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車補修業界 (自動車販売・整備・鈑金塗装など)のお客様に対し、塗料を中心とした各種資材や、作業効率の向上につながる機械・設備の提案・販売を行

■この仕事の魅力
お客様とのコミュニケーションを通じて、提案した商材が採用され、感謝の言葉をいただける瞬間に大きな達成感を感じることができます。

■業務詳細
まずは、静岡県西部にある既存顧客企業への深耕営業を担当していただきます。
主な取引先は、自動車鈑金・塗装業界の企業です。
塗料や塗装資材は消耗品であるため、お客様からは日々、お電話・メール・FAXを通じてご注文をいただきます。
在庫がある場合は自社から納品し、在庫がない場合はメーカーへ発注するというのが基本的な業務の流れです。
主な営業活動は、既存顧客へのルートセールスになります。
新規先の訪問については、既存顧客や塗料メーカーからのご紹介、あるいは同社の他部署が既に取引している企業内でニーズが発生した場合などに、取り扱い商材をご提案いただく形が多く、飛び込み営業が求められる機会は少ないです。

■組織構成
浜松事業所には、約30名の社員が在籍しており、今回配属される自動車補修チームには、2025年6月現在4名の社員が所属しています。
チームには20代から50代まで幅広い年齢層の社員が在籍しており、分からないことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。

求人の詳細を見る

ハイブリッドピアノ製品のソフトウェア開発業務 <東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ピアノ市場におけるリーディングカンパニーとしてアコースティックピアノユーザーの裾野を広げるべく顧客価値を高めるため消音ピアノ・自動演奏ピアノ等のハイブリッドピアノ製品を提供しています。

「周囲に気兼ねせず、いつでも好きな時間に本物のピアノを弾きたい」という顧客ニーズに応えるべく、アコースティックピアノのタッチでありながらヘッドフォンで演奏を楽しめる消音ピアノ、またピアノの電子音を響板から発音させボリュームを絞ることが出来る弱音ピアノ等の高付加価値な商品を提供しており、都市部を中心に販売を伸ばしています。

こうした市場ニーズに即した製品を迅速に開発するために組み込みマイコン開発技術に長けた経験豊富な即戦力のソフトウェア開発エンジニアを募集しています。

【業務内容】
・ユーザーインターフェースや楽器音の信号処理を主とした組み込みソフトウェア開発業務(コーディング、検証、評価)

【役割】
・実務担当として上司から指示された業務をこなし、チームメンバーと協力しながら成果を出すこと

求人の詳細を見る

ソフトウェアの開発 楽器・音響製品

上場子会社。年間休日123日、残業代100%支給。その他、手厚い処遇が魅力

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
480万円~610万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■ヤマハグループの各種製品開発において、ソフトウェア・ファームウェア開発を担当、多様な製品開発に関われる環境 ■学習経験があれば実務未経験でも1~2年かけてじっくり育成

■安定した環境で技術力を高めながらキャリア構築が可能 ■安定した企業基盤のもとでのキャリア構築が可能 【具体的には】組込みソフトウェア開発(言語:C/C++、アセンブラ ツール:ルネサスのCS+、Multi(GreenHills))、Windowsソフトウェア(言語:C#、Python ツール:visual studio)、DSP実装(言語:C、Python ツール:MATLAB、各種ベンダーツール)

求人の詳細を見る

製品トレーニング、技術サポート業務

充実の福利厚生・休日休暇/語学力を活かせます。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内外製品の技術サポート
(1)製品トレーニング
 製品の特徴や仕組み、部品交換方法のレクチャー(対海外販売店)
(2)ドキュメントの作成
 製品情報のドキュメントの作成

※海外出張:年5~6回
変更の範囲:会社の定める業務

求人の詳細を見る

【浜松市】測定・検査・計測システムの提案営業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車関連企業、半導体メーカー等あらゆる分野のお客様の課題をヒアリングし、同社の技術とアイデアで解決策を提案していただく提案型営業となります。
お客様への訪問、ミーティングから提案書作成、見積り、納品まで一貫して携わっていただきます。

具体的業務
・お客様の真のニーズをつかみ、ベネフィットをもたらす提案型営業
・プレゼンテーション、勉強会、展示会などの販売営業
・生産設備(検査計測装置、組付け装置、自動化設備など)の仕様提案や見積作成

等の業務に従事していただきます。

求人の詳細を見る

レーザーヘッド開発・メカ設計エンジニア/株式会社トヨコー【東証グロース市場上場】

インフラ再生の常識を変え、最先端のレーザー技術で循環型社会の実現と社会課題の解決に挑むポジションです

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
サビや古い塗膜を非接触で除去できる工法「CoolLaser(クーレーザー)」のレーザーヘッドおよび周辺機器の設計・開発を、企画・仕様検討といった上流工程からお任せします。

【具体的には】
・レーザヘッドの機構部の開発、設計
・レーザーヘッドの光学系の開発、設計
・仕様図/製造指示書などのドキュメント管理
・協力メーカーとの折衝、調整

<配属先について>
配属先となる「CoolLaser Div. Productユニット」には現在7名が在籍しており、年齢層も幅広く、和やかな雰囲気の部門です。年齢や役職に関係なくフラットに意見交換できる雰囲気があり、中途入社の方も馴染みやすい環境です。

<業務環境について>
このポジションでは、レーザー技術を活用した独自の製品開発に携わり、既存の常識にとらわれない新しい価値を創造するチャレンジができます。

また、インフラの老朽化という世界的な社会課題に向き合う市場は200兆円規模とも言われており、今後も成長が期待される分野です。同社の持つ独自技術「CoolLaser」への関心も高まっており、国内外からの引き合いが増加する中、今後の需要拡大に備え、機械設計エンジニアの増員募集を行っています。

求人の詳細を見る

光学設計エンジニア/ CoolLaser事業/株式会社トヨコー<東証グロース上場企業>

メディア取材多数!最先端の独自技術が大きな強みです

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■CoolLaser(クーレーザー)とは
数10年前に作られた膨大な数の橋や鉄塔は老朽化が進んでおり、インフラメンテナンスの重要性、緊急性は高まり続けています。従来はブラストと呼ばれる方法でサビ取りを行っていましたが、作業者にも環境にも負担の大きな工法でした。この問題を解決するために、我々は高出力レーザーを用いた全く新しい工法を開発し、その装置を「CoolLaser」と名付けました。

■具体的な業務内容
・レーザーを光源とする光学系の開発方針立案および実証実験
・社内設計者との仕様策定および進行管理
・製品の品質管理
・現場での立上げ支援

■このポジションで得られるやりがい
・技術的チャレンジに満ちた最前線の環境で、革新的な製品開発を推進できる。
・世界中のインフラ保全に貢献する技術を生み出すという達成感。
・研究開発から実運用まで一貫して携われる幅広いキャリアの構築。

■組織構成
配属先はCoolLaser Div. Productユニット/7名
7名のメンバーで構成されています。
各メンバーは光学設計、機械設計、電気制御などの専門分野で豊富な経験を持ち、CoolLaser製品の開発と改良に取り組んでいます。
年齢層も幅広く、活発なコミュニケーションが行われており、和やかな雰囲気の中で意見交換が行われています。
新たに加わる方にとっても馴染みやすく、専門性を活かしながらチームとして協力し合える環境です。

求人の詳細を見る

DX推進 BIツール SAP / 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハグループは「感動を・ともに・創る」を企業理念として共有し、音・音楽を通じて「世界中の人々のこころ豊かなくらし」に貢献することを目指しています。 その中で生産統括部では、ユーザーの皆様が音・音楽を満足して作り出せる楽器や音響製品を提供できるよう日々「モノづくり」に取り組んでいます。 同社は、130年以上前の創業以来、モノづくりの中にその時代時代の最新技術やテクノロジーを取り込んできました。 現在ヤマハ製造では製造のDXによる更なるモノづくりの進化に取り組んでいます。 楽器・音響製品のモノづくりのあらゆる場面においてDXを推進する仲間を探しています。

【関連商品・サービスのURL】
https://c-hotline.net/docs/co/arc/ZIOB4251/src/dl/yamaha240221_1.pdf

【業務内容】
生産統括部・生産工場へ製造DXの導入企画、提案、推進、教育、導入後サポートを実施
ヤマハ製造システム基盤とDXツールの整備
製造情報データの活用と活用方法検討
※アサインする業務テーマでいずれかの勤務地を決定してまいります。
※周辺工場への外出勤務がございます。

【役割】
あらゆる製造業務に対してDXによる業務改善、改革を企画し導入を推進する事が部門ミッションとなります。 その中の特定企画に対して導入推進を現場と共にして頂き、その後の運用サポートやデータ解析、分析、カイゼンの実施をして頂きます。

求人の詳細を見る

車載音響製品の品質保証、品質管理業務/ 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
570万円~823万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車向けオーディオ製品の事業拡大に向け、顧客ニーズに即した製品を迅速に立ち上げていく計画です。

ヤマハの持つ優れた音響設計とサウンド信号処理を組み合わせた技術力と高品質な設計と確実な生産委託先管理による品質確保で、短期間での事業成長を目指します。

ヤマハでともに自動車向けオーディオ製品の品質保証・品質管理を推進できる即戦力の人材を募集しています。

【関連商品サービスのURL】
https://device.yamaha.com/ja/automotive_sound/

【業務内容】
・車載顧客(主に中国顧客)の品質保証窓口対応(開発時の顧客要求対応、生産後のクレーム対応)
・オーディオ製品製造委託先の品質管理業務
・製品開発時の品質管理、開発品の検証業務

【役割】
・車載オーディオ製品の品質保証、品質管理業務の担当者
・数年後の海外顧客の品質保証対応のリーダーとなることを期待

求人の詳細を見る

ミュージックコネクト サービス事業開発 システムソフトウェア開発業務/ヤマハ株式会社<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規事業となるサービスを開発していく上で、アプリケーションとしてのユーザ体験を高めるためには、システム・アプリフロントエンド・サーバーサイド等、多くの領域をカバーしていく必要があります。開発体制をより強化していくために、新たなサービスの開発に積極的に取り組んでいただける意欲のあるIT人材を募集します。

【関連商品サービスのURL】
https://www.yamaha.com/ja/about/business/music-connect/
https://syncroom.yamaha.com/

【業務内容】
スマートデバイス・デスクトップアプリケーションのソフトウェア開発にかかわる要件定義/設計/実装/テスト/運用全般
・(主にクラウドの活用に関わる)企画の検討、技術選定、仕様検討、設計、実装までの一連の作業
・評価を行うためのプロトタイプ開発や、改善のためのログ収集・解析など
・ 市場/技術トレンド調査、関連技術の情報収集と理解

【役割】
・同社アプリケーションの開発のうち、ベースとなるクラウド・サーバーサイド領域の設計開発の実施
・単に必要なシステムを開発するだけではなく、サービスの企画や重要な点を理解し最適な技術の判断を行う
・専門的な知識を生かし、サービスを実現するための要素技術の策定と全体設計を行える立場となる

求人の詳細を見る

新事業領域における生産技術(オープンポジション)/株式会社ROKI

環境に配慮した「ろ過」技術で海外に広く展開するグローバル企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
330万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
特殊吸着材分野及びナノファイバー等の機能性フィルター分野における技術開発・商品開発・解析・実験や
新事業領域におけるシステム開発、市場調査・発掘・基礎研究開発、パイロットラインの稼働最適化・生産能力最大化検討、部内プロジェクトの横断的な支援を行う新事業本部にて、下記業務に従事して頂きます。

電子機器・家電製品の設計から評価までの一連の機構設計プロセスをリードし、製品の形状、機能、信頼性を含めた設計と開発を担当していただきます。

2024年に独自開発した「水溶性ナノファイバー」を活用した、エアロゾルや呼気などの細菌・微粒子捕集を目的とした製品の開発を現在進めております。

下記のうちからキャリア・適性に応じていずれかの業務をお任せいたします。

【生産技術業務】
新商品(立体マスク、ナノファイバー製品等)の製造設備開発、高効率・安定品質な最適生産ライン
の構築、各種工程設計並びにリスク対策 等

求人の詳細を見る

596件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)