静岡県/浜松市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

529件中 241~260件を表示

貿易管理業務 安全保障 <東証プライム上場企業>

1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
650万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
・FTA業務の標準化推進
・安全保障 輸出管理推進
・各種貿易規制・国際ルール対応推進

【役割】
・輸出入管理グループの中核として、中心的/主導的に業務を推進していくこと。
・本人の希望・適性に応じて次期リーダー候補として育成

求人の詳細を見る

ライフプランコンサルタント(保険コンサルティング営業)/HAREL株式会社

【浜松市本社】成長中のベンチャー企業/自社開発/年休120日以上/残業少ない

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様の将来への不安や希望に寄り添うライフプランコンサルタント業務です。

【具体的には】
『保険の営業』と聞くと、“売り込む”イメージが強い方も多いかもしれません。
しかし、同社はムリに売り込むようなことは一切ありません。
まずは「お客様の心が晴れるための相談に乗ること」がミッションです。

「なんとなく勧められて今の保険に入っている」
「特に理由はないけれど、親と同じ保険に入っている」
「現在加入している保険で、家族を守ることができるか不安…」
実はそんな方も、多くいます。
一方で、
「台風で家が水没してしまった。」
「地震で壁にヒビが入ってしまった。」
そんなある日突然起きてしまう自然災害や、事故による損害。
そうした将来の不安やリスクからお客さまを守り、希望に寄り添いながら、最適な保険の提案をすることがお仕事です。

”万が一の場合”に備えると同時に、現在の家族設計や家計の状況、将来の悩み、マイホーム、マイカー購入などの叶えたい夢など‥お客さまの想いに耳を傾けながら、お客さまと一緒にライフプランのシミュレーションを行い、必要があればお客さまに合った最適な保険をご提案します。

日本では40歳以上の方のうち90%以上が保険契約をされていますが、ライフプランをよく調べて契約している人はなんとたったの約7%。
実は“無駄な保険”をかけてしまっているという方が大多数です。

そうした背景があるからこそ、まずはライフプランの相談に乗ることこそが、お客様自身の気づいていない“無駄”や“ニーズ”の発見に繋がり、自然と保険・住宅ローンの見直しに繋がるということがほとんど。
(また同社は既存のお客様を多く保有しており、お客様からのご紹介や、多くの提携先からの紹介が営業活動の中心となるため、お宅に訪問して無理に営業活動を行うようなこともありません。)
求められていないとわかりながら提案し続けるのは、心も身体もしんどいものです。
お客様に寄り添いながらライフプラン相談を行なっていく中で、必要な商品を、必要とされるタイミングに提案していきましょう。

■ノルマが厳しく、身内にも案内しなければならないというようなことはありませんのでご安心ください。
“売り込み”などは一切しておりません。
基本的には既に契約いただいているお客様のフォローや、提携先からの紹介が中心の営業活動です。

求人の詳細を見る

特許出願・権利化・調査に関する業務/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スズキの技術を支える特許技術者を募集しています。
当社の様々な製品の中からご希望の技術分野(制御・構造・通信等)に係る特許業務を担当いただきます。
・発明発掘
・国内外の特許出願や権利化
・他社特許調査

<< 具体的には >>
技術開発活動を通じて生み出された発明を技術部門と一致協力して磨き上げ、他社への牽制効果が高い特許権の取得に結び付けます。
また、特許調査では、技術部門と協力しながら他社特許調査を実施し、開発段階での他社特許クリアランスに一緒になって取り組み、特許の観点から技術部門をサポートしています。

<< 採用背景 >>
当社の成長戦略達成に向け、自動車業界のトレンドであるCASE技術に注力するために、特許支援体制の強化が急務となっています。これからの時代に生き残るためには特許資産価値の増強が不可欠であるため、上記の業務に携わっていただける方を募集します。

<< 入社後の教育体制 >>
知財経験或いは技術者経験が浅い方でも、経験が一定以上ある方でも、業務が理解できるように各種研修をご用意しています。また、OJTを通して国内外の特許制度や実務に関するノウハウが習得できるようにサポートしています。研修や実務を通して特許エキスパートとして成長できます。

<各種研修>
社外研修:計画的にJIPA等の外部機関研修(知財・特許研修)
社内研修:階層別研修、役職者研修、技術講座(自動車技術の各種講座)

<< キャリアプラン >>
・様々な製品を介して多岐にわたる技術分野の知識を習得できます。
・国内だけでなくインドを始め新興国での特許業務に従事する中で、国内外の特許制度の知識や実務上のノウハウを得る事ができます。
・インドを訪問して、現地法人の知財担当者と発明発掘の議論を交わしながら、技術力・知財力を高める事ができます。

<< 仕事のやりがい >>
・海から山まで世界のあらゆる環境で活躍する当社のモビリティに関わる特許業務に携わる事ができます。
・当社は、日本だけでなく、インドへの特許出願にも力を入れています。インド特有の特許制度の知識を身に付け、多くのインド特許実務を経験できます。

求人の詳細を見る

ITシステム管理 /ヤマハ株式会社<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
650万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
・製造・調達系基幹システム、製造実装システム、IoTシステムなどの導入、更新、運用管理
・プロジェクト管理(業務要件定義、システム要件定義、ベンダ管理、運用支援)
・ITシステムによる業務改革、生産性向上

【役割】
ITシステムを活用し、ものづくりのスマート化、生産性を向上、LT短縮などにより製造競争力を高め、これを維持向上するために、システム改修などの運用管理、またこれらにかかわる業務改革支援を担当します。

また、高品質な本木パネルを提供する信頼できるサプライヤーチェーンであり続けるために、トレーサビリティを確実にしたものづくりの仕組を構築し、安心なものづくりの環境を提供します。

求人の詳細を見る

ITシステム導入プロジェクトマネージャー・ITアーキテクト/ヤマハ株式会社<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
650万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
2022年4月から新しい中期経営計画がスタートしました。
「事業基盤をより強くする」「サステナビリティを価値の源泉に」「ともに働く仲間の活力最大化」を重点戦略に、デジタル化、デジタルトランスフォーメーションを積極的に推進しています。

グループのビジネス・業務を支える各種システム導入を担当していただけるプロジェクトマネージャーを募集しています。

数十人規模の小規模プロジェクトが中心となりますが、プロジェクトの計画・遂行だけでなく、企画、設計にも関与いただき、DXを実現する各種システムへの刷新を推進していただきます。

【業務内容】
・DXによる業務プロセス変革を実現する各種システム導入のプロジェクトマネジメント
・プロジェクトマネジメントのみでなく、企画・設計にも深く関与
開発システム:SAP Customer Data Cloud、Salesforceなど
開発言語:PHP, Java, HTMLなど

【募集人数】1名
【転勤の可能性】あり
【海外出張の可能性】あり

求人の詳細を見る

法人営業:自動車・バイク用シート/プライム上場企業

プライム上場のTier-1メーカー/ 次世代クルマの「座る」を作る

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~820万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大手完成車メーカー、二輪メーカー他への営業業務を担当していただきます。

【具体的には】
・既存顧客への深耕営業、新規OEMメーカー開拓営業
・売価算出・見積作成
・顧客からの情報収集及び社内共有
・社内戦略検討・実践

【魅力】
強みは、開発力、企画力、提案力、マーケットシェアです。2022年に公開した「XRキャビン」や、図面だけでなく現物サンプルを用いた提案営業等、顧客から好評を頂いています。



求人の詳細を見る

サービス技術資料の作成/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様向け、サービスマン向けのサービス資料の作成に携わっていただきます。(取扱説明書、整備要領書 等)

【具体的には】
設計図面/仕様書等の技術情報および実車取材を基に、サービス資料の原稿作成、編集作業等を行います。

【採用背景】
電動化、安全先進技術搭載車両の採用拡大が進む中、サービス資料の
高度化・複雑化・多様化によりサービス資料の作成の組織・体制を拡大しています。

【部門のミッション】
高度化・複雑化する車両に対し、お客様、サービスマンにとって
判りやすい(使い勝手が良い)サービス資料の作成を目指しています。
また、このためサービス資料、関連情報の提供方法のデジタル化推進を計画しています。

【キャリアプラン】
車両全体の技術情報を幅広く読み解く知識が習得できます。
自動車整備士資格等を保有していない方は、資格取得を支援します。(会社補助あり)
将来的にはサービス技術分野内ローテーション等で更に知識と経験の幅を広げる機会もあります。

【入社後の教育体制】
職場での導入教育の後、サービス資料作成に必要な車両の装置別(パワートレーン、サスペンション、ボデー等)の
知識と技術の習得ができるよう、OJT含めた指導を実施します。その他、社内教育制度も活用してスキルアップを図ります。

【職場のアピールポイント】
少人数(6~7人程度)のチームで、相談しやすい風通しのよい職場です。
また、業務内容的に在宅勤務と出社勤務をミックスした働き方が可能な職場です。

【応募者に期待すること】
モビリティ(4輪・2輪・船外機)が好きな方、モノづくりに喜びを感じられる方等、
やる気のある方の応募をお待ちしています。
実務経験やスキル(自動車整備士/テクニカルライティング等)を仕事に
活かしたい方の積極的な応募を心からお待ちしております。

求人の詳細を見る

自動車の実験施設および実験設備棟の管理業務/スズキ株式会社

2020年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
実験棟、テストコースなどの実験施設および実験設備の導入、施工管理、維持管理に携わっていただきます。

≪担当いただく業務≫
・実験施設および実験設備導入計画の立案、仕様検討および手配業務
・建築・設備工事の工程管理、安全管理業務
・実験施設および実験設備の維持管理、改善業務

≪採用背景≫
自動車の先行開発を行うために、実験棟、テストコースなど、新規の実験施設の導入を多数計画しております。そのため、建築・設備工事などの施工の専門的な知見、経験を有し、社内外の関係者と調整して、計画立案、工程管理ができる人材を求めています。

≪部門のミッション≫
・自動車開発に必要な実験施設および実験設備をタイムリーに導入できるよう、実験部門の支援を行う。
・法令を遵守し、安全かつ環境に配慮した実験施設を構築、維持する。

≪配属部署≫
配属先は候補者様のご希望やご経験を鑑みて、以下のいづれか((1)または(2))を想定しております。
(1)技術管理部 設備・安全グループ
・業務体制:
 15人規模のチームに所属し、業務を行っていただきます。
・チームの年齢層:
 20代前半~60代前半(ベテランから若手まで幅広く在籍しております。相談しやすい 環境です。)

(2)四輪パワートレイン企画・解析部 開発支援グループ
・業務体制:
 6~7名規模のチームに所属し、業務を行っていただきます。
・チームの年齢層:
 40代前半~50代前半(相談しやすい環境です。)

求人の詳細を見る

小型電動台車を活用した新規事業推進/スズキ株式会社

2020年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市南区高塚町300
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スズキの小型モビリティの車台を電動台車としてマルチに活用し、運搬や宅配、監視、協働ロボットなど移動を必要とする産業機器の「足」のプラットフォーマーとなり、多様な業界の課題解決を図るBtoBの新規事業の推進です。

現在、働き手不足が様々な産業に影響を与えています。物流、工場、建築土木、医療福祉、農業、レジャーなど、あらゆる分野で効率化と自動化が求められています。こうした中、スズキの小型電動台車が注目を集め、その成功を背景に電動台車事業の拡大を積極的に推し進めています。
このプロジェクトには、顧客開拓やカスタマーサクセス、事業企画や管理、製品開発など、幅広いスキルを持つ人材が不可欠です。私たちは様々な業界の課題に果敢に挑戦し、新たなBtoB事業の展開に向けて準備を整えています。この貴重なチャンスを見逃すわけにはいきません。一緒に未来を切り拓く旅に参加しませんか。

【具体的な業務内容】
希望と適正に応じて、以下に列記したの役割のいずれかを担っていただきます。

(1)顧客開拓/カスタマーサクセス
顧客開拓・法人営業、顧客の課題解決の検討、試作機を用いたPoCのサポート、製品導入に向けた商談、製品導入後のフォローアップ
(2)事業企画/管理
ビジネスモデル検討、事業体(運営組織)の検討、事業計画作成とアップデート、外部リソースの活用、プロジェクト進捗管理
(3)製品開発
車体・駆動系ユニット開発、制御系開発、顧客ニーズの製品要件への落とし込み、顧客ごとの製品カスタマイズ

【採用背景】
100年に一度の変革期と言われる自動車業界において、スズキは培ったアセットを活かして自動車の製造販売に留まらない新規事業の取り組みを推進しており、その取り組みの中心となっているのが次世代モビリティサービス本部です。本部では様々なプロジェクトに取り組んでいますが、その中でも、今回募集する電動台車事業は非常に有望な新規事業としての推進が決まっています。
スズキは長年の経験と知識を結集し、新たな産業機器のプラットフォームを創り上げる覚悟です。電動台車の技術を活かし、BtoBのワークモビリティに革新をもたらします。
この挑戦を実現するためには、新たな才能が必要です。顧客開拓や法人営業、企画運営、開発能力を持つ人材の積極的な参加を求めます。

求人の詳細を見る

【浜松】軸受の法人営業<東証プライム上場>

【東証プライム上場】すべり軸受け世界トップシェア/フレックス・年間休日121日

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
独立系軸受けメーカである同社において、
自動車完成車メーカー、エンジン製造メーカーへ軸受の営業をお任せいたします。

【具体的には】
・顧客訪問/情報収集/拡販/価格交渉 
・受注/生産手配等 
・社内関係部署との調整


外出:週3日程度/内勤:週2日程度
海外出向:国内営業である程度経験してから赴任の可能性あり
在宅勤務:業務の効率を最優先に考え必要に応じ実施


【やりがい】
独立系軸受メーカーの強みから系列に左右されない営業活動が可能です。
軸受事業のマーケットシェア拡大を図る一方で、自動車の電動化などによる新たなニーズの創出、アルミダイカスト品、精密金属加工部品といった軸受以外の製品の新規開拓活動など、攻めと守り両方の営業スキルが身につきます。

求人の詳細を見る

ギターの生産技術(メカ系) <東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コロナ禍の巣篭もり需要の拡大を受けて楽器の需要が拡大する傾向にある中、ギター事業においてもビジネスチャンスと捉え、中期経営計画では大幅な増産を計画しております。

今後は主に海外拠点で増産と数種類の新モデル立ち上げが同時並行で進むため、この事業計画を推進させることのできる即戦力の生産技術者の増強が不可欠です。

そこで、グローバルな活躍の場で事業に貢献できる、即戦力の生産技術者を募集します。

【業務内容】
・ギター関連の新商品立ち上げ(生産側)における、治具設計、工程設計、工程改善など。
・既存の工程移管、増産対応、工程改善、品質改善など。

【募集人数】1名
【転勤の可能性】あり(可能性低い)
【海外出張の可能性】あり

求人の詳細を見る

次世代モビリティ領域の塑性加工技術開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では電動を含めた次世代モビリティ領域の生産技術開発を進めており、魅力溢れる商品のために軽量、高強度、高付加価値、カーボンニュートラルを目指した塑性加工技術開発を行っています。お客様の笑顔をイメージして新しい提案と挑戦が出来るエンジニアを募集します。

【職務内容】
・E-Bikeやモーターサイクル製品の高機能化工法開発企画
・異材接合等先進技術の調査、開発
・シミュレーションによる工程設計、金型設計3D検証
・プレストライでの検証、強度評価、条件デジタル計測

【やりがい・魅力】
次世代モビリティに向けて、塑性加工領域に留まらず材料や工法、AI活用ビッグデータ分析等幅広くイノベーションの創出に携われます。海外拠点への技術展開でのグローバルな業務や、大学、企業と共同開発を積極的に行っています。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方
・製造現場の経験、知識のある方
・自律的に行動できる方

求人の詳細を見る

自動車内装部品の営業・営業企画 / 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場楽器メーカー

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ピアノ製造技術で培われた木材加工、塗装技術を活かして、天然木材(本木)が持つ魅力を生かした自動車内装部品を製造しています。従来では難しいとされていた本木化粧材の調色・賦形を特殊素材処理と異種材料との複合化によって可能にし、さらに精密成形技術によって金属・樹脂部品と同等の組み付けを可能にしています。また、室内全体をコーディネイトした斬新かつ華やかな意匠の提案を行うなど評価が高まっています。

従来は主に日本自動車メーカー様を中心に販売してきましたが、近年では北米のお客様への販売も増え、日本自動車メーカー様への販売を超えるまでに成長しました。今後は、北米ビジネスの拡大を狙うとともに中国にも営業活動の領域を広げ、更なる事業の拡大を目指してゆきます。そのため、B2Bビジネスにおける営業経験があり、かつ英語でのコミュニケーション力を保有している方、さらには、既存の枠にとらわれず新しい価値創造を行いお客様に発信してゆくことに意欲的な方を募集いたします。

【業務内容】
・新規受注のための自動車メーカーおよびその関連メーカーへのプロモーション活動
・自社保有技術を生かした新商材の企画立案・顧客への提案
・お客様見積もり依頼に基づいた見積もり書および関連資料の作成およびその交渉

【海外出張の可能性】あり

求人の詳細を見る

自動車シートの開発設計/プライム上場企業

プライム上場のTier-1メーカー/ 次世代クルマの「座る」を作る

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
513万円~841万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用シートの製品開発、構想設計、基本設計までの一連の設計業務(新製品の開発や、既存車種のフル/マイナーモデルチェンジのシート設計)をご担当いただきます。

【具体的には】
・完成車メーカーの製品コンセプトや要望のすり合わせ
・シートの構想設計・基本設計
・社内外の関係部署との連携、調整

【やりがい】
シートを設計した後は別部門が試作、安全面や快適性などのテストを行い、
完成車メーカーの要求を含む設定基準を満たしていきます。
車種ごとに部門横断型の開発プロジェクトチームを組成し、開発に取り組みます。
シートには素材の異なる多数(数百)の部品が使用されているため、
ひとえに設計といっても多様な技術やノウハウが必要になります。
ウレタンの形状、鋼材部品、樹脂部品、電装部品などのシートを構成する部品一つ一つの設計を、
複数メンバーとの協業のもと取りまとめていきます。

就業環境良好で落ち着いた環境で業務に携われます。
残業時間も管理され、また有給休暇取得率も非常に高く、
年次有給休暇の取得率は全職種100%です。
また、後進育成の観点から年次に関わらずフラットな評価をしております。

求人の詳細を見る

ミュージックコネクト システム開発リーダー/ヤマハ株式会社<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
1,000万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ株式会社は、現中期経営計画Make Wave 2.0で「Postコロナの新たな社会で持続的な成長力を高める」ことを基本方針とし、重点テーマ「新たな価値を創出する」施策の1つとして、Yamaha Music Connect(Life Time Value戦略を加速、外部連携・User Generated Contents等を活用し音楽生活をより愉しむためのサービス)への取り組みを開始します。このYamaha Music Connect のWebシステムの立案・構築を主導する開発リーダーを募集いたします。


【業務内容】
・ミュージックコネクトのWebシステムの立案、要件定義、プロジェクトマネジメント

【募集人数】1名
【転勤の可能性】あり(可能性低い)
【海外出張の可能性】あり

求人の詳細を見る

コネクテッドサービス事業における法務・知的財産担当/スズキ株式会社

2020年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コネクテッド事業を適法に事業化するため、サービス企画・サービス運用・システム開発等を法務・知財面で支援いただきます。中長期経営計画に基づく事業戦略に沿った、新たなモビリティ、コネクテッド事業の創出について、事業部門と一緒になって考え、法務領域でのサポートを行います。

≪業務内容≫
・事業企画等プロジェクトのリーガル面での支援(法規調査、ベンチマーク、課題対応等)
・契約書、利用規約の精査
・社内のコンプライアンス体制の構築
・知財関係案件(特許調査、特許申請)について知財部との連携

≪採用背景≫
100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。
このような背景の中で、当社はひとり一人の“暮らし”と“人生”に寄り添う新たな価値の創造に取り組んでおり,その一つとして2018年よりコネクテッドサービスを開始しました。今後も次期サービスの市場投入・グローバル展開を計画しており、事業の更なる成長を予定しております。事業拡大に伴う体制強化のため、コネクテッドサービス事業の法務・知的財産業務を担ってくださる方を求めております。

≪キャリアプラン≫
・法務/知財のプロフェッショナルを目指すことができます。また、業務範囲を広げることで、将来はリーガル分野のリーダーとして活躍いただくこともできます。
・ステークホルダーは自動車メーカーや取引先企業はもちろん、経理、法務、開発など多岐に渡ります。そのため、幅広い人脈・経験・知見を習得することができます。
・担当領域が広いため、サービス企画や新規事業の立ち上げなど、様々な業務を経験することができます。

求人の詳細を見る

コネクテッドサービス事業におけるスマホアプリ開発/スズキ株式会社

2020年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」で、お客様との接点となるスマホアプリの開発する業務です。機能追加や機能改善のためのお客様利用シーンを想定し、課題の理解のためのリサーチやUX・UIデザインや動作仕様の定義、開発プロジェクトの管理を行います。

≪業務内容≫
ご経験・ご志向に合わせて以下のいずれかの業務をお任せします。

■UI・UXデザイナー
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるUI・UXのデザイン設計をお任せします。
<具体的な業務>
・ユーザーインターフェース(UI)およびユーザーエクスペリエンス(UX)デザインの企画、設計、実装
・ユーザーのニーズやビジネス要求を分析し、適切なデザインを検討・提案
・設計チームとのワークショップやユーザーインタビューを通じて洞察を得て、デザインを作成・改善
・企画チームと連携・共想して、デザイン面から課題の解決策を提案

■システム設計
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるシステム設計をお任せします。
<具体的な業務>
・ユーザー要望やビジネス要求を分析し、ユーザー視点に立ったアプリ機能を設計
・システム構成やデータベース構造を理解し、サーバー側担当者と連携して、アプリの仕様を決定
・外部委託先との共想によってシステム要件定義を行い、プロジェクトの着実な進行に寄与
・車両開発メンバーなどを含めた、クロスファンクショナルチームの一員として、アプリ開発の推進役を担う
・設計ドキュメントの作成と保守

■プロジェクトマネジメント
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。
<具体的な業務>
・プロジェクトのスコープ、目標、リソースを定義し、計画の策定
・プロジェクトチームの組成、指導、モチベーションの提供
・スケジュールとタスクの割り当て、進捗のモニタリング
・ステークホルダーとのコミュニケーション、要件の調整
・リスク評価と対策の立案や実施
・プロジェクトドキュメンテーションの作成と報告
アプリの特性として、サーバーとのシステム連携(API連携)が前提となり、比較的規模の大きい開発を行っています。マネジメント専従というよりも、UI・UXデザインやアプリのシステム設計全体に積極的に関与し、プロジェクトの推進役としてチーム運営し活躍していただくポジションです。

求人の詳細を見る

先進運転支援システム(ADAS)用センサの機構・認識ソフトウェア設計開発/スズキ株式会社

2020年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ADAS分野における、車両へのセンサの搭載設計、車両の制御設計、実車評価、センシング技術の開発を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・各種センサ、ECUの構造設計、レイアウト設計
・ADASの車両制御の設計
・センシング技術の開発
・センサ部品、センシング、車両制御に関する評価

【採用背景】
自動運転、先進運転支援領域の開発規模拡大のためです。
交通死亡事故ゼロを目指すために各機能を高度に進化させていくと共に、世界中のお客様へ安全・安心なクルマを届ける必要があるため、これらを共に作り上げていく仲間を募集します。

【部門のミッション】
交通死亡事故ゼロを目指すために、先進運転支援技術を全スズキ車へ普及させる必要があります。
また、海外の車両においても同じように普及を進め、コストパフォーマンスが高く安全なクルマを届けることで安心で自由な移動を提供します。

【配属部署】
四輪車両技術本部 四輪車両運動設計部

比較的新しい分野であるため、20代~30歳代のメンバーが中心で上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。若い人でも自らの考えを自由に発信でき、大きな仕事をすることも可能です。

【キャリアプラン】
先行開発から製品開発まで担当しているため、車両へのセンサ搭載及び制御設計、シミュレーションから実車試験まで幅広く経験、スキルを獲得できます。その後、ご本人の希望と活躍次第で、組織のリーダーとしての業務を担って頂く、もしくはいずれかの分野でより専門的に取組み、その分野のエキスパートとして成長していくことも可能です。

求人の詳細を見る

【浜松】【若手向け】営業/成仏不動産・中立不動産等社会貢献を目指す営業/株式会社マークスライフ

世の中の為の不動産営業/成仏不動産等/完全週休2日年休120日/二ッチ業界/副業OK/残業18時間

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
23年10月よりOPENしました【静岡営業所】での新規メンバーを募集いたします。社会貢献度の高いニッチな不動産業界において、キャリアアップをしてみませんか?

■様々な問題を抱えた不動産とその周辺の困りごとを解決する事業を展開している当社の営業をお任せします。不動産の仕入れ、リノベーション、販売を一気通貫で手掛けます。
実際の案件として、一般の不動産案件が7割程度、要相談案件が3割程度です。反響営業がメインです。葬儀社や司法書士との業務提携など、他社と競合しづらい独自の情報網を構築しているため、安定した業績を作り出す仕組みができています。
■ニッチな分野について■
【相続が必要な物件の取扱い】
~空き家問題の解決・地方創生に繋がる役割~
親族等の不幸により空き家となってしまった不動産の販売を行います。日本全国の空き家の数は増加傾向であるため、世の中の困り事を解決するという大きな社会貢献性があります。
【事故物件の取扱い】
~オーナー様の願いを込めて次の世代へ渡す役割~
心理的印象の下がってしまった物件の価値を見出し、蘇らせることがミッションです。競合が少ないニッチな事業で希少な経験を積むことができ、顧客満足度も高いためやりがいがあります。
【御用達不動産、中立不動産等 】
芸能人やスポーツ選手の住まい探しのサポートや離婚後の住居に関わる販売サポート等もしています。

■基本的な営業業務■
・仕入れ
ご相談いただいた売却希望の不動産について、現地調査や価格交渉を実施。その他、不動産仲介業者、士業の方などから物件情報を取得する開拓をしていただきます。
・リノベーション
物件の購入ターゲット層を考えて、リフォーム内容を考えていただきます。決まった形式はありませんので、自由に考え決定していただけます。
・販売
自社サイトや各ポータルサイト、仲介会社を通じて販売します。
・開拓営業
弊社は常に新しい仕入れ先・販路を模索し、行動し続けています。不動産業界に捉われず、他業種との交流・開拓営業も行っていただきます。

自信の強みや関心のある分野で、裁量を持って営業活動ができます。入社後は、先輩社員からのOJTや営業同行を通して業務を覚えていただきます。
入社後3ヶ月を目安に全ての業務をお任せ予定ですので早期にご活躍いただくことが可能です。

求人の詳細を見る

アジャイル開発チームのマネジメント・若手指導/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
<< 担当いただく仕事概要 >>
・工場、営業販売、品質、物流、アフターサービス向けなどのスズキの事業領域全般のシステム、お客様向けアプリを開発するプロジェクトをマネジメントします。
・プロジェクトはスクラムによるアジャイル開発を1プロジェクト1チームで下記の進め方にて開発します。その間、チームメンバーへアドバイスや指導をします。
 【体制例】
 プロダクトオーナー:1名(ユーザー部門)
 開発者:4~5名(IT本部)

 【開発期間例】
 半年~1年程度(案件の内容による)

・最初は1プロジェクトをマネジメントしていただき、慣れてきましたら複数プロジェクトを担当します。
・進捗管理、品質管理、要件管理、リリース計画(MVP管理)、ユーザー部門との調整を実施します。
・アジャイル開発を成功に導くためにはユーザー部門にもアジャイルを知ってもらう必要があるため、ユーザー部門へもアジャイルプロセスの説明を行います。
・在宅勤務によるリモートワークも実施しています。

<今まで開発したプロジェクト例>
・弊社製品と連動したお客様向けスマホアプリ開発
・お客様に車両情報を提供するWebサイト開発
・販売店の営業業務を効率化する営業支援システム開発
など

<< 業務の詳細 >>
・各チームのリーダーからの進捗、品質、要件、リリース計画の報告内容をレビューおよび承認
・チームの課題をチームリーダーを中心にメンバーと一緒に解決に導く
・実際のアジャイル開発現場へ行って若手の困り事解決および個別指導
・ユーザー部門へのアジャイル活動の啓蒙

<< 部門のミッション >>
IT本部では、ソフトウエア開発の内製化をミッションとしています。
自動車メーカーとして会社を成長させるため、開発者とエンドユーザーまで全員が同じ目線、目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。アプリ開発の経験を得られるだけでなく、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届けることができます。

システムを作る大変さはありますが、完成して皆に笑顔で使ってもらえる瞬間が、最高のやりがいです。
自動車メーカーにもシステム化する取り組みは沢山あり、直接作って提供する仕事ならではの醍醐味が味わえる職場です。


求人の詳細を見る

529件中 241~260件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)