車両開発予算の運営管理者/スズキ株式会社<東証プライム上場企業>
<東証プライム上場企業>コンパクトカー業界シェアトップクラス
- 勤務地
- 静岡県浜松市
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 車両開発を下支えする技術基盤部門の開発予算管理関係の業務に携わっていただきます。
<具体的には>
車両開発に関する予算管理業務・予算戦略の立案
- 開発計画に基づいた予算策定と実績管理
- 月次の予算執行状況の分析と経営陣への報告
- 予算に関するリスク管理と対策の立案
≪部門のミッション≫
自動車の車両開発を支えるための最適な技術基盤を構築し、ヒト・モノ・カネ・技術情報の視点から、設計部門を支援する。
・開発計画に基づいた予算を策定し、設計部門の支援を行う。
・開発計画に基づいて、効率的な設備運用を通して、設計部門の支援を行う。
≪キャリアプラン≫
【役職】
グループや部をリードする職位へキャリアアップすることができます。
【キャリアプランの例】
予算管理チームの係長として入社し、3~5年後に管理職に昇進
【身に着けられる知識・技術・能力】
-予算編成 :予算の策定プロセスを理解し、効果的な予算計画を立てる能力。
予算実績のデータを分析し、経営判断に役立てるスキル
予算超過や遅延などのリスクを予測し、対策を講じる技術。
-設備運用 :設備や機械要素についての知識、法規対応等についての知識等
開発計画に基づき、設備運用戦略を整合させる能力
設備の稼働のデータを収集分析し、効率的な運用計画を立案する能力
【環境】
基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:マルチ(インド)、SIM(インドネシア)
≪スズキならではの仕事のやりがい≫
挑戦できる環境や風土があり、若手にも挑戦できる機会が与えられる。
役員、部長役員までの隔たりがなく、何でも相談できる。
グローバルな業務に従事できる。特にインド市場で強みを持っている。