電子楽器製品のアフターサービス業務全般 / 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>
1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業
求人内容
- 仕事内容
- 電子楽器事業において、アフターサービスの企画職を募集いたします。
実際の修理を行うのではなく、修理にかかわる情報を決定、提供する業務です。
お客様と「広く、深く、長くつながる」ことを実現するために、修理サービスを含めたアフターサービス業務はますます重要となっています。お客様に末永く楽器をご愛好いただき、楽器で感動を味わうことをサポートすることに喜びを感じる方を募集いたします。
【業務内容】
・新製品の修理サービス企画の立案(修理用パーツ指定、修理用手順書の内容決めなど)
・国内/海外の現地法人への修理技術情報の伝達(ドキュメント作成、研修実施など)
・市場からの品質情報の収集分析と対応(現地法人からの情報を基に、製品・サービスの品質改善活動を推進) - 募集背景
- 事業好調・拡大のための募集
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - ※必須のもの
「経験面」
・電気製品の修理の実務経験、あるいは電気回路設計の実務経験(3年程度以上)
「能力面」
・電気回路図が理解できること
・電気部品の知識を有していること
・英語の読み書き能力(海外現地法人とのEメールでのコミュニケーションが必要なため) - 優遇要件
- <下記経験・能力をお持ちの方は、特に歓迎いたします>
「経験面」
・電子楽器や音響機器の修理の実務経験、あるいは電気回路設計の実務経験
・楽器の演奏経験、音楽への興味
「能力面」
・英会話力(海外現地法人との会議、修理技術サポートなどのため)
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県浜松市
- 転勤有無
- 海外出張対応、長期国内出張対応あり、転勤の可能性あり
- 想定年収
- 550万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
企業年金制度 共済会 持株会 財形貯蓄
独身寮 転勤社宅 従業員割引購入制度
昇給年1回 賞与年2回
リゾート割引利用 診療所 厚生会館
総合グラウンド 体育館など - 休日休暇
- 完全週休2日制 祝日
年末年始 GW 夏期など
有給休暇 ライフサイクル休暇
傷病・看護・ボランティア・自己啓発休暇
出生支援休暇 子の看護休暇 その他特別休暇
※年間休日123日
企業情報
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 特徴
- 1887年に創業、非常に歴史のある会社です。
ピアノ生産台数で世界一、販売額ベースでは
世界シェア1位の32%を占める世界最大の総合楽器メーカー。 - 売上
- 4329億6700万円
- 従業員数
- 20175名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 8218
- 担当コンサルタントより
- ・幅広い事業をグローバルに展開しています。
・入社3年後定着率90%以上
・平均勤続年数15年以上
・充実の福利厚生
・研修、教育制度あり
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。