システムリスクの管理/統括ポジション/ 株式会社静岡銀行(しずおかフィナンシャルグループ)
地銀としては先進的な事例に多数参画するなど、地銀業界を牽引する地域のリーディングバンク/堅実経営
求人内容
- 仕事内容
- しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、
 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、
 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。
 ▼本ポジションは同銀行での【リスク統括部】での業務です。
 【事業・組織紹介】
 地域の皆様に安心できる金融サービスを提供することをミッションとし、個人向けの保険商品や資産運用、相続対策など多様なサービスを展開しています。リスク統括部では、サイバーセキュリティに関するポリシー策定やリスク評価を行い、地域の金融サービスを支える重要な役割を担っています。地域貢献を重視し、様々な業界との連携を図りながらリスクヘッジに取り組んでいます。
 【業務内容】
 特に、システムリスク管理に従事いただきます
 - サイバーセキュリティポリシーの策定と運用を担当。
 - インシデント発生時の対応フローを構築し、迅速な実行を行います。
 - セキュリティ教育プログラムの立案・実施を通じて、全従業員のセキュリティ意識を向上させます。
 - 新たな脅威に対するリスク評価を行い、適切な対策を講じる役割を担います。
 - 情報システムの可用性や安全性の評価を行い、リスク管理体制の強化に貢献します。
 ▼ポジションの魅力
 地方銀行の中でも多様な業界との関わりや事業進出を図っている同行にて、地方への貢献を「リスク」と向き合いながら感じることのできるポジションです
 なお、同組織ではオペレーショナルリスクや信用リスクの管理、評価、対応も行っておりますので、組織内でのジョブチェンジの可能性もあります。
 【募集背景】
 地域密着型金融機関として、サイバーセキュリティの強化が急務となっています。デジタル化の進展に伴い、サイバー攻撃の脅威が増しており、地域の信頼を守るためには専門的な知識を持つ人材が必要です。このため、サイバーセキュリティ分野での経験を有する専門人材の増員を図ります。
- 募集背景
- 地域密着型金融機関として、サイバーセキュリティの強化が急務となっています。デジタル化の進展に伴い、サイバー攻撃の脅威が増しており、地域の信頼を守るためには専門的な知識を持つ人材が必要です。このため、サイバーセキュリティ分野での経験を有する専門人材の増員を図ります。
採用条件
- 必要業務
 経験
- ・サイバーセキュリティ関連の業務経験が3年以上ある方
 【歓迎】
 ・特にリスク管理、評価にご従事したご経験
 ・セキュリティ教育プログラムの立案・実施経験がある方
 ・地域貢献に対する意識が高く、信頼関係の構築に努められる方
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県静岡市
- 想定年収
- 500万円~1,300万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険  
 退職金制度:企業年金(確定給付、確定拠出)
 多様な働き方への対応:フレックス勤務制度、在宅勤務制度、グループ会社への転籍制度、サイドジョブ、夫婦共働きを前提とした転居転勤制度 等
 育児支援:育児短時間・所定内勤務制度、ホームヘルプ制度 等
 住宅融資、年金制度、持株会、財形貯蓄、奨学金返済支援制度 等
 諸施設:独身寮、社宅、契約リゾート施設、事業所内保育所、コンサートホール 等
 各クラブ活動
 昇給:年1回(10月)
 賞与:年2回(6月、12月)※過去実績
 通勤手当、住宅手当、寮社宅
 <教育制度・資格補助補足>
 ■新入行員研修等階層別研修、自己啓発支援
 ■法人・個人営業等のプロフェッショナル人材育成を目的とした市場別・業務別研修
 ■行外派遣、本部・海外トレ-ニ-、海外視察プログラム 等
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日)祝日
 年間有給休暇10日~30日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 有給休暇、1週間連続休暇、ミニ連続休暇、メモリー休暇、クォーター休暇、永年勤続特別休暇、時間単位休暇、ドック休暇、ボランティア休暇 等
 ※年間休日日数121日
企業情報
- 業種
- 銀行
- 特徴
- ・預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務
 ・有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務
 ・社債受託業務、信託業務、確定拠出年金業務、附帯業務
- 売上
- 3412億7700万円
- 従業員数
- 2601名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 20022
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
							※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
							※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
							※上記支援サービスは完全無料です。
