地域情報ブログ

その他2023.01.06

2023年「癸卯(みずのと う)」は恵みと飛躍の年

こんにちは。リージョナルキャリア静岡 (リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。

新年あけましておめでとうございます。

みなさんはどんな年末年始を過ごされましたか?

ここ3年悩まされ続けている新型コロナウイルスも、季節性インフルエンザと同じ5類相当に引き下げる議論が出ており、遠出された方もいらっしゃるでしょうか。

私は毎年の恒例イベント、地元静岡県沼津市にある香貫山にて、富士山と初日の出を拝んできましたので、その時の様子をお伝えします。

香貫山の展望台で初日の出

徒歩30分ほどで登頂できる香貫山には、富士山と駿河湾、沼津周辺の街並みを一望できる展望台があります。

日の出は6時50分頃なので、6時過ぎに登り始め、初日の出の10~20分前に頂上に到着。展望台はすでに人でいっぱいでしたが、展望台下でも十分綺麗に初日の出を見ることができます。

頂上までは車1台分くらいの幅の舗装された道路を歩いていきます。傾斜のある坂道なので、毎年翌日は筋肉痛です(笑)。

初日の出2023.jpg

澄んだ青空に、煌々と輝く初日の出は、何度見ても感動します。

富士山2023.jpg

元旦にこんなに綺麗な富士山を見ることができて、2023年も良い年になりそうです!

2023年の干支は「卯(うさぎ)」

卯年には、「うさぎのように穏やかで温和」「跳ね上がる=飛躍する」という意味があり、何かをスタートするのに縁起のよい年になるといわれています。

また、「干支」という古代中国より始まった十干と十二支を組み合わせる暦の数え方では、2023年は「癸卯(みずのと う)」というそうです。

癸(みずのと)は「大地を潤す恵みの水」を表し、十干の最後(10番目)にあたることから物事の「終わりと始まり」という意味をもつそう。

癸と卯、この2つが組み合わさると「これまでの努力が実を結び、勢いよく飛躍する」ような年になるといわれており、縁起のよさが感じられますね。

ちなみに、ひとつ前の卯年(2011年)を振り返ってみると・・・

  • ・東日本大震災
  • ・なでしこジャパンW杯優勝
  • ・スティーブ・ジョブズ死去
  • ・地上デジタル放送への完全移行

と、良くも悪くも「終わりと始まり」という表現が合いそうな、歴史的な出来事が起こりました。

2023年はどんな年になるでしょうか。

2023年も、弊社は地元静岡県に強い転職のプロフェッショナルとして、独自情報の提供、キャリア形成に役立つ情報発信など、皆さまのお役に立てるよう尽力してまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お役立ち情報

「今年こそは転職を実現したい」という方や、「ゆくゆくの転職を見据えて、情報をアップデートしたい」という方も、弊社にお気軽にご相談ください。

▼相談をご希望の方はこちら

静岡県で働きたい方のための転職相談会 < WEB / 電話 >|リージョナルキャリア静岡
thumbnail
静岡で働きたい方のための無料個別相談会。静岡の優良企業や転職市況を熟知するコンサルタントがご意向をお聞きし、希望に合う求人や、転職成功者の事例など様々な情報をご提供します。転職は未定だけどキャリアの相談をしたい、というご要望もお受けします。
https://rs-shizuoka.net/career/detail/9449

▼静岡県の求人情報をお探しの方はこちら

転職・求人情報|リージョナルキャリア静岡
thumbnail
転職・求人情報一覧ページです。U・Iターン転職、静岡での転職を支援するリージョナルキャリア静岡。上場・大手・優良企業を中心に、静岡本社企業に特化した豊富な正社員求人を扱っています。非公開求人のご紹介の他、専任コンサルタントによる面接対策、転職ノウハウのご提供など転職活動をサポートします。【完全無料】
https://rs-shizuoka.net/job/

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

企業

2024.12.12

スズキ歴史館で体験!宇宙への夢を乗せたスペースジムニー

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のキャリアコンサルタント 伊藤です。 年の瀬となり、仕事に没頭する毎日をお過ごしの方も多いかと思いますが、先日、そんな忙しい日々の合間に宇宙への夢を膨らますことができる素敵なイベントに参加してきました。 まさか、浜松の地でちょっとした宇宙旅行気分を味わえるとは!

その他

2024.11.28

採用をテーマとした企業向け勉強会(静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点主催)

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のスタッフ、小林です。 先日、静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点主催の企業向け勉強会に、リージョナルキャリア静岡を運営する(株)リンク・アンビション代表の原口が登壇しました。その様子をご紹介します。 高い関心を集めた勉強会 この勉強会では「経営課題=人材不足へ

その他

2024.11.21

プロバスケットボールチーム「VELTEX(ベルテックス)静岡」全選手のサイン入りTシャツをいただきました!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 最近はメディアなどへの登場機会も増え、順調に人気を伸ばしているプロバスケットボールリーグ、『B.LEAGUE』。 静岡にもプロバスケットボールチーム「VELTEX(ベルテックス)静岡」があり、私共リンク・アンビション

その他

2024.11.01

祝 J1昇格!清水エスパルス 優勝を願って今シーズン最後の2試合を清水で応援しよう!

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のスタッフです。 静岡のプロサッカーチーム「清水エスパルス」が、10月27日に行われた明治安田J2リーグ第40節栃木SC戦にて3年ぶりとなるJ1復帰を果たしました。 アウェーでのJ1昇格確定となりましたが、その瞬間を見届けたかったファンの方も多いのではないでしょう

その他

2024.10.24

【2024年】静岡県が都道府県魅力度ランキングで初のトップ10入り!その理由と魅力を徹底解説

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。 注目度の高い「都道府県魅力度ランキング2024」が今年もついに発表されました!! 都道府県魅力度ランキングは、全国3万人以上が各地域のブランド力を徹底評価する日本最大規模の消費者調査「地域ブランド調査2024」を

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る