静岡県/ヤマハ発動機株式会社の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

253件中 81~100件を表示

<ロボティクス>産業用ロボットのカスタマーサービスグループマネジメント【管理職】/ヤマハ発動機株式会社

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
我々の部門では産業用ロボット・サーフェスマウンターの国内・海外すべてのカスタマーサポート業務を行っています。近年の装置・システムの複雑化、機種の増加に伴い、様々なスキルを持ったエンジニアを多数擁しています。市場の要求を理解し、エンジニアが活躍できるよう、サービス業務・活動の改善を計画し、それを実現していける人材を募集します。

【職務内容】
以下の業務を遂行するグループのマネジメント
・国内外のお客様に対する表面実装機・検査機のカスタマーサポート/フィールドサービス
・お客様問合せに対する電話・メール・チャットでの回答
・お客様や代理店サービスエンジニアの教育
・その他サービス商材の企画・立案・実現

【やりがい・魅力】
・成長事業であり、自身やチームの成長感、業務達成感を感じられる
・国内、海外の取引先、お客様との交流が多く、様々な知見が獲得できる
・B to Bビジネスでお客様のリアクションをダイレクトに受けて、成果を実感できる

【求める人物像】
・何事にも前向きにチャレンジできる人(必須)
・お客様に対して敬意をもって接することができる人(必須)
・全ての関係者の成長・発展に向けて検討・実践できる人(必須)

求人の詳細を見る

<生産本部_生産準備>マリン用機械加工部品の新機種生産準備、工法開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、モビリティー、マリン事業において、機械加工技術を用いて様々な商品を具現化しています。将来市場に投入される新機種の生産準備や新技術の開発・導入を実現するための戦力となる機械加工エンジニアを募集します。

【職務内容】
・マリンドライブユニットに関わるコンポーネント(歯車、シャフト、ロワーケース)の生産準備
・治具設計、プログラム作成、設備導入
・新規商材、生産性向上のための技術開発

【やりがい・魅力】
・ヤマハ発動機の新規部品を世界で一番最初に手にすることができる。
・製品開発部門との協業を通じて、製品の形に自分の意志を反映できる。
・機械加工における専門性を発揮し、チャレンジを通じて新たなキャリアを築くことができる。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・開発の効率化を粘り強く検討できる方(必須)
・機械加工に関する知識がある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<新事業開発本部>モビリティサービス事業に資する戦略投資業務/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では新興国で社会課題の解決につながるモビリティサービス事業に取り組んでいます。
アフリカ・インド市場を中心に雇用創出など地域生活者のQOL向上につながるモビリティーサービス事業の推進にチャレンジしていただける方を募集します。

【職務内容】
・地場プラットフォーマーへの投資業務(投資先の探索から、Investment Committeeへの上程、出資等の一連の業務)
・既存の投資先とのコラボレーション推進・モニタリング
・事業の主体となる直系子会社のガバナンスと事業支援

【やりがい・魅力】
アフリカ・インドでは大幅な人口増加が見込まれ、宅配やデリバリー市場の拡大、EV化などとあいまってモビリティーシーンにも大きな変化が訪れています。ダイナミックな市場で顧客ニーズを捉え、且つ社会的価値を創出する事業の推進に挑戦出来る機会を提供します。

【求められる人物像】
・新しい事業や技術に対して好奇心があり、積極的に学んでいける方(あれば尚良)
・市場変化へのアンテナが高く、起こり得る顧客ニーズの変化を見越しながら仮説構築ができる方(あれば尚良)
・論理的思考と問題解決力を持ち、自ら率先して行動し最後までやり抜く意志を持てる方(あれば尚良)
・不確実で困難な状況下でも、柔軟な思考力と行動力を持ち計画実行に向けてモチベーションを維持しながら取り組める方(あれば尚良)
・社内外の関係者と協力関係を築くため共感を得られるコミュニケーション力をお持ちの方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<ロボティクス>産業用ロボット、マウンターのパーツ販売ビジネスのマネジメント【管理職】/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
我々のグループでは産業用ロボット・サーフェスマウンターの保守パーツを海外輸出も含め国内外に販売しています。お客様の生産活動が滞らないよう、法令を遵守しながらスムーズに保守パーツをお客様に提供していく必要があります。
そして、今後さらに拡大していく市場に対応するため、世界各地に部品を素早く届けられる体制を計画し、それを実現していける人材を募集します。

【職務内容】
以下の業務を遂行するグループのマネジメント
・保守パーツの販売管理、輸出管理業務
・パーツリスト、装置マニュアルの作成管理業務
・メンテナンス作業などの役務管理業務
・保守パーツ拡販に向けた企画・立案・実行推進業務

【やりがい・魅力】
・成長事業であり、自身やチームの成長感、業務達成感を感じられる
・国内、海外の取引先、お客様との交流が多く、様々な知見が獲得できる
・B to Bビジネスでお客様のリアクションをダイレクトに受けて、成果を実感できる

【求める人物像】
・何事にも前向きにチャレンジできる人(必須)
・お客様に対して敬意をもって接することができる人(必須)
・全ての関係者の成長・発展に向けて検討・実践できる人(必須)

求人の詳細を見る

<ロボティクス>マウンタ・ロボット組立ラインの生産技術エンジニア/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機のロボティクス事業では、マウンタ・ロボット生産組立ラインの新しい価値を創造するため、自動組立・自動搬送・スマートファクトリー化に取り組んでいます。日々高まる電子機器・車載市場のニーズへ迅速へ対応するために、新しい価値創造に挑戦していただけるやる気に満ちた生産技術系エンジニアを募集します。

【職務内容】
マウンタ、ロボット生産ラインの新技術導入・生産技術業務
・工程設計から仕様決め、設備手配、立上げ
・新技術の企画提案作成
・組立技術開発(締付け、圧入、塗布、検査)
・自動化設備の企画、組立支援ツール設計
・生産実績データを活用したシステム設計

【やりがい・魅力】
近年、注目されている自動化、省人化のためのコア商品技術を携え、”工場まるごと最適化”を旗印に事業拡大しています。工場の次世代構想を共に考え、新たな価値創造へアイデアを実現することができます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方(必須)
・発信力と協調性を重視して関連部門と協業できる方(必須)

求人の詳細を見る

<生産技術本部_企画>国内外の試作品調達業務/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では「感動創造企業」を企業目的に、お客様の期待を超える多くの商品を毎年市場に導入しています。市場の多様化に応える新規プロジェクトを多数予定しており、高効率な開発評価をするため、試作手配領域で即戦力となる人材を募集します。

【職務内容】
・国内外における試作品調達業務(発注・進捗・納品・支払い)
・試作部品輸出入業務(通関書類作成、海外拠点日程調整)
・試作品納入遵守に向けた関連部門および取引先との連携
・業務プロセス改革の立案と実行

【やりがい・魅力】
多様化する市場要求に応えるため、多くの製品開発の初期段階に関ります。プロジェクト関係者と協力し、目標を達成することで喜びや達成感を共有できます。また、国内外の関係者との連携を通じて、チームワークやリーダーシップを発揮する機会が多く、自己成長に繋がります。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性を併せ持って業務遂行できる方(必須)
・専門知識とプロフェッショナル意識の高い方(必須)
・責任感を持って諦めずにやり切る方(必須)

求人の詳細を見る

<マリン開発>船外機4stガソリンエンジン艤装(吸気・燃料系)設計/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では船外機需要が高まる中で、さらなる事業拡大を進めて行きます。それを共に実現する4stガソリンエンジンの設計経験を持つ熱意あふれる仲間を募集します。
船外機業界のリーディングカンパニーである当社の船外機は、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たな船外機エンジンを生み出してみませんか?

【職務内容】
次世代大型船外機4stガソリンエンジン(4気筒以上)設計業務
先行開発~生産立ち上げまでの一貫した開発を担当していただきます。

・吸気システム・部品(インテークマニフォールド、吸気サイレンサ等)設計
・燃料システム(燃料噴射系、燃料供給系、蒸散ガス処理等)設計

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。また、チャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。
メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。海外出張でお客様の声を聞き、市場要望・動向を実感し開発へFBする機会もあります。
少人数でのエンジン開発を行っていますので、幅広くエンジン開発に携われます。今後もエンジン開発を行っていきますので、内燃機関開発にまだまだ携われます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方
・対外的な業務のやり取りを調整して業務遂行できる方
・最後まで完結するやり抜く意思を持っている方
・論理的思考で業務遂行できる方

求人の詳細を見る

<クリエイティブ本部>4輪RVのスタイリングデザイナー/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機プロダクトデザイン部では、「人生を楽しむことに挑戦する人々」に向けて多様な製品のプロダクトデザイン業務を担当しています。社会の変化を読み解きながら、お客様への新たな体験価値を提案し、それを具現化することで製品の魅力向上を目指しています。ヤマハ発動機の未来を描く活動やお客様の期待を越える製品デザインを共に推進してくれる方を募集します。

【職務内容】
4輪バギー車のデザイン開発業務
 ・市場、トレンド洞察による顧客体験価値の提案
 ・商品企画内容に沿ったデザインコンセプト作成
 ・スケッチ、デジタルモデリングによるスタイリングデザイン
 ・関係部門との連携による量産プロセス推進
 ・若手デザイナーの育成・指導

【やりがい・魅力】
四輪RV製品は1980年に販売を開始してからこれまで、主にUS市場を舞台にお客様の豊かなレジャーライフに貢献して参りました。自由闊達な社風の中で自らの想いを具現化できる機会が多く、グローバルに展開する製品のデザインを通じて、国内外の多様な仲間との共創や、世界基準でのものづくりを推進頂けることが四輪RVデザインの魅力と考えております。

【求める人物像】
・チャレンジ精神とやり抜く力の両方を持って業務遂行できる方
・主体的に信念を持って行動できる
・チームワークを大切にし協調性を持って業務に取り組める方
・物事に対し常に美意識を持って対応できる方

求人の詳細を見る

<新事業開発本部>バイオメディカル装置の製造技術エンジニア/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、ロボティクス分野で培った技術をバイオメディカル分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。
私達と共に、このミッションに挑戦していただける製造技術エンジニアを募集します。

【職務内容】
ヤマハセルハンドラー、その他バイオメディカル分野向け装置に関する以下の内容となります。
・装置製造プロセス設計、改善、各種認証試験対応
・生産管理、品質管理、部材調達体制の構築
・装置で使用するプラスチック消耗品の製造プロセス管理、品質管理

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機の中でも成長中の事業にあって、製造体制の構築という重要な業務に携わり、メンバーとともに悩み、喜びながら、その発展に寄与できます。また、ヤマハ発動機のロボティクス技術と密接に関わり、自身のスキルやキャリアの可能性を広げることができます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と課題意識の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・自ら手を動かして、モノづくりをすることが好きな方(必須)

求人の詳細を見る

<グローバル人事>ヤマハ発動機グループにおけるダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン推進/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社では、”RESPECT. - ダイバーシティを通じて感動を創造する”を念頭にDE&Iの推進に力を入れています。グローバルな事業展開において、多様なバックグラウンドを持つ人材の活躍は不可欠です。この度、DE&I推進を専任とする部署の立上げにあたり、DE&Iに興味関心がある方、課題意識をお持ちの方を募集します。ジェンダー平等に関する教育・啓発活動、女性のキャリア形成支援などに加え、国籍やLGBTQ、障がいなどの各領域において、新規・既存施策の企画、実行などを担っていただきます。

【職務内容】
・国内外におけるDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の推進活動の企画・実行
・DE&Iに関する施策の企画・実行
・DE&I推進に関連するトレーニングプログラムの企画開発および実施
・社内外のステークホルダーとの連携およびコミュニケーション
・DE&Iに関するデータ収集・分析および報告書の作成
・DE&Iのベストプラクティスの導入およびシェア

【やりがい・魅力】
国内外の多様なメンバーと協力しながらDE&Iを推進することで、会社全体にポジティブな変化を起こすとともに、DE&Iの推進を通じて社員一人ひとりの個性や強みを発揮することができる組織づくりに貢献することが出来ます。

【求める人物像】
・多様性への理解と共感を持つ方(必須)
・人事、組織開発、または関連分野での経験をお持ちの方(あれば尚良)
・トレーニングプログラムの開発および実施経験(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<生産技術_企画>決裁(社内稟議)事務局担当/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務・管理系人材に欠員が出来たため、即戦力の人材を募集します。

【職務内容】
・決裁(社内稟議)の部門事務局
・安全貿易管理部門事務局
・技術支援契約事務局

【やりがい・魅力】
会社のコンプライアンス維持強化に貢献できる。
安全保障輸出管理知識の習得ができる。
生産技術分野の先行技術開発案件に触れることができる。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)

求人の詳細を見る

<PF>モーターサイクルのワイヤハーネス設計/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる電気・電子システムの設計エンジニアを募集します。

【職務内容】
・モーターサイクルに搭載する電子システムの根幹となるワイヤハーネスの設計
・モーターサイクルの車両全体システム回路の設計・企画
・EMCシミュレーション技術開発
※希望・能力に応じて担当業務を決定します

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモータサイクルに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し実現してく社風があります。
これらの価値・魅力創出において、ワイヤハーネス開発を通して全てのシステムや部品をつなげることで車両全体のものづくりを実感することが出来る仕事です。
また、自由闊達な風土があり、国内外のステークホルダーと連携し、議論を深める中で、技術者としての新たな技術獲得やスキル向上だけでなく、人としての成長を感じられる環境です。

【求める人物像】
・主体的に開発業務を遂行できる方(必須)
・将来的に開発をリードしていく意志のある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<PF>モーターサイクルのワイヤハーネスレイアウト設計/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできるエンジニアを募集します。

【職務内容】
・モーターサイクルに搭載する電子システムの根幹となるワイヤリング開発
・3D-CADを用いた電装部品及びワイヤハーネスのレイアウト・経路設計、検証、解析業務

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモータサイクルに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し実現してく社風があります。
製品開発における一連のプロセスである仕様検討から設計、検証等や車両全体の開発に関わることができるので、ご自身の仕事が車両として形になっていくことを実感しやすい業務です。
ワイヤハーネスレイアウト設計を中心技術とした開発業務を実施頂く想定をしております。現時点で以下知識/能力は不要ですが、業務を通して随時身に着けて頂けます。
・高度化が進む電子システムの根幹を担うワイヤハーネスを通した車両全体のものづくり
・少量多種生産を実現する2輪車の車体組立に関する知識
・車両全体部品配置を把握しながら進める、NXでの3DCADオペレーション
・輸送機器に限らず他業種でも活用されている、ワイヤハーネスの屈曲シミュレーション

【求める人物像】
・主体的に開発業務を遂行できる方(必須)
・将来的に開発をリードしていく意志のある方(あれば尚良)
・モーターサイクルに興味を有する方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<PF>メーター、インフォテイメントシステムの開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スマートフォンを中心として通信機器、通信環境が日々進化し、情報の入手、発信性はこれからも大きく向上していきます。
私たちはこの変化をモーターサイクルのある生活を豊かにするチャンスととらえ、新しいサービスや機能を企画・開発する仲間を募集します。

【職務内容】
・メーターを中心としたコックピット、HMIシステムの仕様企画、開発
・スマートフォンリンクを含むインフォテイメントシステムの仕様企画、開発
・上記に付随する電波認証、サイバーセキュリティ等の各業務

【やりがい・魅力】
私たちには電気・電子・グラフィック・通信技術を活用し、モーターサイクルのある生活をより愉しく、便利にする価値・魅力の創造を自ら提案して実現していく風土があります。
また国内外多くの企業、エンジニアと連携し、価値創造にチャレンジしていくことができます。
Bluetooth, Wi-Fi等の無線通信、サーバーセキュリティ設計など情報通信サービスを設計する上で重要となる知識、開発力を業務を通じて取得することができます。

【求める人物像】
・新規システム/仕様を自ら定義して生み出すことを楽しめる方(あれば尚良)
・対人コミュニケーションを苦手としない方(要望を聴き、言語化して認識合わせが出来る。)(あれば尚良)
・知らないことを自律的に学びに行くことが出来る方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<マリン開発>船外機4stガソリンエンジン本体設計/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では船外機需要が高まる中で、さらなる事業拡大を進めて行きます。それを共に実現する4stガソリンエンジンの設計経験を持つ熱意あふれる仲間を募集します。
船外機業界のリーディングカンパニーである当社の船外機は、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たな船外機エンジンを生み出してみませんか?

【職務内容】
次世代大型船外機4stガソリンエンジン(4気筒以上)設計業務
先行開発~生産立ち上げまでの一貫した開発を担当していただきます。

・ヘッドシステム・部品(ヘッドシリンダ、ヘッドカバー等)設計
・動弁システム・部品(カムシャフト、カム駆動チェーン・ベルト、バルブ等)設計
・シリンダブロック、クランクケース等のアルミダイキャスト部品設計
・クランクシャフト、ピストン、コンロッド等のムービング系部品設計

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。また、チャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。
メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。海外出張でお客様の声を聞き、市場要望・動向を実感し開発へFBする機会もあります。
少人数でのエンジン開発を行っていますので、幅広くエンジン開発に携われます。今後もエンジン開発を行っていきますので、内燃機関開発にまだまだ携われます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方
・対外的な業務のやり取りを調整して業務遂行できる方
・最後まで完結するやり抜く意思を持っている方
・論理的思考で業務遂行できる方

求人の詳細を見る

<PF>モーターサイクルオフロード車 新プラットフォームの車体実験評価/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機の伝統である、魅力のあるオフロード車をお客様に提供する為、オフロード領域の新プラットホーム開発実験の中核を担える人材を募集します。

【職務内容】
・開発目標値の設定
・乗車感を含め目標達成の為の実験計画を立案、進捗
・マイルストーンごとに各実験機能の課題、見通しを取りまとめ、円滑にPJを進捗する。

【やりがい・魅力】
自身のオフロード車開発経験を活かし、グローバル拠点と会話しながらヤマハ発動機に期待されるオフロード車開発の目標設定が出来るやるがいのある仕事です。目標設定後は、自身の工学的知見やチームワークで課題解決して、製品をお客様に届る所まで一貫した製品快活に携われる仕事です。

【求める人物像】
・主体的に行動し、粘り強く課題を解決する人(必須)
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・お客様の嗜好を把握しPJ開発目標へ反映する意力のある方(必須)

求人の詳細を見る

<LM>ランドモビリティー事業におけるDX推進の為の事務営業業務とその推進/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ではランドモビリティー事業としてDXとコネクティビティをグローバルに展開する際に発生する営業、渉外、総務業務機能を強化します。この領域で即戦力となる事務営業人材を募集します。

【職務内容】
・開発ベンダー・弊社拠点(海外含む)等との営業・渉外・契約業務 
・契約に基づく決済案件対応
・発注と支払い業務(庶務メンバーと協業)
・契約と予算管理
・社内システムの運営と管理 
・業務効率化の推進

【やりがい・魅力】
好奇心、新たなアイデア、強い思いがあれば、大きな裁量が与えられ、様々な事にチャレンジできる環境です。海外拠点、社内外関連部門との協業を必要とする為、財務、法務、経理、モーターサイクルの商品企画、デザイン、開発、製造、海外での販売まで触れる機会があり、やる気次第では幅の広い知識経験が得ることができます。

【求める人物像】
・事象を論理的に分析し、戦略的に物事を考え、実行できる方
・好奇心が強く、勉強熱心な方
・積極的なコミュニケーションにより、社内外関係者と良好な関係を築ける方
・前例がないことでも自分自身で考えて、推進することができる方
・粘り強い姿勢でビジネス成果実現、課題解決に取り組める方

求人の詳細を見る

企画推進業務を担うCMFGデザイナー (CMFG: Color/Material/Finish/Graphic)/ヤマハ発動機株式会社

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機は1955年創業当時、実用二輪車のカラーリングは黒一色が常識だった中で製品1号のYA-1が栗茶色を纏い、性能だけでなくデザインセンスでも他社と一線を画しました。そのデザインへの情熱は今のプロダクトデザイン部の現場でも受け継がれており、CMFにG(Graphic)を加えたCMFGという手法を活用し商品価値向上に取り組んでいます。そのため未来のお客様の期待を超えるデザイン開発を実現できる仲間を募集します。

【職務内容】
・グローバルで販売される二輪商材のデザインコンセプトと戦略の立案
・海外&国内含めた協業部門を巻き込んだプロジェクト推進
・CMFGデザインアウトプットのQCD判断と管理

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機プロダクトデザイン部は、世界中のお客様の「人生をもっとワクワクしたい、豊かにしたい」気持ちに寄り添いCMFGデザインを通して“未来の感動体験”を提供します。あなたの柔軟な発想力、感性や情熱的なクリエーションを活かして、世界中の人々を笑顔に出来る事がこの業務の魅力です。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる
・設計QCDを理解し具体的な解決策を提示できる方
・グローバルで活躍したいオープンマインドをお持ちの方
・二輪メーカーでのデザイン開発の実務経験が有る方

求人の詳細を見る

モノ創り現場での改善活動の企画・推進(リードタイム短縮、原価低減など)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、国内/海外のモノ創り現場において「理論値生産」と呼ばれる生産革新活動を通じて、継続的にQDC競争力向上や人財育成を行っています。流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。
 この厳しい環境変化に勝ち残るためは、筋肉質でしなやかな製造現場への変革が急務なため、流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。

【職務内容】
・モノ創りの現場での現状分析、改善施策の企画、推進
・改善活動による仕組みの構築と展開

社内工場および取引先のモノ創り現場で改善点を見つけ、より効率的にモノ創りを行えるよう製造技術領域やDX担当者とも連携し、より良い環境の構築を目指していきます。
また、導入された施策は多くの人に定着するよう研修企画や運営、海外拠点への展開なども担当いただきます。

【やりがい・魅力】
活動範囲はグローバル、且つ様々な業種であり、視野・知見・コネクションが広がります。また、経営者や工場長クラスとも協業する機会が多く、視座・意識が高まります。日々問題解決を行っているため、仮説思考・全体最適思考・論理的思考が身に付きます。活動を通じて人財や組織を育てる喜びを感じられます。

求人の詳細を見る

<PF>2輪車用機能部品の設計業務(機械設計)/ヤマハ発動機株式会社《プライム上場企業》

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
多様なお客様のニーズと社会環境に応える製品開発を継続し、ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル製品をさらに発展していけるようエンジニアを募集します。

【職務内容】
・2輪車用機能部品(ホイール/ブレーキ/サスペンション/操作スイッチ類/灯火器など)の設計・開発
・担当モデルの機能部品の設計進捗取りまとめ

※ご経験にあわせて担当モデルや開発部品などご相談をさせていただきます。また、ジョブローテーションなどで多くの部品を経験いただき、担当モデル全体の開発に携われるようなっていただきたいです。

【やりがい・魅力】
モーターサイクルという比較的趣味性の高い商材で4輪に比べてコンパクトな開発規模であることから、自身のお客様に対する想いや工夫を商品に反映しやすい仕事です。また、互いを認め合う自由闊達な風土であり、共通の目的を持った仲間と議論を深めながら、新たなスキルを磨くことができ、技術者としての成長を実感し続けられる環境です。

【求める人物像】
・物作りが好き、設計することが好きな方
・チャレンジ精神と課題意識の両方を持って業務遂行できる方
・人と話すことが好きで同僚に対し尊敬と感謝の念をもって協働できる方
・チームを率いるリーダー経験のある方

求人の詳細を見る

253件中 81~100件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)