静岡県//ヤマハ発動機株式会社の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

336件中 1~20件を表示

実験・評価_エンジン実験評価業務(マリン事業本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、マリン事業の柱として船の推進機である船外機の開発製造をしており、常に新商品をお客様に提供しております。
そのため顧客ニーズに即した最先端の船外機エンジンを開発する機械系エンジニアを募集します。

【職務内容】
マリンエンジン開発及び開発環境構築
・マリン商材の実験評価(エンジン潤滑・冷却・強度・燃料系)
・実験部門におけるリーダークラス相当の業務取りまとめ

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・対外的な業務のやり取りを調整して業務遂行できる方(必須)
・最後まで完結するやり抜く意思を持っている方(必須)
・論理的思考で業務遂行できる方(必須)

求人の詳細を見る

実験開発・評価_大型モーターサイクル用エンジン開発(パワートレイン開発本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機の基幹事業である大型モーターサイクル商材の心臓部となるエンジン開発における実験評価業務です。
ますます厳しくなる排ガス規制やカーボンニュートラルに向けた低燃費に対応するエンジンを開発するため、エンジニアを募集します。

【職務内容】
設計・実験とプロジェクトチームに参画し、テスト担当が開発車両の仕様選定を行います。製造・販売・技術と協働し、エンジン実験を通じてお客様へモーターサイクルを提供します。
ご経験に応じて、下記のいずれかの業務を担当頂きます。入社後しっかりと育成致します。
・性能開発、機能評価、信頼性評価
・FI適合、OBD適合、排ガス適合
・サウンド開発

【やりがい・魅力】
大型モーターサイクルは欧州や北米などを筆頭にグローバルに展開している製品です。特にお客様の感性に訴える付加価値の高い製品を生み出しています。私たちと一緒にお客様の期待を超える製品の開発にチャレンジしませんか。

【求める人物像】
・困難な状況でもあきらめず前向きに業務遂行できること(必須)
・チームワークを大切にしてチームで結果を出せること(必須)
・好奇心とチャレンジ精神があること(必須)
・原理原則で物事をとらえて課題解決できること(必須)
・趣味など含めて二輪車の興味をお持ちの方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

制御開発_低速モビリティ向け 制御ハードウェア開発エンジニア/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
近年ラストワンマイルや、高齢者の移動具、欧米での気軽な移動手段として低速モビリティが注目を浴びています。ガソリン車、EV車の電気電子システム/部品はなくてはならないものであり、また付加価値を生み出し魅力的な製品にも寄与します。
顧客ニーズに即した製品を迅速に開発するため、システム設計、コントローラ、ハーネス、コンポーネントのハードウェア開発で即戦力となる経験豊富な開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・低速モビリティの制御システム開発
・コントローラ、ハーネス、コンポーネント設計及び仕様作成
・仕様実現のための協力サプライヤとの開発推進
・電装ハードウェア開発におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機の中でも低速モビリティという新たな領域に挑戦できます。エンジニアのアイディアや提案が直接製品へ反映される社風です。お客様の要求を理解し、スピーディに市場投入をする、製品だけではなく市場をも作り上げることができる可能性が魅力です。

【求める人物像】
・明るくコミュニケーション能力の高い方(必須)
・チームで開発を実施するための協調性、指導力、表現力(必須)
・二輪、四輪問わずモビリティに強い興味がある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

海外営業_EV二輪車の営業・マーケティング(ランドモビリティ事業本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機のランドモビリティEV事業推進部は2025年1月に新設された部署で、
製品を通じた感動を世界に提供しながら、中長期でのEV二輪車事業の戦略策定・推進を担います。
このEV本格化時代に、世界中の市場で営業・マーケティング戦略を確立・推進できる人材を募集します

【職務内容】
・日本国内および海外でのヤマハEVマーケティングを確立し、EV事業化を推進する
・従来の手法のみならず、新規ビジネスも含めたマーケティングを作り上げる
・各拠点と協働して計画策定、実行支援を行う

【やりがい・魅力】
海外においても現地スタッフとの協業を通じて市場に対するご自身の影響を発揮でき、お客様の感動創造に貢献できる魅力ある仕事です。特に新設された小規模組織の中で、幅広い経験を得ることが可能です

【求める人物像】
・社内外の関係者と、ポジティブにコミュニケーションを取って協働できる方(必須)
・従来のマーケティングだけでなく、新規ビジネスにも挑戦できる方(必須)
・海外拠点とのコミュニケーション能力があり、自立して推進できる方(必須)

求人の詳細を見る

購買・調達_新技術の探索と新価値の創造(調達本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
調達本部の新しい重点テーマとして商品力アップ、顧客提供価値の向上させるために新価値創造活動を設定。活動推進するための人員の募集をさせて頂きます。

【職務内容】
新価値創造活動とは、取引先の持つシーズ(独自技術)とお客様の求めるニーズを組み合わせて新たな価値を作り出し商品化する取り組みで、モビリティの機能向上以外にも、環境・安心・安全など時代に沿った多様なニーズへの対応が求められています。
・取引先の新しい技術・価値を探索し、提案・進捗管理
・企画部門や開発部門に導入策の立案・実行
・それらを商品化されるまでのプロセスを一貫して担当していただきます。

【やりがい・魅力】
・新しい価値を創出し、商品化された製品が公道を走っている姿を見ることは何事にも代えがたい感動となります。常に好奇心のアンテナを張り、新しいことにチャレンジができるとてもやりがいのある仕事です。

【求める人物像】
・お客様のニーズと新技術のシーズのマッチングができる(必須)
・コミュニケーション能力が高い(必須)
・高い目標にチャレンジしていける(必須)
・先頭にたって物事を牽引することができる方(必須)
・新しい発想で何かをクリエイションしたいという想いのある方(あれば尚良)
・二輪(自転車含む)に関する興味関心がある方(あれば尚良)
・最先端技術などに興味関心がある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

マーケティング_モーターサイクル事業におけるマーケティング戦略の企画と推進、商品導入企画/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マーケティング_モーターサイクル事業におけるマーケティング戦略の企画と推進、商品導入企画(ランドモビリティ事業本部)

ヤマハ発動機の掲げる「感動創造企業」
今後のカーボンニュートラルの時代においても、これを進化・実現すべく、我々と一緒に未来を考えて、モノやコトを創造する仲間を募集いたします。 新しい発想で何かを作り出したいという思いのある方、自分のアイディアを形する行動力のある方など、広く応募をお待ちしています。

【職務内容】
世界各国に向けたマーケティング策の企画・立案・推進を担当。各自が担当市場を持ち、拠点と二人三脚で、マーケティング活動全般を担います。
・各市場におけるマーケティング戦略の立案と実行
・商品の導入策の立案と実行、導入後の検証
・各市場の定量・定性的な分析

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機は海外比率90%を超えるグローバル企業です。自らの手でモーターサイクルを世の中に打ち出していく。お客様にどう感じていただきたいか、どう感じていただくかという顧客体験のクリエーションを通じて、世界中のお客様が心底楽しんでいる姿を目にするとき、世の中に対して感動を提供できた実感が得られるのが最大の魅力です。好奇心、新たなアイデア、強い思いがあれば、大きな裁量が与えられ、様々な事にチャレンジできる環境です。マーケティングだけでなく、モーターサイクルの商品企画、デザイン、開発、製造、海外での販売にまで深く関わる機会があり、やる気次第では幅の広い知識経験が得ることができます。国内外担当市場への出張の機会も多く、グローバルで活躍できるチャンスがあります

【求める人物像】
・ブランドのストーリーを深く理解し、お客様に共感を持って伝えられる方(必須)
・お客様がブランドの世界観を体験し、自ら語りたくなるような仕掛けを生み出せる方(必須)
・市場データや顧客インサイトを分析し、戦略的なマーケティングプランを策定できる方(必須)
・グローバル市場を視野に入れ、多様な文化や価値観を理解したマーケティング活動ができる方(あれば尚良)
・社内外のステークホルダーと協力しながら、マーケティング活動をリードできる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

制御開発_電動アシスト自転車向け制御ソフトウェア開発エンジニア(モビリティシステム開発本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機は国内での電動アシスト自転車事業の経験を活かし、欧州市場でe-Kitビジネスを展開しております。差別化のキーとして制御・コネクテッド等のソフトウェア技術の成長は不可欠であり、即戦力となる経験豊富なソフトウェア開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・電動アシスト自転車の制御システムの開発
・制御システム生産開発、ソフトウェア生産開発
・システム設計・ソフト構造設計・コーディング・評価の各業務
・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ

【やりがい・魅力】
自分でアイデアを出し自ら開発し製品に織り込みます。エンドユーザ様の声をダイレクトに聞く機会が多く、もっとよくしよう、期待に応えようという気持ちになります。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・理想をチームで共有しリーダーとしてメンバーを引っ張ることができる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

生産技術・製造技術_生産技術エンジニア(電気制御)(ロボティクス事業部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ロボティクス事業部ではマウンタ・ロボット生産組立ラインの新しい価値を創造するため、自動組立・自動搬送を中心に生産現場改善を推進しスマートファクトリー化に取り組んでいます。
生産技術における電気制御のバックグランドをお持ちの方にご入社頂き、今後の生産技術力強化を目的とした募集となります。
ものづくりの進化を通じて新しい価値創造を私達と一緒に挑戦して頂けることを期待しております。

【職務内容】
【職務概要】
マウンタ・ロボット生産組立ラインの生産設備における生産技術業務(電気制御)を担当頂きます。
【業務詳細】
組立工程の自動化・AGV/AMR導入による省人化等の企画・構想から量産設備導入をご担当頂く予定です。
・自動化設備の企画・構想から導入
・自動化設備(電気・制御部)完成度向上、改善
・要素技術開発・検証(組立、締付け、圧入、塗布)
【期待すること】
ヤマハ発動機の成長事業と位置づけられているロボティクス事業部では工場の増改築が完了し、更なる生産技術強化は喫緊の課題です。PLCを始めとした電気制御業務に携わった経験を活かし、リーダーシップを発揮して設備企画から導入を進めて頂けることを期待しております。

【やりがい・魅力】
自身のアイディアや提案をもとに設備開発業務を進めることができ、最新技術・機器やトレンドを学び採用することができるため知識・スキルを伸ばすことが可能な環境です。
ロボティクス事業ものづくりのあるべき姿を共に考え、実現に向けてチャレンジすることができます。

【求める人物像】
・ものづくり・設備に携わる業務が好きな方(必須)
・自主性と発信力を持って関連部門と協業できる方(必須)
・スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方(必須)
・チームやプロジェクトを率いるリーダーシップのある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

DX_調達新システム及びDXツールを活用した調達業務改革推進(調達本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では現在、全社プロジェクト ”Yamaha Motor to the Next Stage” の下、持続的な成長の実現を目指し「DXによる業務改革」を推進しています。調達部門では、さらなる調達ネットワークの基盤・機能強化を目指し、調達レガシーシステムの刷新と、業務標準化・効率化を進めております。
グローバル拠点で活用する大規模規模調達システム導入や、多岐にわたる調達業務の生産性向上に寄与するDXソリューション構築提案等を通じ、お取引先との相互の企業価値・競争力を高めあう「協創」の実現に、ともに取り組んで頂ける仲間を募集しております。

【職務内容】
・グローバルかつ事業横断での、業務標準化実現へ向けた大規模調達基幹システム導入支援 
 (財務/IT/生産等、他部門との連携も想定)
・BI(ビジネスインテリジェンス) ソフトウエア等の、DXツールを活用した調達業務改善活動
 (将来的には海外拠点への展開を検討)
・調達部門内の市民開発ネットワーク構築
(調達部門在籍社員のITリテラシー向上にも寄与)

【やりがい・魅力】
【仕事におけるやりがい】
・日本国内及び海外拠点調達部門に対する、大規模なグローバル基幹システムの導入及び運用を経験する事ができます。
・調達部門内の業務改善・困り事解消を実現する事で、定性・定量両面で貢献し、仕事に対する大きな達成感を得る事ができます。
・日常的に 10か国以上の海外拠点スタッフとの協業により、異文化交流経験や英語でのコミュニケーションスキルの習得ができます。
・取り組みに対する自身の貢献度/成果がわかりやすく、他部門との協働を含めた中長期での大規模プロジェクトマネジメントの経験を通じて、スキルアップを図ることができます。

【当社および本ポジションにおける魅力】
本ポジションでは、スケールの大きな業務や高度な課題に取り組んでいただきます。
責任ある役割ではありますが、決してすべてを一人で担うわけではありません。
上司や同僚がしっかりとサポートし、チーム全体で成果を追求する体制が整っています。
「言った人」「手を挙げた人」が損をすることはありません。挑戦する姿勢を尊重し、積極的な提案や行動が評価される文化があります。

求人の詳細を見る

品質保証・品質管理_電動アシスト自転車用ドライブユニットの品質保証業務(品質保証本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電動アシスト自転車市場における今後の需要拡大を見据え、複数機種の新製品平行開発およびM&Aの実行など、前のめりの事業活動を展開しています。多様な新製品、組織改革に順応した品質保証体制を構築すべく、柔軟な思考で品質保証業務が遂行できる方を募集します。

【職務内容】
・電動アシスト自転車用コンポーネントにおける新機種生産準備における品質保証業務
・海外拠点メンバーとの業務フローの策定

【やりがい・魅力】
成長市場である電動アシスト業界に関われる仕事のプロセスを自ら構築できることは、大きなやりがいです。海外で仕事をするチャンスが多く、国際的な経験を積むことができます。また、自転車業界の品質保証業務は自動車業界と比較して未成熟な部分もあり、業界のスペシャリストとして成長する機会が豊富です。

【求める人物像】
・関わる複数のメンバーと協調して業務が遂行できる方(必須)
・海外出張や海外メンバーとのコミュニケーションに抵抗のない方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

制御開発_モーターサイクル向け電子制御システムの量産開発(モビリティシステム開発本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モーターサイクルを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組み、そしてコネクテッド技術の普及など、急速に変化しています。
私たちは、こうした変化を新たな価値創出の好機と捉え、積極的に挑戦を続けています。
この挑戦を共に推進していただける、電子制御・電装システムの設計エンジニアを募集します。

【職務内容】
モーターサイクルに搭載する電子制御システム、およびエンジン・コントロールユニットの量産開発(設計、評価)

【やりがい・魅力】
電子制御システムやコントロールユニットの量産開発を通じて、あなたのアイデアや提案が、当社のコア事業であるモーターサイクルの価値向上(商品性能・安全性能・環境性能)に直結します。自らの技術が製品に反映され、世界中のお客様に届けられるという大きな達成感を得られる仕事です。
また、当社は自由闊達な企業風土を持ち、国内外の多様なステークホルダーと連携しながら、活発な議論を通じて技術力を磨くことができます。技術者としての成長はもちろん、人としての成長も実感できる環境が整っています。

【求める人物像】
・主体的に開発業務を遂行できる方(必須)
・将来的に開発をリードしていく意思のある方(あれば尚良)
・モーターサイクルへの興味を有する方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

事業企画_製品含有化学物質管理や製品環境情報管理の情報システム企画開発(人事総務本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
年々強化される製品含有化学物質法規制や様々な製品環境法規制に対応する為、自社の情報システムを強化すると共に、企業の垣根を超えた標準システムとの連携も求められております。製品環境情報に関わるシステム企画開発経験や、DXC社のIMDSシステムの知見に秀でた人材を募集します。

【職務内容】
・製品含有化学物質の情報システム企画開発
・製品環境法規(デジタル製品パスポートやリサイクル、カーボンフットプリントなど)に対応する情報システム企画開発
・DXC社IMDSコミッティーへの参加

【やりがい・魅力】
年々強まる製品含有化学物質法規制、製品環境法規制に対応する情報システムの企画開発に携われます。また、業界活動にも参加していただき、最新の業界動向や他企業とのネットワークを広げることができます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・他企業とも円滑なコミュニケーションがとれる方(必須)
・企画力、推進力のある方(必須)
・学習意欲が高く、自己成長を続けられる方(必須)

求人の詳細を見る

実験開発・評価_モーターサイクルの衝突・強度耐久性領域における技術開発エンジニア/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル商材においてお客様の期待と社会環境に応える製品を迅速に開発するため、特に衝突安全性/強度耐久性の開発領域にてプロフェッショナルとしてリードいただける開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
モーターサイクルの衝突安全性/強度耐久性に関する評価試験方法の刷新および机上検証方法の確立

【やりがい・魅力】
自身の能力、やる気次第で世界に誇れる商品・技術開発を主導できる可能性を秘めています。モーターサイクルは4輪車に比べてコンパクトな開発規模であることから、自身のお客様に対する想いや創意工夫を商品に反映しやすく、自分の仕事に誇りとやりがいを実感できます。職場には互いを認め合う自由闊達な風土があり、共通の目的を持った仲間と議論を深めながら、知識とスキルを高めることができます。また、海外拠点との協業や海外へ出向く機会も多く、チャレンジに溢れた環境が整っています。技術者として継続的な成長を感じられる環境です。

【求める人物像】
・より良いモビリティ作りに貢献したいという想いがある方(必須)
・チャレンジ精神と課題意識の両方を持って主体的に業務遂行できる方(必須)
・現象を客観的に分析する思考により合理的な課題解決ができる方(必須)
・要件を満たす機能や特性を開発するプロセスの構築に興味のある方(必須)
・チームを率いるリーダー経験のある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

事業企画_モーターサイクル開発における人的リソースマネジメント(モビリティシステム開発本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
近年モーターサイクルの分野においても搭載される電子電気システム/部品が実現する付加価値が製品そのものの魅力に大きく影響するようになってきており,その開発内容は高度化かつ複雑化しておりそこには多くの人的リソースが必要となっています.このような状況に柔軟に対応できる組織とするため人的リソースマネジメントで貢献していただける人材を募集します.

【職務内容】
・年次の商品計画ローリングに伴う工数試算の部門取纏めとリーディング
・工数試算結果の分析と対応策の提案
・過去分を含む工数試算結果と実績の分析から中長期の人的リソース配分および強化の計画立案
・年次の工数試算のプロセスの改善およびツール類の開発

【やりがい・魅力】
当社のモーターサイクル事業全般に関わり貢献できます.
数多くの関係部門と協業でき,多彩な人脈を気付くことができます.自部門の組織経営にも深く関わることができます.

【求める人物像】
・あるべき姿を目指し主体的に関係者と協力して業務遂行できる方(必須)
・大局を見て全体最適な判断ができる方(必須)
・モーターサイクルに対する造詣(趣味レベルで可)がある方(あれば尚良)
・交渉・すり合わせが得意な方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

設計開発_4輪オフロードビークルの原動機及び駆動系設計開発業務(パワートレイン開発本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ではOLV(アウトドア・ランド・ビークル)事業におけるRV(リクリエーショナル・ビークル)事業領域において、ATV(4輪バギー)及びROV(リクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル)のPT(パワートレイン:原動機及び周辺補器+駆動系)の設計/開発が行える人材を募集します。
“Realize your Adventure” を具現化するために、お客様への価値提供を基点とし、魅力的なPTとご自身の成長を一緒に達成できる、即戦力となる開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・RV(レクレーショナル・ビークル)商材=ATV(4輪バギー)及びROV(リクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル)に関わるPT設計/開発業務
・原動機及び周辺補器+駆動系の機械設計・CAD(NX等)での2D/3D設計
・関連部門との業務連携/協働
・各コンポーネントセクションの取り纏め、PC(プロジェクト・チーフ)との連携

【やりがい・魅力】
メイン市場であるUSAでのオフロード文化を肌で感じながら、商品だけでは無く、Lifestyle含めた感動を商材を通じてお客様へ提供していきます。商品開発を通じて、USAの開発拠点とも連携/協同し、グロ-バルな環境で成長して行ける職場です。

【求める人物像】
・Goalに対し自律的に中間目標を設定し、必要に応じ提案を含めて取組める。(必須)
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・社内外との関係者と協働し業務が進められる(必須)
・アウトドア、乗り物が好きな方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

設計開発_4輪オフロードビークルのトランスミッション先行開発業務(パワートレイン開発本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ではOLV(アウトドア・ランド・ビークル)事業におけるRV(リクリエーショナル・ビークル)事業領域において、ROV(リクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル)用トランスミッション(変速機・駆動系)の設計/開発が行える人材を募集します。
“Realize your Adventure” を具現化するために、お客様への価値提供を基点とし、魅力的なPT(パワートレイン)とご自身の成長を一緒に達成できる、即戦力となる開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・RV(レクレーショナル・ビークル)商材におけるROV(リクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル)用トランスミッション(変速機・駆動系)に関わる構想/設計/先行・先導開発業務
・駆動系及び周辺補器の機械設計・CAD(NX等)での2D/3D設計
・関連部門及び社外協力会社との業務連携/協働

【やりがい・魅力】
メイン市場であるUSAでのオフロード文化を肌で感じながら、商品だけでは無く、Lifestyle含めた感動を商材を通じてお客様へ提供していきます。商品開発を通じて、USAの開発拠点とも連携/協同し、グロ-バルな環境で成長して行ける職場です。

【求める人物像】
・Goalに対し自律的に中間目標を設定し、必要に応じ提案を含めて取組める。(必須)
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・社内外との関係者と協働し業務が進められる(必須)
・アウトドア、乗り物が好きな方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

ITデジタル_豊かなモーターサイクルライフをお客様に提供するコネクテッドサービスの企画・開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
世界のお客様とつながる新たな体験創造を一緒に実現しませんか?
モーターサイクルにおいても、デジタル化の波がやってきています。そんな時代においても、ヤマハらしくデジタルを活用した、新たな顧客体験を創造するサービスを通じ、企業目的である”感動創造”を実現し続けていくことを目指しています。そんな新しい取り組みに挑戦してくれる方をお待ちしています。

【職務内容】
・アジャイル開発におけるスクラムマスタ(主にモバイルアプリケーションの本番システム)
・アジャイルチームの組成・活動推進・メンバー育成
・本番システムの設計・開発・運用・保守
・あたらしい顧客体験実現のための、スクラムマスタの立場からの企画提案

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機は海外比率90%を超えるグローバル企業です。自らの手でモーターサイクルを世の中に打ち出していく。お客様にどう感じていただきたいか、どう感じていただくかという顧客体験のクリエーションを通じて、世界中のお客様が心底楽しんでいる姿を目にするとき、世の中に対して感動を提供できた実感が得られるのが最大の魅力です。好奇心、新たなアイデア、強い思いがあれば、大きな裁量が与えられ、様々な事にチャレンジできる環境です。マーケティングだけでなく、モーターサイクルの商品企画、デザイン、開発、製造、海外での販売にまで深く関わる機会があり、やる気次第では幅の広い知識経験が得ることができます。国内外担当市場への出張の機会も多く、グローバルで活躍できるチャンスがあります

【求める人物像】
・お互いを尊重しあえ、チームワークに重きをおける方(必須)
・諦めず、積極的に挑戦し続けられる方(必須)
・チームで成果をあげることに喜びを感じらえる方(必須)
・メンバーの成長にも目を向けられる方(あれば尚良)
・工夫、ちょっとした仕掛け、企てという言葉にワクワクしてしまう方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

マーケティング_マーケ領域におけるITシステム戦略企画立案・推進(ランドモビリティ事業本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モーターサイクル事業として、オフラインのリアルとオンラインのデジタルを融合した総合的マーケティング戦略立案、企画と推進をグローバルに強化、展開していきます。この領域で即戦力となる経験豊富なマーケッターを募集します。特にグローバルでのマーケティング基盤となるデジタルツール導入に向けた企画と推進を担っていただきます

【職務内容】
・リアル・デジタル含む全体マーケティング戦略の企画立案
・特にオンラインマーケティング施策の企画立案・実行
・オフラインマーケティング施策の企画立案・実行もあり
・海外拠点とのマーケティング共創と現地展開
・社内外関係部門との連携によるマーケティング企画の推進、実行

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機は海外比率90%を超えるグローバル企業です。自らの手でモーターサイクルを世の中に打ち出していく。お客様にどう感じていただきたいか、どう感じていただくかという顧客体験のクリエーションを通じて、世界中のお客様が心底楽しんでいる姿を目にするとき、世の中に対して感動を提供できた実感が得られるのが最大の魅力です。好奇心、新たなアイデア、強い思いがあれば、大きな裁量が与えられ、様々な事にチャレンジできる環境です。マーケティングだけでなく、モーターサイクルの商品企画、デザイン、開発、製造、海外での販売にまで深く関わる機会があり、やる気次第では幅の広い知識経験が得ることができます。国内外担当市場への出張の機会も多く、グローバルで活躍できるチャンスがあります

【求める人物像】
・事象を論理的に分析し、戦略的に物事を考えることができる方(必須)
・好奇心が強く、勉強熱心な方(必須)
・積極的なコミュニケーションにより、社内外関係者と良好な関係を築ける方(必須)
・前例がないことでも自分自身で考えて、推進することができる方(あれば尚良)
・粘り強い姿勢でビジネス成果実現、課題解決に取り組める方

求人の詳細を見る

事業企画_MC新機種プロジェクトの事業採算・企画推進(ランドモビリティ事業本部)/ヤマハ発動機株式会社

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・ヤマハ発動機のランドモビリティ※事業企画部モデル採算Gでは、主にグローバルに商品展開している新規モデル(モーターサイクル)の企画・開発を事業採算(収益性・投資回収効率)視点で改善を推進しています。
需要構造や商流の変化など、事業を取り巻く環境変化をとらえ、広い視野で改善を進めていくため事業企画人材を募集します。

【職務内容】
新規モデル開発プロジェクトにおける採算目標の検討・提案
 ・プロジェクトメンバーと採算目標達成に向けたストーリーの構築
 ・目標達成に向けた具体的活動の企画推進
 ・開発イベントへの進捗状況報告作成、報告

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機のコア事業であるランドモビリティ事業の新規モデル(モーターサイクル)の企画・開発に携わる仕事です。様々な部門(開発・営業・製造・調達・海外拠点など)と将来像を企画・推進していくことでビジネスマンとしてのレベルアップを実感できます。キャリアステップアップとしては事業戦略や事業運営の中核を担っていただくことも考えています。業務の状況に応じて在宅勤務も可能です。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・事業課題の抽出と解決に向けて自ら動ける方(必須)
・関連部門とコミュニケーションをとり、双方にとって有用な関係性を構築できる方(必須)
・粘り強く取り組める方(必須)

求人の詳細を見る

実験・評価_エンジン開発 出力性能実験(マリン事業本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を開発しています。 マリン商材では市場から高出力化が求められていますが、自動車業界のように環境対応をしていくことが必須であり、両立が求められています。エンジンの出力、燃費、排ガス技術の開発強化に取り組んでおり、即戦力となる本分野の開発者を募集します。

【職務内容】
マリン商材のエンジン出力、燃費、排ガス性能に関わる技術開発及び機種開発。実験解析及びコンピュータシミュレーションにより、エンジン性能のコンセプト設計とその実現性の検討実施。
・ガス交換や燃焼などのエンジン性能の分析と改善案の検討
・CAE、実機試験を利用した性能改善施策の妥当性検証
・設計者や他機能と連携した詳細形状の最適化
・1D/3Dシミュレーションモデルや実機検証手段の構築、精度検証

【やりがい・魅力】
自身の能力、やる気次第で世界に誇れる商品・技術開発を主導できる可能性を秘めいています。市場はUSを主として世界中にあり、世界に対して自身の能力を発揮することができます。開発を通じ自らのスキル、キャリアを磨いていくことができます。

【求める人物像】
・現象を客観的に分析する思考により合理的な課題解決ができる方 (必須)
・チャレンジ精神と様々なことに興味を持ち、新しいことに取り組める方(必須)
・関係者に対して良質なコミュニケーションによりチームで業務ができる方(必須)
・多様な文化、考え方を理解し協調性を持って業務遂行できる方(必須)
・熱力学、内燃機関工学、数値解析(CFD)に関する知識を持ち、エンジン性能開発を経験された方(必須)

求人の詳細を見る

336件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)