静岡県/ヤマハ発動機株式会社の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

377件中 1~20件を表示

財務_財務戦略業務/資本政策立案、コーポレートファイナンス【管理職】(企画・財務本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
財務の専門性と事業への理解をもって、経営・事業のパートナーの役割を担って頂きます。

【職務内容】
・資本政策の立案実行(負債・資本比率、株主還元、BSマネジメント)
・コーポレートファイナンス業務
・グローバル資金管理
・事業・拠点支援
・M&Aプロジェクト参画
・グループ財務戦略・ガバナンスの立案実行
・為替・与信などのリスクマネジメント
・決裁審査などの財務ガバナンス強化

求人の詳細を見る

デザイナー_モビリティ商材の実デザイン業務を担うUI/UXデザイナー (クリエイティブ本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モビリティ業界の変革期に差し掛かっている中、機能的で独創的なUI/UXデザインの重要度が増してきています。
本募集では“未来のお客様の感性に響くデザイン”を実現できる仲間として、UI/UX領域のデザインをリードすることが出来る”UI/UXデザイナー”を募集します。
業界経験は問いません。あなたが目指すUXをヤマハ発動機と一緒に実現しませんか。

【職務内容】
・自社製品のUI/UXデザイン制作業務
・社内外メンバーとの議論およびデザインディレクション業務
・協業部門(海外も含む)へのデザインプレゼンテーション
対象:
1)メーターやハンドルスイッチ等のHMI(Human Machin Interfase)領域のプロダクトデザイン及びUIデザイン
2)スマホアプリ等のGUIデザイン
※二輪車を中心としているがマリン製品、電動アシスト自転車、RV(レクリエーションビーグル)なども含む 

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機には「人機官能」という独自の開発思想があります。それは「人と機械が高次元で一体化する悦び・興奮」を生み出す思想です。その思想に基づき、クリエイティブ本部ではUI/UXデザイン領域においてヤマハデザインの未来を創出していきます。
あなたの柔軟な発想力、磨き抜かれた感性や情熱的なクリエーションを活かして、“未来の感動体験”を創出できることがこの業務の魅力です。

【求める人物像】
・協調性があり、チームでの成果物創出に貢献できる方(必須)
・チャレンジ精神を持って、粘り強く業務遂行できる方(あれば尚良)
・グローバルに活躍できるオープンマインドをお持ちの方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

品質保証・品質管理_MC事業における事業品質方針の策定と拠点を含めた展開(品質保証本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ではさらなる品質の向上に取り組むために、海外子会社も含めたMC事業品質方針の策定・展開業務の強化活動を行う品質保証領域で即戦力となる経験を持っている方を募集します。

【職務内容】
・全社品質方針およびMC事業方針との整合を図った品質方針・品質目標の策定
・品質方針に基づく事業品質会議の企画・運営
・拠点支援による品質マネジメントレベルの底上げ
・品質基盤の強化(プロセス・ルール・システムの整備)
・品質指標の策定とモニタリング体制の構築・運用
・部門横断での品質向上施策の企画・推進

【やりがい・魅力】
・ヤマハのメイン事業であるMC事業を担当することで、世界中の市場に影響を与える品質戦略に携われます。
・自らの企画・方針が製品や現場に反映される達成感があります。
・海外子会社への出張、メンバーとの交流などグローバルに活動できます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・関係部門間の課題・意見を調整し、活動をリードし推進するのが得意な方(必須)
・海外拠点子会社メンバー参加の議論に抵抗がない方(あれば尚良)
・議論の内容をイメージ化し、検討メンバーと共有するのが得意な方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

デザイナー_モビリティ商材の企画推進業務を担うUI/UXプランナー (クリエイティブ本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モビリティ業界の変革期に差し掛かっている今、機能的で独創的なUI/UXデザインの重要度が増してきています。
本募集では“未来のお客様の感性に響くデザイン”を実現できる仲間として、UI/UX領域の企画推進をリードすることが出来る”プランナー”を募集します。
あなたが目指すUXをヤマハ発動機と一緒に実現しませんか。

【職務内容】
・自社製品のUI/UXデザインに関する企画業務
・社内外のUI/UXデザイナーの進捗管理業務
・協業部門(海外も含む)との議論およびファシリテーション業務
対象:
1)メーターやハンドルスイッチ等のHMI(Human Machin Interfase)領域のプロダクトデザイン及びUIデザイン
2)スマホアプリ等のGUIデザイン
※二輪車を中心としているがマリン製品、電動アシスト自転車、RV(レクリエーションビーグル)なども含む 

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機には「人機官能」という独自の開発思想があります。それは「人と機械が高次元で一体化する悦び・興奮」を生み出す思想です。その思想に基づき、クリエイティブ本部ではUI/UXデザイン領域においてヤマハデザインの未来を創出していきます。
あなたの柔軟な対応力と論理的で丁寧なファシリテーションスキルを活かして、“未来の感動体験”を創出できることがこの業務の魅力です。

【求める人物像】
・協調性があり、チームでの成果物創出に貢献できる方(必須)
・チャレンジ精神を持って、粘り強く業務遂行できる方(必須)
・グローバルに活躍できるオープンマインドをお持ちの方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

開発_製品開発における構造CAEエンジニア(技術研究本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、モーターサイクルをはじめとした製品開発において、CAEの活用拡大に取り組んでいます。
世界中の多様なお客様のニーズに応える魅力的な製品を迅速にお客様に届けるため、構造CAEを用いて製品開発を推進するエンジニアを募集します。

【職務内容】
・モーターサイクルなどの製品開発における構造CAEを用いた強度解析、車体設計支援、課題対応
・開発効率向上に繋がる解析技術開発や運用方法の改善

【やりがい・魅力】
CAEエンジニアとしてモーターサイクルをはじめとした製品開発業務に携わることができます。
また、様々な技術課題の解決を通して、新たな技術やスキルを磨き、エンジニアとしての成長を実感できる環境です。
共通の目的を持った仲間と一緒にチャレンジし、お互いに成長し、理想のキャリアを実現していきましょう。

【求める人物像】
・協働メンバーと主体的にコミュニケーションをとり、前向きに取り組める方(必須)
・現象解明に興味を持ち、課題解決にやりがいを感じる方(必須)
・チャレンジ精神を持って業務遂行できる方(必須)

求人の詳細を見る

ヤマハテクニカルセンター教習指導(二輪)スタッフ募集(ランドモビリティ事業本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
480万円~610万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハテクニカルセンターは、ヤマハ発動機直営による「静岡県指定自動車教習所」としての
二輪教習機能に加え、二輪車安全運転の普及活動などを行う施設です。
「ヤマハらしい教習所」を目指す当施設は、教習や安全普及推進のための新たなスタッフを
募集します。

【職務内容】
・二輪免許取得における教習業務(技能教習/学科教習)
・一般向け 二輪安全普及イベント(スクール・ツーリング・安全運転関連など)の企画・運営
・社内向け 安全普及・ライディングスキル向上のための講習・イベントの企画・運営
・教習の質の向上や入校促進に関わる企画・推進
・ほか、施設運営全般

【やりがい・魅力】
・二輪車に乗るうえで第一歩目となる「二輪免許取得」に関わることで、その人が描く
 バイクライフの実現に貢献するとともに、“正しく・安全に” 乗ることで “楽しい乗り物” である
 二輪車の良さを多くの人々に伝えることができる仕事です。
 当社の企業目的である “感動創造” に貢献できる仕事です。

【求める人物像】
・二輪普及や二輪の楽しさを伝える仕事に興味がある人(必須)
・周囲(お客さま・スタッフ)と円滑なコミュニケーションを取りながら仕事ができる人(必須)
・指示された業務だけでなく、自ら課題感を持って業務を進めていくことができる人(必須)
・既存のやり方に捉われない新たな発想や視点を取り入れながら業務を進めることができる人(必須)

求人の詳細を見る

品質保証・品質監理_MC事業における事業品質方針の策定と拠点を含めた展開【管理職】(品質保証本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ではさらなる品質の向上に取り組むために、海外子会社も含めたMC事業品質保証体制の整備方針の策定・展開業務でリーダーシップを発揮できる力量を持っている方を募集します。

【職務内容】
・事業品質保証体制の策定・推進
・統括部内運営関連業務
・海外子会社への品質方針展開
・品質保証の基盤強化
・上記業務を統括し、チームをリードして目標達成を推進

【やりがい・魅力】
・在宅勤務やフレックス制度利用により自身で働き方のアレンジが可能です。休暇取得しやすい職場です。
・ヤマハのメイン事業であるMC事業の品質方針の策定・展開に携われます。
・海外子会社への出張、メンバーとの交流などグローバルに活動できます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・関係部門間の課題・意見を調整し、活動をリードし推進するのが得意な方(必須)
・海外拠点子会社メンバー参加の議論に抵抗がない方(必須)
・議論の内容をイメージ化し、検討メンバーと共有するのが得意な方(必須)
・経営方針と品質保証連動させて施策の提案ができる方(必須)

求人の詳細を見る

品質保証_グローバルサウス市場拡大に伴うアフターサービス強化(海外市場開拓事業部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
アフリカ、中東、中米、カリブ、南太平洋などのグローバルサウス地域において、船外機や自動二輪といった当社製品の販売網に対して技術指導を行い、アフターサービス拡充を通じてビジネス拡大およびヤマハブランド向上を目指しています。ヤマハネットワークと共にチャレンジし成長していける方を募集致します。

【職務内容】
・販売店サービスの改善活動
 (サービスオペレーション改善、サービスエンジニア育成等)
・上記販売店のサービスエンジニア育成
・販売店のサービスネットワーク構築支援
・製品販売後の情報収集による品質・性能向上への貢献

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機海外市場開拓事業部は、設立以来30年以上に渡り海外の市場に直接赴き、お客様の生活に豊かさを提供する製品を、現地のビジネスパートナーと協業にて提供してきました。成長が期待されるグローバルサウスにて、更なる事業拡大とより多くのお客様の笑顔を得るために、皆さんの経験を活かしながら自らも成長する事が出来ます。

【求める人物像】
・冷静に現状分析し、販売店と一緒に対応立案/遂行できる方(必須)
・様々な困難を克服するチャレンジ精神と臨機応変に対応できる方(必須)
・新興国業務を遂行できる体力を有する方(必須)
・異文化に対する旺盛な好奇心と協調性を有する方(必須)

求人の詳細を見る

営業(国内・海外)_産業用ロボット、工場用生産設備の営業責任者(統括部長候補)【管理職】(ロボティクス事業部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では現在、ロボティクス事業において、SMT設備や産業用ロボットの製造・販売に加え、工場自動化・省人化のためのFA機器ソリューションビジネスを積極的に推進しています。
その実現のためには、営業組織全体の強化や人材育成が不可欠であり、部門を牽引する人材が必要です。
こうした背景から、将来的に営業統括部長として組織をリードし、営業戦略の中核を担っていただける人材を募集しております。

【職務内容】
・潜在顧客、既存顧客との人間関係構築
・ソリューションビジネス営業組織のマネージメント
・ソリューションビジネスの事業化とその拡大
・ソリューションビジネス拡大のためのパートナーネットワークの構築

【やりがい・魅力】
新たなビジネスモデルを構築する、新しい組織を率いて大きくしていくというリーダーとして、この上ないやりがいと達成感が得られる

【求める人物像】
・主体的に仕事に取組み、粘り強くやり抜ける方(必須)
・プレッシャーの中でも冷静に対応し、安定した成果を出せる方(必須)
・困難や新しいことにも前向きに挑戦できる方(必須)
・立場や役職を問わず、誠実なコミュニケーションができる方(必須)
・状況の変化や多様な価値観を受け入れ、柔軟に思考・行動できる方(必須)

求人の詳細を見る

研究_機械学習を活用したモビリティ制御技術の研究開発(技術研究本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では「知能化」を新コア技術として位置づけ、モビリティやロボットの最先端製品を迅速に開発するため、知能化に欠かせない機械学習領域の研究開発で中核を担い即戦力となる経験豊富なAIエンジニア(または機械学習エンジニア)を募集します。

【職務内容】
モビリティ制御機械学習技術の研究開発になります。
・深層学習/深層強化学習を用いた機械制御アルゴリズムの開発
・学習モデルの設計,実装,評価および実機への適用
・プロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ
・若手メンバーへの技術的指導や支援(経験に応じて)
の中から1つまたは複数の業務を担当していただきます。

【やりがい・魅力】
・最先端のAI技術を実機制御に応用する、理論と実践の融合に挑戦できます。
・若手中心の活気あるチームで、裁量と自由度の高い研究開発が可能です。
・技術的なリーダーシップを発揮し、中核人材としてキャリアを築けるポジションです。
・社内外の研究者との連携を通じて、学術的/産業的なインパクトのある成果を目指せます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・机上の作業だけでなく、フィールドで実験業務もできる方(必須)
・チームと協力しながらも、自立して研究開発を進められる方(必須)
・技術的好奇心が強く、新しい手法や理論を積極的に学べる方(必須)
・若手メンバーの成長を支援し、チーム全体のレベルアップに貢献できる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

広報_メディアコミュニケーションによる国内外での企業・事業PR(企画・財務本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機は、二輪車、電動アシスト自転車、マリン事業、ロボティクス事業など多様な事業を180を超える国・地域に展開し、海外売上比率が9 割超を占めています。このような特徴の当社広報業務において、明るく好奇心旺盛な方、海外拠点も巻き込んだ海外向けPR活動に興味がある方が求められます。広報業務経験をお持ちで、将来、広報部門を牽引していただけるような方を募集します。

【職務内容】
・メディア向けPRイベント(事業説明会/製品発表・試乗会)の企画立案・実施
・ニュースリリース/ニュースレターなど広報資料の制作・発信
・メディアコミュニケーション(問い合わせ・取材対応)
・ヤマハ発動機の主要海外拠点のPR担当者と連携した情報発信
・企業PRに向けた各種企画立案・実施(映像制作、他社とのコラボ、メディアとのタイアップ)
など

【やりがい・魅力】
・定例的な広報業務のみならず、自由な発想でのPR企画を実施できる
・自らが企画立案したPR施策により、ヤマハ発動機の魅力を発信し、企業ブランド価値向上に貢献できる
・ヤマハ発動機の海外拠点や海外メディアとの繋がりを活用するなど、グローバルな仕事ができる

【求める人物像】
・性格が明るく、社内外を問わず、積極的に他者とのコミュニケーションが取れる方(必須)
・好奇心旺盛で能動的な方(必須)
・組織の中で中堅社員として即戦力で活躍できる方(必須)
・当社および当社製品・サービスについて、熱意をもってPRできる方(必須)
・将来的に組織を牽引することのできるリーダーシップ(あれば尚良)

求人の詳細を見る

人事戦略の企画立案/ ヤマハ発動機株式会社 <東証プライム上場企業>

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社はグローバルに事業を展開する企業であり、その為にグローバルに活躍できる人づくりを行っています。
また海外国内に展開するグループ企業の本社として相応しい魅力ある人材の開発、組織の開発を行っています。
同社のグローバルな価値向上に貢献する戦略立案へ一緒にチャレンジしていただける方を募集いたします。

【職務内容】
・グローバル経営を支えるグローバル人事戦略の企画立案
・グローバルな人材マネジメントポリシーにもとづいた各種施策の展開
・人事制度、報酬制度その他関連する施策の構築
※上記のうち、ご経験のある分野から従事いただきます。

【やりがい・魅力】
・業界的にも大きな変革が求められている中、人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。
・さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。
・将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取組みに携わることができます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方
・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方
・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案出来る方

求人の詳細を見る

実験・評価_エンジン実験評価業務(マリン事業本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、マリン事業の柱として船の推進機である船外機の開発製造をしており、常に新商品をお客様に提供しております。
そのため顧客ニーズに即した最先端の船外機エンジンを開発する機械系エンジニアを募集します。

【職務内容】
マリンエンジン開発及び開発環境構築
・マリン商材の実験評価(エンジン潤滑・冷却・強度・燃料系)
・実験部門におけるリーダークラス相当の業務取りまとめ

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・対外的な業務のやり取りを調整して業務遂行できる方(必須)
・最後まで完結するやり抜く意思を持っている方(必須)
・論理的思考で業務遂行できる方(必須)

求人の詳細を見る

実験開発・評価_大型モーターサイクル用エンジン開発(パワートレイン開発本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機の基幹事業である大型モーターサイクル商材の心臓部となるエンジン開発における実験評価業務です。
ますます厳しくなる排ガス規制やカーボンニュートラルに向けた低燃費に対応するエンジンを開発するため、エンジニアを募集します。

【職務内容】
設計・実験とプロジェクトチームに参画し、テスト担当が開発車両の仕様選定を行います。製造・販売・技術と協働し、エンジン実験を通じてお客様へモーターサイクルを提供します。
ご経験に応じて、下記のいずれかの業務を担当頂きます。入社後しっかりと育成致します。
・性能開発、機能評価、信頼性評価
・FI適合、OBD適合、排ガス適合
・サウンド開発

【やりがい・魅力】
大型モーターサイクルは欧州や北米などを筆頭にグローバルに展開している製品です。特にお客様の感性に訴える付加価値の高い製品を生み出しています。私たちと一緒にお客様の期待を超える製品の開発にチャレンジしませんか。

【求める人物像】
・困難な状況でもあきらめず前向きに業務遂行できること(必須)
・チームワークを大切にしてチームで結果を出せること(必須)
・好奇心とチャレンジ精神があること(必須)
・原理原則で物事をとらえて課題解決できること(必須)
・趣味など含めて二輪車の興味をお持ちの方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

制御開発_低速モビリティ向け 制御ハードウェア開発エンジニア/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
近年ラストワンマイルや、高齢者の移動具、欧米での気軽な移動手段として低速モビリティが注目を浴びています。ガソリン車、EV車の電気電子システム/部品はなくてはならないものであり、また付加価値を生み出し魅力的な製品にも寄与します。
顧客ニーズに即した製品を迅速に開発するため、システム設計、コントローラ、ハーネス、コンポーネントのハードウェア開発で即戦力となる経験豊富な開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・低速モビリティの制御システム開発
・コントローラ、ハーネス、コンポーネント設計及び仕様作成
・仕様実現のための協力サプライヤとの開発推進
・電装ハードウェア開発におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機の中でも低速モビリティという新たな領域に挑戦できます。エンジニアのアイディアや提案が直接製品へ反映される社風です。お客様の要求を理解し、スピーディに市場投入をする、製品だけではなく市場をも作り上げることができる可能性が魅力です。

【求める人物像】
・明るくコミュニケーション能力の高い方(必須)
・チームで開発を実施するための協調性、指導力、表現力(必須)
・二輪、四輪問わずモビリティに強い興味がある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

海外営業_EV二輪車の営業・マーケティング(ランドモビリティ事業本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機のランドモビリティEV事業推進部は2025年1月に新設された部署で、
製品を通じた感動を世界に提供しながら、中長期でのEV二輪車事業の戦略策定・推進を担います。
このEV本格化時代に、世界中の市場で営業・マーケティング戦略を確立・推進できる人材を募集します

【職務内容】
・日本国内および海外でのヤマハEVマーケティングを確立し、EV事業化を推進する
・従来の手法のみならず、新規ビジネスも含めたマーケティングを作り上げる
・各拠点と協働して計画策定、実行支援を行う

【やりがい・魅力】
海外においても現地スタッフとの協業を通じて市場に対するご自身の影響を発揮でき、お客様の感動創造に貢献できる魅力ある仕事です。特に新設された小規模組織の中で、幅広い経験を得ることが可能です

【求める人物像】
・社内外の関係者と、ポジティブにコミュニケーションを取って協働できる方(必須)
・従来のマーケティングだけでなく、新規ビジネスにも挑戦できる方(必須)
・海外拠点とのコミュニケーション能力があり、自立して推進できる方(必須)

求人の詳細を見る

購買・調達_新技術の探索と新価値の創造(調達本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
調達本部の新しい重点テーマとして商品力アップ、顧客提供価値の向上させるために新価値創造活動を設定。活動推進するための人員の募集をさせて頂きます。

【職務内容】
新価値創造活動とは、取引先の持つシーズ(独自技術)とお客様の求めるニーズを組み合わせて新たな価値を作り出し商品化する取り組みで、モビリティの機能向上以外にも、環境・安心・安全など時代に沿った多様なニーズへの対応が求められています。
・取引先の新しい技術・価値を探索し、提案・進捗管理
・企画部門や開発部門に導入策の立案・実行
・それらを商品化されるまでのプロセスを一貫して担当していただきます。

【やりがい・魅力】
・新しい価値を創出し、商品化された製品が公道を走っている姿を見ることは何事にも代えがたい感動となります。常に好奇心のアンテナを張り、新しいことにチャレンジができるとてもやりがいのある仕事です。

【求める人物像】
・お客様のニーズと新技術のシーズのマッチングができる(必須)
・コミュニケーション能力が高い(必須)
・高い目標にチャレンジしていける(必須)
・先頭にたって物事を牽引することができる方(必須)
・新しい発想で何かをクリエイションしたいという想いのある方(あれば尚良)
・二輪(自転車含む)に関する興味関心がある方(あれば尚良)
・最先端技術などに興味関心がある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

マーケティング_モーターサイクル事業におけるマーケティング戦略の企画と推進、商品導入企画/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マーケティング_モーターサイクル事業におけるマーケティング戦略の企画と推進、商品導入企画(ランドモビリティ事業本部)

ヤマハ発動機の掲げる「感動創造企業」
今後のカーボンニュートラルの時代においても、これを進化・実現すべく、我々と一緒に未来を考えて、モノやコトを創造する仲間を募集いたします。 新しい発想で何かを作り出したいという思いのある方、自分のアイディアを形する行動力のある方など、広く応募をお待ちしています。

【職務内容】
世界各国に向けたマーケティング策の企画・立案・推進を担当。各自が担当市場を持ち、拠点と二人三脚で、マーケティング活動全般を担います。
・各市場におけるマーケティング戦略の立案と実行
・商品の導入策の立案と実行、導入後の検証
・各市場の定量・定性的な分析

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機は海外比率90%を超えるグローバル企業です。自らの手でモーターサイクルを世の中に打ち出していく。お客様にどう感じていただきたいか、どう感じていただくかという顧客体験のクリエーションを通じて、世界中のお客様が心底楽しんでいる姿を目にするとき、世の中に対して感動を提供できた実感が得られるのが最大の魅力です。好奇心、新たなアイデア、強い思いがあれば、大きな裁量が与えられ、様々な事にチャレンジできる環境です。マーケティングだけでなく、モーターサイクルの商品企画、デザイン、開発、製造、海外での販売にまで深く関わる機会があり、やる気次第では幅の広い知識経験が得ることができます。国内外担当市場への出張の機会も多く、グローバルで活躍できるチャンスがあります

【求める人物像】
・ブランドのストーリーを深く理解し、お客様に共感を持って伝えられる方(必須)
・お客様がブランドの世界観を体験し、自ら語りたくなるような仕掛けを生み出せる方(必須)
・市場データや顧客インサイトを分析し、戦略的なマーケティングプランを策定できる方(必須)
・グローバル市場を視野に入れ、多様な文化や価値観を理解したマーケティング活動ができる方(あれば尚良)
・社内外のステークホルダーと協力しながら、マーケティング活動をリードできる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

制御開発_電動アシスト自転車向け制御ソフトウェア開発エンジニア(モビリティシステム開発本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機は国内での電動アシスト自転車事業の経験を活かし、欧州市場でe-Kitビジネスを展開しております。差別化のキーとして制御・コネクテッド等のソフトウェア技術の成長は不可欠であり、即戦力となる経験豊富なソフトウェア開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・電動アシスト自転車の制御システムの開発
・制御システム生産開発、ソフトウェア生産開発
・システム設計・ソフト構造設計・コーディング・評価の各業務
・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ

【やりがい・魅力】
自分でアイデアを出し自ら開発し製品に織り込みます。エンドユーザ様の声をダイレクトに聞く機会が多く、もっとよくしよう、期待に応えようという気持ちになります。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・理想をチームで共有しリーダーとしてメンバーを引っ張ることができる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

生産技術・製造技術_生産技術エンジニア(電気制御)(ロボティクス事業部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ロボティクス事業部ではマウンタ・ロボット生産組立ラインの新しい価値を創造するため、自動組立・自動搬送を中心に生産現場改善を推進しスマートファクトリー化に取り組んでいます。
生産技術における電気制御のバックグランドをお持ちの方にご入社頂き、今後の生産技術力強化を目的とした募集となります。
ものづくりの進化を通じて新しい価値創造を私達と一緒に挑戦して頂けることを期待しております。

【職務内容】
【職務概要】
マウンタ・ロボット生産組立ラインの生産設備における生産技術業務(電気制御)を担当頂きます。
【業務詳細】
組立工程の自動化・AGV/AMR導入による省人化等の企画・構想から量産設備導入をご担当頂く予定です。
・自動化設備の企画・構想から導入
・自動化設備(電気・制御部)完成度向上、改善
・要素技術開発・検証(組立、締付け、圧入、塗布)
【期待すること】
ヤマハ発動機の成長事業と位置づけられているロボティクス事業部では工場の増改築が完了し、更なる生産技術強化は喫緊の課題です。PLCを始めとした電気制御業務に携わった経験を活かし、リーダーシップを発揮して設備企画から導入を進めて頂けることを期待しております。

【やりがい・魅力】
自身のアイディアや提案をもとに設備開発業務を進めることができ、最新技術・機器やトレンドを学び採用することができるため知識・スキルを伸ばすことが可能な環境です。
ロボティクス事業ものづくりのあるべき姿を共に考え、実現に向けてチャレンジすることができます。

【求める人物像】
・ものづくり・設備に携わる業務が好きな方(必須)
・自主性と発信力を持って関連部門と協業できる方(必須)
・スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方(必須)
・チームやプロジェクトを率いるリーダーシップのある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

377件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)