静岡県/上場企業の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

539件中 161~180件を表示

製品開発・評価(食品向け品質保持剤)/医薬品・食品添加剤、食品品質保持剤等開発メーカー<東証スタンダード上場企業>

独自の技術で医薬品・食品の品質を支えるメーカーの研究開発職として、人の健康を支えてみませんか。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製薬メーカー様のパートナーとして、世界トップレベルの紛体加工装置や、機能性添加剤を扱うメーカーの自社工場である浜松事業所でのお仕事です。

【具体的には】
■品質保持剤の
1)新規開発及び既存製品の改良検討
2)新規適用法の開発
3)生産スケールへの製造技術移管と生産工程改善検討
4)お客様製品(主にお菓子などの食品)の物性分析と弊社品質保持剤との適合性評価
などを行って頂きます。
ご経験とご希望に応じてメインミッションを決定します。

入社後はまず先輩についてOJTで業務を覚えていきます。
eラーニングの研修などを活用いただきながら、知識も習得していくことが可能です。

【製品について】
食品に直接添加せず、包装袋に食品と同封することによりカビなどの生育抑制や、やわらかさ、しっとり感などのおいしさを保つための品質保持剤を開発しています。
昨年は品質保持剤の封入漏れを検知可能なシステムを上市し、直近では環境配慮型(プラスチック使用量を削減、環境分解性の高い製品)の開発も進めており、おいしさをキープしながら食品ロスを削減することなどに貢献しています。

求人の詳細を見る

生産業務課(生産管理):医薬品向け添加剤や食品向け品質保持剤など/国内シェアNo.1/医薬品・食品添加剤、食品品質保持剤等開発メーカー<東証スタンダード上場企業>

「造粒・コーティング装置」の国内シェアNo1企業。働きやすさ抜群の環境でスキルアップが目指せます。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■医薬品添加剤と食品保持剤(半生菓子に同封されている「たべられません」の小袋)の生産管理業務をお任せします。

【具体的には】
・営業から出てくる需要予測に基づき生産計画立案
・原料の在庫管理(調達部門との調整)
・品質管理や原価管理
 等を担当する部署の一員としてのお仕事です。

GMP基準に基づいて倉庫などを管理しています。

求人の詳細を見る

製品開発(添加剤)/英語が活かせる/医薬品・食品添加剤、食品品質保持剤等開発メーカー<東証スタンダード上場企業>

独自のユニークな製品で300件以上の特許有/医薬品添加剤の開発部門

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■医薬品や健康食品向けの添加剤(1粒の錠剤に期待される薬効を最大化する為に加える添加剤など)の開発業務をお任せします。
顧客、社内、生産部門などからの要望をもとに、製品開発・製品改良を進めます。

【担当製品について】
製剤技術をベースに健康食品分野への機能性食品原料も提供しています。錠剤・コーティング剤・口腔内速崩壊錠・カプセル剤・顆粒剤などに利用されています。

【やりがい】
医薬品や健康食品などに使われる製品となり、社会貢献度の高い業務になります。

【配属先情報】
化成品開発課(添加剤と品質保持剤に分かれています)
添加剤担当は6名体制です。

求人の詳細を見る

設備保全/国内シェアNo.1/医薬品・食品添加剤、食品品質保持剤等開発メーカー<東証スタンダード上場企業>

コーティング装置国内トップシェア企業の生産技術部門を支える設備保全業務

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医薬品添加剤と食品保持剤(半生菓子に同封されている「たべられません」の小袋)の設備保全業務。
まずは設備のメンテナンスなどからスタートし、生産技術部門を支える方になっていただきたいと考えております。

【具体的には】
◆製造関連設備機器の保守整備
◆設備トラブル時の修理対応(※建物を伴う作業は含まない)
◆新規事業計画の対応
◆現状の生産の課題発見
◆生産ラインの改良
◆新規設備の導入検討と対応など。
生産設備に使われる造粒装置などは自社の機械が中心になります。

※商品や製造の知識をつけて頂く研修の機会や製造現場に精通した社員によるOJTの機会がありますので、安心してご応募ください。


◎フロイント産業は、誰もが見たことのある「たべられません」の小袋のトップシェアを獲得しており、人々の毎日の食の安全を支えています。医薬品添加剤も医薬成分の効果を最大限に発揮する役割を果たしています。
お任せする製造の業務を通じて周囲の人々の「健康」を影から支えることができる、社会性とやりがいの大きな仕事です。

求人の詳細を見る

装置エンジニア:医薬品製造装置のコーディネーター/国内シェアNo.1/医薬品・食品添加剤、食品品質保持剤等開発メーカー<東証スタンダード上場企業>

「造粒・コーティング装置」の国内シェアNo1企業。働きやすさ抜群の環境でスキルアップが目指せます。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~630万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■国内ほぼ全ての製薬メーカーで使用される造粒・コーティング装置のエンジニアとしてお迎えします。
クライアントの意向を実際に装置を生産する外部協力会社に伝えるため、技術的要素を含めた折衝をお任せします。

流れ:
(1)営業が確認してきたお客様からのニーズをもとに仕様を固め、提案書を作成し営業と一緒に提案
(2)受注後は製作仕様書や資料図面を作成し、社内の調達部門経由で外部協力会社や部品メーカーへ指示出し
(3)装置完成後は出荷前工場検査及びお客様への説明など。
(4)最終的には、協力業者が工場への設置を行います。
(5)納品後は社内のサポート部門と連携し、安定稼働のフォローを行います。

【担当する装置について】
■医薬品製造過程に欠かせない装置です。
国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはNo.1です。ジェネリックメーカーの設備投資も活発なため、ニーズも増えています。
■健康食品や工業材料へ応用した装置も取り扱っています。

求人の詳細を見る

営業/株式会社ラクス <東証プライム上場企業>

直近5年間では、CAGR(年平均成長率)30%以上を継続し、急成長を遂げています

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
464万円~553万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■具体的な業務
・初期商談-受注までの案件コントロール(複数関係者を巻き込んだ案件ハンドリング)
・経営課題・業務課題のヒアリング、課題解決手段のご提案からクロージング
・導入時導入後の、カスタマーサクセス担当者への引継ぎ
・施策の考案・プロジェクト推進
※静岡エリアのお客様がターゲットとなります。

<業務の流れ>
イベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。
契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。

<営業先>
製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、メーカー・不動産等々幅広い業界を担当いただきます。
 商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。

<サービス>
楽々精算
楽々明細

営業手法
静岡エリアの中小-大企業まで幅広い顧客層をメインターゲットとしています。
・商談先:カスタマー・マーケティング部門や経理部門、情報システム担当
・代理店:ソフトウェア/ITサービス代理店やWeb製作会社、顧客サポートのアウトソーシング事業者等

本ポジションの魅力
【1】お客様の本質的な課題の解決が出来る
お客様のありたい姿を描き、ゴールに向けて踏み込んで解決策を探るポジションですので、
課題を特定する力が磨かれます。
型が決まった製品を売るのではなくお客様の課題に合わせて必要な機能を選び提案するため、
顧客の本質的な課題の解決に向けてダイレクトに導くことが出来ます。

【2】組織拡大、エリア拡大をダイレクトに感じられる環境
静岡拠点の立ち上げポジションになります。
事業拡大に伴い今後更なる人員増、組織の拡大を考えています。
開拓の余地があるエリアなので、
スピード感ある環境で組織や事業の変化をよりダイレクトに感じることが出来る環境です。

求人の詳細を見る

グローバル人事スペシャリスト 人事制度・DE&I担当 / 楽器メーカー <東証プライム上場企業>

静岡県を代表する上場グローバル企業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
550万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループのDE&I戦略・活動の企画・実行
所轄部門と連携と年次PDCAを通じた「グループ人材マネジメント規程」の運用

グループ全体の持続的な成長と中長期的な企業価値向上を目指し、ヤマハグループの従業員が意欲をもって、自らの役割を果たし業務を遂行するよう、その仕組みを構築・運用することでグローバルな人材強化を図っています。グループ各社の行動のベースとなる総合的な人事フレームワークに次ぐ重要事項として、多様性、公平性、包摂性を高める活動に特に注力しています。

求人の詳細を見る

経営企画部長 経営戦略 予算統制 <東証スタンダード上場企業>

【上場企業】社員の意見に耳を傾ける風通しのいい社風で高い定着率を誇っています。

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
1,000万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・中期経営計画に沿った経営視点での業務に取り組んでいただくことを期待しています。
・自社製品比率を上げながら提案力強化も注力ポイントのため方針から定めていただくことを期待しています。

■業務内容:
★業務内容
・経営戦略
・予算統制
・IR(財務状況など投資の判断に必要な情報提供)
・M&A対応
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成:
経営戦略部には、課長1名(40代後半) と課員1名(30代後半)で構成されており、2名を取りまとめていただくことを期待しています。

求人の詳細を見る

人事制度の企画・運用業務 / スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■従業員のやる気と成長を促進するための人事制度を企画立案し運用する。

【具体的には】
■採用、配属、異動、人事評価、人材育成など人事としての業務全般


<部門のミッション、PR>
社会情勢にアンテナを高く張り、常に問題意識を持って、課題解決に向けて自発的に取り組める方をお待ちしております。

<入社後の教育体制>
■基本的な人事の業務を理解するため、外部研修を受けて頂きます。
■スズキの人事制度を理解するため、管理職や係長が担当する業務ごとにサポートします。

【採用背景】
社会状況は日々急激に変化しており、その変化に対応できる会社づくり、人づくりを加速させる必要があります。
スズキが人々の暮らしを豊かなものとし、社会に貢献できる製品を提供していくためには自ら考え行動でき、かつ変化対応力の高い従業員を育成していくことが急務となっています。

求人の詳細を見る

車載音響機器のソフトウェア プロジェクトリーダー/ 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
600万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
ブランドオーディオ用アンプシステムのソフトウェアプロジェクトリーダーを担当します。アンプシステムのプロジェクトマネージャーのもと、営業部門、企画部門、製造部門、サプライヤー、品質保証部門を含む他のチームメンバーと密接に連携し、日程、コスト、品質を満たすようにプロジェクトを推進します。

主な業務:
・プロジェクトマネージャーの指示のもと、顧客要求からプロジェクト計画を定義し、期限内に高品質な成果物を提供する
・社内あるいはオフショアの開発チームへの業務指示
・社内外へのステークホルダーへの定期的な進捗報告
・顧客からのRFI/RFQ、顧客プロジェクトに対する技術サポート

求人の詳細を見る

スマート製品の事業管理/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

業績好調、海外展開、完全週休2日制(土日祝)

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
550万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スマート製品事業部にて、スマート製品関連事業の事業管理・損益管理を行っていただきます。

■主な担当業務
・事業計画作成
・損益管理
・KPI管理

■スマート製品事業部の紹介
スマート製品事業部には大きく以下3つの製品・ビジネスに分かれております。
*電池保護モジュール&基盤回路実装の“サーキットモジュール”
*“SALIOTを中心とした照明製品のライティングユニット”
*“道路灯を基点としたスマートシティー”。 
これらは 光学、無線技術、面実装技術、IoT技術、電子回路技術とさまざまな技術の組み合わせ、融合により成り立つ製品およびビジネスとなります。  

求人の詳細を見る

音響機器向けスピーカーユニット設計/ 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
550万円~830万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・スピーカーユニット設計
・3D CADによる部品設計
・音響測定
・音響シミュレーション
・スピーカーユニット各種試験
・技術調査
・仕様策定など

【役割】
・スピーカーユニット開発チームの次期リーダー候補として、中心的/主導的に業務を推進していくこと

求人の詳細を見る

総務職 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

上場企業の総務募集、アクト勤務で公共交通機関で通勤可能

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
管理部にて人事・総務部門の管理職候補として統括及び役員との調整業務を行って頂きます。
・管理部の総務部メンバーのマネジメント業務、役員との調整業務※株主総会の対応/役員の相談事項 
・人員管理・部署の方針管理 / その他管理部門に付随する業務全般
※実際に総務・人事業務を直接行うことは少なく、調整業務がメイン
※人事総務部門の業務としては、人事・労務管理、採用、人事評価、教育研修、福利厚生、法務、株式、その他総務に関わる事項全般あります。
具体的には
・労務管理関連業務(勤怠管理、社労士事務所との窓口業務等)
・安全衛生管理業務(健康診断、労働災害対応等)
・人事制度関連業務(評価制度及び定期昇給、就業規則の改廃等)
・その他 各部署や従業員からの問い合わせに基づく業務全般

【組織構成】管理部は総務・経理・財務に分かれており、本件総務の管理職として業務を担っていただきます。総務グループには8名のメンバーがおり、業務は総務系と人事系に分かれております。総務4名(40代3名、60代1名)、人事4名(50代1名、30代1名、20代1名※2021年度新卒)で構成されており、男性4名、女性3名の割合となっております。

【働き方】
平均残業時間は月15時間程度。
会社でノー残業DAYを設けていることや、部内でも業務効率化を行い残業時間を減らす取り組みをしています。
全社平均で16時間程度となっており、会社全体でも残業時間は抑えております。

求人の詳細を見る

開発プロジェクトの進捗管理・予算管理/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

業績好調、海外展開、完全週休2日制(土日祝)

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
技術本部における各種開発プロジェクトの進捗管理・予算管理を行っていただきます。

■主な担当業務
・開発プロジェクト進捗管理(会議招集、報告書管理等)
・予算管理(計画含む)と関連資料作成
・会議手配、出張者受入手配等、各種調整業務

求人の詳細を見る

生産技術(新規ライン立上げ~安定稼働まで)/株式会社巴川コーポレーション <東証スタンダード上場企業>

創業100年以上の老舗/先端素材メーカーとして世界トップクラス/成長メーカー/社風穏やか/低離職率

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
中計の中核である「新たなる成長」を実現すべく、材料開発~新製品の立上げを目指しており、今回同社では初となる“ユニット製品の量産化”に向けた新規ライン導入から安定稼働までの業務を担っていただきます。

【具体的には】
■ユニット製品の量産化に向けた工程設計
■設備投資・労務費試算
■設備仕様作成、導入計画
■設備手配、設備検証
■初期評価、連続生産確認
■問題点の潰し込み などを行って頂きます。

※建物へ手を加える業務や電気工事を行う業務等はございません。

求人の詳細を見る

品質管理/株式会社巴川コーポレーション <東証スタンダード上場企業>

創業100年以上の老舗/先端素材メーカーとして世界トップクラス/成長メーカー/社風穏やか/低離職率

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質管理業務を行っていただきます。

【具体的には】
■マネジメントシステム(ISO9001/ISO14001)認証事務局業務
 →MS認証維持に向けた内部監査の実施、外部監査の受審、規格改訂情報収集、業界動向調査など

■環境マネジメントシステムの改善推進
 →社内マネジメントシステム会議主催(社内の仕組み改善/推進フォロー、議事録作成など)、他部署の困りごとサポートなど

■全社規程の維持管理
 →社内各部署へのMS文書更新フォロー

■配属先:品質保証統括室

【ポイント】
・周りに相談しやすい環境の職場です。

求人の詳細を見る

マリン商材の法規認証渉外業務/ ヤマハ発動機株式会社 <東証プライム上場企業>

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機マリン事業では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種商材に加え、マリン版CASE戦略に沿った開発にも力を入れています。
法規に適合した安心・安全な商品をお客様に提供するための体制強化を目指しており、認証・渉外分野で即戦力になって頂ける方を募集します。

【職務内容】
以下の中からご本人とのマッチングで担当業務を決定
・対象地域:北米、豪州、欧州、日本
・対象商品:船外機/水上オートバイ/ボート 及び CASE商材
・関連法規制/改訂動向把握と分析 及び 認可証の管理
・当局への認可申請・認可取得(海外拠点と協業)
・開発及び品質保証部門と法規対応コンカレント活動
・業界団体・規格団体等の渉外活動(海外拠点と協業)

【やりがい・魅力】
法規認証の中核人材として裁量をもってご活躍頂けます。普遍的で、社内外の情勢に左右されない製品法規領域のスキルを習得できます。
海外担当では英語を使用し、グローバルなスキル、キャリアを磨けます。内燃機関からCASEまで幅広くスキルアップが可能です。
マリン商材に触れる機会もあります。

【求める人物像】
・明るく前向きで、自律的に仕事に取り組める方
・法規読解や申請業務に粘り強く取り組める方
・部門を跨いだ協業に取り組める方(本社及び海外拠点)
・海外含む多様な文化と考え方を理解し業務遂行できる方
・英語に興味があり、海外の多様な文化を理解し業務遂行できる方

求人の詳細を見る

機械設計(自動車用ランプ)/株式会社小糸製作所<東証プライム上場企業>

創業100年以上/上場企業/グローバルトップクラスシェアの車載用ランプメーカー/営業利益10%以上

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ヘッドランプ・テールランプの構造 及び 機構設計業務全般

【具体的には】
ヘッドランプは外部デザインに大きく関わるため、CADに張り付くとい うよりは完成車メーカーの開発拠点に出向き、車両デザイン担当と構造仕様を打ち合わせをしながら進めていきます。

【特徴】
■新規開発に意欲的な同社は世界初の製品化が多数あります。その技術力は完成車メーカーからも高く評価をされており、車両コンセプトやデザイン構想の段階からプロジェクトに関わるケースもあります。
■自動車の売れ行きに大きく関わるヘッドランプは、開発者としての責任が大きい一方、市場に出た際の喜びは何物にも代えがたいものとなります。

求人の詳細を見る

ステッピングモーターの製造設備設計職/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

総合精密部品メーカー

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・新製品立上や増産に対応した生産設備の設計、組立、検証。
・社内外の設備製作部門、及び製品設計、品質職能交えた改善仕様の協議、推進。
・海外量産工場での生産性改善支援。
・海外量産工場の製造工程に関わる指示文書作成、改定。

■ステッピングモーター事業部のご紹介
ステッピングモータは角度を刻みながら回るモーターで、パルスモーターとも呼ばれ、入力するパルス数に応じて回転するだけでなく、止まる事を特徴とするモーターです。
その位置決め精度より、インクジェットプリンターや複合機等のOA市場から、EV化が進む車載市場や、FA市場、医療機器など、適用範囲が広がっています。
車載市場では空調、光軸調整、ヘッドアップディスプレーの用途から、自動運転支援の用途も始まっており、当事業部の事業規模拡大の主力となっています。
生産拠点は タイ、カンボジアを主工場として、台湾、フィリピンでもモータ生産を行っています。
*当社HPをご覧いただけると幸いです。

求人の詳細を見る

ピアノの生産技術(電気系設備技術者、テーマ推進者)<東証プライム上場企業>

静岡県を代表するグローバル上場企業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
650万円~830万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ピアノ部品生産に関する
・設備立上(設備仕様作成、設計・製図、メーカー選定、生産導入、不具合改善)
・工法開発(調査分析、工法・工程の構想立案、設備治具設計、実験・試作、評価、設備仕様作成)、
・工程設計(流し方・ラインコンセプト決定、レイアウト立案、要求仕様作成)
・既存工程の移管、増産対応、工程改善、品質改善など。
※掛川市(掛川工場)へ外出勤務の可能性があります。

【役割】
・電気系技術者として設備の制御担当を行う役割。
・テーマ推進者として3~5名程度のチームをまとめて業務を推進する役割国内及び海外の生産拠点での生産技術業務を行って頂きます。最初は設備立上げにおける制御担当(キャリアによってはメカ担当)として制御仕様(キャリアによってはメカ仕様)の作成やメーカーとの打合せ、立会、導入などを経験してもらい、将来的にはチームを率いてテーマの推進をしてもらう見込みです。同部門には他にもキャリア入社から活躍している人が多く在籍しているため安心して新しいキャリアをスタートすることが出来ると思います。

求人の詳細を見る

539件中 161~180件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)