静岡県/ヤマハ発動機株式会社の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

369件中 161~180件を表示

<MC>アセアン/中南米 MC(モーターサイクル)営業・マーケティング業務/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モーターサイクル事業において最もビジネスチャンスの拡大が期待されているのが新興国です。ヤマハ発動機は、事業構造改革/事業基盤の強化を通じて新興国ビジネスを強化しています。コロナ後の需要構造の変化など複雑化する事業環境の変化に対応できる営業人材を募集します。移動手段以上の感動と喜びを海外のお客様に提供するために我々と働いてくれる即戦力を募集します。海外出張、将来的には海外駐在を通じたグローバルでの活躍も期待しています。

【職務内容】
・担当国の拠点/ビジネスパートナーと共に当社製品の拡販
・販売台数/売上管理(本社・拠点)
・販売拡大のための販促策立案への参画
・担当国の中長期戦略の策定

【やりがい・魅力】
・ヤマハ発動機のコア事業であるランドモビリティ事業の運営に携わる仕事です。様々な情報を元に事業の将来像を企画・推進していくことでビジネスマンとしてのレベルアップを実感できます。キャリアステップアップとしては海外拠点で事業運営の中核を担っていただくことも考えています。

【求める人物像】
・英語での海外とのやりとりや海外出張にストレスのない方(必須)
・社内部門と円滑にコミュニケーションできる方(必須)
・チャレンジ精神と協調性を持って進めることのできる方(必須)
・海外駐在を志望する方(あれば尚良)
・当社製品(モーターサイクル)に興味のある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<マリン開発>船外機用4stエンジンの外装開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では船外機需要が高まる中で、さらなる事業拡大を進めて行きます。それを共に実現する4stガソリンエンジンの設計経験を持つ熱意あふれる仲間を募集します。
船外機業界のリーディングカンパニーである当社の船外機は、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たな船外機エンジンを生み出してみませんか?

【職務内容】
4st船外機の外装部品の開発・設計
主には機能を満足する部品の開発になりますが、外装であるが故にデザインとの関わりもあり、かつ近年では加飾部品の開発にも力を入れております。

機能部品開発
熱可塑性樹脂や熱硬化性樹脂(SMC)の部品を主に取り扱い、強度、吸気損失、デザイン、防水性などを考慮しながら開発を行う。
デザイン協業開発
デザインのありたい姿と、機能のありたい姿の中で、最適な仕様決めを実施。日々デザイナーと会話を重ねながら開発を進めます。
加飾部品開発
お客様にデザインの部分で魅力を感じて頂けるよう、エンブレムやグラフィックなどの加飾部品において、デザイナ、企画部門などと会話し、先行開発から量産設計までを担当します。加飾部品は主に外部サプライヤーへの設計依頼になります。

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。また、チャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。
メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。海外出張でお客様の声を聞き、市場要望・動向を実感し開発へFBする機会もあります。
少人数でのエンジン開発を行っていますので、幅広くエンジン開発に携われます。

求人の詳細を見る

<財務>企画・財務人財戦略グループ 担当職/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・企画・財務人財戦略グループは、企画・財務本部全体を担当する部門人事です。
・当Gのミッションは、企画・財務本部全体に対する戦略人事です。
・2024年7月に新しく設立された組織で、現在は3名体制(グループリーダー1、メンバー2)。
・現在は財務部のタレントマネジメントを主たる役割としています。
・今後、企画・財務本部全体に支援領域を拡大する予定のため、体制強化が必須となっています。
・応募資格を満たしている方でしたら、どなたでもご応募できます。

【職務内容】
・企画・財務本部の人財戦略の立案と戦略推進。
・企画・財務本部内の人事課題の解決に向け具体案の検討と推進。
・足元は財務部に対するタレントマネジメント。業務習熟度も見ながら近い将来に企画・財務本部全体の戦略人事を担当いただきます。

【やりがい・魅力】
新しく設立した組織ですので、自ら課題を発掘し、ソリューションを考えていく環境にあります。見方を変えると、決まった方針に基づき与えられた課題に沿って解決策を検討する仕事をしてきた方にとってはチャレンジングな環境だと思います。
部門人事ですので、部門トップや部長と接点多く仕事をすることができます。と言いましてもトップダウン型ではなく、対話型のマネジメントが根付いている社風ですので、ご自身のアイデアを上位者に積極的に提案することができます。

【求める人物像】
・チームやプロジェクトを牽引し統率するリーダーシップのある方
所属する組織の後輩メンバーの育成や業務支援、
プロジェクトでは、プロジェクトリーダー経験に限らず、リーダーでなくともリーダーシップを多分に発揮した経験
・周囲と積極的にコミュニケーションを図り、人間関係・信頼関係を構築できる方
・自ら課題や仕事を取りに行き、能動的に動くことが出来る方
・物事を論理的に考え思考できる能力のある方
・新しい課題に積極的に取り組む行動力のある方
・新しい企業文化に、柔軟・迅速に順応する力のある方

求人の詳細を見る

<調達本部>モーターサイクル、船外機の部品取引先 経営管理/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
安定調達の為には取引先の経営健全化は必須要件。
調達部門として取引先の経営状態を常に監視し、必要応じて経営改善
支援業務を実施する必要に迫られている。
そのための知識を持った人材を募集する。

【職務内容】
・取引先の経営数字のモニタリング
・モニタリングした取引先経営数字分析により支援必要な取引先の抽出
・支援必要な取引先に対しての対応方法立案と支援活動の実施

【やりがい・魅力】
・当社の代表として取引先経営者に対峙し業務を実施できる
・社内、社外とも常に経営層に訴えかける仕事

【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高い(必須)
・取引先の財務状況からとるべき行動を推察できる(必須)
・社内、社外をつなぎ動かすマネージメント力(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<グローバル人事>グローバルな教育体系の整備・強化、研修の企画・運営/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機グループのミッションである「感動創出企業」を実現するためには、人財の価値を最大化することが必要です。
People & Culture Groupは海外のグループ会社も含め将来の幹部候補生の育成機会を企画・提供するとともに、社員一人ひとりが多様な価値観を発揮しながら、スキルや意欲を育むことが出来る組織づくりとカルチャー醸成を担います。

【職務内容】
国内外問わず、将来の幹部候補者育成に関連するプログラムの企画・実施など担当いただきます。
ご経験やご志向に応じてお任せする業務を決定いたします。
 ・将来の幹部候補向けグローバルリーダーシッププログラム企画運営
 ・将来の幹部候補向けキャリア開発コンサルテーション、キャリア開発計画の策定、モニタリング
 ・事業人事(HRBP)、海外グループ会社HRとのコミュニケーション・連携 など

【やりがい・魅力】
国内外のヤマハ発動機グループ各社の仲間たちと“One Yamaha”としてともに働き、多様性の中でもチームとしての一体感を醸成し、共通体験を重ねています。未来のリーダーの成長を共に体現する仲間を募集します。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と率先力を有する方(必須)
・協調性を持ってチームで業務遂行できる方(あれば尚良)
・英語を使った業務に抵抗感の無い方(必須)

求人の詳細を見る

<マリン開発>船外機 ステアリング及び周辺部品開発/ヤマハ発動機株式会社

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ボートの多様化や大型化に伴い、より快適な操船性を実現できる船外機が求められています。顧客ニーズに即した最先端の製品を迅速に開発するため、メカトロ開発(主に機械設計)において、経験豊富で即戦力となるエンジニアを募集致します

【職務内容】
船外機のステアリング、及び周辺部品の開発
・先行、量産、量産維持業務
・強度やリンク機構のメカ設計、及びACT等含めたシステム開発
・EG冷却の為の流体、熱、防食設計
・各PJTにおける業務や進捗状況のとりまとめ

【やりがい・魅力】
船外機の基本機能である、「ボートに搭載する」「曲がる」を開発するGrです。4輪や2輪とは異なり多種多様なボートに搭載される為、検討範囲は多岐に渡りますが、自分たちの開発結果が体感し易い領域です。また、海外のボートビルダー様とのやり取りなど、グローバルに活躍する事ができます。

【求める人物像】
・自分の意見を持ち、自ら行動できる方
・関係部署含め協調性をもって業務遂行できる方

求人の詳細を見る

<クリエイティブ本部>モーターサイクルのプロダクトデザイナー/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機プロダクトデザイン部では、主にモーターサイクルのデザイン開発業務を担当し、社会の変化を読み解きながら次世代顧客への新たな体験価値の創出や製品魅力の向上に取り組んでいます。ヤマハ発動機の未来を描く活動や顧客の期待を越える製品開発を共に推進してくれる方を募集します。

【職務内容】
2D/3Dによるモーターサイクルデザイン開発
・デザイン開発の管理、推進
・市場、トレンド洞察による顧客価値及びデザイン企画立案
・デザイン企画に沿ったスタイリング提案

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機プロダクトデザイン部は世界の人々を幸せにする未来を「具現化して魅せる」ことを役割として担っています。その中でもモーターサイクル開発は長い歴史がある領域で、仕向け地はヨーロッパ、アセアンなど世界中に広がっています。自由闊達な社風の中で自らの想いを具現化できる機会がグローバルに広がっており、デザインを通じて世界中のお客様の生活を豊かにすると共に更なる自己成長にも繋がると思います。

【求める人物像】
・チャレンジ精神とやり抜く力の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・主体的に信念を持って行動できる方(必須)
・チームワークを大切にし協調性を持って業務に取り組める方(必須)
・物事に対し常に美意識を持って対応できる方(必須)

求人の詳細を見る

<CX>事業環境変化に対応する補給部品調達/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内構造改革、法規認証、環境負荷物質、適正取引、などへの要求が補給部品についても年々増えています。関係部門と協力しながら、案件/品目/サプライヤー単位の最適な調達対応を行うために専門知識・経験を持った人材を募集します。

【職務内容】
・主管部門や事務局部門からの依頼について、対応方針とスケジュールの設定、各業務担当者への展開、進捗管理、情報の収集と整理、依頼部門への回答、を行う
・生産/調達レイアウトや法令対応のために改訂/変更される部品について、サプライヤーでの切替から供給開始までを管理し、お客様への補給部品供給につなげる

【やりがい・魅力】
業界/業種を問わないサプライチェーン課題への取組みを通じて、世界中のお客様に必要な補修部品供給を支える達成感のある業務です。

【求める人物像】
・積極的なコミュニケーションと協調性を持って業務に当たれる方(必須)
・対応策の立案から実行までを自己完結できる方(必須)
・二輪車や船外機に興味をお持ちの方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<PF_企画>モーターサイクル事業 製品開発の経費、投資戦略の立案、実行/ヤマハ発動機株式会社

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社のモーターサイクル事業は世界を相手にビジネス展開し、日本および世界各国に開発拠点を有しています。
競合に対して競争力の高い製品を開発し続けるには、複雑高度化する技術織り込みが必須であり、その開発に必要な経費、投資の戦略を私たちと共に担い、将来リーダーとして業務をけん引していく人材を募集します。

【職務内容】
・経費、投資戦略の立案と実行
・開発拠点および外注リソースの契約、管理
・経費、投資、契約に関する決裁の執行と管理
・発生課題の要因分析と対策の実行

【やりがい・魅力】
製品開発の経費、投資戦略を通じて、リーダーシップスキルや問題解決能力の向上に加えて、経営視点の知識と経験が得られます。また、自身の決断が会社の成長/成功につながっていく事の達成感や、競争力の高い商品を世界中のお客様に使っていただく喜びも感じることが出来ます。

【求める人物像】
・関係者との円滑なコミュニケーションが取れる方(必須)
・発生課題を分析し、粘り強く戦略を立案、実行できる方(必須)
・グループメンバーを尊重し、チームワークが進められる方(必須)

求人の詳細を見る

<生産本部_設備>生産設備 保全戦略の企画と推進/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
海外を含むヤマハ発動機グループ全体の生産設備保全について、戦略策定、故障低減に挑戦して頂ける方を募集します。

【職務内容】
【保全戦略 企画・推進】
生産設備の故障低減に向けた戦略策定・施策検討・推進を担って頂きます。 
予知予防保全、老朽設備更新、自主保全強化、DXなどを組合せ、故障最少化に向けた取組を行います。

【データ分析・DX・RPA等による保全作業改善】
所属部門の保全データをまとめ、分析により改善点を見つけ、対象職場との協力し、DXやRPAなどを用い保全作業の改善を推進します。

【設備導入 投資管理およびプロセス改善】
設備導入に関する予算、執行タイミングの管理を行います。
加えて上記に関するプロセス改善を行います。新規導入設備の故障低減に向けた、設備仕様標準化や、仕様検討から決裁申請までのフロー改革などを主導いただきます。

【グループ会社の保全強化】
国内外のグループ会社の保全強化を目的とした、交流会、良事例の展開、保全強化指導等を行います。

配属後にはOJTを中心に不足しているスキルについても教育を受ける事が可能ですのでご安心ください。また社内留学と呼んでいる短期での他職場経験を通じてより広範囲または高度な知識・スキルを習得する事が可能です。

【やりがい・魅力】
将来の中核人材として、幅広い領域の業務にチャレンジできます。
業務を通じ高度な技術、知識、思考力の習得が可能。
また、海外拠点への展開などグローバルに活躍できます。

求人の詳細を見る

<CX>海外拠点向け補修部品在庫計画の策定/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ではバイクや船外機といった当社製品の補修部品を国内及び海外のヤマハ拠点を通じて、グローバルに供給しております。
お客様の要望に応える供給サービスをロスコスト無く実現するため、海外拠点における補修部品の在庫計画を策定できる人材を募集します。

【職務内容】
・海外拠点における(担当拠点は未定)補修部品在庫計画策定
・海外拠点との会話を通じた在庫計画のすり合わせから調整
・在庫計画に則った発注の作成からDailyやMonthlyでのKPI管理

【求める人物像】
・チャレンジと協調性を併せ持った人(必須)
・海外拠点とのコミュニケーションを苦にしない人(必須)
・調達や在庫管理といった職種の業務経験(あれば尚良)

求人の詳細を見る

アートディレクター/コミュニケーションデザイナー/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機は「クリエイティブ」の力で企業ブランディングを推進しています。新しい専門組織の立上げに際し、社内外で企業ブランドコミュニケーションを行うための実務経験を持ったリード役を募集します。

【職務内容】
・企業ブランド視点でのCX・サービスデザインの設計、制作
・企業ブランディングに資する制作物の監修(アートディレクション)
・定量的な効果測定方法の開発と定着
・様々なステークホルダーとの協働推進

【やりがい・魅力】
「クリエイティブ」の力で未来のヤマハ発動機ブランド創りに携わることができます。
研究、生産、ブランドに携わる多様なデザイナーと協業しながら取組める環境です。日本のみならずグローバルな活躍も期待されます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方
・企業ブランディングに興味があり、創造性に溢れる方
・ヤマハ発動機を愛し、粘り強く取組める強い意志がある方

求人の詳細を見る

ボルトオンアクセサリーの商品企画/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機ではお客様の期待を超える体験価値を提供するために、魅力ある純正アクセサリーで様々な世界を創造しています。本体車両のデザイン、商品企画、エンジニア部門、更に海外拠点と調整しながら、モーターサイクルをはじめとしたアクセサリーの商品企画を推進できる即戦力を募集します。

【職務内容】
・ニューモデルの純正アクセサリー商品企画全般
・アクセサリーの設計、実験、調達、営業部門と連携した価値の創造
・海外企画拠点のサポート全般
・先行的な商品構想

【やりがい・魅力】
・幅広い商材に関わり、各商材の純正アクセサリーのプロフェッショナルを目指せます。また趣向の異なる様々な市場が見られます
・市場調査等から直接的にお客様のフィードバックを聞くことができ、厳しい反面、こだわりが評価された時にはとてもやりがいを感じます。

【求める人物像】
・複数のプロジェクトをマネジメントできる方
・海外販売拠点や本体車両PJと調整して企画コンセプトを作れる方
・チームワークを大切にし積極的・自発的に業務を推進・改善できる方
・視野を広く持ち、今までにない価値をお客様へ提供できる方

求人の詳細を見る

<品質保証本部>語学力を活かせるモーターサイクルの法規・認証業務/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「感動創造企業」という企業目的のもと「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目指しており、ヤマハのモーターサイクルは世界中の様々なお客様に多彩な用途で使って頂いております。
カーボンニュートラルへの変革などに伴い、モーターサイクルに関する法規制や認証制度が年々厳しく複雑になってきています。
お客様へ法規に適合した安心・安全な車両をお届け出来るよう、関連する法規情報を迅速且つ正しく収集して社内展開を行ない、開発や生産段階での確実な法規適合を推進すると共に、各国の車両認証を計画通り取得する業務体制を強化するため、即戦力となる法規認証の仲間を募集致します。

【職務内容】
・各国向け車両に適用される法規の情報収集と社内周知
・各国向け車両認証取得までの計画立案、申請書類作成、社内関係部署との調整、当局との交渉等
・経験値に基づき、業界会活動への参画

【やりがい・魅力】
・開発の上流段階から商品企画、デザイン、開発等の関連部門と法規適合性と魅力ある商品性の両立を図りながら商品開発を進めるため、自分の専門性を活かしながら、魅力ある商品をお客様に提供する事に貢献できます。
・これまで培ってきた英語力を活かしながら業務を遂行することが可能です
・自動車産業と環境などの社会の発展に貢献している実感が有ります
・職場は少人数のチーム制で自分の意見を役立てるチャンスが多く有ります
・海外出張を通じての成長や将来的な海外勤務のチャンスもございます。

【求める人物像】
・英語力を業務で活かしていきたい方(必須)
・新しいことへチャレンジしたい方(必須)
・車やモーターサイクル等、モビリティ全般に興味をお持ちの方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<PF>電動モビリティのコンポーネント開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モーターサイクルを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

【職務内容】
電動モビリティに搭載するモーターコントローラ、車両コントローラの仕様設計及び評価

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモータサイクルに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し実現してく社風があります。また、互いを認め合う自由闊達な風土であり、共通の目的を持った仲間と議論を深めながら、新たなスキルを磨くことができ、技術者としての成長を実感し続けられる環境です。

【求める人物像】
・主体的に開発業務を遂行できる方(必須)
・チャレンジ精神と課題意識の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・将来的に開発をリードしていく意志のある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<調達本部>国内調達品の直材取引先の競争力強化の企画・推進/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機らしいものづくりの実現に向けて、サプライチェーンとの協創による購入品のQDCの競争力強化を進めています。
この活動を拡大・加速するために既存の活動だけでなく、自社だけでなくサプライチェーン全体への貢献ができる新たな活動を企画し、推進できる人材を募集します。

【職務内容】
国内のモーターサイクル、マリン商材の調達部品のQDC競争力強化の企画・推進業務
 ・購入品の製造原価低減・品質向上活動の企画立案・推進
 ・社内関連部門とサプライチェーンとの技術協業の企画立案・推進
 ・サプライチェーンにおけるカーボンニュートラル活動の企画立案・推進

【やりがい・魅力】
ヤマハのものづくりを支えるサプライチェーンの競争力強化を担う業務を通じて、サプライチェーンや事業への利益貢献を自ら企画し実践、結果を実感できる業務です。また多種多様な取引先や関係部門との交流から最新技術などの情報、経験を得ることができます。
将来的にはグローバルに活躍するチャンスもあります。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・製造現場の改善に興味がある方(必須)
・自ら率先して関係者をリードし業務を進められる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<マリン開発>マリン電動ステアリング開発担当/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機マリン事業本部では船外機のラインナップ拡充に伴い、船を操船するための電動SBW(ステアバイワイヤー)の開発の必要性が高まっており、今回はメカ設計を基軸とした 即戦力となるメカトロ技術者を募集します。

【職務内容】
・SBWシステム、ハード設計検討と仕様決定
・配線レイアウト検討と配策必要部品設計
・海外メーカー、販社との英語での技術打ち合わせ

【やりがい・魅力】
お客様の使い勝手や利便性を考え抜き、自らのアイデアを具現化し、世界中のお客様に喜んで頂く商品を提供して行くことになります。我々の商品を通して海の魅力を一緒に伝えていきませんか?

【求める人物像】
・ロジカルな考え方が出来る方(あれば尚良)
・マリンアクティビティーや船に興味のある方(あれば尚良)
・海外に興味のある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<CX>ヤマハ発動機部品用品SCMシステムの企画・展開・管理業務/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グローバルに展開している弊社グループ拠点において、製品パーツなど一括管理をするためのシステム導入プロジェクトを進めています。今後、日本だけでなく世界中の拠点に導入していくため、一緒にシステムの企画、導入管理を行っていただける方を募集しています。

●部品用品SCMシステムの企画
 各拠点のシステムを理解し、ユーザーの要望をヒアリングし、どのような形で導入をするのが良いか検討し、企画していただきます。
●部品用品SCMシステムの導入展開(日本国内・海外含む)
 日本だけでなく、世界中の拠点で導入を進めて行く担当者としてプロジェクトの進捗など管理をしていただきます。
●部品用品SCMシステムの運用管理
 導入後にスムーズな運用をしていくため、ユーザーへの周知、管理方法などを検討いただきます。

入社後はメンバーと一緒に業務を覚えていただくことを想定していますのでご安心ください。

【やりがい・魅力】
国内外の多くのビジネスユーザーと協力し、システム構築導入を行うことにより大きな達成感を感じることができます。また、システム運用管理を通して多くのビジネスユーザーから頼られる仕事です。

【求める人物像】
・業務に責任感を持ち、確実に遂行できる方(必須)
・海外業務に携わった経験があり、海外の方と接するのが苦でない方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<技術研究本部>自動運転システム(認識技術領域)の研究開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、自動運転やロボティクス製品をはじめ、陸・海・空様々な商材に向けた自律システム開発を行っています。また長期ビジョンの基で、様々な新技術、新領域の開発も行っております。その中で重要な要素技術となるセンシング技術領域の研究開発を加速させるために即戦力となる経験豊富なソフトウエアエンジニアを募集します。

【職務内容】
※ご経験/スキルに合わせて詳細業務を決定します。
【研究開発】
 ・機械学習、ディープラーニング等のAIを活用したObjectDetectionやSegmentation、SLAMなどの環境認識技術の研究開発
 ・カメラやLiDAR等を用いた認識アルゴリズムのソフトウェア設計・実装・評価(机上、車両・移動ロボットなどの実機)
 ・生成AIなどを活用したシミュレーション環境開発
【新価値創造】 
 ・センサや認識アルゴリズムなどのセンシング技術の先端技術調査、新規開発テーマの企画
【プロジェクト業務】
 ・センシング技術領域の開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダ相当の全体業務とりまとめ

【やりがい・魅力】
センシング技術の応用をはじめとするプロジェクトの企画段階からソフトウェア開発に至るまで幅広い範囲の業務を担当できます。技術探求、チャレンジが必須で、必要な技術を試行錯誤しながら練り上げていく過程はエンジニアとして成長出来、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・高い目標を自ら掲げ、それをやりきる情熱を持った方(必須)
・自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を選択できる方(必須)
・社内外関係者と明るくコミュニケーションを取ることができる方(必須)

求人の詳細を見る

<PT>電動モビリティ用のリチウムイオン電池パックまわり構造設計/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
弊社では、カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な電池開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・車両レイアウト要件や電池要件から、成立する電池パックまわり全般の設計を行う。具体的には生産を前提に、モデル要件(信頼性、強度、製造性、コスト、組立性)を満足させる電池パック設計(筐体、内部部品のレイアウト、部品詳細設計等)を行う。
・車両開発プロジェクトに参加し、設計、コスト開発、一部の試作評価を推進し、プロジェクト日程通りに推進できるようにマネジメントを行う。他部署、外部メーカー等と調整しながら業務を進める。

【やりがい・魅力】
ボトムアップ型の自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから本格化する電動モビリティ時代をリードできる商品やお客様に喜ばれる商品を自らのアイデアを駆使し実現することが出来ます、より多くの人々に利用される製品に関わることが可能です。元エンジン開発関連のエンジニアも活躍しています。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性を持って業務遂行できる方(必須)
・自立性をもって仕事に取り組める方(必須)
・アウトプットにこだわり、最後までやり切れる方(必須)
・弊社製品を中心とする乗り物に興味がある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

369件中 161~180件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)