原子力発電所の警備・防護関連業務【浜岡原子力発電所 運営基盤部 核物質防護課】 / 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>
東海エリアを代表する大手優良企業
- 勤務地
- 静岡県御前崎市
- 想定年収
- 1,000万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【業務内容】
(1)防護に関わる各種書類の審査
(2)規制当局における規制検査の事務局対応および検査項目に対する説明
(3)現場業務の状況の確認,巡視
(4)テロを想定した訓練の企画
【具体的には】
・発電所の警備・防護に関わる申請書類(人・車両入域申請、持込物品申請等)の審査、原子力規制庁による核物質防護検査(年2回程)での入域補助や検査項目に対する内容説明、現場における警備・防護業務の状況確認,パトロールを行います。
・また、警備・防護関係者の力量維持・向上と治安当局との連携強化のための現場訓練の企画を行います。
・勤務時間は8:30~17:10を基本とし、業務状況によっては残業での対応を行います。
【部署のミッション】
核物質防護課は、浜岡原子力発電所をテロの脅威から守るため、人並びに機械を柔軟かつ有効に用いた警備・防護を24時間昼夜休まず実施しており、その運用管理を以下の3つのグループにて行っています。
1.警備グループ・・・・・警備・防護の運用管理,防護設備の維持点検,教育訓練,規制検査対応など
2.サイバーグループ・・・サイバー攻撃に対する強化対策,情報収集,教育訓練など
3.支援グループ・・・・・入域許可証発行,防護区域内入域者の面談対応,被ばく測定データ管理など