静岡県/年収700万円~の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1308件中 1061~1080件を表示

ソフトウェア技術者 組込 マネージャー/株式会社駿河生産プラットフォーム

静岡から世界に技術展開する超最先端精密機械メーカー

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
(1)組込ソフトウェアの開発
 光学計測機器の画像・信号処理ユニットの組込ソフト開発(100%)

【仕事のやりがい・面白さ】
顧客である国内、海外の一流企業の最先端製品を製造するために必要な光学計測装置を開発しています。顧客から要求される高い測定精度と測定の安定性を実現するためには、光学系と共にソフトウェアが重要です。あなたの開発した装置を用いて作られた最先端の製品が、世界中で販売され、多くの人々に愛用されることになります。

求人の詳細を見る

二輪車開発・設計【品質保証】/日立Astemo株式会社

自動運転や電動化、コネクテッドをリードするグローバルメガサプライヤー

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
配属となる品質保証部では、グローバル顧客が満足する品質の提供に向けて、新製品開発時から様々な製造工程における品質管理保証の取組や、お取引先の品質向上に繋がる連携、海外生産拠点とのコミュニケーションを通じた、グローバル品質向上活動に取り組んでいます。

日々国内/海外関連部門、海外ローカルスタッフと連携し、内燃製品や電動パワートレイン製品の競争力を高め、製品品質への向上に向け、新しい製品が世の中に出る前の顧客への納入品質、市場に出てからのエンドユーザーの満足度向上の実現に貢献しています。

【具体的には】
【A-SPICE】 モータサイクル製品開発に於ける品質保証業務
【製保】 モータサイクル製品開発に於ける品質保証業務
【品技 機構】 モータサイクル製品開発に於ける品質保証業務
【品技 電動(INV)】 モータサイクル製品開発に於ける品質保証業務
【部品品熟】 モータサイクル製品開発に於ける品質保証業務
【品管】モータサイクル製品開発に於ける拠点品質保証業務
 二輪サスペンション製品に関する品質保証業務
【製品保証】 モータサイクル 製品開発に於ける品質保証業務

【その他ポイント】
日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の二輪車メーカーが顧客であり、活躍の場はグローバルに広がっています。
また、日立製作所をはじめとした日立グループ各社との技術交流も盛んであり、グループの総合力を活かした技術の底上げが実践できています。

モーターサイクル領域における電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の二輪車づくりを支える仕事の楽しさを感じることができます。

本業務では、世界中の顧客に目を向けた電動パワートレインの機能安全プロセスをリードする業務に携わることができ、やりがいを感じることができます。

求人の詳細を見る

土木技術者 / 新日本設計株式会社

官公庁との取引多数で安定性◎/昨今のコロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土木技術者として官公庁発注の下記の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■道路、河川などに係る土木構造物、防災施設、上下水道施設の計画・設計等
■国や地方自治体の工事の監督(発注者)支援、工事費積算
■インフラ、防災(減災)施設に係る点検・調査
■測量
■地質調査
■補償
■交通状況調査などの社会条件調査

<職務の特徴>
官公庁からの土木関係業務の受注が100%近くを占めます。上記に掲げた幅広い内容に係る業務に携わっておりますが、近年は特にインフラの維持管理に関する需要が増えており、点検業務(橋梁点検、施設点検、道路防災点検など)や構造物の長寿命化に関する設計業務(橋梁補修設計、上下水道更新設計、構造物耐震設計など)が増えており、新技術の開発、導入を積極的に進めようとしています。入社いただきました場合には、保有資格、技能により様々な分野で活躍していただけるものと考えます。また、ご希望に応じて未経験の領域についても、経験者から指導を受けながら携わっていただくことも可能です。
<やりがい>
通常時の業務はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ、地域社会に大きく貢献できることにやりがいを感じると思います。即戦力となる経験者の方には積極的に責任ある仕事、役割をお任せする予定です。

求人の詳細を見る

営業職 / 新日本設計株式会社

官公庁との取引多数で安定性◎/昨今のコロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
官公庁(国・地方自治体)を中心とした営業活動
【具体的には】
営業部の管理職として、官公庁(国・地方自治体)を中心とした営業活動に従事していただきます。
技術部門と連携しながらチームプレイで受注を目指します。
◆業務内容
1.企画・提案営業、営業情報収集、分析
2.入札対応、契約、積算・見積書作成
3.受注業務の推進管理、顧客満足度調査
4.部署内の管理統括、社内システムの管理運営
5.若手社員の育成
◆顧客
・国(国土交通省 防衛省)
・地方自治体(静岡県、静岡県内各市町、他)
・一般社団法人、その他民間各社
<やりがい>
私達が日頃利用する道路や河川、橋梁などの社会資本づくりや、その点検、保全、強靭化はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ地域社会に大きく貢献できる業務に自分も携わる事ができるのだと思うと、誇らしい気持ちになります。また、顧客から頼りにされ、その信頼・期待に応えようという気持ちは、コンサルタントという仕事に「やりがい」をもたらしてくれます。

求人の詳細を見る

土木技術者 / 新日本設計株式会社

官公庁との取引多数で安定性◎/昨今のコロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社

勤務地
静岡県沼津市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土木技術者として官公庁発注の下記の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■道路、河川などに係る土木構造物、防災施設、上下水道施設の計画・設計等
■国や地方自治体の工事の監督(発注者)支援、工事費積算
■インフラ、防災(減災)施設に係る点検・調査
■測量
■地質調査
■補償
■交通状況調査などの社会条件調査

<職務の特徴>
官公庁からの土木関係業務の受注が100%近くを占めます。上記に掲げた幅広い内容に係る業務に携わっておりますが、近年は特にインフラの維持管理に関する需要が増えており、点検業務(橋梁点検、施設点検、道路防災点検など)や構造物の長寿命化に関する設計業務(橋梁補修設計、上下水道更新設計、構造物耐震設計など)が増えており、新技術の開発、導入を積極的に進めようとしています。入社いただきました場合には、保有資格、技能により様々な分野で活躍していただけるものと考えます。また、ご希望に応じて未経験の領域についても、経験者から指導を受けながら携わっていただくことも可能です。
<やりがい>
通常時の業務はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ、地域社会に大きく貢献できることにやりがいを感じると思います。即戦力となる経験者の方には積極的に責任ある仕事、役割をお任せする予定です。

求人の詳細を見る

取引先納入部品の品質確認と改善指導【内外装部品 相良工場】  / スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県牧之原市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様へ安全に安心して乗っていただける車を提供する為、取引先様より納入される部品の品質管理業務に携わって頂きます。

【具体的には】
●取引先様から購入する部品の品質管理規格の作成業務
●工場納入部品の品質管理業務
●取引先様への品質監査、品質向上指導業務
(対象部品:内装トリム、シート、カーペット、成形天井、外装ガーニッシュ等)

【採用背景】
今後、開発導入されていく先進安全技術やCS/SU等の法規への対応で、自動車部品は、ますます複雑となっていきます。
これに対し、納入される部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる専門知識を持つ人材を求めています。

【部門のミッション】
先進安全技術導入やCS/SU等の法規への対応が急務とされている現状に対し、法令遵守への対応等、品質管理体制の増強が必須となっています。
このような状況に対応すべく、内外装部品に対する技術的知見を活用し、品質管理業務を遂行できる人材を求めています。

【職場からのメッセージ】
若手中心の活気にあふれた職場です。和気あいあいとした雰囲気の下、私たちと共に未来の自動車業界の発展に向け、品質の作り込みにいっしょに取り組んでいきましょう

求人の詳細を見る

フロントエンドエンジニア(DtoCプロジェクト)/スズキ株式会社<東証プライム上場企業>

2022年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市南区高塚町300
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。ファンコミュニティマーケティングを構築していくための社内運用者向けの管理画面・機能(フロントエンド)の要件定義、設計、開発を行います。

<< 具体的には >>
・フロントエンドのアプリケーション開発
・他のチームメンバーと緊密な連携
・技術文書の作成
・ユニットテスト作成、自身もしくは別エンジニアのコードに対して手動テストの実施、バグを特定し修正
・若手エンジニアとのペアプロ、コーチング

<< 採用背景 >>
メーカー自らが、ユーザの熱量を維持・向上させる(アプローチ)するために、ユーザーと繋がるがるファンコミュニティマーケティングアプリを実装し、ユーザーを理解・分析し、商品やサービス開発に活用することで、お客様が真に求めているもので還元するサイクルを回す体制を整た、企業ファン化事業を拡大するため。

<< 部門のミッション >>
DtoCプロジェクトミッション:お客様の期待を超える価値を提供し続け、スズキをもっと好きになって頂く(スズキが生活になくてはならない存在へ)

所属する部門ミッション:ソフトウエア開発の内製化。自動車メーカーとして会社を成長させるため、プロジェクトメンバー全員が同じ目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。アプリ開発の経験を得られるだけでなく、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届けることができます。

求人の詳細を見る

電気ハードエンジニア/次世代モータ・アクチュエータ開発/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

創業65年超/世界シェアナンバーワンの製品を複数保有する総合精密部品メーカー/売上高8800億円

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モータやアクチュエータの次世代製品の開発に従事頂きます。

◆職務内容
主に高度な制御を必要とするモータ・アクチュエータのマイコン制御や
各種モータ駆動回路の設計開発となります。

◆仕事の特徴とやりがい
当社が目指す社会的課題の解決に貢献する次世代製品の開発に関わり、
ご自身のアイディアや発想を形にした新しい価値を実現できるやりがいのある仕事です。
これまでの経験を当社で発揮し、ご活躍頂くことを期待しています。

求人の詳細を見る

管理部責任者

最先端の技術と知識で農業の未来を支える/「再エネ×農業」で社会課題に挑むベンチャー企業

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
885万円~1,085万円
雇用形態
正社員
仕事内容
管理部長として総務、経理の統括を行っていただきます。
将来的に、採用や人事異動も統括マネジメントを担っていただくことを想定しています。

同社の組織体制を整備し、さらなる成長へのフェーズに参画してくれる方を歓迎します。
また、将来的に株式上場も検討しており、資本提携やM&Aなどの戦略も経営陣と一緒に推進していただけるポジションです。

【具体的には】
・総務業務マネジメント
・経理業務マネジメント
・資産管理

※人事業務(採用、人事異動など)は将来的に所管していただくことを想定しています。

求人の詳細を見る

土木技術者 / 新日本設計株式会社

官公庁との取引多数で安定性◎/昨今のコロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土木技術者として官公庁発注の下記の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■道路、河川などに係る土木構造物、防災施設、上下水道施設の計画・設計等
■国や地方自治体の工事の監督(発注者)支援、工事費積算
■インフラ、防災(減災)施設に係る点検・調査
■測量
■地質調査
■補償
■交通状況調査などの社会条件調査

<職務の特徴>
官公庁からの土木関係業務の受注が100%近くを占めます。上記に掲げた幅広い内容に係る業務に携わっておりますが、近年は特にインフラの維持管理に関する需要が増えており、点検業務(橋梁点検、施設点検、道路防災点検など)や構造物の長寿命化に関する設計業務(橋梁補修設計、上下水道更新設計、構造物耐震設計など)が増えており、新技術の開発、導入を積極的に進めようとしています。入社いただきました場合には、保有資格、技能により様々な分野で活躍していただけるものと考えます。また、ご希望に応じて未経験の領域についても、経験者から指導を受けながら携わっていただくことも可能です。
<やりがい>
通常時の業務はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ、地域社会に大きく貢献できることにやりがいを感じると思います。即戦力となる経験者の方には積極的に責任ある仕事、役割をお任せする予定です。

求人の詳細を見る

製品安全設計者(国際安全規格認証取得対応業務)/株式会社ULVAC

世界でも珍しい真空総合メーカー/東証プライム上場/創業70年以上/研究×グローバルネットワークが強み

勤務地
静岡県裾野市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
裾野拠点にて、規格に基づき安全規格設計をお願いいたします。
【具体的な業務】

・国際安全規格(フィールドラベリング、CEマーキング、SEMI S2)
要求規格の熟知と製品への反映、顧客認証対応の業務。

・製品(半導体製造装置)に対する安全設計(電気もしくは機械)をご担当いただきます。
具体的には国際安全規格を熟知し、電気、機械工学及び人間工学的な知見を駆使して国際安全規格の認証を取得するという
急激に需要の伸びる半導体業界でやりがいのあるグローバルな設計業務に携わっていただきます。

・必要に応じて海外顧客との技術的なディスカッションも行います。
 ・真空技術や品質保証などのご経験がなくても弊社の教育プログラムにより習得することが可能です。

【特徴】
・真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。
・『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』の3つを駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。
・取引先が大手企業様が多く、良い緊張感を持ちながら開発や製造現場に携わることができます。
◎エンジニアにとってやりがいのある環境
・開発費年間300億円以上
・なんでも挑戦させてくれる社風です。
会議の場で、社歴関係なく、自分の意見を言える、そして聞いてくれる環境がございます。
開発についても、若手の案で採用されることも多くあります。
行動にのみ評価する企業です。

求人の詳細を見る

製品安全設計者(国際安全規格認証取得対応業務)/株式会社ULVAC(アルバック)

世界でも珍しい真空総合メーカー/東証プライム上場/創業70年以上/研究×グローバルネットワークが強み

勤務地
静岡県裾野市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
裾野拠点にて、規格に基づき安全規格設計をお願いいたします。
【具体的な業務】

・国際安全規格(フィールドラベリング、CEマーキング、SEMI S2)
要求規格の熟知と製品への反映、顧客認証対応の業務。

・製品(半導体製造装置)に対する安全設計(電気もしくは機械)をご担当いただきます。
具体的には国際安全規格を熟知し、電気、機械工学及び人間工学的な知見を駆使して国際安全規格の認証を取得するという
急激に需要の伸びる半導体業界でやりがいのあるグローバルな設計業務に携わっていただきます。

・必要に応じて海外顧客との技術的なディスカッションも行います。
 ・真空技術や品質保証などのご経験がなくても弊社の教育プログラムにより習得することが可能です。

【特徴】
・真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。
・『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』の3つを駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。
・取引先が大手企業様が多く、良い緊張感を持ちながら開発や製造現場に携わることができます。
◎エンジニアにとってやりがいのある環境
・開発費年間300億円以上
・なんでも挑戦させてくれる社風です。
会議の場で、社歴関係なく、自分の意見を言える、そして聞いてくれる環境がございます。
開発についても、若手の案で採用されることも多くあります。
行動にのみ評価する企業です。

求人の詳細を見る

法務業務(契約審査、コンプライアンス、コーポレートガバナンス支援関連業務)

2022年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市南区高塚町300
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業部門がグローバルに行うビジネスを支援するための契約審査業務やプロジェクト支援業務、更には、コンプライアンスおよび海外子会社の法務支援業務に携わって頂きます。

<<具体的には>>
・国内外取引先との契約の作成・審査・交渉
・国内外クレーム紛争解決
・コンプライアンス促進
・コーポレートガバナンス支援
・国内外子会社の法務支援

<<採用背景>>
『100年に一度の大変革の時代』といわれる自動車業界では、生き残りをかけて従来の枠組みを超えた他社との協力、技術開発、サービス構築が必要であり、法律知識および法的思考を駆使して、柔軟な解決策を提案し、ビジネスを支援していく人材が求められています。

<<部門のミッション>>
リーガルリスクマネジメントの観点から、迅速に課題解決策を提供実行し、頼られる法務部として、2030年度に向けた成長戦略の実現に貢献することを目指しています。

・キャリア採用入社者の活躍について
前職で法務部や法律事務所で仕事をされていた方が、プロジェクト支援、契約審査、海外子会社法務支援など各分野の仕事で活躍されています。

<<キャリアプラン>>
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術・能力】法律知識、ビジネス推進力、コミュニケーション力
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
 部内駐在実績拠点:インド、米国

求人の詳細を見る

アジャイル開発を適用したITシステムに関する業務(Androidアプリエンジニア)/ スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

国内販売台数2位/世界でも数少ない四輪車・二輪車の完成車メーカー

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・開発するソフトウエアは、社内で利用する社員向けのシステムの他に販売店様、取引先様、お客様向け、実証実験など一時的に使用するソフトウエア等があります。
・アジャイル開発に取り組んでいるため、実際の開発は4、5名程度の少人数でチームごとに実施します。案件にもよりますが、半年~1年程度で別のプロジェクトにアサインします。
・コロナ対応期間中は、在宅勤務によるリモートワークも実施しています。

<< 具体的なプロジェクト例 >>
・お客様向けスマホアプリ
・お客様向けWebサイト構築
・販売店様向け業務支援システム
・社内向け業務管理システム

【具体的には】
・ユーザー調査、顧客価値の検証
・KotlinによるAndroidアプリケーション開発
・リリース後の利用状況の分析と改善

【部門のミッション】
IT本部では、ソフトウェア開発の内製化に取り組んでいます。
企画・開発・リリース後の改善から開発プロセスや利用技術の見直しを考えるところまで、
常により良いやり方を考えて進めています。

【職場からのメッセージ】
システムを作る大変さはありますが、完成して皆に笑顔で使ってもらえる瞬間が、最高のやりがいです。
自動車メーカーにもシステム化する取り組みは沢山あり、直接作って提供する仕事ならではのだいご味が味わえる職場です。

求人の詳細を見る

駆動系ユニット機能・信頼性評価/ スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
駆動系ユニットの機能・信頼性評価業務に当たって頂きます。

【具体的な業務内容】
・駆動系ユニットの構造やコンセプトから信頼性評価項目を決定
・目的に合わせた駆動系ユニットの評価を設計者と合意し、実行し、報告書を作成
・駆動系ユニットの台上評価設備の仕様検討

【採用背景】
カーボンニュートラルな社会実現のため、電気自動車等の電動車開発に人員シフトする必要がある。一方で、従来の内燃機関搭載車についても、新興国を中心に需要は継続する見込みであり、将来計画に対応するための組織体制の強化が必要な状況である。このため、内燃機関向け四輪トランスミッションに関する知識と経験を有し、設計・開発に当たるエンジニアを求めています。

【部門のミッション】
「消費者(お客様)の立場になって価値ある製品を作ろう」の会社精神に則り、安心・安全・高品質な製品をお客様にお届けすることを使命とする。
そのためには、部品・ユニット開発にとどまらず、自ら車に乗り、車両がどうあるべきかを考え、全体最適を考慮しながら、自ら動くことを旨とする。

【職場のアピールポイント】
単なる部品・ユニット開発にとどまらず、我々は車を造っているという自負の下、自ら車に乗って、感じて、モノづくりをしていきます。今後も内燃機関搭載車を必要とする様々な国のお客様に喜んでいただける商品を一緒に開発していきましょう。我々の開発した車をお客様が使用している様子を自分の目で確認し、自らの仕事の達成感を実感しましょう。

【応募者に期待すること】
何事にもチャレンジし、ワールドワイドで飛び回り、自ら考え行動する実行力を求めています。また、その機会と場を提供していきます。

求人の詳細を見る

アライアンス業務の企画・推進/ スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
提携先との商品やパワートレイン等の相互補完、商品の共同開発や生産領域での協業、プロジェクトの立ち上げ推進など。

≪具体的な業務内容≫
・提携先との新規協業事項の企画・立案
・提携先との契約書に関わる骨子、原案の作成・締結
・提携先向け海外四輪OEM供給事業の業務
・部署内の管理業務(予算、支払等)

≪採用背景≫
電動化の加速と世界各国のカーボンニュートラル社会の実現に貢献するためには、他社と協業し、相互の強みを持ち寄って取り組む必要があります。

≪部門のミッション≫
社内と協業先を繋ぐ窓口として、社内と協業先のニーズを捉え、相互がWin-Winとなるような企画を立案し推進する役割。
営業、渉外、人事、技術等、幅広いジャンルの経験を持った社員が在籍しています。

≪入社後の教育≫
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
社内には以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で受講することができます。

≪キャリアプラン≫
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術・能力】交渉能力、英語力
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド

≪スズキならではの仕事のやりがい≫
スズキの中でも数少ない協業関連の業務をおこなう部門であり、責任もありますが、成果が会社の方針や業績にも結び付くやりがいのある仕事です。また、常に新たな取り組みが生まれ、刺激に事欠かない緊張感と面白さがあります。
幅広い知識やスキルが求められますが、自身の成長に繋がるチャレンジングな仕事ができます。

求人の詳細を見る

二輪車の制御/通信設計、電装部品設計、実験業務 / スズキ株式会社 <東証プライム上場企業>

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
二輪車の制御/通信設計や電装部品設計、実験業務を担当していただきます。

<< 具体的には >>
(1)二輪車のコントローラ設計や通信設計、および評価
(2)二輪車の電装部品の実車評価
(3)二輪車のエンジン電装部品(始動装置、発電装置など)の設計、評価

<< 採用背景 >>
アルコール燃料対応や先進装備、サイバーセキュリティなどの新技術対応のために開発体制を強化していきます。また、アジア向け機種開発における能力増強のため、募集させていただきます。

<< 部門のミッション >>
二輪エンジン電装設計は、
二輪車の制御/通信設計の知識を持った社員や
二輪車の実車評価の知識を持った社員、
二輪電装部品の設計や評価技術と知識を持った社員が在籍し、
部品の設計と実験評価を同一部門内で実施しながら開発を行います。

<< 配属部署 >>
・配属される部門名称 :二輪エンジン電装設計グループ
・配属拠点:浜松工場二輪技術センター

<< スズキでの業務のやりがい >>
(1)二輪車の制御/通信に関連して制御設計やサイバーセキュリティスキルを磨くことができます。
(2)二輪量産車開発の最前線で評価試験するスキルを身に着けることができます。
(3)二輪車の量産に向けて自ら設計した部品を評価・改善し、工場で組み立てられるまでの全てのプロセスに関わることで、3D検討・製図・コスト検討・製造要件検討など幅広いスキルを身に着けることができます。

求人の詳細を見る

フルスタックエンジニア

客先常駐なし/自社での業務となります。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ソフトウェアの設計やプログラミングをご担当いただきます。上流工程から下流工程をスキルに応じてご担当いただきます。
自社の経験豊富なフルスタックエンジニアのもとで一緒に働いてみませんか?
ご担当頂くプロジェクトの例:
・開発プラットフォーム:主にWindows、Linux
・使用言語とフレームワーク:主に C#、Javascript、React、Angular、.NET 等
・開発するアプリの種類:Webアプリケーション、Edge開発、AWSを利用したクラウドシステム等
・データベース:SQL Server、Oracle、PostgreSQL 等が多い
※経験や能力に応じて、SE業務やプログラミングなどを担当して頂きます。
※自社内の開発となります。

求人の詳細を見る

フルスタックエンジニア(上級)

客先常駐なし/自社での業務となります。

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
システムのアーキテクチャ設計からソフトウェアの設計~プログラミングまで、幅広くご担当いただきます。

【ご担当頂くプロジェクトの例】
・開発プラットフォーム:主にWindows、Linux
・使用言語とフレームワーク:主に C#、Javascript、React、Angular、.NET 等
・開発するアプリの種類:Webアプリケーション、Edge開発、AWSを利用したクラウドシステム等
・データベース:SQL Server、Oracle、PostgreSQL 等が多い

※経験や能力に応じて、SE業務やプログラミングなどを担当していただきます。
※自社内の開発となります。

求人の詳細を見る

IATF16949における製品開発/日星電気株式会社

賞与年7.5ヶ月/多様な業界と取引がある優良メーカー

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
650万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
戦略事業に位置付けられ、大きな期待が寄せられている事業領域であるモビリティ分野で、IATF16949の規格に準拠した製品開発と生産体制の構築を牽引していただきます。
※現在IATF認証取得に向けて監査準備を進めている段階です。

IATF16949に関わる領域での設計開発や内部監査員といった経験を活かすとともに、車載用アンテナの設計・開発業務に携わっていただきます。

《同社のアンテナについて》
無線LANのない黎明期から、アンテナ・通信の技術を最先端で磨いてきました。
設計したアンテナは、PCやカーナビ、自動販売機、ガスメータなどに導入されており、
生活に不可欠な技術となっています。
この分野では第一人者であり、国内外の大手メーカーから直接依頼の声がかかるほど、
同社でも専門性の高い領域です。

《開発設備について》
工場内に電波暗室を計4機有し、内1つは車が丸ごと入るような10m法電波暗室です。
車載用通信機器の場合は車体まるごと評価することが可能で、
よりリアルで実用環境に近い検証をすることが可能です。
その他、電磁界シミュレーショ(ANSYS HFSS)や高周波に対応したネットワークアナライザ、
スペクトラムアナライザ等、様々な設備を取り揃えております。
スピーディでフレキシブルな測定を可能にし、開発に集中できる環境が整っています。

求人の詳細を見る

1308件中 1061~1080件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)