静岡県の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

2018件中 781~800件を表示

開発企画 モータ、光学、センサ製品/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

創業65年超/世界シェアナンバーワンの製品を複数保有する総合精密部品メーカー/売上高8800億円

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
技術開発部門における開発活動の支援体制強化のための増員募集です。

【業務内容】
当社における開発テーマに対し、初期段階から方向性に関与し、開発諸活動への支援を行います。(開発活動自体は別チームが行います)
拠点内のプロジェクトリーダーやマネージャーだけでなく、他拠点や社外の方とも関わりながら業務を進めて頂きます。
・開発に関する諸活動への支援
・新製品、事業の創出活動事務局
・新規技術調査

【配属部署・組織構成】
技術開発部門
※30代~50代の社員が多く活躍しております。

求人の詳細を見る

メーカー直販のD2C販売戦略立案、直販ECビジネス立上げと運営支援/ 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタル化の加速で企業が顧客とよりダイレクトにつながることが可能になっています。当社も顧客情報に基づき顧客ごとに最適な価値を伝達することで、より多くの顧客と深く長くつながることを目指しており、既存ディーラーとの協業による顧客拡大と価値伝達に加え、中期戦略として顧客と直接繋がるメーカー直販の導入と活用拡大を一緒に推進できる人材を探しています。

【業務内容】
・商品/市場別の販売戦略を考え、メーカー直販の仕組みを拡大し収益拡大を目指します。
1.グローバル中期販売戦略の立案、直販環境の基盤構築と整備
2.販社の既存自社EC成長加速:データ分析にもとづく販社への改善提案、運営支援
3.販社の新規自社EC立ち上げ支援:市場状況、販売戦略に合わせた自社EC導入支援
4.顧客データ活用による自社ECと体験型店舗間の施策連携、相乗効果創出

求人の詳細を見る

【浜松市】【薬剤師資格必須】品質保証/国内シェアNo.1/医薬品・食品添加剤、食品品質保持剤等開発メーカー<東証スタンダード上場企業>

国内のほぼ全ての製薬メーカーと取引有/医薬品添加剤の品質保証業務

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
430万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■国内のほぼ全ての製薬メーカーと取引のある当社で製造している医薬品添加剤(1粒の錠剤に期待される薬効を最大化する為に加える添加剤)の製造に係る品質保証の業務をお任せ致します。

【業務の詳細】
◆品質取り決め書や製品仕様書、GMP文書の作成、自社工場の内部監査
◆クライアントから寄せられる質問状への回答文書の作成
(必要に応じて調査等も実施します)
◆当社の原料の仕入れ先への工場監査(海外含む) 等

■国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはNo.1です。
今後は海外へも積極的に進出していく予定です。

■試験や検査の省略、データ改ざんなどの品質不正が報道される昨今、品質保証は製品の品質、ひいては企業の信頼を支える仕事として重要性が再認識されており、やりがいのある業務です。

求人の詳細を見る

システム設計(管理職クラス)/トヨタバッテリー株式会社

ハイブリッド用電池業界では、会社設立以来25年連続世界シェアNo.1

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
1,000万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
電池システム開発におけるシステム設計(電気電子設計やソフトウェア設計含む)業務

■電動車用電池で電力系統用の蓄電システムを開発/検証
■電動車(HV, EV, 燃料電池, 水素エンジン車等)の電池システムの設計

【具体的には】
電動車両の電池システム開発だけでなく、増加する蓄電の需要・ニーズにさまざまな電動車両用電池を活用することで、価格と量の両面から応えていきます。このようなプロジェクトで専門的な技術フォロー、対外折衝を推進して貰います。

<仕事の魅力>
■モノづくりの醍醐味:
お客様に多様な選択肢をお届けできるようラインナップの拡充を進めている電動車の電池システム設計も、車載用電池を蓄電池システムに利用する新規開発の案件も、それぞれ最終製品の性能に直結する重要なモノづくりに携わることができます。
「どうしたら求められる性能、品質、コストを実現できるか」を考え抜き、やり切ったときにようやく実現できるというモノづくりの醍醐味があります。頭の中で描いたイメージを具現化し実現させていくのはものすごく面白い仕事で、設計や機能の小さなアイデアが大きなアドバンテージになる場合もあるためクリエイティブな仕事です。
また開発拠点のある本社(大森工場)には、生産をおこなう工場だけでなく、開発中の製品を評価解析するための大型試験設備やさまざまな分析装置も備わっており、自らの仕事の成果に触れやすい環境があります。
■幅広い人間関係の構築:大きな組織ではありませんので、企画・設計・生産技術・品質保証・品質管理・調達や協力会社などと幅広い分野の人間関係を築くことができます。

<キャリアプラン>
ご経験を活かしていただきながら、電池システム開発の経験を積んでいただきます。その後、業務の幅を広げ、担当業務の全体を見ていただくポジションへ就いていただく事を想定しています。経験を積んだ後は、プロジェクトリーダー、マネージャーと活躍の場を広げていただきます。
一方でエンジニアとして専門性を突き詰めていくというキャリアプランも可能です。

求人の詳細を見る

【焼津市】品質管理/山松水産株式会社

平均年収500万円以上/残業少な目10時間/グローバル思考の水産加工会社/焼津市転勤無し

勤務地
静岡県焼津市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
対海外規制の対応に向けて、
品質事業部の強化のため採用をします。

【具体的には】

・製品検査、微生物検査
・品質、衛生管理に関する日々の記録作成
・品質管理システムの定期的な見直しと改善(マニュアル・規定等の更新)
・品質管理に関する問題の原因分析と改善策の実施
・内部監査の実施、外部監査対応
・新しい法規制の情報収集と対応
・顧客から寄せられるご指摘への対応
・国内外の法規制に基づく品質保証業務
・品質管理に関するスタッフの教育とトレーニング
・外部講習への参加
(・現場作業の補助)

【会社特徴】
・2022年以降、海外事業チームを立ち上げ、海外展開を実施。
 今後のアジア、欧米、ヨーロッパでのニーズに合わせた基準での企業発展を目指しています。
・定着率の高い同社。同業他社より、労務環境改善、待遇面改善のため、入社する転職者も多いです。


※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

お茶の量販向け企画提案営業/株式会社小柳津清一商店

農林水産大臣賞など数々受賞|創業70年以上の老舗でありながらベンチャーマインドのある製茶メーカー

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
静岡県産の茶・抹茶の海外営業の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・アメリカ、ヨーロッパへの販路開拓(食品小売業者、商社・問屋等)
・東南アジア、台湾、インド等既存販売先の強化
・国内及び海外の展示会での販路開拓
・主に静岡県産の抹茶などを提案

■国内・海外への出張あり

求人の詳細を見る

製紙機械や産業機械の営業

勤務地
静岡県富士市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
紙を製造する大型機械や自動車のバッテリー製造のために必要不可欠な絶縁フィルムを製造する機械の販売を行っていただきます。

既存顧客10~20社に対し、社内の技術者と連携し、お客様の要望を聞き取り、要望に沿った産業機械、製紙機械の受注をお任せします。要望には、新機械の導入や改造の依頼もございます。既存営業が9割以上であり、新規営業に関しては、既存のお客様からの紹介が多く、飛び込みでの営業はございません。

■担当業務:
・お客様とお打合せ(依頼や要望のヒアリング)
・機械の提案(商品説明・見積提示)
・納品に向けた詳細のやり取り

■組織構成:
16名(10名男性、6名女性)

■評価
・部署の売上に加え、個人の能力に応じて、賞与に反映します。目標までの過程に着目されます。
・ノルマなし:個人目標はなく、部署単位での目標数値が設定されます。

■出張
月3回程度(基本2回)

■入社後
・OJT教育:先輩の営業同行や機械の知識を覚えるところからスタートしていただきます。20代~50代まで幅広く在籍しており、相談しやすい環境が整っています。
・当社の営業は基本的に、長くお付き合いしているお客様先も多いことや単価の高い案件を扱っていることから、信頼関係構築のために複数名で対応することが多くございます。

■海外営業(希望や能力に応じて)
・基本メールでのやり取り(週2~5日)
・顧客先はアジア圏(中国や韓国)が多く、一部アメリカやヨーロッパもございます。

■本業務のやりがい:
設計職と同席し、打ち合わせをすることもあり、お客様の声を聞きながら仕事をすることができます。

■製品の魅力:
技術力・品質が業界の中でも評価されており、口コミより新規のお取引先が増加している状況です。セパレーター業界では業界売上3位以上のメーカーすべてと取引をしています。国内だけでなく、海外からのお客様からも多くのご依頼をいただいています。

求人の詳細を見る

機械設計職

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
静岡県富士市に本社を構え、製紙機械プラントの一貫製造を行っているメーカーに機械設計職の募集です。

お客様の要望を聞き取り、要望に沿った産業機械、製紙機械の機械設計をお任せします。国内だけでなく、海外からのお客様からも多くのご依頼をいただいています。
直近だとEV関連に関する部品製造のための産業機械の売り上げが非常に好調で、増員による募集を行います。
※設備導入や修理に伴い出張が発生します。将来的には年に数回、海外への出張の可能性もあり、グローバルに活躍いただける環境です。

■同社の機械の特徴:

【産業機械】
ウェブハンドリングスペシャリストとして、「塗る」「巻く」「剪る」技術をコータ・ワインダ・スリッタ・カッタで提案しています。具体的には、以下となります。
・塗る:優れたウェブハンドリング技術で、高速オフマシンコータからクリーンコータまで、幅広い分野のお客様のニーズにお応えしています。
・巻く:高品質、高性能、高い技術力により、巻取のスペシャリストとして世界のフィルム業界に貢献しています。
・剪る:業界の先駆者として国内外を問わず、紙、フィルム、鉄、非鉄金属と幅広い分野に対応しています。

【製紙機械】
独自の卓越した技術に基づく高い生産性と、優れた紙品質を両立させた抄紙機1式マシンを国内で唯一、ワンストップで提供しています。

■組織:
機械設計は製紙機械設計部、産業機械設計部の2つに分かれ、各部署で約30名程度が在籍しています。中途社員も多数在籍しているため、中途の方への教育も整っており、発言もしやすく働きやすい環境です。

■本業務のやりがい:
営業と同席することも多く、お客様の声を聞きながら仕事をすることができます。加えて、設計から納品まで関わることができるため、やりがいは大きいです。

求人の詳細を見る

電気設計職(リーダークラス)

勤務地
静岡県富士市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
静岡県富士市に本社を構え、製紙機械プラントの一貫製造を行っているメーカーにて電気設計職の募集です。
設計部門に所属し、電気計装業務を行って頂きます。

【具体的には】
・ハード設計
・PLCプログラム設計
・お客様の工場で、据付試運転指導員として現場を監督し、機械制御の動作確認および試運転作業
・客先との使用打合せ
・その他購入品の手配など

電気計装課は現在12名で業務を行っています。
残業は36協定に基づき月42時間です。据付試運転時には顧客先への出張もあり月42時間以上になってしまう可能性も御座います。※残業手当は全額支給です。

求人の詳細を見る

調達品質管理 自動車業界

量産品対応:品質保証エンジニア(自動車関連)

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車向け電子接続部品の品質管理業務
推奨:調達品質業務(Supplier Quality)
・ 品質改善と品質向上活動の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 定期監査の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 工程変更に伴う品質保証計画の立案/評価(初期工程検査と工程能力の把握など)の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 工程管理および品質管理技術等に関する教育指導の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 不具合発生時の対応。(原因調査、是正指導、刈取り、報告)
・ コネクタや、Data Connectivity製品、Sensor 等、戦略製品のAdditional および Replace Project の対応。
・ 製品評価計画の策定、評価業務の対応。

【事業部の紹介】
Automotive事業部 (自動車業界)
軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。

求人の詳細を見る

社内SE

地域密着 安定企業

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内SE

【具体的には】
・ 自社システムの開発、保守作業(IBM RPG/400)
・ PC、サーバー等IT機器のメンテナンス
・ その他総務課としての業務

求人の詳細を見る

品質管理における事務業務(書類作成・日程調整) <東証プライム上場企業グループ>

年間休日121日/WLB充実/世界シェアNo.1製品多数

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
浜松工場の自動車事業部にて、製品の審査・監査を行うための社内スケジュール調整や書類作成、情報収集など「事務局」の対応をお任せします。

具体的には・・・
内部品質監査の事務局管理対応という形で、工場内の各部署と連携や調整を図りながら上司とペアを組み、監査に向けた資料作成や収集した書類の内容確認などを行います。
製品知識や認証(IATF16949・ISO14001)に関する知識は入社後に育成教育を行い徐々に業務に慣れていただきますので、入社後は簡単な庶務を中心にお任せいたします。

審査・監査は「品質」と「環境」があり、内部監査と本審査(※)がそれぞれ年1回ずつ、合計4回の審査・監査対応があります。その準備から一連の審査・監査対応を担当
いただきます。
※外部審査機関(認証機関)からの審査を受けます。

<仕事のやりがい>
・監査・審査について会社の仕組み自体を考える、整えることはもちろん、より監査・審査がスムーズに進むように仕組みのPDCA検証を行うことで会社全体の品質実績が良くなっていきます。品質向上は顧客の信頼獲得、受注など会社の経営そのものにも影響するため、非常に重要かつ責任感ある業務だけにやり甲斐も大きなものとなります。

求人の詳細を見る

<生産本部_生産管理>グローバルSCM戦略策定とシステム基盤構築/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、「Yamaha Motor to the Next Stage」を掲げ、DXによる経営基盤改革に取り組んでいます。
SCM領域では、全世界のヤマハ拠点が使う新たな需給調整とPSI管理基盤の構築を推進するメンバーを募集します。

【職務内容】
・拠点間需給調整システムの企画、要件定義
・完成車/部品PSI管理システムの企画、要件定義
・上記システム導入に向けた海外拠点との協業

【やりがい・魅力】
海外ヤマハ拠点の仲間とチームを組んでプロジェクトに取り組んでいただきます。多国籍メンバーとのコミュニケーション能力、目的達成に向けた課題解決力を高められる環境です。

【求める人物像】
・予期せぬ変化・イレギュラーを楽しめる方(必須)
・関係者を巻き込み、活動をリードできる方(必須)
・海外販社・工場との調整・合意形成を図るコミュニケーション力(必須)

求人の詳細を見る

<品質保証本部>モーターサイクル製品の市場品質渉外(官庁・自工会対応)業務【管理職】/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
1,050万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、世界中で発生した製品起因の不具合を把握し、迅速に問題解決を推進することで、顧客満足度とブランド価値の向上を図っています。その中で、発生した不具合の情報を関係省庁へ報告することも重要なミッションとなっています。官公庁対応業務を強化したく、経験者を募集いたします。

【職務内容】
国内外で製造したモーターサイクル製品の不具合に関する関係省庁対応業務
・市場で発生した製品不具合の調査対策内容を関係省庁へ、適切な形で報告する。
・関係省庁からの問い合わせや指示に対し、迅速かつ適切に回答、対応する。

【やりがい・魅力】
様々は市場品質不具合情報への対応で、幅広い知見と専門知識が得られます。
自動車業界の方等、社内外を問わず強い人脈ネットワークが築けます。
バイタリティを活かして将来にわたって社内第一人者として活躍できる仕事です。

【求める人物像】
・チームで協力し、業務を推進できる方(必須)
・メンバーの特性に合わせ、粘り強く業務指導できる方(必須)
・柔軟な対応/行動が出来る方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<生産技術_製造技術>2輪車用部品の鍛造/プレス工法開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、モビリティ事業において様々な部品を扱っています。新商材に向けた新技術開発、導入を実現するための鍛造/プレス加工エンジニアを募集します。

【職務内容】
・オートバイを始めとするモビリティ商材の工法開発
(鉄、アルミ部品の鍛造/プレス加工領域)
・ダイセット、金型設計、設備導入
・工場合理化開発
(例.CNに向けた開発やDX化を国内/海外拠点へ導入)

【やりがい・魅力】
・ヤマハ発動機の新規部品を世界で一番最初に手にすることができる
・製品開発部門との協業を通じて製品の形に自分の意志を反映できる。
・鍛造/プレス加工における専門性の発揮、チャレンジを通じて、新たなキャリアを追加できる

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・誰かを笑顔にするため、自ら課題設定し解決する努力ができる方(必須)

求人の詳細を見る

経営戦略/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
以下に関する業務に携わっていただいます。
・経営戦略に基づいた地域別・事業別の戦略立案、業務計画・経営計画の策定
・計画の実施のためのプロジェクトチームの事務局業務
・計画のPDCAの実施、関係部署のフォローアップ

<<具体的には>>
・社内関係各署と連携して全社的な成長戦略の立案(企画の立案、プロジェクトの進捗管理、会社の機関決定プロセスの推進など)
・成長戦略の達成に向けた、プロジェクトチームの事務局業務(プロジェクトチームの作成、会議の運営など)
・全社会議や全社プロジェクトのマネジメント・運営(各部門への資料作成・発表依頼、会議後のフォローアップ、会社の機関決定プロセスの推進など)

【採用背景】
電動化と環境規制への対応、グローバル市場での競争の激化など、自動車産業を取り巻く環境は年々厳しさを増しています。そのような環境の中で、スズキが直面している経営課題の解決、将来の成長のための活動を経営戦略に落とし込み、社内関係各署と連携して、一緒に活動、行動をしてくれる人材を求めています。

【部門のミッション】
現場に入り込んで経営課題を把握し、意欲的に課題解決、将来の成長のために活動する。

【配属部署】
・経営企画本部 コーポレート戦略部
・配属拠点:本社

【キャリアプラン】
基本は本社勤務ですが、希望により、海外出張・駐在(海外拠点の経営企画、経営管理担当として)にもチャレンジすることができます。

【仕事のやりがい】
・経営層との距離が近く、直接対話しながら業務を進めることができます。
・失敗を恐れず、挑戦すること、まずやってみることに重きを置いており、社員の挑戦を応援する風土があります。
・必ずしも正解がない課題に向けて、チャレンジする姿勢が評価されます。
・社員とのコミュニケーション、風通しを良くするための活動に力を入れており、意見や要望、提案を言いやすい環境です。
・経営層に近い部署で、多領域を跨いだ幅広い業務経験やグローバルな経営視点を身につけることができます。

求人の詳細を見る

【富士】サービスエンジニア

国内マーケットシェアトップクラスです。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
413万円~510万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【顧客への課題解決提案機会あり/教育充実/福利厚生充実】
東京に本社を構え、製紙会社向けの薬品・装置開発を行っている同社の富士事業所にて、サービスエンジニア職の募集です。


静岡県内(主に富士市)の製紙会社の生産部門に対して、古紙再生工程の汚れ防止システム(装置・薬品)のメンテナンスと薬品効果の測定、顧客満足度の調査、フォローを行います。

≪具体的には≫
■静岡県富士市を拠点とし、静岡県内のトータル30台(1~3台/日)の装置メンテナンスをお任せします。顧客施設内での業務がメインとなります。
■入社後2週間程度の新人研修を経て、先輩社員に同行しOJT研修となります。作業技術認定試験合格後(目安半年~1年)、単独での顧客訪問となります。事業所内には開発部門も併設しており、デモ機を使用して装置への専門知識を高めることや、顧客の要望を開発に直接伝えられる環境です。

担当エリアは静岡県内になります。残業は月平均20時間程度、夜勤はありません。

【ポイント】
■社用車での移動となり、顧客への直行直帰も可能。遠方への出張は原則なし、土日休みです。
 プライベートとの両立が可能なポジションです。
■圧倒的国内シェアを誇ります。古紙再生工程の汚れ防止技術では独占市場になっています。
■当社事業のメインは段ボール製造メーカーで、ネットショッピングなど年々需要が増加中

 人口減少が進む日本国内の将来を見据えて、自動化、働き方改革を実現できるIoTシステム分野へ進出中!
■若い社員の多い職場で、従業員の平均年齢は35歳です。フリーアドレス制を取り入れた社屋は過去にグッドデザイン賞も受賞しており、社員間の情報交換や連携を深められるよう配慮されています。
■前年度賞与実績6.7か月分。残業代は月20時間分は月給に含まれます。(超過分は別途支給)

求人の詳細を見る

カスタマーサクセス(当社ATS導入顧客の採用活動フォロー)<JASDAQ上場企業>

【ジャスダック上場】企業の経営戦略をバックアップする上場企業

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
●同社ATS導入顧客へのカスタマーサクセス
同社ATSを導入いただいたお客さまへのカスタマーサクセス活動をおこなっていただきます。(営業が契約いただいたお客様への運用フォローとなります。)

>ご契約直後のオンボーディング
 CS担当挨拶、プラン再確認、お客様のご要望再確認、今後のフォロースケジュールの合
意、等
>契約中顧客へのフォロー
 応募状況の確認、反応改善のご提案、先々のご利用予定確認、締切確認、ご要望の把
握、等
>契約終了顧客への定期フォロー
 情報提供、求人予定の確認、ニーズ発生時に再契約に向けたご提案、等
他、CS活動に付帯する各種帳票作成、関連セクションとの情報連携、所属チームのスタッフ

●配属先情報
部長:男性(40代)静岡/課長:男性(40代)
課全体:26名(男性3名、女性23名)※正社員11名、アルバイター15名

求人の詳細を見る

経営企画職

業績好調、引合い多数だから、営業が一人もいない会社。浜松駅近

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社において下記業務の中でご希望、ご経験に考慮して複数担当して頂きます。
【採用関連業務】
会社説明会 応募者管理 面接の日程調整
インターンシップの企画・運営 内定式の運営
社員研修・教育のサポート 入退職・異動手続き
求人媒体の選定・運用 会社HPの更新作業 など
※業務のご経験がなくても、
入社後研修にてしっかりと知識を身につけられます。
【労務】
・給与計算 / 社会保険等の各種手続き / 入退社手続き
・勤怠管理 / 就業規則の改定
・福利厚生、就業規則、社内規程の改訂、従業員相談窓口 等
・採用業務 等

■教育制度:ご入社後は6ヶ月~1年は物流拠点で研修し、実務の中で現場業務を学びます。現場にかかりきりではなく、人事の先輩と2人で採用関連の業務に取り組みながら同時並行で業務を行っていきます。
■組織構成:総務部総務課には40代男性1名、50代女性1名が勤務しております。

求人の詳細を見る

小型電動台車を活用した新規事業推進/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
450万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スズキの小型モビリティの車台を電動台車としてマルチに活用し、運搬や宅配、監視、協働ロボットなど移動を必要とする産業機器の「足」のプラットフォーマーとなり、多様な業界の課題解決を図るBtoBの新規事業の推進です。

現在、働き手不足が様々な産業に影響を与えています。物流、工場、建築土木、医療福祉、農業、レジャーなど、あらゆる分野で効率化と自動化が求められています。こうした中、スズキの小型電動台車が注目を集め、その成功を背景に電動台車事業の拡大を積極的に推し進めています。
このプロジェクトには、顧客開拓やカスタマーサクセス、事業企画や管理、製品開発など、幅広いスキルを持つ人材が不可欠です。私たちは様々な業界の課題に果敢に挑戦し、新たなBtoB事業の展開に向けて準備を整えています。この貴重なチャンスを見逃すわけにはいきません。一緒に未来を切り拓く旅に参加しませんか?

【具体的な業務内容】
希望と適正に応じて、以下に列記したの役割のいずれかを担っていただきます。

(1)顧客開拓/カスタマーサクセス
顧客開拓・法人営業、顧客の課題解決の検討、試作機を用いたPoCのサポート、製品導入に向けた商談、製品導入後のフォローアップ
(2)事業企画/管理
ビジネスモデル検討、事業体(運営組織)の検討、事業計画作成とアップデート、外部リソースの活用、プロジェクト進捗管理
(3)製品開発
車体・駆動系ユニット開発、制御系開発、顧客ニーズの製品要件への落とし込み、顧客ごとの製品カスタマイズ

【部門のミッション、ビジョン】
次世代モビリティサービス本部は、これまでの自動車製造・販売に囚われずにスズキの核となる新しい事業を創出していく部署です。

【配属部署】
・次世代モビリティサービス本部
・新規事業の企画・開発・運用している部署です。
自動車OEMの新規事業部門という強みを活かして、培った技術やネットワークを活かしつつ、やる気のある担当者は大きな裁量を持ってチャレンジが出来ます。
・20代~40代前半の社員が活躍しています。チームメンバー・社内外関係者と連携して業務を行っています。

求人の詳細を見る

2018件中 781~800件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)