静岡県/年収500万円~の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

2021件中 621~640件を表示

ベンチャー・スタートアップキャピタリスト/静岡キャピタル株式会社

しずおかフィナンシャルグループの投資専門会社

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
650万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
革新的なアイデアと先進的な技術を持つ企業の発掘・育成を通じて、未来の産業を創造することを目指しています。
そのため、新たな事業開発とイノベーション推進を担う人材を求めています。

【具体的には】
■新興企業の発掘、投資判断、成長支援
■特定分野または地域におけるスタートアップ企業の動向調査
■投資候補企業の選定とデューデリジェンス(市場分析、事業計画評価、投資採算性検討等)
■投資先企業への成長支援と事業部門との連携による事業開発サポート
■VC/CVCとのネットワーク構築
■広報活動(ウェブサイト管理、イベント参加等)
■投資先企業のExit戦略立案・実行
■ベンチャー企業向けのイベントやピッチコンテストに積極的に参加し、将来性のあるスタートアップ企業のの発掘活動
■業務の性質上、東京を中心とした首都圏への出張が頻繁にあります。

求人の詳細を見る

設備保全・立ち上げ・導入/日本電極株式会社

静岡市/日本軽金属(東証プライム上場)グループ/残業20時間

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
430万円~530万円
雇用形態
正社員
仕事内容
世界各国の鉄を作る際に欠かせない溶鉱炉/電気炉を構成するカーボンブロックを作っている当社にて、生産設備の設備保全をお任せします。

長期的な視点では「カーボンニュートラル」実現に向け、燃料をLNG化していく計画や、省電力で黒鉛化できる設備の海外展開、加工機の最新機への更新(安全面、作業効率面)を計画しています。

メンテナンス実務は現場の専門スタッフが担当。本担当者は、現場業務のスケジュール計画・管理を行います。工事実務作業は発生 しません。

【給与備考】

<新規設備>
■設備投資の予算獲得
■設備の詳細設計(機械・電気)
■外注業者の選定、立会工事管理業務
■試運転、調整

<既存設備>
■設備メンテナンスや修繕業務の進捗管理
■歩留まり改善の効率化等の設備改善立案など
※新規設備導入:既存改修=5:5(ユーティリティ設備も含む)

求人の詳細を見る

人材営業(幹部候補)/スターワークス東海株式会社

営業戦略立案もお任せ/10年連続増収益/各業界大手メーカーへ提案

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援/インセンティブ有/大手企業と取引有】

■業務概要:
ご入社後、当面は営業・採用業務を中心に担当頂き、早期にセンター長(拠点長)業務をお任せします。センター長就任以降は幹部職として会社経営に関わる業務をお任せします。

<センター長(拠点長)業務>
各拠点における課題や戦略の検討、部下のマネジメント(拠点毎に5名~10名在籍)をお任せします。

そして、ゆくゆくは複数拠点の事業運営(営業/採用/管理全般)を担当いただきます。

【具体的には】
・営業・採用における目標管理(KPI/KGI等)
・各拠点長のマネジメント
・メインクライアントへの営業活動
・採用面接の実施
上記のように派遣事業におけるマネジメント業務全般をお任せします。

■求人の魅力:
・年間の成果・成長に応じて優績者には大幅な昇給有り、段階的に大幅な年収UPを目指すことが可能です。
・成果に応じてインセンティブを賞与として支給されます。頑張った分だけ、給与にしっかり反映される仕組みです。

求人の詳細を見る

人材派遣営業/スターワークス東海株式会社

入社3年で1000万円も可能/各業界の大手メーカーへ提案

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
420万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業界・職種未経験の方も活躍!インセンティブ有/大手企業と取引有/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】

■業務概要:
技術者不足でお困りのメーカーと、スキルを活かしたい技術者の両者の相談に乗り、マッチングを図る営業をご担当いただきます。業界・職種未経験の先輩社員が多く活躍しています。

【具体的には】
■顧客:メーカー等技術者に困っている企業
■エリア:静岡県内メイン※直行直帰可
■提案・ヒアリング:訪問やリモートでの商談実施。人材要件のヒアリング。
■アフターフォロー:定期的な訪問にて信頼関係の構築
※技術的知識は不問です!少しずつ知識を身に着けていきましょう

■入社後の流れ:
丁寧に上司・先輩が教育・研修していくので、技術的知識が無い方でもご安心下さい。

■キャリアパス:
ご本人の希望にあわせて様々なキャリアパスをご用意いたします。
メンバー→リーダー長→センター長→役員→グループ会社社長等にキャリアアップすることも可能です。

【求人の魅力】
■将来性:
10年連続増収増益の当グループ。これからさらに伸びていくと言われるHR領域、より付加価値の高い技術者派遣領域の営業で市場価値の高いスキルアップが可能です。

■賞与インセンティブ制度について:
半期毎の営業成績(派遣契約取得時の報奨金…1件あたり:約1万円~10万円の他、貢献度等を総合的に評価)に基づき賞与支給する制度です。年間50万~200万円以上の支給実績があります。

求人の詳細を見る

生産管理・ライン改善/日本電極株式会社

未経験可/転勤なし/日本軽金属グループ

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
430万円~530万円
雇用形態
正社員
仕事内容
静岡県静岡市清水区に本社を構えるカーボン製品のメーカーにて、生産ラインの改善活動や生産管理業務を担当いただきます。
製造現場の生産性向上や品質改善を推進したり、環境に配慮した製造プロセスの確立に向けた取り組みを実施したりをお任せします。

【具体的には】
■生産ラインの改善活動の立案・実行
■生産計画に基づく人員配置の最適化
■品質管理や歩留まり改善の推進
■環境負荷低減に向けた製造プロセスの改善
■設備の監視システム導入による生産性向上
■有害物質の適切な管理と作業環境の改善
■開発部門 と連携した新製品の量産化対応など

【魅力】
■世界最高水準の品質を誇る製造現場で、最先端の技術に携われます
■日本軽金属ホールディングスグループの研修制度を活用し、階層別・目的別の充実した教育プログラムで成長できます
■環境配慮型の製造プロセス確立という社会的意義のある仕事に携われます
■理系の知識・スキルを活かし、製造現場の改善活動を主導的に進められます

求人の詳細を見る

<マリン製造>マリンエンジン事業の加工系製造品質管理エンジニア/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機のマリン部門では先進国を中心に大型化が進む船外機市場において、高い信頼性により顧客から高い支持を得ている船外機事業の更なる成長と拡大を目指しています。新商品の生産準備や、市場要求に応えるよう工場の生産能力増強の対応として、品質絶対のモノづくりを保証する製品作り・工程作りを実現する人材を募集します。

【職務内容】
船外機組立ラインの競争力向上
・船外機のNewモデルや生産能力増強に伴う製造工程変更点に対し、品質保証視点で生産準備業務を実施する
(工程FMEAによるリスク抽出、統計学を用いた品質合否判断など)

【やりがい・魅力】
・好調を維持し且つ事業拡大を目指すマリン事業である為、新しい事ややりたい事を実現できるチャンスがあります。
・最終製品である船外機の出荷工場でもある事から、取り組んだ内容が形として現れ、自身の成果を実感する事が出来ます。

【求める人物像】
・コミュニケーション能力に優れている方(必須)
・自らの意思で考え能動的に業務遂行できる方(必須)
・貪欲に新たな知識・技術を習得し、チャレンジ精神を持って業務遂行できる方(あれば尚良)
・問題解決・課題設定展開力のある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<マリン品証>マリン商材の量産品質保証業務/ヤマハ発動機株式会

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を通して世界中のお客様に感動を提供しています。
量産品における出荷品質や変更点管理を行い、ヤマハブランド製品の品質管理・品質向上に貢献できる品質保証エンジニアを募集します。

【職務内容】
国内外の各種マリン商材の量産品における、
・変更点に対する品質保証活動
・品質課題の対応・推進業務
・取引先への現場指導・支援、工程監査 等

【やりがい・魅力】
・国内外の製品の変更点管理や工場やメーカーで現地現物での製品不具合対応を行い、品質向上に繋げることで製品を使用頂くお客様満足へ貢献できます。
・多くの部門や海外拠点との業務を通じて、幅広い知見と専門知識を得て、グローバルな人脈を築き、その経験は将来にわたって活躍できる土台とすることができます。

【求める人物像】
・多くの関係者と連携、協業して業務を推進出来る方(必須)
・課題を客観的に捉え、主体的に行動できる方(必須)
・グローバルに対応でき積極的なコミュニケーションが取れる方(あれば尚良)
・課題に対してスピード感をもって対応できる方(あれば尚良)
・マリン関連が好きな方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<技術研究本部>労働安全衛生・防災隊事務局スタッフ/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機において、技術ビジョン『楽しさの追求と社会課題の解決でみんなの未来を創る』をもとに、拠点を増やし実現にむけて活動しています。その活動の中、安全衛生・環境保全などサポートする職域が増えていることからスタッフを募集します。

【職務内容】
・労働安全衛生・環境保全・交通安全・防災・健康増進の活動において、技術・研究本部全体をとりまとめる事務局に所属して、被災しないための活動をおこなう。
・職域防災隊事務局に所属して、総合避難訓練などおこなう。

【やりがい・魅力】
・社員の安全・健康を守る使命があり、責任感を持って働けることが大きなやりがいです。
・家庭と仕事の両立に無理する必要はありません。

【求める人物像】
・自身で提案できる一方、協調性をもって業務を遂行できる方(必須)
・社内外関係者と明るくコミュニケーションを取ることができる方(必須)
・本質を見極め、最良の手段を提案できる方(必須)

求人の詳細を見る

<マリン開発>先行開発エンジン設計/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機のマリン製品は世界中の水辺でお客様の豊かなマリンライフに貢献しています。この提供価値を更に高めていくため先行開発に力をいれており、それを共に実現するエンジン設計経験のある熱意あふれる仲間を募集します。

【職務内容】
先行開発マリンエンジン設計(船外機・水上バイク等)
 ・性能、機能向上の企画・設計
 ・カーボンニュートラル対応のエンジン設計
プロジェクトマネジメント
 ・リーダークラス相当の業務取りまとめ

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。
自らの経験を活かしながら、新しい事にチャレンジし幅広いエンジンの知識が得られるチャンスがあります。

【求める人物像】
・ロジカルな考え方が出来る方(必須)
・最後まで完結するやり抜く意思を持っている方(必須)
・自分の意見を持ち、自ら行動できる方(必須)

求人の詳細を見る

<マリン開発>プレジャーボートの電装設計/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機は国内のプレジャー・業務艇事業でのリーディングカンパニーです。ボートは近年、電装システム、電源システムの高度化、複雑化により開発難易度増加で経験豊富な電装開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・プレジャーボートのボートハーネス開発
・ボート電装品開発・信頼性開発
・ボート操船システム制御開発

【やりがい・魅力】
・自由闊達で、ある程度裁量を持って業務を進めることが出来ます。最終製品の開発をしているため自分が開発した製品のフィードバックを直接聞けます。また、開発艇や量産艇に触れ、実際に操船する事が出来るため製品特性を知った上で開発を進める環境にあります。
・それほど大きくない事業のため製・販・技が一体となった小回りの利く開発が出来ます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・関係各所とコミュニケーションを取りながら自ら業務を進められる方(必須)
・海や船が好きな方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<MC開発>モーターサイクル車両開発本部の人事担当/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の基幹事業であるモーターサイクル事業は、世界中でビジネスを展開しており、日本および各国に開発拠点を持っています。世界市場で競争力のある製品を開発し続けるためには、優秀な技術者の獲得と育成が不可欠であり、今回はその領域を強化するための求人となります。

【職務内容】
・新卒、キャリア採用活動の企画、web媒体の運営
・人材エージェント会社やweb制作会社のリーディング
・能力に応じて採用以外の人事領域も担当

【やりがい・魅力】
売上比率が1番高いモーターサイクル事業の人事組織において、部門人事機能の立上げ段階から関わって頂くため、十分な裁量権を持って業務に取り組む採用戦略の企画・実行が可能です。
部門人事領域を拡大をしている背景と、チャレンジを後押しする社風から、採用業務に限らず様々な領域へのチャレンジや、スキル習得が可能な環境です。

【求める人物像】
・主体的に行動し、関係者を巻き込んでタスクを実行できる方(必須)
・相手の立場を理解し、建設的なコミュニケーションを導ける方(必須)
・「人材」に携わることに興味を持って取り組める方(必須)
・既存の枠にとらわれず、事実を捉えて判断、挑戦ができる方(必須)

求人の詳細を見る

<LM>EV二輪車事業の事業企画・採算管理/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機のランドモビリティEV事業推進部は2025年1月に新設された部署で、主に中長期でのEV二輪車事業の戦略策定・推進を担います。
低炭素社会への取り組み、世界の二輪車市場の需要構造の変化など、大きな事業環境変化の中で、ヤマハならではの感動創造を目指して高い視座と広い視野で戦略を策定し、各種の改革プロジェクトを企画推進できる人材を募集します。

【職務内容】
・EV二輪車事業の中長期戦略立案と推進
・事業部としての事業採算管理スキーム・手法の企画
・事業計画策定、予実績管理、PL管理、経営報告等
(事業PL作成、月次モニタリング等)
 ※海外グループ会社や取引先とのやりとりで英語を使用する場面があります

【やりがい・魅力】
・グローバルに事業を展開するヤマハ発動機で、最大の売上・利益を占めるランドモビリティ事業の運営・戦略立案に携わる仕事です。その中で一定の権限を委譲されて、プロジェクトの企画推進に当たってもらいます。
・全社最大の事業部のため社内他部署の連携や海外拠点との協業場面も多数あります。
・また経営層とのコミュニケーションの機会も日常的にあり、将来的には部署内での昇進や経営企画への異動の可能性などキャリアアップも期待できるポジションです。
・それ以外のキャリアアップとして、海外拠点にて経営の中核人材として活躍されています。

【求める人物像】
・事象をロジカルに分析し、戦略的に物事を考えられる(必須)
・社内外の関係者と良好な関係を築き、巻き込みながら推進できる方(必須)
・前例がないことでも自分自身で考え、最適解を探すことが出来る方(必須)

求人の詳細を見る

<マリン開発>マリン商材の振動開発 実験解析/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を開発しています。 マリン商材では信頼性を基軸とし、高出力化や軽量、コンパクト化などにより商品性を高めて 近年ではさらに快適性への要求が高まり、振動の領域を含めた最適化が求められています。振動技術の開発強化に取り組んでおり、即戦力となる本分野の開発者を募集します。

【職務内容】
マリン商材の振動性能に関わる技術開発及び機種開発。実験解析を主として、CAE解析者や設計者との連携により、振動性能のコンセプト設計とその実現性の検討実施。
・艇体、船外機、その部品の振動の分析と改善案の検討
・実機試験やCAEを利用した振動性能の実力把握や向上施策の妥当性検証
・設計者、CAE担当者、他機能担当者と連携した詳細形状の最適化
・開発に必要な実機検証手段の構築やシミュレーションモデルの検証試験の実施

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・対外的な業務のやり取りを調整して業務遂行できる方(必須)
・最後まで完結するやり抜く意思を持っている方(必須)
・現象分析のための高品質なデータ獲得を目的とした実験計測の計画・実践経験のある方 (あれば尚良)
・振動工学、音響工学、数値解析に関する知識を持ち、音、振動開発を経験された方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<生産本部_製造技術>モビリティ用機械加工部品の新機種生産準備、工法開発/ヤマハ発動機株式会社

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機は、モビリティ製品機能のための高精度部品を自社製造しています。製造技術 機械加工領域スタッフは、その要求精度の高い部品の新機種生産準備、工法開発、設備導入をしています。これらの活動をより加速するために機械加工のエンジニアを募集します。

【職務内容】
・鋼物部品 機械加工領域 新機種生産準備
・新製品、生産性向上のための技術開発
・工程設計、治具設計、プログラム作成、設備導入

【やりがい・魅力】
・自分が作った部品が製品機能に直結していることからモノづくりをしながら製品開発に携われ、製品を生み出す達成感が得られる
・機械加工の専門性の高い知識、経験だけでなく、前後工程の結びつきがつよいため幅広いエンジニアとして成長できる

【求める人物像】
・・周囲との良好なコミュニケーションを図れる方(必須)
・・何事も前向きにチャレンジできる姿勢のある方(必須)
・・機械加工に関する知識がある方(必須)

求人の詳細を見る

<マリン開発>マリン商材のCAE解析業務/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を開発しています。マリン商材では信頼性を基軸とし、高出力・軽量・コンパクト・静粛性などを最適化した商品力の向上と市場への早期投入を目指しています。そのためにデジタルを活用した開発力強化に取り組んでおり即戦力となる開発者を募集します。

【職務内容】
マリン商材のCAEに関わる技術開発及びCAEを活用した機種開発。CAEを主として設計・実験と連携し、開発の課題解決や目標成立性検証を主導する。
・開発における検証内容・手法を主導
・商品性に関わる重要機能の最適化を主導
・開発の課題を解決するCAEモデルを開発
・開発の目標値設定・妥当性検証

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。

【求める人物像】
・現象を客観的に分析するエンジニアリング思考により合理的な課題解決ができる(必須)
・チャレンジ精神と様々なことに興味を持ち、新しいことに取り組める方(必須)
・関係者に対して良質なコミュニケーションによりチームで業務ができる方(必須)
・各種CAEソフトウェア(構造・流体・音振・挙動、他)の使用経験や知識(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<マリン開発>水上オートバイ・ジェットボートの艇体電装設計/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マリンモビリティを取り巻く環境は、自動運転化、コネクテッド技術の普及、カーボンニュートラルの実現など、大きく変化し、システムも複雑化しています。私たちは、この大きな変化を新たな価値創出のチャンスと捉え、主体的に取り組むことのできる電装システムの開発リーダーを募集します。

【職務内容】
・水上オートバイ・ジェットボートに搭載する各種電装部品や電装システムの開発・設計・プロジェクトチーフ
・開発における日米の各部門との横断的業務
・電装設計チームリーダとしてチームを牽引・若手エンジニアの育成

【やりがい・魅力】
マリンモビリティにおいて、電気電子システムによる価値・魅力創出の重要度は高まり続けています。これらの価値・魅力創出において、自ら設計し、実現まで見届けることが出来る仕事です。
国内外のステークホルダーと連携し、議論を深める中で、技術者としての新たな技術獲得やスキル向上だけでなく、人間としての成長が実感できる環境です。浜名湖畔の絶好のロケーションで完成機を設計し、評価し、ものづくりの醍醐味を一緒に味わいましょう。

【求める人物像】
・主体的に開発業務を遂行できる方(あれば尚良)
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(あれば尚良)
・”楽しさ”を持って仕事をしたい方(あれば尚良)
・開発をリードしていく意志のある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<マリン開発>水上オートバイの振動騒音開発 CAE及び実験業務/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
弊社はマリン事業の一環として、ジェット推進器を搭載した水上オートバイ及びジェットボートを開発しています。マリン製品に対する市場の静粛性要求は日々高まっており、それに応じたジェット推進機艇の静粛化開発が急務となっています。他社を凌駕する静粛性を実現するため、既存技術に捉われず、新しいNV(Noise & Vibration)開発手法にチャレンジできる方を募集します。

【職務内容】
水上オートバイのNV開発業務
・NV開発の為の解析モデルの構築
・解析モデルを使った仕様検討
・NV発生要因調査や試作部品の検証の為の実験評価
・外部への解析計測業務委託のハンドリング
・チームリーダー業務および人材育成

【やりがい・魅力】
弊社の水上オートバイは艇体アセンブリはもちろんのことエンジンやジェット推進器などのコンポーネントも自社開発なので、幅広い分野でNV開発に挑戦できます。設計と試作艇アセンブリと評価エリア(浜名湖)が1サイトで完結しており、開発のサイクルを早く回せるとともに現場現物を見て開発できる恵まれた環境です。あなたの技術で最高に静かな水上オートバイを開発してみませんか?

【求める人物像】
・粘り強さをもち最後までやり遂げられる責任感を持つ方(あれば尚良)
・関係者と良好なコミュニケーションを取り、チームで業務を進められる方(あれば尚良)
・現状に捉われず新しいことにチャレンジできる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<マリン開発>マリンエンジン懸架システム実験業務/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、マリン事業の柱として船の推進機である船外機の開発製造をしており、常に新商品をお客様に提供しております。
そのため顧客ニーズに即した最先端の船外機エンジンを開発する機械系エンジニアを募集します。

【職務内容】
マリンエンジン懸架システム技術開発、開発環境構築
・懸架用油圧装置、懸架部品強度、船外機振動実験評価
・航走台上化開発
・実験部門におけるリーダークラス相当の業務取りまとめ

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・対外的な業務のやり取りを調整して業務遂行できる方(必須)
・最後まで完結するやり抜く意思を持っている方(必須)
・論理的思考で業務遂行できる方(必須)

求人の詳細を見る

<マリン開発>水上オートバイボディ開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マリン事業の一旦を担う水上オートバイビジネスは、主戦場であるアメリカに開発人材を増員し、上市スピードを加速させ、更なる業績・シェア拡大を目指しています。そのため、コア技術を持つ日本とのコラボレーションは欠かせません。双方の強みをバランスよく融合させ、高い目標に向かって強いリーダーシップを発揮できる方を募集します。

【職務内容】
・水上オートバイ商品開発マネジメント
・水上オートバイ商品ボディ設計及びレイアウト設計
・日米各部門との横断的業務
・新規エンジニアの育成

【やりがい・魅力】
名だたる有名企業を生み出した浜名湖近隣はものづくりの気概にあふれています。そのDNAは伝承され、今も新たな商品を生み出し続けています。浜名湖畔の絶好のロケーションで、完成機を作り、評価し、ものづくりの醍醐味を経験したい方にはふさわしい環境です。

【求める人物像】
・”楽しさ”を感じて仕事をしたい方(あれば尚良)
・最後までやり抜く気持ちがある方(あれば尚良)
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<MC>モーターサイクル海外営業企画・事業管理(ASEAN・中南米)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モーターサイクル事業において今後ビジネス拡大が期待されているのが新興国です。ヤマハ発動機は、事業構造・事業基盤改革を通じて新興国ビジネスを強化しています。コロナ後の需要構造変化など複雑化する事業環境に対応し、その中でもASEAN・中南米事業で活躍できる人材を募集します。移動手段以上の感動と喜びを海外のお客様に提供するためにグローバルで活躍できる即戦力を期待しています。

【職務内容】
担当される国・地域のグループ会社または代理店と協働をしながら、幅広く業務を展開。
・仕在販管理
・マーケティング・リサーチ分析
・完成車・生産用部品の輸出・管理
・中期計画・年間予算策定の取りまとめ、進捗管理
・グループ会社・代理店への支援・事業管理
エリア毎に市場状況や課題は異なるため、担当エリアによって様々な業務を担当いただきます。

【やりがい・魅力】
・ヤマハ発動機のコア事業であるランドモビリティ事業の運営に携わる仕事です。様々な情報を元に事業の将来像を企画・推進していくことでビジネスマンとしてのレベルアップを実感できます。キャリアステップアップとしては海外拠点で事業運営の中核を担っていただくことも考えています。様々な業務にチャレンジできる環境もご用意させていただいております。

【求める人物像】
・英語での海外とのやりとりや海外出張にストレスのない方(必須)
・社内部門と円滑にコミュニケーションできる方(必須)
・チャレンジ精神と協調性を持って進めることのできる方(必須)
・海外駐在を志望する方(あれば尚良)
・当社製品(モーターサイクル)に興味のある方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

2021件中 621~640件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)