静岡県/年収500万円~の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1906件中 581~600件を表示

カーボンニュートラルを実現する次世代エンジン開発エンジニア(担当者~リーダークラス)/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
水素、バイオ燃料、合成燃料などのカーボンニュートラル燃料に対応した新エンジンおよび新システムの開発

<具体的には>
ご経験に合わせて、以下いずれかの業務に携わっていただきます。

■新エンジンや新システムの設計業務
 - エンジン本体および艤装部品の仕様検討および設計
 - 新技術開発、メカニズム調査のための外部機関との共同開発
 - 設計業務のプロジェクトマネージメント
■新エンジンや新システムの実験業務
 - 台上での性能評価、可視化解析、メカニズム調査
 - 車両での性能評価、制御開発
 - 新技術開発、メカニズム調査のための外部機関との共同開発
 - 実験業務のプロジェクトマネージメント
■新エンジンや新システムの解析業務
 - エンジンの3次元熱流体/構造解析、1次元エンジン性能解析、車両性能解析
 - モデル開発、評価技術開発のための外部機関との共同開発
 - 解析業務のプロジェクトマネージメント

<< 採用背景 >>
2050年のカーボンニュートラル達成に向けて、電動車だけでなく、合成ガスや合成ガソリン、水素などへ対応した次世代エンジン車の実用化が不可欠です。
未来のクリーンエネルギー社会を実現するため、次世代エンジンの開発と市場開拓に情熱を持ち、技術者チームをリードしてプロジェクトを成功に導けるスキルを持つ方を募集しています。
あなたのアイデアと情熱で、持続可能な未来を共に創り上げましょう。

<< 部門のミッション、ビジョン >>
Misson:新しい技術で、地域の隅々まであらゆる人々の生活を支える”Close to people’s lives!“
Vision:新技術でお客様の当たり前を変える“Be an innovative Team!”

次世代技術開発部では、スズキの未来を形作る革新的な技術を企画、立案、そして開発する重要な役割を担っています。10年、20年先の未来を見据え、そこに必要な技術を創り出すことを目指しています。独自の開発に加え、国内外のトップ研究機関や企業とのコラボレーションを通じて、技術者としてのスキルを磨きながら、最先端の技術開発を推進しています。

求人の詳細を見る

取引先の品質保証体制監査と改善指導/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県浜松市南区高塚町300
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様に安全・安心に乗って頂く製品を提供するため、取引先様より納入される部品の品質保証業務に携わって頂きます。

【具体的には】
・取引先様から購入する部品の品質管理規格に関する業務
・取引先様の品質保証体制監査、製造工程監査に関する業務

【採用背景】
今後、開発導入されていく先進安全技術やCS/SU法規対応、EV化への対応として自動車部品はますます複雑となって作り方も変わり、新たな取引先様も増加してきています。こういった状況に対し、製造工程の確からしさを確認し、取引先様の品質保証体制を正しく評価し、取引先様へ品質指導できる専門知識を持つ人材を求めています。

【部門のミッション】
お客様へ品質の良い製品をお届けするために、取引先部品の品質保証を強化することが急務となっています。このような状況に対応すべく、取引先様の品質保証体制に対する改善指導を行い、工程管理の知見を活用し、要素技術の知識を充実させて、取引先様と一緒になって工程管理を改善し、お客様に満足頂ける車をお届けします。

【キャリアプラン】
<役職>
 主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
<キャリアプランの例>
 取引先選定~開発~量産終了まで取引先部品の品質管理業務に携わることができ、
 製造工程の要素技術の知識を身につけることができます。
<環境>
 基本は本社勤務ですが、海外駐在にもチャレンジすることができます。
 部内駐在実績拠点:インド、ハンガリー、インドネシア

【スズキでの仕事のやりがい】
若い担当者でも専門知識を習得し、第一線で取引先の品質保証体制の監査で改善指導を行っています。取引先様と一緒に品質の良い部品を生み出すために工程改善指導を行い、改善が行われ、量産後、お客様に品質の良い製品を提供できたときには、機種開発への貢献が実感できます。挑戦できる機会はたくさんあり、自ら行動して改善できる職場環境でありますので、一緒に取引先様の部品品質向上に取り組んでいきましょう。

求人の詳細を見る

取引先納入部品の品質確認と改善指導(安全機能部品 磐田工場)/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
取引先(部品メーカ)から納入される部品の製造品質に関わる業務を担当してもらいます。

【具体的には】
・取引先部品の品質管理規格制定管理業務
・取引先部品の検査データなどの品質管理業務
・取引先部品の品質向上活動(取引先製造工程監査,指導)
(対象部品:安全機能部品:ブレーキシステム部品,エアバック,衝突軽減システム部品など)

【採用背景】
今後、開発導入されていく先進安全技術やCS/SU等の法規への対応で、自動車部品は、ますます複雑となっていきます。
これに対し、納入される部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる専門知識を持つ人材を求めています。

【部門のミッション】
四輪車の電動化、自動運転技術の開発が加速されていくなかで安全機能部品の品質管理業務も合わせて対応していく必要があります。この流れに対応するための人材を求めています。

【入社後の教育体制】
担当部品チームに配属して、安全,業務に関する導入教育を行い、チーム長,担当者でOJT及び担当業務のフォローを行っていきます。

【職場からのメッセージ】
工場の製造現場、本社(設計・開発)に近い場所に働く拠点があり、取引先は、周辺近隣から海外にもあり幅広く活躍できる場所があります。
新しいことに常にチャレンジできる方、ご応募お待ちしています。

求人の詳細を見る

取引先納入部品の品質確認と改善指導(安全機能部品 磐田工場)/スズキ株式会社

国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
取引先(部品メーカ)から納入される部品の製造品質に関わる業務を担当してもらいます。

【具体的には】
・取引先部品の品質管理規格制定管理業務
・取引先部品の検査データなどの品質管理業務
・取引先部品の品質向上活動(取引先製造工程監査,指導)
(対象部品:安全機能部品:ブレーキシステム部品,エアバック,衝突軽減システム部品など)

【採用背景】
今後、開発導入されていく先進安全技術やCS/SU等の法規への対応で、自動車部品は、ますます複雑となっていきます。
これに対し、納入される部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる専門知識を持つ人材を求めています。

【部門のミッション】
四輪車の電動化、自動運転技術の開発が加速されていくなかで安全機能部品の品質管理業務も合わせて対応していく必要があります。この流れに対応するための人材を求めています。

【入社後の教育体制】
担当部品チームに配属して、安全,業務に関する導入教育を行い、チーム長,担当者でOJT及び担当業務のフォローを行っていきます。

【職場からのメッセージ】
工場の製造現場、本社(設計・開発)に近い場所に働く拠点があり、取引先は、周辺近隣から海外にもあり幅広く活躍できる場所があります。
新しいことに常にチャレンジできる方、ご応募お待ちしています。

求人の詳細を見る

資材部 購買調達/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

業績好調、海外展開、完全週休2日制(土日祝)

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
取引先対応

【具体的には】
・取引先選定
・見積依頼・入手・分析
・発注
・納期管理、督促
・生産キャパ確認、検証
・コスト交渉

社内対応
・海外工場支援(コスト低減、部材調達支援)
・サンプル部材見積もり取得
・サンプル部材手配
・環境データ取得
・各テータ纏め、プレゼン資料作成

求人の詳細を見る

社員向け教育・研修体系の企画運営業務 /トヨタバッテリー株式会社

ハイブリッド用電池業界では、会社設立以来25年連続世界シェアNo.1

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
480万円~880万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事部門の教育チームリーダーとして全社教育施策の企画・運営を主導していただきます。
〇全社教育ビジョンの構築:企業の戦略に基づいた教育方針を策定し、全社的な教育ビジョンを再構築いただきます。
〇教育施策の体系化(見える化):教育施策が効率的・効果的に運用されるよう、教育プログラムを体系的に整理いただきます。〇全社教育の改善:受入教育、階層別教育、モラル教育等の各プログラムを見直し、効果的な改善策を企画・提案・実施いただきます。
〇専門教育の拡充:業界のニーズに応じた専門教育プログラムを検討し、関連部署との連携・協力の元で施策を推進いただきます。
〇教育機能組織の役割明確
化:教育部門の役割を明確にし、各部署との連携を強化します。〇チームマネジメント:教育チームの業務推進とメンバー育成を推進いただきます。

仕事の面白味 
・全社の教育体系をゼロから構築・見直し、組織全体の成長に直結する重要な役割を担うことができます。
・従業員一人一人が成長し、会社全体がスキルアップする様子を直接見ることができ、教育体制の効果を実感することができます。
・会社のビジョンや人材戦略を踏まえた教育制度を提案・実行することで、組織の未来を形作ることができる魅力があります。
成長企業での経験
・ハイブリッド自動車用の二次電池の生産において、世界シェアNo.1企業である当社は、今後の自動車産業を支えるべく急成長しています。さらなる事業拡大も控えており、成長企業でしか味わうことができない事業領域や規模の拡大を体感しながら、関連業務に従事いただけます。
社会貢献
・今後の自動車業界
・環境対応車のさらなる発展を支える車載用電池サプライヤーとして、CO2削減を通じて、地球環境に貢献できます。

求人の詳細を見る

<SPV>電動車いす(電動ドライブユニット)の制御基板・電装部品の開発/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、長年に渡って電動車いすの開発・製造・販売を手掛け、多くのお客様の生活を支えてきました。今後は更なる技術革新を行い、世界中のお客様に感動を届けられる新商品の導入に向け、電動車両の根幹を支える制御基板の開発で即戦力となる電気回路・電装部品開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
電動車いすの制御基板・電装部品の開発において
・要求仕様から制御システムの概要設計、回路設計
・基板Assyメーカー等との調整
・基板単体や、システムレベルでの評価
・必要なドキュメントの作成、レビュー実施、進捗管理

【やりがい・魅力】
障がい者や高齢者にとって自分の脚となる電動車いす。自らが開発した製品をご利用頂いているお客様から、喜ぶ笑顔や感謝の言葉を頂くことが多々あり、社会貢献を身近に実感できる商材です。また、今後成長が見込まれる分野でもあり、事業拡大を一緒に目指すことで大きなやりがいも感じる事が出来る部門です。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・自律的に考え・行動出来る方(必須)
・チームワークを重要視し、チームの為に行動出来る方(必須)
・困っている人を見ると助けたくなる方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

<PF>モーターサイクル デュアルパーパス車 新プラットフォームの車体実験評価/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機の伝統である、魅力のあるデュアルパーパス車をお客様に提供する為、オフロード領域の新プラットドーム開発実験の中核を担える人材を募集します。

【職務内容】
●開発プロジェクトのボディ実験プロジェクトチーフ
・開発目標値の設定
・乗車感を含め目標達成の為の実験計画を立案、進捗
・マイルストーンごとに各実験機能の課題、見通しを取りまとめ、円滑にPJを進捗する。
※経験に応じてキャリア形成をサポートさせていただきます。

【やりがい・魅力】
自身のオフロード車開発経験などこれまでのキャリアを活かし、グローバル拠点と会話しながらヤマハ発動機に期待されるデュアルパーパス車開発の目標設定が出来るやるがいのある仕事です。目標設定後は、自身の工学的知見やチームワークで課題解決して、製品をお客様に届る所まで一貫した製品開発に携われる仕事です。

【求める人物像】
・主体的に行動し、粘り強く課題を解決する人
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方
・お客様の嗜好を把握しPJ開発目標へ反映する意欲のある方

求人の詳細を見る

開発企画 モータ、光学、センサ製品/ミネベアミツミ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

創業65年超/世界シェアナンバーワンの製品を複数保有する総合精密部品メーカー/売上高8800億円

勤務地
静岡県袋井市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
技術開発部門における開発活動の支援体制強化のための増員募集です。

【業務内容】
当社における開発テーマに対し、初期段階から方向性に関与し、開発諸活動への支援を行います。(開発活動自体は別チームが行います)
拠点内のプロジェクトリーダーやマネージャーだけでなく、他拠点や社外の方とも関わりながら業務を進めて頂きます。
・開発に関する諸活動への支援
・新製品、事業の創出活動事務局
・新規技術調査

【配属部署・組織構成】
技術開発部門
※30代~50代の社員が多く活躍しております。

求人の詳細を見る

メーカー直販のD2C販売戦略立案、直販ECビジネス立上げと運営支援/ 静岡県を代表するグローバルメーカー<東証プライム上場企業>

1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業

勤務地
静岡県浜松市中央区
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタル化の加速で企業が顧客とよりダイレクトにつながることが可能になっています。当社も顧客情報に基づき顧客ごとに最適な価値を伝達することで、より多くの顧客と深く長くつながることを目指しており、既存ディーラーとの協業による顧客拡大と価値伝達に加え、中期戦略として顧客と直接繋がるメーカー直販の導入と活用拡大を一緒に推進できる人材を探しています。

【業務内容】
・商品/市場別の販売戦略を考え、メーカー直販の仕組みを拡大し収益拡大を目指します。
1.グローバル中期販売戦略の立案、直販環境の基盤構築と整備
2.販社の既存自社EC成長加速:データ分析にもとづく販社への改善提案、運営支援
3.販社の新規自社EC立ち上げ支援:市場状況、販売戦略に合わせた自社EC導入支援
4.顧客データ活用による自社ECと体験型店舗間の施策連携、相乗効果創出

求人の詳細を見る

【浜松市】【薬剤師資格必須】品質保証/国内シェアNo.1/医薬品・食品添加剤、食品品質保持剤等開発メーカー<東証スタンダード上場企業>

国内のほぼ全ての製薬メーカーと取引有/医薬品添加剤の品質保証業務

勤務地
静岡県浜松市
想定年収
430万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■国内のほぼ全ての製薬メーカーと取引のある当社で製造している医薬品添加剤(1粒の錠剤に期待される薬効を最大化する為に加える添加剤)の製造に係る品質保証の業務をお任せ致します。

【業務の詳細】
◆品質取り決め書や製品仕様書、GMP文書の作成、自社工場の内部監査
◆クライアントから寄せられる質問状への回答文書の作成
(必要に応じて調査等も実施します)
◆当社の原料の仕入れ先への工場監査(海外含む) 等

■国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはNo.1です。
今後は海外へも積極的に進出していく予定です。

■試験や検査の省略、データ改ざんなどの品質不正が報道される昨今、品質保証は製品の品質、ひいては企業の信頼を支える仕事として重要性が再認識されており、やりがいのある業務です。

求人の詳細を見る

システム設計(管理職クラス)/トヨタバッテリー株式会社

ハイブリッド用電池業界では、会社設立以来25年連続世界シェアNo.1

勤務地
静岡県湖西市
想定年収
1,000万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
電池システム開発におけるシステム設計(電気電子設計やソフトウェア設計含む)業務

■電動車用電池で電力系統用の蓄電システムを開発/検証
■電動車(HV, EV, 燃料電池, 水素エンジン車等)の電池システムの設計

【具体的には】
電動車両の電池システム開発だけでなく、増加する蓄電の需要・ニーズにさまざまな電動車両用電池を活用することで、価格と量の両面から応えていきます。このようなプロジェクトで専門的な技術フォロー、対外折衝を推進して貰います。

<仕事の魅力>
■モノづくりの醍醐味:
お客様に多様な選択肢をお届けできるようラインナップの拡充を進めている電動車の電池システム設計も、車載用電池を蓄電池システムに利用する新規開発の案件も、それぞれ最終製品の性能に直結する重要なモノづくりに携わることができます。
「どうしたら求められる性能、品質、コストを実現できるか」を考え抜き、やり切ったときにようやく実現できるというモノづくりの醍醐味があります。頭の中で描いたイメージを具現化し実現させていくのはものすごく面白い仕事で、設計や機能の小さなアイデアが大きなアドバンテージになる場合もあるためクリエイティブな仕事です。
また開発拠点のある本社(大森工場)には、生産をおこなう工場だけでなく、開発中の製品を評価解析するための大型試験設備やさまざまな分析装置も備わっており、自らの仕事の成果に触れやすい環境があります。
■幅広い人間関係の構築:大きな組織ではありませんので、企画・設計・生産技術・品質保証・品質管理・調達や協力会社などと幅広い分野の人間関係を築くことができます。

<キャリアプラン>
ご経験を活かしていただきながら、電池システム開発の経験を積んでいただきます。その後、業務の幅を広げ、担当業務の全体を見ていただくポジションへ就いていただく事を想定しています。経験を積んだ後は、プロジェクトリーダー、マネージャーと活躍の場を広げていただきます。
一方でエンジニアとして専門性を突き詰めていくというキャリアプランも可能です。

求人の詳細を見る

【焼津市】品質管理/山松水産株式会社

平均年収500万円以上/残業少な目10時間/グローバル思考の水産加工会社/焼津市転勤無し

勤務地
静岡県焼津市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
対海外規制の対応に向けて、
品質事業部の強化のため採用をします。

【具体的には】

・製品検査、微生物検査
・品質、衛生管理に関する日々の記録作成
・品質管理システムの定期的な見直しと改善(マニュアル・規定等の更新)
・品質管理に関する問題の原因分析と改善策の実施
・内部監査の実施、外部監査対応
・新しい法規制の情報収集と対応
・顧客から寄せられるご指摘への対応
・国内外の法規制に基づく品質保証業務
・品質管理に関するスタッフの教育とトレーニング
・外部講習への参加
(・現場作業の補助)

【会社特徴】
・2022年以降、海外事業チームを立ち上げ、海外展開を実施。
 今後のアジア、欧米、ヨーロッパでのニーズに合わせた基準での企業発展を目指しています。
・定着率の高い同社。同業他社より、労務環境改善、待遇面改善のため、入社する転職者も多いです。


※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

お茶の量販向け企画提案営業/株式会社小柳津清一商店

農林水産大臣賞など数々受賞|創業70年以上の老舗でありながらベンチャーマインドのある製茶メーカー

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
静岡県産の茶・抹茶の海外営業の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・アメリカ、ヨーロッパへの販路開拓(食品小売業者、商社・問屋等)
・東南アジア、台湾、インド等既存販売先の強化
・国内及び海外の展示会での販路開拓
・主に静岡県産の抹茶などを提案

■国内・海外への出張あり

求人の詳細を見る

製紙機械や産業機械の営業

勤務地
静岡県富士市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
紙を製造する大型機械や自動車のバッテリー製造のために必要不可欠な絶縁フィルムを製造する機械の販売を行っていただきます。

既存顧客10~20社に対し、社内の技術者と連携し、お客様の要望を聞き取り、要望に沿った産業機械、製紙機械の受注をお任せします。要望には、新機械の導入や改造の依頼もございます。既存営業が9割以上であり、新規営業に関しては、既存のお客様からの紹介が多く、飛び込みでの営業はございません。

■担当業務:
・お客様とお打合せ(依頼や要望のヒアリング)
・機械の提案(商品説明・見積提示)
・納品に向けた詳細のやり取り

■組織構成:
16名(10名男性、6名女性)

■評価
・部署の売上に加え、個人の能力に応じて、賞与に反映します。目標までの過程に着目されます。
・ノルマなし:個人目標はなく、部署単位での目標数値が設定されます。

■出張
月3回程度(基本2回)

■入社後
・OJT教育:先輩の営業同行や機械の知識を覚えるところからスタートしていただきます。20代~50代まで幅広く在籍しており、相談しやすい環境が整っています。
・当社の営業は基本的に、長くお付き合いしているお客様先も多いことや単価の高い案件を扱っていることから、信頼関係構築のために複数名で対応することが多くございます。

■海外営業(希望や能力に応じて)
・基本メールでのやり取り(週2~5日)
・顧客先はアジア圏(中国や韓国)が多く、一部アメリカやヨーロッパもございます。

■本業務のやりがい:
設計職と同席し、打ち合わせをすることもあり、お客様の声を聞きながら仕事をすることができます。

■製品の魅力:
技術力・品質が業界の中でも評価されており、口コミより新規のお取引先が増加している状況です。セパレーター業界では業界売上3位以上のメーカーすべてと取引をしています。国内だけでなく、海外からのお客様からも多くのご依頼をいただいています。

求人の詳細を見る

機械設計職

勤務地
静岡県富士市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
静岡県富士市に本社を構え、製紙機械プラントの一貫製造を行っているメーカーに機械設計職の募集です。

お客様の要望を聞き取り、要望に沿った産業機械、製紙機械の機械設計をお任せします。国内だけでなく、海外からのお客様からも多くのご依頼をいただいています。
直近だとEV関連に関する部品製造のための産業機械の売り上げが非常に好調で、増員による募集を行います。
※設備導入や修理に伴い出張が発生します。将来的には年に数回、海外への出張の可能性もあり、グローバルに活躍いただける環境です。

■同社の機械の特徴:

【産業機械】
ウェブハンドリングスペシャリストとして、「塗る」「巻く」「剪る」技術をコータ・ワインダ・スリッタ・カッタで提案しています。具体的には、以下となります。
・塗る:優れたウェブハンドリング技術で、高速オフマシンコータからクリーンコータまで、幅広い分野のお客様のニーズにお応えしています。
・巻く:高品質、高性能、高い技術力により、巻取のスペシャリストとして世界のフィルム業界に貢献しています。
・剪る:業界の先駆者として国内外を問わず、紙、フィルム、鉄、非鉄金属と幅広い分野に対応しています。

【製紙機械】
独自の卓越した技術に基づく高い生産性と、優れた紙品質を両立させた抄紙機1式マシンを国内で唯一、ワンストップで提供しています。

■組織:
機械設計は製紙機械設計部、産業機械設計部の2つに分かれ、各部署で約30名程度が在籍しています。中途社員も多数在籍しているため、中途の方への教育も整っており、発言もしやすく働きやすい環境です。

■本業務のやりがい:
営業と同席することも多く、お客様の声を聞きながら仕事をすることができます。加えて、設計から納品まで関わることができるため、やりがいは大きいです。

求人の詳細を見る

経理(管理職候補) / 機械メーカー

創業75年【DX課を新設】DX推進委員会も立ち上げ、会社全体で推進しています。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
富士市本社の製紙機械プラントの一貫製造を行う機械メーカーにて、財務経理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・資産・予算管理
・経理伝票
・各種書類作成
・施級・支払に関する業務 など

ご経験に合わせてお仕事をお任せしますが、
マネジメント業務やゆくゆくは総務業務もお任せする可能性がございます。
(総務:労務管理、社会保険事務、採用活動、社内研修、社内イベントなど)

■配属先情報:
・管理部門 12名(総務チーム6名・経理チーム6名)
・20代~60代の方まで在籍されていますが、適性を踏まえ所属チームが策定されることとなります。

■働き方
・管理職の方でも残業20時間以下(10時間以下の方もいらっしゃいます。)繁忙期は12月~2月ですが、、忙期でも休日出勤はございません。
・管理職候補として採用し、マネジメント経験をお任せしますが、ゆくゆくは管理職から経営者側にキャリアアップする可能性もございます。

求人の詳細を見る

総務人事(管理職候補) / 機械メーカー

創業75年【DX課を新設】DX推進委員会も立ち上げ、会社全体で推進しています。

勤務地
静岡県富士市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
富士市本社の製紙機械プラントの一貫製造を行う機械メーカーにて、総務人事業務を担当していただきます。

【具体的には】
・労務管理
・社会保険事務
・採用活動
・社内研修
・社内イベント など

ご経験に合わせてお仕事をお任せしますが、
マネジメント業務やゆくゆくは経理業務もお任せする可能性がございます。
(総務:資産・予算管理、経理伝票・各種書類作成、施級・支払に関する業務など)


■配属先情報:
・管理部門 12名(総務チーム6名・経理チーム6名)
・20代~60代の方まで在籍されていますが、適性を踏まえ所属チームが策定されることとなります。

■働き方
・管理職の方でも残業20時間以下(10時間以下の方もいらっしゃいます。)繁忙期は12月~2月ですが、、忙期でも休日出勤はございません。
・管理職候補として採用し、マネジメント経験をお任せしますが、ゆくゆくは管理職から経営者側にキャリアアップする可能性もございます。

求人の詳細を見る

電気設計職(リーダークラス)

勤務地
静岡県富士市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
静岡県富士市に本社を構え、製紙機械プラントの一貫製造を行っているメーカーにて電気設計職の募集です。
設計部門に所属し、電気計装業務を行って頂きます。

【具体的には】
・ハード設計
・PLCプログラム設計
・お客様の工場で、据付試運転指導員として現場を監督し、機械制御の動作確認および試運転作業
・客先との使用打合せ
・その他購入品の手配など

電気計装課は現在12名で業務を行っています。
残業は36協定に基づき月42時間です。据付試運転時には顧客先への出張もあり月42時間以上になってしまう可能性も御座います。※残業手当は全額支給です。

求人の詳細を見る

調達品質管理 自動車業界

量産品対応:品質保証エンジニア(自動車関連)

勤務地
静岡県掛川市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車向け電子接続部品の品質管理業務
推奨:調達品質業務(Supplier Quality)
・ 品質改善と品質向上活動の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 定期監査の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 工程変更に伴う品質保証計画の立案/評価(初期工程検査と工程能力の把握など)の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 工程管理および品質管理技術等に関する教育指導の実施。(仕入先様、社内含む)
・ 不具合発生時の対応。(原因調査、是正指導、刈取り、報告)
・ コネクタや、Data Connectivity製品、Sensor 等、戦略製品のAdditional および Replace Project の対応。
・ 製品評価計画の策定、評価業務の対応。

【事業部の紹介】
Automotive事業部 (自動車業界)
軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。

求人の詳細を見る

1906件中 581~600件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)