電気自動車の企画(軽自動車・小型車)/スズキ株式会社
国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%
求人内容
- 仕事内容
- 電気自動車の新型車に関わる車両の企画・開発管理をお任せします。
そして、新機種、マイナーチェンジの車両企画・開発管理のみに留まらず、販売までの一気通貫したとりまとめをお任せします。
〈具体的には〉
■入社~3年以内の主な業務
・新型車の狙い、コンセプト、仕様・装備の検討・立案
・販売計画台数、販売地域の検討・立案
・開発日程の検討・立案
・目標性能、目標諸元の検討、立案
・企画した商品の開発~販売までのフォロー
■入社4年後以降の主な業務
・車両企画、開発、生産準備&立上げ、販売までの一気通貫した取りまとめ
・新機種の商品企画の立案及び、とりまとめ
・デザイン開発業務の推進及び、とりまとめ
・車両開発(設計・評価)の推進及び、とりまとめ
・生産準備&生産立上げの推進及び、とりまとめ
・車両を販売する市場環境の整備の推進及び、とりまとめ
【採用背景】
電気自動車の開発機種の増大に向けた人員強化です。
BEVソリューション本部では、EVの企画・開発推進及び、周辺環境の整備やサービスづくりをグローバルに行っています。EV商品企画部では、電気自動車の企画と開発のとりまとめを担当しています。
世界的なカーボンニュートラルの流れに対し、創業以来のモノづくりの根幹である「小・少・軽・短・美」の価値観を共有できる、お客様に寄り添った「生活の足」となる電気自動車の開発に挑戦できる仲間を募集します。
【部門のミッション】
創業以来のモノづくりの根幹である「小・少・軽・短・美」の価値観を共有できる、お客様に寄り添った「生活の足」となる電気自動車の企画・開発
【スズキならではの仕事のやりがい】
・グローバル機種を企画~発売まで一気通貫して経験できる。
・0→1フェーズを経験できる。
・自分の意見を主張できる環境や風土がある。
採用条件
- 必要業務
経験 - 【必須(MUST)】
・メーカーにおける製品の設計開発または、商品企画の業務経験
・商品化まで筋道を立て、プロジェクトを推進した経験
【歓迎(WANT)】
・自動車の機能・構造に関する基礎知識
・各種分析ツールやフレームを用いた分析経験
・海外駐在や長期出張経験
【必須資格】
・普通自動車運転免許証(MT必須)
・高専卒以上
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県浜松市中央区高塚町300
- 想定年収
- 500万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度、通勤手当、通勤車両購入補助、購入資金貸付
従業員持株、従業員貸付、退職年金、生活協同組合
研修センター、独身寮
入社時の赴任に関わる交通費や引越費用の支給あり - 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土、日)
年末年始 夏季 GW リフレッシュ休暇 慶弔休暇
年間休日122日
企業情報
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 特徴
- 世界でも数少ない四輪車・二輪車の完成車メーカー。
巧みな戦略でグローバル企業に発展。
世界規模で事業を展開しており、
特にインド市場においては47%という高い占拠率を誇る企業です。
二輪車・四輪車の両方を生産するメーカーは
世界的に見ても少なく、同社では双方の技術を
応用した独自の製品開発を行っています。
世界を舞台に、これからの社会にマッチした
コンパクトで高性能な四輪車・二輪車づくりに取り組んでいます。 - 売上
- 5兆3742億円
- 従業員数
- 16550名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 20193
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。