【静岡】施工管理(空調・衛生・電気設備分野)
日立グループで安定就業/勤務地最大限考慮
求人内容
- 仕事内容
- 産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署で、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。
【具体的には】
・産業プラント設備における空調・衛生設備、電気設備の施工管理
┗設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの確認
┗施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外会議)
┗協力会社を含めた全体管理業務
┗試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
※原則クライアントはゼネコンではなく施主(メーカー)となります。
◇エンドユーザーとの関わり
「エンジニアリング」「ゼネコン」「サブコン」の要素を網羅しているため、大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。
その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。
◇円滑、柔軟なプロジェクト遂行
約7,8割が自社請け案件です。設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。
◇穏やかでフラットな社風
当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります。
「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 - 募集背景
- 働き方改革推進及び業績好調による追加受注に伴う人員補充のため
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要業務
経験 - 空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)
【歓迎】
・一級、二級管工事、電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方、
または、その資格取得を目指されている方
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県富士市
- 想定年収
- 400万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当/住宅手当/残業手当/家族手当/独身寮あり/企業年金基金/社員持株会/財形貯蓄制度/帰宅交通費手当/格取得費用補助/資格取得報奨金制度/ - 休日休暇
- 土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など
※休日について:現場職は受注案件により変動あり
※有給休暇:入社初年度は入社月により月割り、試用期間中は3日まで取得可
企業情報
- 業種
- プラント・設備関連
- 特徴
- 主な事業分野
・産業プラント事業
・空調設備事業
・水処理事業
・ライフサイエンス事業
工場やプラントの企画、設計、建設からメンテナンス、リニューアルまでを一貫して提供。
特に半導体工場や食品、医薬品メーカーの製造現場における環境整備に強みを持っています。 - 売上
- 1224億円
- 従業員数
- 1437名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 18424
- 担当コンサルタントより
- ・直受注案件が全体の9割を超え=高収益率
・キャリア選択の幅が広い
※設計⇔施工、医薬⇔食品⇔化成品、数十万案件⇔百億案件
・サービス残業一切なし、働き方の改善が見込める
働き方改革に対しての瀬策を2022年から実施。
2022→2023の残業平均推移:施工管理職:48h→35h、設計職:33h→25h
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。