鈴与Gの運送システムの開発(PL/PM候補)

残業月平均20時間前後、平均有給取得日数年14日

求人内容

仕事内容
鈴与グループ内複数企業を横断したTMSシステム構築を担当していただきます。

【具体的には】
・TMSシステムの提案、設計、構築支援、導入支援
・運送事業に関する情報化戦略の提案やシステム構築を通じて、顧客の業務課題解決と効率化を推進
・報告書作成およびプレゼンテーション
・TMSシステムに関する技術情報の収集および研究開発

【使用する言語・データベース】
・開発言語・フレームワーク:Java、JavaScript、Vue.js他
・データベース:PostgreSQL他

【今後のキャリアについて】
今後は物流系のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして、数十名クラスのプロジェクトの牽引、組織長としてご活躍いただけるキャリアがございます。

採用条件

必要業務
経験
・直近5年以上システムエンジニアのご経験をお持ちの方
・プレゼンテーション、ドキュメンテーション能力をお持ちの方

勤務条件

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:遠隔地出身者住宅手当
寮社宅:借上社宅制度あり
退職金制度:補足事項なし

<その他補足>
時差勤務制度、育児・介護休業、役職手当、慶弔見舞金、定期健康診断
各種保養施設、各体育・文化クラブ活動、財形制度ほか


休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇  有給休暇 完全週休二日制 土曜、日曜、祝日、年末年始 2022年年間休日121日
年次有給休暇、時間単位休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、裁判員休暇、生理休暇、子の看護休暇、介護休暇 等
※有給休暇12日~22日

企業情報

業種
その他IT・通信
特徴
鈴与グループは、1801年に創業してから220余年、国内外に幅広く事業展開しています。
当社は1990年に鈴与株式会社の情報部門が独立し設立。以来、グループにおける情報事業の担い手としてシステム開発、保守、運用の役割を果たしてきました。
鈴与グループが展開している事業は物流、商流、食品、建設、航空、サッカー球団支援など多岐にわたり、それら事業を支えるシステムの開発、安定運用が当社の使命です。
売上
58億3900万円
従業員数
317名

担当情報

管理会社
株式会社リンク・アンビション(静岡)
求人ID
18334
担当コンサルタントより
■社員のワークライフマネジメント推進のために各種制度の整備を進められています。
【近年の取り組み(一例)】
・時間単位有給休暇制度の導入
・時差出勤制度の導入
・育児時短勤務の利用期間延長
・2024年1月現在、在宅勤務率は40%程度

■キャリアパス
将来的なキャリアパスとして部長などの組織マネジメントを担うゼネラリストのほかに、特定の分野における専門職としてのコースも用意されています。

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)