土木計画・設計 / 地域に根ざした建設コンサルタント会社
社員に優しくストレスフリーな就業環境や制度。その結果、平均勤続年数21.4年。
求人内容
- 仕事内容
- 以下3ポジションのいずれかを、ご希望や適性に合わせてお任せします。
(1)【社会インフラの整備に関する計画策定、設計】
・道路、橋梁、河川、砂防等に関する計画策定、設計
・街路、公園、上下水道等の都市施設に関する計画策定、設計
・土地区画整理事業、沿道型街路整備事業、開発行為に関する計画、設計
・交通安全、無電柱化、自転車走行空間等の推進計画策定、設計
(2)【社会インフラの維持管理に関する点検、計画策定】
・橋梁等の構造物、照明灯等の道路付属物、のり面に関する点検
・公園、下水道管渠等、都市施設に関する点検
・橋梁、公園、下水道等に関する長寿命化計画の策定
・橋梁、歩道橋等の社会インフラに関する今後の在り方についての計画策定
(3)【まちづくりの計画策定】
・国土利用計画、地域・都市レベルの空間・土地利用計画、
都市計画マスタープラン・立地適正化計画、景観計画、
防災関連の各種計画、エリアマネジメント、
その他まちづくりの課題全般についてのご相談に関すること - 募集背景
- これまでは土木設計担当が調査・計画・設計まで一貫して行っておりましたが、
社内体制にて調査と計画・設計を分業を行う事となりました。
採用条件
- 学歴
- 専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - 建設、土木、IT業界のいずれか出身の方
【歓迎】
・建設コンサルタント業界での実務経験10年以上
・現場管理、報告書作成等の経験者
・橋梁、上下水道、道路に関わる資格保有者
(地質調査技士、RCCMの資格をお持ちの方歓迎します)
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県静岡市
- 転勤有無
- 転勤当面なし
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度:補足事項なし
互助会 確定拠出年金(401K)制度
子の看護・介護休暇 人間ドック助成制度
人事考課制度
通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 昇給年1回、賞与年2回
役職手当1万円(チーフ手当)、資格手当1.6~4万円(RCCM、技術士など)を支給
各種表彰制度
役職手当 資格手当
<教育制度・資格補助補足>
社内外技術研修、資格取得支援制度 - 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
完全週休二日制 (土・日)祝日 創業記念日 その他
※年間休日126日
企業情報
- 業種
- 建設・土木・設計
- 特徴
- 70年の実績を持つ建設コンサルタント
- 売上
- 13億3200万円
- 従業員数
- 112名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 12726
- 担当コンサルタントより
- 【組織構成】
配属先:設計部。30名規模。
【風土】
<社員のワークライフバランスを配慮しています>
土日祝休み、
有給5日間取得率100%、保有有給消化率50%以上(多い方は全消化)、
月残業20時間以下のほか、夜間業務無し。
サービス残業無し。
ほかにも、時差出勤を実施。
8:30~17:30の定刻勤務以外に、
7:30~16:30、9:30~18:30の勤務が可能。
(家庭や仕事効率にあわせて勤務することができます。)
マイカー通勤可、テレワークの導入 など。
【職場の雰囲気】
カフェコーナーなど、社員が集うコミュニケーションの場があります。
地域に住まう方々へ配慮した新オフィスへの勤務。
正面玄関前の芝生広場は、ベンチや通路を設けてあり、
地域住民の方にも利用していただけるようにしています。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。