静岡県の転職・求人情報一覧
【静岡】社内SE[求人ID:6441]
|
勤務地 |
静岡県静岡市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
医療機関の社内SE、安定した環境で働けます
静岡市本社の医療機関にて社内SEの募集。 現在 同社のデータベースを再構築するため ベンダーと作業中です。終了後、ビッグデータを 利用したAI開発を行う予定です。 IOT技術を駆使したデータの取得(基礎体温)などを 行いたいため、エンジニアを募集します。
【具体的には】 ファイルメーカーにより作られている データベースの運用補助 (新しいテーブルの作成やデータの保守)を 行いながら、IOT化を進めるための アプリケーションの開発を行います。
※現在エンジニアは1名在籍。
|
|
【静岡】建築施工管理[求人ID:3999]
|
勤務地 |
静岡県三島市 |
想定年収 |
600万円~700万円 |
仕事内容 |
高い技術力と品質で厚い信頼を得ている静岡のゼネコンです。
【具体的には】 総合建設業での施工管理業務をお任せします。 ・工事全般の品質・安全・工程・工期など 現場管理全般を担当。
<案件ごとにカラーがあるので面白い> 当社で手がけている建物は 学校、マンション、集会所、商業施設など実に様々。 そして案件ごとにコンセプトが変わるので、 常に新鮮な気持ちで取り組めます。 例えばあるリノベーションマンションを建設する際、 「各部屋でコンセプトを分けたい」とのことで、1部屋ずつ違うコンセプトで造りました。 他にも商業施設ですべての構造材に、単管棒を使用したり。 遊び心のある建物づくりにも関わることができます。
|
|
【静岡】システム開発エンジニア[求人ID:4934]
|
勤務地 |
静岡県沼津市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
日本初の商品を数多くリリースする老舗IT企業
システムエンジニアとして 上流工程から下流工程まで幅広い業務をお任せします。
・ミドルウェア、業務用アプリケーションの設計・開発・運用、 データマネジメント領域のソリューション提案・開発実務などから、 スキル・経験・希望・適性を考慮の上、アサイン。 ・将来的にはPL・PMとして大規模プロジェクトを運営して頂きます。
■ミドルウェア 現在、多数のプロジェクトが稼動中。 大手IT企業の戦略パートナーとして、 ミドルウェアの開発に長年にわたり、 実績と信頼を積み上げています。
■業務用アプリケーション 特に「金融(銀行、生保、損保など)」と「製造」の領域で、 現在、多数のプロジェクトが稼動中。 大手企業のIT戦略パートナーとして、 システム開発の実績を積み上げています。
■データマネジメント領域 企業活動に伴う顧客情報の変動の記録、 企業統合に伴う顧客情報の統合、顧客データの整備、 顧客データを基盤としたマーケティング活動などに 応用される基盤技術の1領域です。
【特徴】 最近では次世代スーパーコンピュータの開発や、 自動車の安全性を高める最先端技術、 セキュリティサービス(FDE製品)のクラウド化を業界に先駆けて着手。 ビッグデータに繋げるデータ統合や情報分析、 IOTを実現する各種システム開発など、 時代のニーズをいち早く掴み、 枠にとらわれない実績を積み重ねております。
◆ポイント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「すべての社員が長く働ける場所であるために。」 充実の研修制度、安心の福利厚生、安定した経営基盤。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・一人ひとりのキャリアプランが 叶えられるよう設計された人事制度。 ・社員と経営層の距離が近く、 新しいことを提案し挑戦できる文化。 ・働きやすく、長く勤めることのできる環境。 ・育児・介護支援制度の充実。 ・長時間残業を削減するしくみを持ち、 残業は平均して1日あたり1時間程度。
|
|
【静岡】製品開発 回路設計/精密機器メーカー[求人ID:3765]
|
勤務地 |
静岡県浜松市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
賞与は6.5ヶ月分(昨年実績)支給 残業20H程度/月・完休2日
浜松市本社の精密機器メーカーにて 製品開発職の募集です。
【具体的には】 ・新製品仕様の決定及び回路設計・経路設計 ・図面作成及び技術的な最終チェック ・次世代製品の企画提案及び開発
―――――――――――――――――――――― 【ポイント】 ・同社製品は自動車、液晶TV、携帯電話 PC、プリンタ、光半導体製造装置、カーナビ 冷蔵庫、トイレ、照明、空調、医療機器 そして、道路にも使われています。 ――――――――――――――――――――――
■募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
■企業について 【特徴】精密機器メーカー 各種絶縁被覆特殊電線やコード状 ヒーターの製造を行っています。 【売上】200億円以上 【従業員数】1,000名
|
|
【静岡】機械設計技術[求人ID:8]
|
勤務地 |
静岡県静岡市 |
想定年収 |
560万円~600万円 |
仕事内容 |
【単軸・直交ロボットでは国内・世界ともトップシェア!の地場企業】工場自動化用の産業用ロボットメーカー
アクチュエータの機械設計・開発
【具体的には】 ・新製品や既存製品改良の設計を行います。 ・試作品の評価試験や構造解析などを行います。
|
|
【静岡】電気設計[求人ID:1280]
|
勤務地 |
静岡県静岡市 |
想定年収 |
650万円~700万円 |
仕事内容 |
【単軸・直交ロボットでは国内・世界ともトップシェア!の地場企業】工場自動化用の産業用ロボットメーカー
開発部でのマネジメント(電気設計担当)を お任せいたします。
【具体的には】 ・開発部(電気設計)の責任者 ・開発計画立案 ・進捗管理 ・予算管理 ・社長への報告 など。
―――――――――――――――――――――――― 【ポイント】 ・国内だけでなく海外でのシェア拡大も 視野に入れています。 ・社内組織としては、 開発部は電気設計(ソフトウェア・ハードウェア) と機械設計に分かれています。 ――――――――――――――――――――――――
■企業について 【特徴】工場自動化用の産業用ロボットメーカー 【従業員数】252億円以上 【売上高】950名以上
■求人について 【雇用形態】正社員 【転勤】原則なし
|
|
【静岡】品質安全管理 嘱託募集[求人ID:1347]
|
勤務地 |
静岡県静岡市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
【創業200年以上の静岡本社の老舗物流会社】物流・商流・建設・食品・情報・航空・福祉等、多事業を展開
品質安全管理として 物流現場特に運送の荷積み/ 荷卸し現場への安全管理基準の 整備、指導、浸透を行う。
【具体的には】 ・同現場への定期巡回、指導を行う。 ・同現場での定期的な安全パトロール、 安全委員会等の会議体へ参加、 問題箇所をチェック、指導する。 ・物損・労働災害事故後対策・予防対策を検討、 同現場への落とし込みを行う。 ・安全会議 等定期的な集合研修として 同現場管理者或いは担当者への 安全指導を行う。
■対象現場 ロジ本が抱える各部支店の倉庫、 部支店が元請けとなっている客先場内作業現場 →対象となる運送会社は、 グループが抱える運送各社とその庸車
――――――――――――――――――――― 【ポイント】 ・創業以来210年以上の老舗優良企業 ・福利厚生がとても充実しています ・休日休暇がしっかり取れて 仕事もプライベートも大切にできます ・各種研修が豊富で キャリア・スキルの向上を継続できる環境 ・入社3年後定着率90%以上 ・ノー残業デーあり ・資格取得奨励金あり ・異動希望を申請できます ―――――――――――――――――――――
■企業について 【特徴】世界21拠点展開する総合物流企業 【売上高】1130億円以上 【従業員】1100名以上
■募集について 【雇用形態】嘱託
|
|
【静岡】業務系システムエンジニア SE[求人ID:95]
|
勤務地 |
静岡県浜松市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
SI事業部にて、大手製造業・通信・流通系企業様に対して、基幹システムの業務アプリケーション・パッケージ導入、開発に関わるプロジェクトリーダーとして、下記業務をお任せいたします。
顧客折衝(顧客要望の把握、企画・要件定義、コスト交渉・調整)/ プロジェクトマネジメント/ メンバー育成 等 案件ニーズが発生した段階から製品納入するまでの業務全般にリーダーとして携わって頂きます。※一部、プログラミングに携わって頂くこともございます。 具体的には、以下システムに携わって頂きます。
(1)生産管理システム(THOMAS) パッケージ商品とカスタムメイド相方のメリットを取り入れた独自開発ソフト。大手楽器メーカー等、多方面で採用されています。 (2)各種アプリケーション(販売管理等) (3)業務系Webコンテンツの企画 プライム比率3~5割
|
|
【静岡】モーターの設計開発[求人ID:6112]
|
勤務地 |
静岡県裾野市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
車載用モーターまたは 民生用(家電、住宅設備その他)モーターの 製品設計を担当します。
【具体的には】 下記のモーター仕様検討、 構造設計、量産化に携わります。
・新規開発品提案: 市場調査→営業と連携した拡販活動→ 顧客先との新規開発打合せ→見積、機能試作 ・設計、評価: 製品設計(機構、製品形状)、製品試作、 評価、試験 ・量産準備: 仕様確定→工程設計、設備導入(機能、品質、コスト)
■同社モーター: 高性能、小型のシンクロナスモーターと ステッピングモーターの設計および製造をしています。 主なモーターは、モータケースに ギヤを内蔵した構造により、 小型でシンプルな形状を特徴としています。 また、厳しい環境にも対応した 車載用モーターの実績があり、 多様な仕様に応じた設計を行います。
■特徴: ・モーターを用いた流量調整が 第一人者としての分野でもあり、 次世代自動車の心臓部である電池に 同社モーターが搭載、HUDにおいても 国内トップクラスシェアを誇る等、 車載分野の開発に今後更に力を入れていきます。 ・接点事業とモーター事業を1社で行っている 企業は他になく同社だけであり、 シナジーを出す為に技術交換を社内で行っています。 また、より一層シナジー効果を高めるために、 2015年冬には自社で接点事業の 材料研究を行う研究棟を新設します。 ・インドネシア、マレーシアのほか、 世界の車載用リレーメーカーが集積する 中国に生産拠点を保有すると共に、 欧州、南米に対しての事業も積極的に展開しています。
―――――――――――――――――――――― 【ポイント】 ・エアコン搭載ルーバー駆動用モーター、 ウォシュレットノズル駆動用モーターは いずれも世界シェアトップクラスを誇ります。 また、HUD(ヘッドアップディスプレイ)用 モーターにおいても国内シェアトップクラス等、 高い品質を各メーカーより頂いています。 ・土日祝休み 年間休日125日 ・福利厚生も整っています。 ――――――――――――――――――――――
■企業について 【特徴】総合電機メーカー 【資本金】4億9000万円
■募集について 【雇用形態】正社員
|
|
【静岡】設備管理 管理職[求人ID:1175]
|
勤務地 |
静岡県裾野市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
グローバル/東証一部関連会社/規模にとらわれない汎用性の高い小型モータメーカー
設備保全、新設備導入、 ユーティリティ保守全般の統括業務に マネージャーとして携わって頂きます。
【具体的には】 ・設備管理グループ全体の統括、マネジメント ・モーター・金属接点製造設備の保全、 メンテナンス計画立案、実行 ・新設備導入の計画立案→予算組み→ 仕様検討→設備メーカーとの折衝→工事管理 ・ユーティリティー保守管理
■海外展開 現在、タイ・インドネシア・マレーシアと 海外拠点を3つ展開しています。 世界の車載用リレーメーカーが集積する 中国では新しく法人を立ち上げる予定があり、 モーター部門では新規市場として ヨーロッパ進出を計画しています。
■同社の魅力 規模に関わらず広く普及している 小型モータが主力製品。 汎用品はもちろん、顧客の要望に沿った オーダーメイドの製品も開発、製造、販売しています。 製品の細部にこだわり開発を続けること数十年。 今や世の中にとって必要不可欠な 電気機器となるまでに成長を遂げました。 どんなニーズにも対応していく柔軟な姿勢と 継続的な努力が今日までの同社の発展を支えています。
―――――――――――――――――――――― 【ポイント】 ・福利厚生充実! ・年間休日125日と働きやすい環境です。 ――――――――――――――――――――――
■企業について 【特徴】総合電機メーカー 【資本金】4億9000万円
■募集について 【雇用形態】正社員
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
