小型プリンターの欧米圏 販売子会社管理 / スター精密株式会社 <東証プライム上場企業>
東証プライム上場のグローバルメーカー/年間休日130日以上
求人内容
- 仕事内容
- 特機事業部(小型プリンター)の営業部において、海外販売子会社(英国・米国のいずれか)の担当者として、販売子会社の管理とサポートを担当して頂きます。
【具体的には】
(1)販売子会社の管理
・担当販売子会社の販売計画の立案、月次進捗管理、実績報告をはじめ、担当地域の市場状況を把握し、現地スタッフと共に販売施策の立案、プロジェクト・タスクの進捗管理と方向転換等の調整を行って頂きます。
(2)販売子会社の営業サポート
・顧客訪問(海外)や顧客要望への社内展開(ニーズの吸い上げ、特注対応、価格、納期調整等)を行い、販売子会社の側面支援を行って頂きます。
【補足】
・上記(1)(2)を遂行するにあたり、販売子会社、および社内関連部門との折衝・調整といった連携行為が必須です。
・販売子会社とのコミュニケーションは英語が基本となります。
・四半期に1度ぐらいのペースで、欧州への出張が求められます。
・時差の関係上、電話会議を行うにあたっては残業が必須です。
電話会議の頻度は、基本的に2週間に1度、1-2時間程度の電話会議となります。
・入社して基本研修期間を経た後、国内の販売子会社(東京)に1年前後の派遣(社宅を手配)となり、日本での営業経験を積んで頂く可能性があります。
・本人の希望と能力により、将来的な海外子会社への派遣の可能性もあります。 - 募集背景
- 今後の組織体制強化を目的に募集いたします。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 要普通免許
- 必要業務
経験 - ・英語を使用した海外顧客向け営業経験がある
・TOEIC 700点以上、または同等レベル
・社内外の関係者との折衝・調整経験がある
・海外出張が可能である(1週間程度) - 優遇要件
- ・代理店向け販売(間接営業)の経験がある
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県静岡市
- 転勤有無
- 総合職採用のため、将来的には部署、勤務地異動の可能性があります。
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 退職金制度 財形貯蓄 社員持株
教育資金貸付制度 法定外災害補償制度 独身寮
ベネフィットステーション、ラフォーレクラブ
施設共通利用券、契約ホテル割引他 - 休日休暇
- 年間休日日数:133日(2022年度実績) /
完全週休二日(土日祝)
GW、夏期休暇(※)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、年次有
給休暇(残期間に応じて入社時に付与)、計画休暇制度
※夏期休暇は2021年度より、7月最終週~9月中で5日間の選択制となります。
企業情報
- 業種
- その他電気・電子・機械(メーカー)
- 特徴
- 工作機械(スイス自動旋盤機)、
特機(POS関連市場の小型プリンター)において
世界シェア製品を有するグローバル企業です。
更なる高付加価値な製品や技術が求められる中で、
同社が得意とする小型精密加工、
組立技術は今後ますます需要が拡大する見込みです。
◆一流のIT×機械エンジニア集団
世界に誇れる技術力で、世界シェアトップクラスの
製品を開発・製造・販売しております。
海外拠点/アメリカ、ドイツ、イギリス、スイス、
フランス、中国、香港、タイ(計15社)
-海外売上高構成比-
・日本 :14.2%
・欧州 :33.1%
・米州 :26.1%
・アジア:26.6% - 売上
- 456億7000万円
- 従業員数
- 1922名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 14338
- 担当コンサルタントより
- ■自己資本比率が高く、安定した経営基盤を保有。
■社員が「休みが多く取れる」と口をそろえて言う程、休みが取りやすい環境があります。
残業時間は三六協定内(平均:月36時間以内)、有給消化率も80%を実現し、
年間休日も130日以上と非常に多く、仕事と家庭を両立出来る環境です。
<弊社からのご紹介実績あり>
実際に弊社からのご紹介でご入社された方のインタビュー記事です。ぜひご覧ください。
■転職成功者インタビュー
新規事業開発/水野学さん(仮名) 42歳
『迷った末の40代の転職。キャリアコンサルタントをトリガーに自分の方向性が定まった。』
https://rs-shizuoka.net/hero/202304_starm.html
■経営者インタビュー記事:
上席執行役員 管理本部長 兼 総務人事部長 佐藤 誠悟氏
『静岡発のグローバル企業。新たな成長と社員が輝く自律型組織への変革。』
https://rs-shizuoka.net/change/202305_starm.html
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。