産業機械設備設計・施工管理(機械) 東レ三島工場向プラント/東レエンジニアリング東日本株式会社
【残業月20時間程度】【年間休日119日】東レ関連会社のため業績が非常に安定しています。
求人内容
- 仕事内容
- 東レ㈱三島工場向けのプラント、産業機械設備の機械設備の設計・施工管理をお願いします。
【具体的には】
施工業者手配、工事材料・購入品の手配、工事工程表の作成と工程管理、予算管理、安全管理など
また、2D-CADの“Auto CAD”を使い、3Dスキャナで既設現場のデータスキャンも行います。
【ポイント】
東レ㈱三島工場向けの案件を担当していただくため、長期的な就業が可能です。 - 募集背景
- 欠員補充による増員
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - 以下いずれかのご経験をお持ちの方
プラント設備または産業機械設備の機械設備の設計(2D・3D-CAD経験者)または、施工管理業務のご経験をお持ちの方。
ご参考)2D-CADは“Auto CAD”、3D-CADは“Autodesk Inventor”を採用。 - 優遇要件
- 管工事施工管理技士(1級)
管工事施工管理技士(2級)
消防設備士(甲種)
消防設備士(乙種)
監理技術者
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県三島市 
- 転勤有無
- なし
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 社保完備
退職金制度:定年後も勤務可能<定年>60歳
【東レ福祉会に属している為、福利厚生が充実】
社内食堂※昼はもちろん、夜も利用可能です。
社員研修旅行/契約保養所(ラフォーレ、リゾートトラスト 他)
社員持株制度(東レ)/財形貯蓄制度/東レグループ団体保険(生命保険、ガン保険)※その他 東レと同様の福利厚生制度
東レ健保、東レ福祉会共済制度に加入
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:1万7000円/第1子、第2子:3500円
住宅手当:単身者:月3600円/既婚者:月7700円
資格取得をバックアップする、国家資格取得奨励金制度あり。 - 休日休暇
- 週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:6日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数)
有給休暇:持ち越しの場合、上限が40日となります。
週休2日制(土・日)、祝日(一部出勤日あり/社内カレンダーによる)
GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
企業情報
- 業種
- プラント・設備関連
- 特徴
- プラント建設業およびプラント設備の保守請負。
エンジニアリング技術は、機械設計、計測・制御、化学、 建築構造設計など多岐にわたる要素技術の集大成であり、あらゆる産業の基盤を成すものです。
特に近年では、経済環境の変化により合理化、省力化を目的とした設備構築や環境保全のためのプラントリニューアルが経営の重要課題として取り上げられています。
同社は、東レグループの一員として蓄積したノウハウを地域産業に提供すべく設立されました。 - 売上
- 66億6300万円
- 従業員数
- 149名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 11734
- 担当コンサルタントより
- ■東レエンジニアリンググループの安定基盤
東レエンジニアリングは、東レ(株)の設備・保全工事を行う会社として発足した会社です。
その後国内外におけるプラント建設や繊維機械をはじめとする生産設備を手掛けてきました。
同社はその国内関係会社8社の内の1社で、
各種プラント・電気・計装設備工事の設計・施工・監理や
各種機器・電気・計装設備の製作・据付・メンテナンス、設備部品、消耗品の製作・販売の事業を手掛けています。
東レエンジニアリングの技術を引き継いでいるため、高度な技術に携わって頂けます。
また、東レグループの一部である為、福利厚生が大変充実しており、年間休日119日と働きやすさ抜群です。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。