研究開発(管理職・課長候補)【管理職】 / リサイクル商社<東証プライム上場企業>
【Web面接可】「持続可能社会実現の一翼を担う」 リサイクル資源メーカー初の東証プライム上場企業
求人内容
- 仕事内容
- 先進リサイクルカンパニーにおいて、主にリチウムイオン電池からのコバルトニッケル回収や貴金属の分析技術向上に関する研究開発業務を行っています。
資源循環型社会の実現へとより貢献することができる企業として、事業の更なる拡大を図り、
そのためにも、これまで注力してきたリサイクルをはじめとする主幹事業の追求はもちろん、
研究分野の体制強化を進めることで、新たな素材や再生原料開発への取り組みを活性化させる重要な役割があります。
同社は資源問題や環境問題解決のプロ集団で、モノの94.6%までリサイクルできる圧倒的技術力を誇り、
社会の持続可能性を高めることに貢献しています。
【具体的には】
研究室にて、リサイクル技術研究に従事していただきます。
■リチウムイオン電池からコバルト・ニッケル回収
■貴金属の分析技術向上に関わる研究開発 等
将来的な事業拡大を目指しており、高い使命感を持って研究に従事することが可能です。
■入社後について(マネージャー候補)
入社後は、初めに業務について覚えてもらい、業務をお任せできる状態になって頂きます。
その後、経験を積んで頂いた段階で、主任やマネージャーといった管理職の立場となってもらい、プロジェクトのリードをお任せいたします。
■入社後について(管理職)
入社後は、プレイングマネージャーとして、
知見やご経験がある分野から、業務の幅を広げていただければと思います。
将来的には、管理職として研究プロジェクトのリードをお任せします。
■補足:
意欲とスキルに応じて、年齢に関係なく昇進することができます。
過去には、30代後半で部長職、40代前半で取締役に就任した実績があります。
※マネジメントよりも、実務能力を重要視しています。
例1.主任(非管理職):実務8割、マネジメント2割
例2.課長(管理職) :実務5割、マネジメント5割 - 募集背景
- リチウムイオン電池のリサイクル及び、一般廃棄物の焼却施設から排出される焼却灰から貴金属を回収する技術を確立して、特許も取得しました。
今回の募集ポジションは、社会からも会社からも大きな期待を背負っています。
SDGsが叫ばれる現代において社会貢献性が高く、高い使命感を持って、今後市場の伸びが期待される業界で、持続可能な社会の実現に関わることが出来ます。
社会的ニーズの高いリチウムイオン電池の再利用や研究開発・分析にもより注力をしていく為の募集となります。
採用条件
- 必要資格
- 普通自動車運転免許保有
- 必要業務
経験 - 1)研究開発のご経験
2)分析業務のご経験
3)特許業務のご経験
※1~3のいずれかのご経験 - 優遇要件
- 【歓迎】
・品質保証のご経験
・量産化のご経験
・マネジメントのご経験
・英文読解スキル
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県富士宮市 
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給1回 賞与年2回(昨年度実績:約5.25カ月分/業績、個人の評価に基づき支給)
通勤手当 家族手当 住宅手当 退職金制度 一部在宅勤務OK(一定期間経過後)時短勤務制度有 服装自由(オフィスカジュアル) 借り上げ社宅(規定による) 残業手当 - 休日休暇
- 完全週休2日制
年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇/有給休暇有
※年間休日120日以上
企業情報
- 業種
- その他(商社)
- 特徴
- 市場の最先端をいくリサイクル資源メーカーのリーディングカンパニーグループ。
金属やプラスチックなどの資源リサイクル事業を中核に、アジアを中心としたグローバルな事業展開。
海外展開やM&Aによる成長を続けており、世界へと照準を合わせて体制を強化しています。
従業員が働きやすい環境づくりに力を入れており、
福利厚生の充実や「頑張ればその分、評価される人事制度」の導入など様々な取り組みを実施しています。 - 売上
- 15億2483万円
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 求人ID
- 11552
- 担当コンサルタントより
- 【当該グループ会社の魅力】
・圧倒的な再資源化率94.6%
・再生可能エネルギーの使用約95%(2030年には約100%を達成する見込み)
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。