燃料電池の開発に関する業務[求人ID:10211]
【東証一部上場企業】2020年国内販売台数2位/インド市場でシェア約50%
求人内容
- 職務内容
- 燃料電池の開発業務
燃料電池車両の開発において、車両、電動ユニットの開発、試験にかかわる業務
【具体的には】
■燃料電池のMEA・GDLの開発業務(設計、試作、評価)
■燃料電池の製造技術の開発業務
■燃料電池スタックの開発業務(設計、試作、評価)
【ポイント】
■同社はインドで現状シェア約50%を誇り、約180万台を販売しています。
インドの自動車マーケットは約10年後には約1000万台になると予想されており、同社は現状のシェア50%を維持し続けることを目標とし、開発生産を進めています。
■インド市場での販売実績により、自動車業界では高めの利益率(8%以上)であることも特徴です。
軽自動車に特化し、高いレベルでコストカット実現しています。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務経験
- ■普通自動車第一種免許(MT)
■5年以上の下記いずれかの経験がある方
・燃料電池の開発、設計(MEA、セル、スタック)
・燃料電池の製造技術(MEA、セル、スタック)
・燃料電池の試験、評価(MEA、セル、スタック)
・燃料電池の機構設計、電気・電子設計、制御システム、水素燃料システムのいずれかの開発経験
- 優遇要件
- 以下のご経験がある方を歓迎いたします。
・FCVの開発業務の経験
・電気化学分野の知識と試験経験
・プロジェクトリーダの経験
勤務条件
- 勤務地
- 静岡県浜松市 
- 転勤の有無
- 当面なし
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
自動車通勤可
通勤車両購入補助、購入資金貸付、従業員貸付、退職年金、生活協同組合
昇給年1回 賞与年2回
【給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ】
職責給 仕事給 時間外手当 通勤手当
子育て支援手当
独身寮・社宅・準社宅有
(寮:自己負担1万円/社宅:自己負担約2万円・ご家族帯同の方)※赴任交通費・引っ越し費用は当社負担
従業員車両および家族車両購入制度
■本社施設有:研修センター、医務室、体育館、総合グラウンド、テニスコート など
財形貯蓄制度 住宅資金貸付制度
従業員持株制度 生活協同組合
社員食堂
■独身寮・社宅・準社宅(寮:自己負担1万円/社宅:自己負担約2万円・ご家族帯同の方)※赴任交通費、引っ越し費用は当社負担
■クラブ活動(軟式野球、硬式テニス、サッカー、卓球、ゴルフ、マリンスポーツ、モトクロスなど)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(原則土日/但し年数回土曜出勤の場合有)祝日
【各種休暇】
夏季・年末年始(10日)GW(8~10日)
慶弔 有給
産前産後(産前6週間・産後8週間)取得実績有
育児(男性取得実績有) 介護 リフレッシュ 結婚
配偶者出産(出産直前から退院までの2稼働日)
子の看護
※年間休日121日
企業情報
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 特徴
- 世界でも数少ない四輪車・二輪車の完成車メーカー。
巧みな戦略でグローバル企業に発展。
世界規模で事業を展開しており、
特にインド市場においては47%という高い占拠率を誇る企業です。
二輪車・四輪車の両方を生産するメーカーは
世界的に見ても少なく、同社では双方の技術を
応用した独自の製品開発を行っています。
世界を舞台に、これからの社会にマッチした
コンパクトで高性能な四輪車・二輪車づくりに
取り組んでいます。
- 売上
- 3兆8714億9600万円
- 従業員数
- 15431名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(静岡)
- 担当コンサルタントより
- ■20代~40代まで幅広く活躍中
年齢構成平均年齢40歳(全社平均)
■型にはまらない発想で、役職や部門を超え、自分の意見を発信でき自由に意見を交換し合える風土。
年齢・キャリアに関わらず、裁量を持って活躍できます。
■年間休日120日以上、フレックスタイム制度有
育休など働きやすい環境づくりに力を入れています
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【静岡】モトGPレース専用車の車体設計【モーターサイクル事業】/ヤマハ発動機株式会社<東証一部上場企業>[求人ID:10669]
|
勤務地 |
静岡県磐田市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。
ヤマハ発動機が参戦するモトGPレース専用車の車体設計を行って頂きます。
【具体的には】 ・モトGPレース専用車両の車体設計 ・車体部品の設計、製図 ・レース専用部品の手配と運用 ※能力に応じて担当業務を決定します。
【やりがい・魅力】 最先端の技術で世界最速のオートバイ造りにチャレンジする事が出来ます。 モーターサイクルという比較的趣味性の高い商品特性や4輪に比べてコンパクトな開発規模であることから、自身のお客様に対する想いや工夫を商品に反映しやすいといえます。
【職場環境】 お互いを認め合う自由闊達な風土です。 共通の目的を持った仲間と議論を深めながら、新たな技術やスキルを磨くことができ、技術者としての成長を実感し続けられる環境です。
|
|
【静岡】ヘッドホン・イヤホンの開発業務[求人ID:8226]
|
勤務地 |
静岡県浜松市 |
想定年収 |
650万円~800万円 |
仕事内容 |
1887年創業、非常に歴史のある世界最大の総合楽器メーカー/静岡県を代表する上場グローバル企業
動画配信やストリーミングサービスの拡大に伴い 音楽の楽しみ方も大きく変化しています。 特に若年層を中心にヘッドホン・イヤホンが音楽を再生する オーディオ機器として重要な役割を担っています。 この事業を拡大し、さらにその先のトレンドを生み出すため、 ヘッドホン・イヤホン開発経験を有する即戦力技術者を募集します。
【具体的には】 ・ヘッドホン・イヤホン設計 【機構(3D CAD)・音響・デジタル回路】 ・関連要素技術開発 ・ODM・OEMパートナーとの協業
|
|
【静岡】医療機器 品質管理 リーダークラス / 東レ・メディカル株式会社[求人ID:10732]
|
勤務地 |
静岡県沼津市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
福利厚生充実 上場企業グループ
同社が開発、販売している血液透析装置の品質管理を担当して頂きます。
【具体的には】 ・医療機器の試験業務 ・文書制定管理 ・品質に関する社員教育 ・QC啓蒙活動 ・品質問題に対する分析
総合職としてご入社頂きますので、品質管理部門からスタートし、適正や能力によって、将来的に品質保証や生産管理部門等への部署異動の可能性も有ります。 またキャリアアップを目指し海外製造拠点で勤務する事も可能。様々なキャリアパスを描く事が出来る環境です。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
